Homemade router sled. It may be an alternative to the power planer.

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024

Komentáře • 18

  • @subphonic8585
    @subphonic8585 Před 9 měsíci +1

    Great idea for a router sled! What would you call those angled metal pieces with brackets? I'm sure translation may not be the most accurate but any information helps if you'd be so kind as to share.
    Thank you for all your amazing videos and insight into the craft.

    • @diy-maya
      @diy-maya  Před 9 měsíci +1

      Thank you for your comment.
      These bracket-like bars are the frame of the metal shelf. Where I live, these shelf frames are sold separately. I think any metal rod that is not warped will work. Sorry for the inaccurate translation.

  • @user-hv3ly6hk9f
    @user-hv3ly6hk9f Před 2 měsíci

    良く使われるビットよりもヘッドが重たいため太い軸と大きな直径のルータービットを自作のスピコンで速度を少し落としてつかっています。 日本製の電動工具は世界の半分、100Vモーターなので海外製ルータービットを使う際は速度アップではなく速度を少し落として切削量と切削の面積の調整を加減しないとすぐには先がダメになりますね。 ご安全に。

    • @diy-maya
      @diy-maya  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。
      正直に申しますと、200V電源もスピコンも使ったことがないのでよくわからないのですが・・・
      100V電源なのにスピードを上げると、パワー不足でうまく切削できない、ということなんでしょうか?

    • @user-hv3ly6hk9f
      @user-hv3ly6hk9f Před 2 měsíci

      クリーニングビットや複雑なビットなどもそうですが日本で一般的に使われるルーターだと100~110Vモーター(海外製) スイッチONで電流値が一瞬跳ね上がるとブレーカーが落ちるや海外製ルーターだと機械に余裕があるためそれ以上の電流が流れブレーカーが落ちることがあります。 ①スピコンを使って例えば半分くらいに調整をしておきスイッチON。 ゆっくりスピコンのツマミを上げて本来の100%回転数にします。 つまり突入電流をおさえてブレーカーダウンとモーターの故障リスクを減らすため。 ②わたしは1/2インチ軸のヘッドヘビーなビットをよく使うのとボンビーなので安物の中国製ビットを研ぎながら使っています。 ストレートビットなど軸と太さが同じまたはそれより細い刃物の直径なら空転させ変な振動(ルータービットのブレ)をその日の使用する前に確認をしてから使っていますがボトムクリーニングビットや刃物部分が大きかったり重たいビットはどうしても高速回転するとブレがでてしまいます。 スピコンで変な振動が収まる回転数にすることと大きい重いルータービットは回転速度を落として使うことが安全策として海外では使い方の基本?のような方法です。 1/2インチ軸で太いと思っても落下や刃先がダメになっているのに無理に使い続けるのは論外ですが浅く全面切削していないのに軸がブレる、コレットに軸を奥までそうちゃくしていなかったりすると案外軸がブレて使い物にならないなどの不具合がおきてしまいます。 日本の大工さんや日本メーカーだと概ねストレートビットの使用やオプションパーツで用意されていますが海外ルータービットのような変わった形状の切削ができるルータービットなどが豊富です。 ポータケーブルとデウォルトにマキタを使っていますが海外製は簡易的な速度調整ダイヤルがついています。 ちなみにですがトリマー(ビットの軸径が6ミリや1/4インチ)でクリーニングビットも直径が30ミリくらいまでが市販の限界なのは高速回転で使うとブレや本体のアルミ鋳物が割れてしまったりするためだそうです。 ちなみに先日購入した千円少々のボトムクリーニングビットは刃物直径が67ミリで軸径は1/2インチ、装着はマキタの古いルーター1040Wのものです。(コレットだけ12.7ミリ用に交換しています) もしスピードコントローラーをお持ちならキックバックに気を付けてテストピースの端材を固定しスピコンのダイヤル目盛毎の切削面を比較してみてください。 刃がすぐにダメになる、研いでもすぐになまるのは回転数が合っていないからです。 どうぞ素晴らしい作品作りと安全で快適な工具の使い方動画をこれからも楽しみにしておりますのでご活躍を楽しみにしております。 ご安全に!

    • @diy-maya
      @diy-maya  Před 2 měsíci

      詳細に教えて頂きありがとうございます。
      知らないことばかりで、完全には理解できませんでしたが、自分なりに以下のように解釈しました。
      ================================
      (1)ブレーカーダウンとモーターの故障リスクを減らすために、スピコンを使って回転数を徐々に上げるとよい。
      (2)刃直径の大きい海外製ビットは、高速回転させるとブレる場合があり危険だし、刃への負担増大や切削面の粗さに繋がる。これを防ぐため、スピコンを使って適切な回転数になるよう調整を行う。
      ================================
      今まで回転数は早ければ早いほどいい、くらいに考えてました(浅はかですね・・・)
      大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-dm1gw2hd1q
    @user-dm1gw2hd1q Před 9 měsíci

    トリマービットではもったいなくてとてもできませんが、板金用70㎜径サンディングディスクと6㎜軸のパッドを使えば、砥石の面直しも出来そうですね。

    • @diy-maya
      @diy-maya  Před 9 měsíci

      お~、構造的にはできそうですね
      木材と違って簡単に削れないでしょうから、平面になるまで苦労はしそうです。

  • @user-se3dp4qd8s
    @user-se3dp4qd8s Před 9 měsíci +1

    私も同じような仕組みで平面出ししました
    親戚からケヤキなど大きな木を10枚くらい貰ったのですが、大きいもので80cm角で厚み10cm
    テーブルなど作ってますが、トリマーで平面出しじゃ無いと無理な感じです
    安い中華ビットでは平面が荒くて、仕上げのサンダーがけが大変ですが、BTMTのは綺麗ですね
    値が張るけど奮発しようかな
    安い中華ビットを買ったものの、大日商に入れ替えてます(半値以下の投げ売り狙いで購入)

    • @diy-maya
      @diy-maya  Před 9 měsíci

      ケヤキの大きい板を貰えるなんて、羨ましい限りです。そのサイズなら色々楽しめそうですね🤗
      大日商のビットは使ったことないんですが、どんな感じですか?amazonで見かけるのですが、BTMTと同じくらいの価格ですよね
      BTMTのビットは何本か持っていますが、よく切れるし長持ちする印象で、いつも満足してます。
      でも、あまりに高価なので・・逆に中華ビットを最近よく買うようになりました。
      意外と切れ味が良いものもあって、私は喜んで使ってます笑😊 当たり外れはありますが

    • @user-se3dp4qd8s
      @user-se3dp4qd8s Před 9 měsíci +1

      私は逆で、Amazonやアリエクの安いビットを使ってました
      使えなくは無いのですが、削り面が荒かったり、トリマーに無理させてるって感じの音が出たりします
      近所のホムセンで、大日商のビットが市場価格の8割引で投げ売りされてたので、まとめて20本ほど購入しました
      そんな安いならフリマででも売れば良いのにという値段でしたが、ケースのプラスチックがボロボロになるくらい風化してましたので、1000円出して買うのはどうかなって見た目でした
      もちろん中身はしっかりしてましたが
      ケヤキはもちろん、ウリンのような堅い材でもバターを切ってるような感じですね
      ギンナン面とか色々と買ったので楽しんでいるのですが、平面出し使えるものは無く、BTMTでポチろうか思案中です
      大日商とBTMTは定価ベースでは同じくらいですね
      それだけの価値があると思いますが、格安で大日商を入手したので高いなぁと

    • @diy-maya
      @diy-maya  Před 9 měsíci +1

      8割引きはアツいですね
      そもそも、近所のホムセンに高いビットが売られていること自体が羨ましいです
      私の近所のところにはReliefしか扱ってないからネットで買うしかない・・
      大日商もいいみたいですね。教えていただきありがとうございます。
      最近よかったのはCSOOMとかいう中華メーカーのビットです。

    • @user-se3dp4qd8s
      @user-se3dp4qd8s Před 9 měsíci +1

      私もCSOOM使ってますよ
      動画に上げられたものと同じもの使ってます😅
      値段から考えれば十分かなって思います
      ちなみに、最近アリエクで買ったフラッシュトリムがお気に入りです
      大日商のフラッシュトリムは、ベアリングが固定されてないとか、ベアリングと刃にズレがあって、ガイドが削れてしまうらしく(CZcams動画にもありました)、いくら大日商の格安品でも購入しませんでした
      だからと言って中華製は切れ味がイマイチ
      アリエクで探したところ、中華なのに1本2000-3000円と高めですが、スパイラル刃のフラッシュトリムビットが売っていて、試しに買ったところ非常に良かったです
      スパイラルは大日商では無いし、BTMTでは1〜2万します
      構造的にスパイラルだと切れ味や切削面が綺麗になると思いますので、中華でも十分って感じがします(BTMTのスパイラル刃は更に良いのかもですが)

    • @diy-maya
      @diy-maya  Před 9 měsíci

      大日商にも当たり外れあるんですね・・
      久しぶりにBTMTのHPを見てみたら、6mm軸だとスパイラルビットは最安のものでも8,470円するみたいです。12mm軸だと35,000円以上のものもありますね😅(こんなに高かったっけ・・?)
      Amazonだと、ベアリング付きの6mm軸スパイラルは中華製でも4~5,000以上のものが多いので敬遠してましたが、アリエクなら手が出せるかも・・
      よかったら、アリエクで購入されたスパイラルビットのブランド名など、詳細を教えて頂けませんか?