【リアクション動画】玉置浩二の「行かないで」をベルギー人妻に見せたらあまりの凄さに黙った件

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 06. 2022
  • 凄すぎ♥
    Urikazuki!

    Subscribe for more Japan content ♥
    チャンネル登録、グッドボタンよろしくね♥

    FIND US
    Ulrike's Instagram: pinkypeyed
    Kazuki's Instagram: kazuki19930315
    Ulrike's Other Channel: / piinkypeyed

    ♦We are a couple from Belgium and Japan, living in Osaka. On this channel we talk about our cultures, as well as make travel vlogs♦
    ♦国際結婚してます!日本とベルギーです! 深い話?から日常で気になるささいな事まで色々話していこうと思っています!♦

Komentáře • 288

  • @Masato6919
    @Masato6919 Před 4 měsíci +21

    ほんとにこの人は天才。日本で一番上手いと個人的には感じる

  • @rs250r2ct
    @rs250r2ct Před 2 lety +165

    玉置浩二は日本で1番歌の上手な人と言われているくらいの人。
    安全地帯時代のやつも聞いてほしい。

  • @metalheadbanker
    @metalheadbanker Před 2 lety +84

    邦楽全然聞かないってのはあるけど
    玉置さんは日本一のプロの歌手だと思う。
    初めて聞いたとき感動して泣いた

  • @Mr-er6ui
    @Mr-er6ui Před 2 lety +167

    圧倒的な声量と表現力の高さが玉置さんの魅力だけど…ここまで優しく稀に声量たっぷりに歌われると…感動しない人は居ないと思います。歌唱の次元が違い過ぎて寧ろ嫉妬する気にもなれない国宝級の圧巻の歌唱ですね!

  • @user-np1ul9qq4p
    @user-np1ul9qq4p Před rokem +25

    「ごめん、凄すぎてリアクション出来ない」
    これはリアクション動画としては最高のリアクションだと思う。

  • @FF-xf6bf
    @FF-xf6bf Před 2 lety +225

    世界の歌手を集めるコンサートあったら
    日本からは玉置さんしか いないわね......
    別格すぎる。。

    • @user-rw6gd3kc7k
      @user-rw6gd3kc7k Před rokem +25

      歌のワールドカップがあれば、日本代表は、俺だ!!と、自ら話されてた!!と、聞いたことがあります。

    • @yosshi2323
      @yosshi2323 Před rokem +3

      全盛期コンサート行ったわん(=^・・^=)

    • @aa-fn6yr
      @aa-fn6yr Před rokem +8

      ​@@yosshi2323 ずっと全盛期ですから!と行けてない自分から負け惜しみ言ってみる。

    • @user-me7dg9kf8k
      @user-me7dg9kf8k Před rokem +10

      40年前の安全地帯のコンサート何回か足を運びましたが、その頃よりも深みが増していつが全盛期なのか分かりません。
      この先かもしれない。
      ライブでうっとりと聴き入る女性客が多いのが分かります。
      野郎なので泣きはしないけど堪らない世界一の歌声。

    • @user-px2vd2lw5p
      @user-px2vd2lw5p Před 3 měsíci +1

      @@user-me7dg9kf8k 野郎だけど泣いてます

  • @user-tz6ix7xl2w
    @user-tz6ix7xl2w Před 2 lety +80

    玉置浩二さんの「メロディー」もすごいですよ。世界で再評価されてます。

  • @user-ll1be9qz7r
    @user-ll1be9qz7r Před 2 lety +115

    外国人が皆んな涙を流すね。
    玉置浩二さんのオリジナル曲ですね
    玉置浩二さんのメロディーもいいですね。
    ギター1本で歌う歌唱には感動を呼びます

  • @user-iv3rp8qd7l
    @user-iv3rp8qd7l Před rokem +36

    玉置浩二は、日本でTOPクラス、というか過去最高の歌手です。
    この方は、デビュー当時から声質や歌い方も変わらず、音程も一切外さないです。
    ぜひ、デビュー当時からの歌を聴いてみてほしい。 凄いから。 凄いとしかいいようがない。

  • @user-wb4nz8mf1g
    @user-wb4nz8mf1g Před 2 lety +38

    世界でも屈指のボーカリスト。感動、心の琴線に響かせるボーカリスト。

  • @ayuji3448
    @ayuji3448 Před rokem +116

    今の時代オーケストラ負けしない歌手なんてどれだけいるんだろう

    • @zenba777
      @zenba777 Před 11 měsíci +8

      実際に負けない人を見た事があるのは、玉置さんと飛鳥さんくらいですね…凄いです、ほんとに。

    • @-neziri-
      @-neziri- Před 10 měsíci +8

      @@zenba777布施さんも追加で

    • @isshin7105
      @isshin7105 Před 8 měsíci +4

      オーケストラの一員だったら違う意味で負けてるかも(泣いてしまいそう)

    • @user-zu5ug1rk6t
      @user-zu5ug1rk6t Před 5 měsíci +5

      負けないどころか、融合して全ての時間を飲み込んでる。。

  • @42ryo94
    @42ryo94 Před rokem +19

    まるで大河ドラマのような世界観。玉置さんが歌い終わった時にひとつのドラマを見た気がして....ほんと素晴らしい!

  • @yokko8888
    @yokko8888 Před 2 lety +67

    わたしは日本人だけどこの曲初めて聞きました。泣けた。そして何故か今起こってる戦争に巻き込まれている人たちのイメージが降りてきて
    また泣いてしまいました。

    • @meshinotanea
      @meshinotanea Před rokem +1

      同感です。😢⤵️⤵️

    • @cherriblo-3-dayo_
      @cherriblo-3-dayo_ Před 2 měsíci

      私も初めてこの曲を聴きました
      戦争や災害や病気などで大切な人を失うことを想像した
      恋愛の曲なのかも知れんけど
      後追いしそうなほどの悲しさがある

  • @tomto-hk4wl
    @tomto-hk4wl Před rokem +37

    こんなに、一言一言丁寧に歌う人いるのかな。感動しかない。『いかないで』て言う言葉をこんなに考えたことない。

    • @user-pz3xn4fv2r
      @user-pz3xn4fv2r Před 4 měsíci +1

      わかります。
      一期一会というか一球入魂というか、この輝かしいキャリアでなお、いつも全身全霊を込めて歌うのがひしひしと伝わってくる。
      歌を歌うために生まれてきた人だと思います。

  • @raisa6134
    @raisa6134 Před 2 lety +16

    「ごめんね。」と謝ってくれたのに、素直になれず、一ヶ月後に死に目に会えないまま亡くなってしまった亡き母。その後、この歌を偶然聞き、号泣してしまいました。7年たっても悲しみと後悔が消えてくれません。😭😭😭😭😭

  • @kotaro-manchikan
    @kotaro-manchikan Před 2 lety +58

    「行かないで」は私も大好です。
    ウリカさんも凄く良い反応して下さって嬉しいです。
    「メロディ」や「夏の終わりのハーモニー」など、玉置さんの曲には名曲が多いので、是非聞いてみてください。

  • @user-bh9bc8rl7d
    @user-bh9bc8rl7d Před 2 lety +25

    この曲を失恋の歌と解釈する人もいるけど、それよりももっと悲しい「永遠の別れ」について表現してると思うんですよね。
    それを(無意識にでも)察すると本当にエモーショナルになりますね。
    今はyoutubeで昔の歌や映像も見れるようになったし、大御所が若い人向けの企画に参加したりするようになったからそこで若い人から再発見、再評価されたりもしてますね。
    玉置浩二さんはプロからの評価でも日本で一番だとされてるくらいレジェンドな歌手ですよ。

  • @yukihiro11
    @yukihiro11 Před 2 lety +16

    美空ひばりと玉置浩二は本当に日本人として別格のパーフェクトアーティストですね!

  • @user-dz6xv8jg3v
    @user-dz6xv8jg3v Před 2 lety +15

    心が震える歌
    玉置浩二最高です

  • @user-tu6em2ve2p
    @user-tu6em2ve2p Před 2 lety +32

    ウリカさん、間奏の間もオーケストラを真剣に聞いててリアクションしてないところに本気度を感じました。玉置浩二さんはメロディとMr.ロンリー、他にも名曲がたっくさん。最近もKinKi Kidsに1年前に番組内で即興で作った曲を完成させてる動画があるので、作る時と今回のを併せて見てほしいし、どなたかも言ってましたが、タモさんの番組で井上陽水との夏の終わりのハーモニーは圧巻。見てみて〜!

  • @user-dg5kv9bg9r
    @user-dg5kv9bg9r Před 2 lety +67

    玉置浩二さんの歌は何を聴いても素晴らしいと思います🎵
    「安全地帯も含め」
    なので、色んな玉置浩二さんの歌も聴いてほしいです😌

  • @user-dp7sh6ng5o
    @user-dp7sh6ng5o Před 2 lety +39

    この曲は聞いてると 亡くした家内を思い出して辛くなります。
    知り合って亡くなるまでの様々な想いが甦って
    私の中では
    やはり逝かないで・・・
          です

  • @999atsuya
    @999atsuya Před 2 lety +28

    人間国宝でいいわ

  • @user-qp4oi7fo9b
    @user-qp4oi7fo9b Před 9 měsíci +6

    数あるライブ音源の中でこれが最もオリジナルに近い
    オーケストラの編成も大規模
    玉置さんの曲が香港で如何に愛されてきたか分かる

  • @user-rw6gd3kc7k
    @user-rw6gd3kc7k Před 2 lety +37

    聴いていて、胸がドキドキします。動画でも、こんなドキドキして、感動するなら、ライブで見たら、凄い事になりそう‼️

  • @kazoo1212
    @kazoo1212 Před rokem +6

    オーケストラの前でこのパーフォーマンス以上の事ができる日本人ているんですかね。

  • @user-vp8dv8nh3g
    @user-vp8dv8nh3g Před rokem +15

    ドストライク世代です。
    魂に呼び掛けている曲ですよね。
    玉置浩二さんソロだけでなく安全地帯の曲も聴いてほしいな。
    『ワインレッドの心』をテレビで聴いた時の衝撃ではいまだに心の中に残っています。

  • @gold6651
    @gold6651 Před 2 lety +16

    いつも思ってました。ちゃんとした、フルコーラスを見て リアクションしてほしい…と。
    短いバージョンで、全て理解したなんて 言ってほしくない。もっともっと 素敵な玉置浩二が有るんだよ。と。
    このリアクションに感謝します。

  • @user-ls7sf2el4u
    @user-ls7sf2el4u Před rokem +5

    素直に表現をされている奥さんがとても素敵ですね。

  • @user-pq5xt5hd5b
    @user-pq5xt5hd5b Před rokem +9

    奥様本当に感動してるよね!こんな美人の外国人が日本語で聞いて感動してるってやはり玉置浩二ファンとしては
    嬉しいです!

  • @b.b.1373
    @b.b.1373 Před 2 lety +59

    玉置さんは素晴らしいソングライターでありバンドマンであり真の意味での「アーティスト」と呼べる数少ないミュージシャンだと思うのですが、あえて「ヴォーカリスト」と呼びたくなる。
    日本の音楽界(ポピュラー音楽)では最高峰の表現者だと思う。

  • @user-bu1dk7nu2s
    @user-bu1dk7nu2s Před 2 lety +80

    若い時から玉置浩二の歌が好きで来たが、この歌唱力、改めて感動しました!聞いてて涙が出ました。いつまでもこのように歌っててほしい。玉置さん長生きしてください❣

    • @deusafeliz1461
      @deusafeliz1461 Před rokem +4

      He is already around 60 yo at that time. Usually, singing skills go down at that age. But he has developed always. Never giving up on moving up higher ground. Never excuse bcs of his age.

    • @koichitada8164
      @koichitada8164 Před rokem +4

      涙が止まりませんね~😭

  • @user-vj2ov9wx7t
    @user-vj2ov9wx7t Před 3 měsíci +9

    この声に聞き入ってしまう気持ちめっちゃわかります❤

    • @user-vj2ov9wx7t
      @user-vj2ov9wx7t Před 7 dny

      いいね(≧∇≦)bありがとうございます😊

  • @user-cv3lm5yl4d
    @user-cv3lm5yl4d Před rokem +13

    コウジは最高!なにも言えまへん。ずっとずっと歌っていって下さい。🐈‍⬛

  • @user-sl4ck7ni2s
    @user-sl4ck7ni2s Před 2 lety +13

    玉置の歌、歌詞は自然と鳥肌がたち 自然と瞳に涙が潤みます。
    戦争に行く兵士の恋人の感情を表した歌詞ではないか?と思っています。

  • @user-xu2ci5tg8h
    @user-xu2ci5tg8h Před 2 lety +8

    隠れた名曲やね。アレンジが秀逸なステージでした!
    それから・・・嘘はいかんぞ、嘘は。涙拭いとったやん。

  • @sadakichi1000
    @sadakichi1000 Před 2 lety +18

    この曲を中国のTV番組でMISIAさんがカバーしたのもとても素敵ですよ。篠笛の音がまるで泣いている女性の心をイメージさせるような編曲でした。

  • @namasa1719
    @namasa1719 Před 2 lety +4

    そうなりますよね。
    心のコントロールが奪われたように魅入ってしまう。

  • @user-sk5pu2yf6y
    @user-sk5pu2yf6y Před 2 lety +36

    「離さないでーー」のところ、マイクめっちゃ離れてますけどww
    この声量と歌唱力は凄い!

  • @nikazeyanagi8866
    @nikazeyanagi8866 Před rokem +5

    玉置浩二の歌唱は心に浸みますね。オーケストラの演奏もまた素晴らしい。編曲が優れているのですね。

  • @LR_GIN_
    @LR_GIN_ Před rokem +6

    感動を言葉にするの難しいですね🤔
    本当に素晴らしい♫

  • @metalishimo6645
    @metalishimo6645 Před 2 lety +135

    この香港公演は決してベストコンディションとは言えないと思います、ぜひ東京公演ヴァージョンを聞いてもらいたいです。

    • @user-ry7ru9ee2r
      @user-ry7ru9ee2r Před rokem +20

      そうですね。東京公演の方がもっとエモいですよ。是非聴いて下さい。

    • @HukamushiGreenTea
      @HukamushiGreenTea Před rokem +10

      私もそう思います。歌い方、声のコントロールどう言えばいいのか、結構違いますね。あと、この動画は一部の歌詞が、香港の廣東話(広東語)に変えられていますね。
      東京公演の方はピークに惹きつけるまでの、溜めの息を吸うようで音量は強すぎずタイトな芯のある歌声。
      あれはヤヴァイ。

    • @giti3700
      @giti3700 Před rokem +3

      @@user-ry7ru9ee2r hi there,would you give me the links? Thanks a lot.

  • @paullockyer7230
    @paullockyer7230 Před rokem +41

    One of those rare performances where you don't even need to know the lyrics... the emotion is overwhelming!

  • @user-namu-namu-
    @user-namu-namu- Před 4 dny +1

    この動画🎥は何度も何度も観てしまいます❤

  • @Mr-er6ui
    @Mr-er6ui Před 2 lety +20

    いや、「行かないで」は普通に感動するでしょ?これはマジでダメなヤツ(涙腺が…)

  • @steelforest753
    @steelforest753 Před 2 měsíci +3

    初めてドラマ李香蘭のテーマソングで聴いた時は泣いた

  • @s-p-man7778
    @s-p-man7778 Před 2 lety +5

    彼の声はオーケストラの一部です。年齢を重ねる度に凄みが増しています😂若い時の歌も聴いてみて🙏

  • @user-lv5gm3uv9p
    @user-lv5gm3uv9p Před 8 měsíci +4

    鳥肌と涙が出てきて、ただただ感動😂

  • @florencetang5255
    @florencetang5255 Před rokem +19

    This concert was in Hong Kong, I was there, Koji is super extremely good

  • @user-mg7qx7of1f
    @user-mg7qx7of1f Před 2 lety +9

    最近、楽しみが増えました。それは、ひょんな事から見つけた、このチャンネルを見ることです。今日のリアクションは、Ulrikeさんの素直な反応なんだと思います。どストライクだったみたいですね😊 そんなお二人のやり取りはいつも楽しいです。これからも、楽しみにしてます🫶

  • @user-kq5ru2rl5x
    @user-kq5ru2rl5x Před 2 lety +5

    歌詞が良いんですよね、深い悲しみが良く解ります
    聞いていると人影が陽炎のようになります。

  • @silokyan6123
    @silokyan6123 Před 2 lety +12

    オーボエがいい感じでしたよね!
    玉置さんそんなにファンではなかったので
    自分も「とってもいい曲だ」…で終わるかと思っていたら、後々何度も聴きたくなって、この曲にドハマリしてしまいました!!
    て言うかこの動画にドハマリしてしまいました!!
    心に何か抱えている人はドハマリしてしまうと思います…。
    一見、「行かないで」が重要に見えますが、叫ぶほど大きく歌っているのが「離さないで!」…。
    「行かないで」は何ヵ所か歌っていて、最初は子供が駄々こねてる感じ、次が恋人とのお別れ…、韓国の人に寄り添って韓国語、次は永遠のお別れ…、なんて分析して聴いてみるのも理解しやすくていいかもしれません…。誰にも当てはまるような感情で歌っているので多くの人の心に入ってくると思います…。
    それに対してのオーボエがとてもいい感じを出していて、オーケストラが自然に感情を盛り上げてくれていましたね…!m(_ _)m

  • @haboai
    @haboai Před 4 měsíci +4

    なんでこんなにいい曲作れるんだ!?歌詞もこれ以上合致するようなものは書けないでしょう。詩が先に出来たのか曲が先なのか??

  • @user-hb7wr1is8j
    @user-hb7wr1is8j Před 2 lety +16

    世界中に聞いてほしい歌唱力

  • @user-us8dv5te1m
    @user-us8dv5te1m Před rokem +12

    玉置浩二の歌唱力もさることながら、関西弁と英語が入り混じったコメントがめっちゃおもい。

  • @user-kd7jz4be6t
    @user-kd7jz4be6t Před 3 měsíci +3

    この歌はテレビドラマさよなら李香蘭で流れてた。

  • @user-ru1gw3lj7p
    @user-ru1gw3lj7p Před 2 lety +5

    聴き入っちゃうよね。
    ドビュッシーとかバッハとか良いよね。

  • @furusato_koubou
    @furusato_koubou Před rokem +1

    聞き入ってくれてるのがとても嬉しいです!
    私も好きな歌です😊

  • @rteran6524
    @rteran6524 Před 2 lety +9

    この香港公演の「行かないで」はフルコーラス記録されています。
    日本国内の一流指揮者達と共演した動画は残念ながら短縮版ですので、自分にとってはこちらの動画の方が好みだったりします。
    この歌の全てを表現してくれていますから。
    この歌自体も大勢の中華圏の歌手にカバーされ続けており日本より遥かに人気が高いと思います。
    それには戦前戦中の北東アジア最高のスターだった李香蘭の半生を描いた、日中合作ドラマ李香蘭とその主題歌だったこの曲による影響によるものでしょう。
    永らく忘れられ否定されてきた李香蘭は、これにより中華圏で図らずも再発見、再評価されることとなりました。
    現在、彼女自身の往年の当時のヒット曲も配信されており、だれでも聞けるようになっています。
    彼女への好評価がなければ、そんな昔の忘れられてきた曲が配信されることはなかったでしょう。
    李香蘭こと山口淑子さんが健在で活躍していた時に再評価されたのは、時代と戦争に翻弄された悲劇のスターだった彼女にとってはどれだけ嬉しかったでしょうか、二度と行けないと思われていた大陸にも生前に渡れたのも幸いなことでした。
    この歌は彼女が日本降伏後に大陸から追放され上海から離れるラストシーンのエンディングで流されました。
    多くの物や姉のように慕っていた処刑されるだろう友人、つまり彼女の半生全てを置き去りにして行かなければならない哀しい心情をうたったものです。
    玉置さんのオリジナルは他の歌手には真似できない魂の絶唱だと思います。
    心が本当に揺さぶられます。

  • @emilyfung2189
    @emilyfung2189 Před 7 měsíci +2

    Thia version is like the best version compared to when he was young... you could feel so much experience, history and power behind his interpretation of the lyrics. I cried so much the first time I listened to this version (compared to when he was still in the group 安全地帶). Glad you love it too! He is one of the greatest artist from his time in my opinion.

  • @user-pk3yt1wd5s
    @user-pk3yt1wd5s Před rokem

    感動です、心を揺さぶられて、オーケストラと彼の歌に感激しましたありがとう

  • @Otuki_
    @Otuki_ Před 2 lety +12

    おぉ!!
    聴いてくださった❗️
    名曲ですよねぇ〜(^_^)
    凄すぎて、無言になってしまう気持ちわかります🌜😊🌛

  • @user-qy6it6us3q
    @user-qy6it6us3q Před 8 měsíci +3

    泣きました
    言霊

  • @cherry-yt4ch
    @cherry-yt4ch Před rokem +4

    実際にコンサートに行きました!セイが凄くマイク🎤要らないですよ!迫力が凄く!感動します!2023年のコンサートに行きますよ!中学生からのだいファン!ファンクラブにも入っています!

  • @stephenho6395
    @stephenho6395 Před rokem +15

    So far, Koji is the only singer who could express Yoshiko Yamaguchi's harsh feelings when she was leaving her birthplace in China permanently.

  • @user-nv9kd7kf7s
    @user-nv9kd7kf7s Před 2 lety

    いつ見てもかわいい奥さんだなぁ。

  • @user-mm1uz1ii8r
    @user-mm1uz1ii8r Před 2 lety +26

    こんなにリアクションないウリカさんも珍しいね。
    リアクションがないのがリアクションだよね。

    • @user-rx2fv1vo5s
      @user-rx2fv1vo5s Před rokem +2

      リアクションがないのがリアクション。
      そうだと想います。
      鳥肌が立ち……陶酔し、瞼を閉じる。
      そして涙が落ち、言葉を失う……。
      玉置さんの歌声は、楽器で演奏されている『音楽』ではなく…
      風や雨…太陽や月の様な、楽しさや悲しみや寂しさを肌で感じる……というか
      そんな感じ…伝わると思うけど、伝え方難しいや(笑)

  • @kiko-musume-music
    @kiko-musume-music Před rokem +3

    私も今この歌をファーストタイムで聞いてます。
    絶句して涙しか出ません。

  • @beatlesooft
    @beatlesooft Před 2 lety +48

    Dimashも同名(いかないで)や別名(Autumn Strong)で歌ってるけど、やはりオリジナルの玉置さんのが素晴らしい。

    • @user-tu6em2ve2p
      @user-tu6em2ve2p Před 2 lety +13

      賛成です🙋🏻‍♂️Dimashのは歌のテクニックに走り過ぎてて玉置浩二の感情溢れるこの歌唱の足元にも及ばないと思います。Dimashのファンの方いたらごめんなさい🙏(私は玉置さんの知ってるとDimashのをどうしても最後まで聞けないんです😅)

    • @your_love__0524
      @your_love__0524 Před 2 lety +17

      Dimashのファンです。Dimash自身も''玉置さんの様には僕にはまだまだ歌えない''と言っています。玉置さんに対して、曲や歌詞に対してリスペクトを持って大切に歌っています。音楽にも好き嫌いがあり、人それぞれだから嫌いな人もいて当たり前です。それに玉置さんのオリジナル『行かないで』には誰も敵わないでしょう。
      異次元レベルの表現力と歌唱力ですよね。いつか2人が共演してくれる日を夢見ています。

    • @user-tu6em2ve2p
      @user-tu6em2ve2p Před 2 lety +8

      @@your_love__0524 .
      ですよねー🙏ごめんなさい🙇🏻‍♂️
      逆に玉置浩二でさえDimashのようには歌えない。分かってはいるんです。興奮して失礼な言い方してしまいました。

    • @your_love__0524
      @your_love__0524 Před 2 lety +7

      @@user-tu6em2ve2p さん
      いえいえ😊それでいいんですよ~
      人を熱くするのが音楽だったり芸術ですから😁🔥
      私にとってのDimashはかけがえのない存在で、だからこそ熱くなる気持ちも分かります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
      玉置さんの『行かないで』をリスペクトを込めて歌っている外国人の歌手Dimashを日本の皆様に知って欲しいって思っています。

    • @user-tu6em2ve2p
      @user-tu6em2ve2p Před 2 lety +5

      @@your_love__0524 .
      ホッとしました〜😅
      優しい返信、ありがとうございます!

  • @ctalexsu
    @ctalexsu Před 2 lety +86

    The instrument solos captured the somber feeling so well 😭 And Tamaki-san’s voice is just… it feels like his voice pierces the heart.
    He’s known for being the vocalist for the rock band Anzen Chitai, a famous band from the 80s (that was still active until recently). He’s been covering the famous songs from Anzen Chitai and his solo career with orchestras since 2015 until now. I think there was a performance this month actually! 😁

  • @jutenmu
    @jutenmu Před 2 lety +5

    解説が素晴らしかったよ?
    リアクションなんか要らなかった。
    最高の反応でした😉✨

  • @user-xp6nn8fz3e
    @user-xp6nn8fz3e Před rokem +1

    素晴らしい

  • @user-jx1fi4zg2h
    @user-jx1fi4zg2h Před rokem +6

    玉置浩二さんは日本一ですよ・・・!!!
    他にもいっぱい良い曲ありますよ。

  • @northernlarge1716
    @northernlarge1716 Před 2 lety +29

    玉置浩二だと、メロディーとかも最高だけど、1番凄さが出るのはアカペラかもしれん。日本で1番が過言ではない。世界でも指折りかもしれん歌声。
    ぜひ旦那さんにも知ってほしいな。全員が好きになるよ。

  • @user-ki1qd4mb9w
    @user-ki1qd4mb9w Před rokem

    感受性、素晴らしいですね♪
    私も玉置浩二さん大好きなので、気持ち分かります。
    安全地帯の頃の歌も聴いて下さいね♪

  • @izumihigashi
    @izumihigashi Před 2 lety +8

    ミュージックステーションでタモリを挟んでの井上陽水との弾き語り(夏の終わりのハーモニー)は、あれをタダで拝聴したらバチが当たるレベルです。あの時のタモリは史上最高の贅沢を味わったと思います!

  • @user-vf2hw3yq6q
    @user-vf2hw3yq6q Před rokem +2

    本当に凄い!上手いんで無くて凄い!

  • @user-ei6ed7se6h
    @user-ei6ed7se6h Před 2 lety +21

    4ヶ月前にも書いたけど、玉置浩二さんの「行かないで」もいいけど「メロディー」も聞いてみてください。きっと気に入ると思います。

  • @sirzhirafff7154
    @sirzhirafff7154 Před 3 měsíci +2

    Трогает до слёз

  • @user-pj8nx3cy1h
    @user-pj8nx3cy1h Před 2 lety +3

    コロナパンデミックだった2年前、MISIAさんが歌ったのはまさに、「逝かないで」。時代に則していろんな感情を乗せられる名曲だと思います。 
    今年の玉置さんのシンフォニックライブで聞いた「行かないで」には魂を激しく揺さぶられました😭

  • @maota6366
    @maota6366 Před 2 lety +8

    これは聞き入っちゃいますよね。。
    でも、正しい聞き方ですね
    どんどん心に入ってきてオーケストラと玉置さんの声で思いっきりかき乱される
    50代ですが、私の世代で音楽好きで玉置浩二は知らない人はいないでしょうね
    井上陽水とも親交が深く、2人でタモリさんの番組で即興で歌ってる
    「夏の終わりのハーモニー」もおすすめですよ

  • @user-rt7ef3oc1v
    @user-rt7ef3oc1v Před 2 lety +5

    Dimashの大ファンです🙂
    どんな曲も一所懸命に歌うDimashが好きです
    娘から誰が上手だと思うと聞かれた時迷わず日本では玉置浩二だと思うと答えました☺️
    二人の魅力は違うようで似ている気がしますがそう感じるのは私だけでしょうか?
    いずれにしても素晴らしいアーティスト達だということですよね❤️

  • @kikumushi1965
    @kikumushi1965 Před rokem

    この曲と、
    To me
    星空に消えた涙
    この3曲は、なんというか、
    やばい。

  • @akisasa33
    @akisasa33 Před rokem

    す、すごすぎ・・・・

  • @user-dl3dt5ec8s
    @user-dl3dt5ec8s Před rokem

    アルフィーも聴いてほしい。NICEチョイスでした!❤

  • @kozn8268
    @kozn8268 Před rokem

    素敵なリアクション!
    もしまた、未聴でしたら
    MISIAの 逢いたくていま
    を是非聞いてもらいたいです!

  • @user-ve6zm8nr6j
    @user-ve6zm8nr6j Před rokem +1

    どこの言葉ではなく心の声を聞いた😢

  • @user-uq7kx2uh3s
    @user-uq7kx2uh3s Před 2 lety +14

    玉置浩二の年を取ってからの歌唱も素晴らしいですがやはり楽曲が発表された当時の歌声で聴いてほしいです。高音が美しい曲なので😄

  • @qinpityan6201
    @qinpityan6201 Před 2 lety +9

    実在した女性の半生をドラマにした主題歌です。1920年激動する国際情勢に翻弄された女性の実話を
    玉置浩二さんが主題歌「行かないで」を歌われました。「さようなら李香蘭」がドラマの題名です。
    女優の沢口靖子さんが李香蘭役を演じています。中国読みだとリイ・シャン・ランです。
    李香蘭は中国での芸名でその後、日本の国会議員にもなられた「山口よしこ」さんです。
    Please!リクエストいいでしょうか。・BY MY SIDE・(Lyrics)YOJIRO NODA×TAKA ウリカさんのリアクションお願いします。

  • @raisa6134
    @raisa6134 Před 2 lety +5

    間違えました。玉置浩二さんで「氷点」「あの頃へ」も切ない系ですが大好きです。

  • @ji-ma-ji-ma-198
    @ji-ma-ji-ma-198 Před 2 lety +3

    皆様こんにちは♪
    安全地帯、玉置浩二ファンにとって知らない人が存在を知って貰える事が嬉しい。そして、今の活動をチェックして貰いたい。オーケストラとのコラボは是非他の曲も聴いて頂きたい。

  • @user-kg4dj7ym5l
    @user-kg4dj7ym5l Před rokem

    玉置さんのいろんな曲オススメします。
    神です。

  • @kenfukaku
    @kenfukaku Před 2 lety +13

    安全地帯はアルバム1,2~8「安全地帯Ⅷ/太陽」まで、どれも良いですよ(アルバム曲殆どどれもシングルにしていい=捨て曲が殆ど無いのが凄い&アルバムは勿論ライブも凄く上手い珍しい存在)。その後ソロ活動中心となりグループ活動再開後は暫く声の調子がイマイチで心配したけど間もなく元通り、いや全盛期以上に上手くなり(酒みたいに熟成した感じ※奥行とか深みとか若い時には無かった)、最近では2017年の35周年・武道館ライブ、2019年の甲子園ライブが有り、それみると分りますよ。全盛期はグループ活動休止前の1992年、神奈川のアンプラグド・ライブですね※これも凄い=完成度とても高い&サポートメンバー無しで五人でアコースティックで聴かせる✨
    ちなみに玉置浩二のソロは、私は最初の「All I Do」は安全地帯と変らず好きで、二枚目のソロ・アルバム「LOVE SONG BLUE」も良いと思います。特に歌詞が「松井五郎」と組んだ時、本人達が「化学反応」という様に、物凄く良い曲/唄になるんですよ。また新たに組んで新曲つくってくれたらなと思ってます。

  • @user-hf9xk2eh3p
    @user-hf9xk2eh3p Před 2 lety +2

    ウリカさんの、ヘイガイズにハマってしまい登録しました😃世界一可愛いです☺️もちろん内容も全部見てます、カズキさん幸せ者ですね~✴️ちなみに私もカズキですw応援します🎵

  • @TT-ro1pc
    @TT-ro1pc Před rokem +1

    このオケバージョン聴くと悲しい映画のラストシーンを観た感じになる。こんな感覚になるのはこれだけだなぁ。

  • @user-dd8fs8vd4i
    @user-dd8fs8vd4i Před 2 lety +1

    いいリアクションでした!
    他の人のコメントにもありますが「メロディー」もおすすめです!

  • @HvqkQIHtrA
    @HvqkQIHtrA Před 3 měsíci

    私は、初めて買ったレコードが安全地帯です。小学生ながら玉置さんの歌唱力に 魅了されました。😮

  • @user-th8bi9ib8s
    @user-th8bi9ib8s Před 2 lety

    玉置浩二さんと長渕さんと寺井尚子さんは私の宝物です。

  • @chachameron2000
    @chachameron2000 Před 2 lety +8

    ベルギー人妻の正直なコメントと
    正直なリアクションが何時も大好きです♬
    今日も幸せを有難う御座います

  • @namasukanamasute938
    @namasukanamasute938 Před 2 lety +2

    他の方のコメントにもありますが、メロディ、田園も大変素晴らしい曲ですので是非聞いてみていただきたいです。
    あと他の方がまだ書いていないようなのでキツイもおすすめしておきます。
    行かないでが涙を誘う曲ダントツNo1だとして、キツイは色気のある曲ダントツNo1です。