1977-1988 冷凍食品CM集 with Soikll5

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 10. 2023
  • お弁当のおかずになくてはならない冷凍食品
    殆どの人がお世話になった事が有るのではないでしょうか
    現在でも炒飯や餃子等の進化が凄いですよね(^-^)
  • Zábava

Komentáře • 56

  • @keitan_nishi
    @keitan_nishi Před 7 měsíci +23

    私の大好きな「エビ寄せフライ」、この時代からなのですね。。
    途中、枝豆が入ったりしますが、この「まが玉」の形のフライは、
    現代も変わっていません。

  • @satoshimatsumoto5597
    @satoshimatsumoto5597 Před 7 měsíci +24

    今でもあまり見かけないカネロニ、70年代に冷凍食品であったとは!あれば食べてみたい!

  • @user-cx1se8rl9p
    @user-cx1se8rl9p Před 7 měsíci +8

    すっかり忘れてました
    子供だったあの頃遠足の朝 母親は早起きしてせっせと冷凍フライを揚げてくれた
    揚げながら朝から揚げ物するだけで胸焼けするわ言うて
    愛情だっぷりでした

  • @yamiyonokarasu
    @yamiyonokarasu Před 7 měsíci +8

    2:36 このCM凄く印象深いです😅 懐かしい〜😆
    弁当に入ってたエビ寄せフライが美味かったなぁ😋
    今でも好きです。
    あと雪印のハンバーグも好きでした。
    今の冷食は、何でもかなり美味しくなりましたね😋

  • @user-hk9tl4pb3y
    @user-hk9tl4pb3y Před 7 měsíci +9

    1:07
    画面右側の味の素の紋章が懐かしいです😊

  • @user-ic1kk5pc2p
    @user-ic1kk5pc2p Před 7 měsíci +8

    懐かしの冷凍食品のCMを観ていると食べたくなりますね。

  • @user-cx1se8rl9p
    @user-cx1se8rl9p Před 6 měsíci +6

    あの頃冷凍食品は自分で揚げてから食べなくちゃいけなくて
    朝早く母親が揚げ物してた
    現在は便利になりました
    子供達に話して聞かせたら目を丸くしてびっくりしてたな

  • @user-mo7qs9ec3m
    @user-mo7qs9ec3m Před 7 měsíci +9

    昔、揚げ物は揚げなければならなかった…という当たり前💦忘れてました。

  • @zubat197589
    @zubat197589 Před 7 měsíci +11

    こんばんは🌉
    昔は家族のお弁当作りに、今は夕飯の足しにお世話になってます😅
    昔のコロッケもですが、今のパスタや餃子も美味しいです😊

    • @makotosuzuki
      @makotosuzuki  Před 7 měsíci +3

      こんばんは(^-^) あー、パスタも本格的なのが沢山有りますよね 時間が無い時でもチャチャっと作れるので重宝してます

    • @user-zp4zo3cs6q
      @user-zp4zo3cs6q Před 7 měsíci +2

      懐かしい

  • @Phecda1116
    @Phecda1116 Před 7 měsíci +8

    味の素のアニメCMの原田治さん、懐かしいですね。
    しかしカツとカレーが一緒になったものがあったとは知らなかった

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o Před 6 měsíci +1

      原田治さんと言えば、ミスドーも印象的に残ってます。

  • @user-qs1qt6vd6p
    @user-qs1qt6vd6p Před 7 měsíci +6

    配信ありがとうございます。意外に冷凍食品の製法のルーツって興味深いなと私は思いました。手間掛かりもあれば待つだけのシンプルさに食卓に助かります。美味しいです。

  • @user-me7ge6pf9o
    @user-me7ge6pf9o Před 6 měsíci +4

    カネロニのCMがあったなんて知らなかった。

  • @gurugura6067
    @gurugura6067 Před 7 měsíci +12

    冷凍食品CM特集…凄い面白いですね!
    日本に冷凍食品や海外の食べ物を
    冷凍食品にて根付かせる為の努力を
    映像を観ながら感じてしまいました。

    • @makotosuzuki
      @makotosuzuki  Před 7 měsíci +6

      各企業の努力の結晶みたいなものですよね

    • @jaja19851016
      @jaja19851016 Před 7 měsíci

      @@user-uf1jm8yf7m(´ω`;)そして旭フーズはJTに買収され、今はJTフーズとして残ってます。
      因みにカトキチも傘下に収め、今はテーブルマークとして店頭に並んでます。

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o Před 6 měsíci

      今も昔も、冷凍食品はお弁当のおかずに欠かせないです❗️

  • @nmoriyukifujita9999
    @nmoriyukifujita9999 Před 7 měsíci +7

    フィンダスといえば、ポムノアゼットだったっけ❓️まん丸のポテト、あれ旨かったな。

  • @user-cx1se8rl9p
    @user-cx1se8rl9p Před 7 měsíci +4

    いつもありがとうございます

  • @seiino2059
    @seiino2059 Před 7 měsíci +7

    昔は冷凍食品ってコロッケとかイカの天ぷらとか揚げ物が主体でしたけど
    今はチャーハン・ピラフといったご飯料理
    うどん・ラーメン・パスタといった麺類がどんどん増えてきてますよねぇ
    しかも揚げ物関連は昔は油であげないといけなかったのが
    ほとんどレンジですんじゃいますから
    ほんと便利で味も本格的で美味しいですよねぇ
    ラーメンなんて銘店の味をほとんど再現できてますしねぇ
    しかもレンジで冷やし中華がすぐできる時代になっちゃってますから
    これからの冷凍食品の進化 益々期待大ですよね

    • @user-me7ge6pf9o
      @user-me7ge6pf9o Před 6 měsíci

      今は、冷凍食品の種類が豊富になったね❗️

    • @seiino2059
      @seiino2059 Před 6 měsíci +1

      @@user-me7ge6pf9o バリエーションも増えましたし
      味もバツグンに美味しくなってきてますからねぇ~
      しかもお手頃
      こんなにも進化してるんですよね
      冷凍食品って

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Před 27 dny +1

      冷食の冷やし中華は、レンチンしても冷たさをキープしてるのが凄い。

  • @user-ou9xp5qw5j
    @user-ou9xp5qw5j Před 7 měsíci +7

    加藤茶さん、イケメンですよね。😉

  • @user-zp4zo3cs6q
    @user-zp4zo3cs6q Před 11 dny +1

    懐かしい

  • @user-nt7cd2sv5g
    @user-nt7cd2sv5g Před 7 měsíci +6

    フィンダスうまそうじゃないか!コストコとかに置いてないかな〜

  • @haga9875
    @haga9875 Před 7 měsíci +4

    昔は家庭料理が(ハンバーグ、シウマイ、ギョーザ、エビピラフなど)定番で今はそのまま置ける弁当のおかず(油揚げ加熱済み)、スナック類(肉まん、お好み焼きなど)麺類や素材まで本格料理まで冷凍食品が進化している。

  • @user-fb9bz8gw5w
    @user-fb9bz8gw5w Před 6 měsíci +1

    当時もの、食べっぷり感絶大(今は見れないナァ.. .)

  • @user-nx7zk5uz6p
    @user-nx7zk5uz6p Před 7 měsíci +3

    カトちゃんのカト吉冷凍うどん
    スター爆笑Q&Aでよく見た記憶が残ってます。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 Před 2 měsíci +1

      今は、テーブルマークのカト吉ブランドで展開しております。

  • @samuelcarrasquillo4590
    @samuelcarrasquillo4590 Před 7 měsíci +4

    Frozen Foods!
    Including Hamburg Steak!

  • @alexgeorge501
    @alexgeorge501 Před 7 měsíci +1

    日本には最高の食べ物と最高の食品CMがあります。

  • @user-sv9nv4um1k
    @user-sv9nv4um1k Před 7 měsíci +3

    このぐらいの時代なら岩鬼がCMしてるだけでバカ売れだろうなあw

  • @heroman2
    @heroman2 Před 7 měsíci +4

    やっぱりカトキチと言えば加トちゃん
    どんでんも思い出したけどあっちは冷凍うどんじゃなかった

  • @izumo4283
    @izumo4283 Před 6 měsíci +1

    女優の皆さんも懐かしい。

  • @user-dr8xo2fe5z
    @user-dr8xo2fe5z Před 7 měsíci +3

    フィンダスは一般家庭では無理でしたね(笑)

  • @gregorkrause
    @gregorkrause Před 3 měsíci

    most of these #foodcommercials looks #tempting #tasty #yummy #delicious.

  • @user-hl7cm1mh7k
    @user-hl7cm1mh7k Před 5 měsíci +1

    ちゃんぽんのCMに出ている金ピカ先生のご冥福お祈りします。

  • @kyok3090
    @kyok3090 Před 7 měsíci +3

    柳沢慎吾30年以上見た目変わらないw

  • @user-hl7cm1mh7k
    @user-hl7cm1mh7k Před 4 měsíci +1

    味の素エビ寄せフライ、現在でも販売されているロングセラー商品だ。

  • @gregorkrause
    @gregorkrause Před 3 měsíci

    The #ajinomotologo is in American-Chinese ramen noodle dishes nowadays.

  • @user-jx4dc7xo1o
    @user-jx4dc7xo1o Před 13 dny

    味の素のハンバーググラタンうまそう。復刻してほしい。

  • @user-xb5vv8eq4b
    @user-xb5vv8eq4b Před 7 měsíci +5

    フィンダスって今もあるのかな?

    • @makotosuzuki
      @makotosuzuki  Před 7 měsíci +6

      日本では売ってないみたいですねえ

    • @seiino2059
      @seiino2059 Před 7 měsíci +1

      今でもNestle(ネスレ)が販売しても売れてると思うんですけどねぇ~
      Premium冷凍食品で
      今はネスレといったらネスカフェ・ミロが有名ですけど
      マギーブイヨンも今も出してますし
      20年前だと雪印乳業と提携してヨーグルトも出してた時期もありましたもんねぇ
      あとブイトーニってパスタブランドもありましたよね

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Před 27 dny +1

      それ以上に昔のネスレ(ネッスル)が展開してなかったけど、今では当たり前になっているのが「お菓子」(特にチョコレート)
      本拠地のヨーロッパでは、ネスレは昔から「お菓子屋さん」としてのイメージが強かったみたいですけどね。

  • @gregorkrause
    @gregorkrause Před 3 měsíci

    6:57 broken english #fishfryinjapanese.

  • @user-hl7cm1mh7k
    @user-hl7cm1mh7k Před 5 měsíci +1

    フィンダスブランド復帰して欲しい。

  • @user-zt3uk7cc7q
    @user-zt3uk7cc7q Před 6 dny

    なんか昔の方が美味しそう

  • @user-ii3cm1ix9c
    @user-ii3cm1ix9c Před 7 měsíci +3

    揚げ物ばっかりで見てて胸焼けが

    • @johnduegombei
      @johnduegombei Před 26 dny +1

      昔の冷食は揚げ物が多かったからな(しかも油で揚げる必要が有ったし)
      今の冷食の揚げ物は逆に揚げる必要が無いのが多い(レンチンだけで出来る(或いは自然解凍)