【養老孟司】好きなことをするのに一番大事なことな何か? 養老先生が解説します。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024
  • 養老孟司先生の講演会ダイジェストです。
    ◆【公式】
    解剖学者・養老孟司の公式CZcamsチャンネル
    / @yoro_takeshi
    ◆◆◆◆◆◆◆◆ご著書紹介◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    【養老先生、病院へ行く】(エクスナレッジ)
    www.amazon.co....
    【AI支配でヒトは死ぬ。】(ビジネス社)
    amzn.to/3l1EHyG
    【養老先生のさかさま人間学】 (ZouSan Books)
    www.amazon.co....
    【猫も老人も、役立たずでけっこう: NHK ネコメンタリー 猫も、杓子も。 】
     (NHKネコメンタリー 猫も、杓子も。)
    www.amazon.co....
    【バカの壁】 (新潮新書)
    www.amazon.co....
    【養老孟司の人生論】(PHP研究所)
    www.amazon.co....
    【神は詳細に宿る】(青土社)
    www.amazon.co....
    【遺言。】 (新潮新書)
    www.amazon.co....
    【世間とズレちゃうのはしょうがない】(PHP研究所)
    www.amazon.co....
    【唯脳論】 (ちくま学芸文庫)
    www.amazon.co....
    【AIの壁 人間の知性を問いなおす】 (PHP新書)
    www.amazon.co....
    【半分生きて、半分死んでいる】 (PHP新書)
    www.amazon.co....
    【「自分」の壁】(新潮新書)
    www.amazon.co....
    【養老孟司特別講義 手入れという思想】 (新潮文庫)
    www.amazon.co....
    【死の壁】(新潮新書)
    www.amazon.co....
    【超バカの壁】(新潮新書)
    www.amazon.co....
    【まる文庫】 (講談社文庫)
    www.amazon.co....
    【養老孟司入門 ――脳・からだ・ヒトを解剖する】 (ちくま新書)
    www.amazon.co....
    【どスコい座り猫、まる。~養老孟司先生と猫の営業部長】 [DVD]
    www.amazon.co....
    #養老孟司 #ありのままに #仕事

Komentáře • 183

  • @HM-fd8bh
    @HM-fd8bh Před 2 lety +9

    『やらなきゃならないことは、好きにならなきゃいけない』。この言葉は刺さりました。

  • @shiorimax2818
    @shiorimax2818 Před 2 lety +100

    これだけは嫌だ。というものを避けて生きてたら案外幸せです。👍

  • @user-lu4mn7uz2z
    @user-lu4mn7uz2z Před 2 lety +45

    やんなきゃならないことは好きになるしかない
    そう思うと腹が決まって楽しく生きられますね。

  • @studiokazuyo
    @studiokazuyo Před 2 lety +45

    私は人生で自分で決めてそうなったのは4回くらいしかない。アメリカ行った事。離婚した事。子供を育てた事。親の面倒を見る事。他は本当にランダムに勝手に出てきた。

    • @user-xt5dl3yo7d
      @user-xt5dl3yo7d Před 2 lety

      離婚と子育てと親の面倒は、自分が決めた事かなぁ。
      そう言う流れでなった事って気がします。 親の面倒は、当たり前の事ですが…

  • @user-ng6gg7cz5g
    @user-ng6gg7cz5g Před rokem +8

    養老先生は気づきの天才。これからの時代に一番大事な気付きを届けてくれる菩薩。

  • @taki.375
    @taki.375 Před 2 lety +60

    何故か突然、You Tubeのおすすめで出会うことが出来ました!「やらなきゃいけないことは、好きになるしかない」というお言葉が本当に胸に染みました。
    素晴らしいお話を、ありがとうございます✨

  • @user-pi5hh5kf2t
    @user-pi5hh5kf2t Před 2 lety +24

    うっわー、今の年齢になってわかる。好きなこと仕事にしているのに、えー、これ、不得意なことも、避けたいこともイッパイついてきて、愚痴が多くなって、なんだこれはーと思っていた。何度も身に染みるまで先生の動画を見よう。ありがとうございます。

  • @tarotakada1012
    @tarotakada1012 Před 2 lety +69

    養老先生,どうか長生きされてください
    先生から学ぶべきことはあまりにも多いです

  • @kamatarinokatamari9704
    @kamatarinokatamari9704 Před 2 lety +40

    「好きな仕事でも嫌いな仕事でも、結局は同じじゃないか。」
    これは本当に共感!
    学生の時に1年間同じバイトを続けていて、仕事内容も一通りわかってマンネリしてきてやめようと思った時に、定年を迎える先生が仕事に飽きたって言っていたのを思い出した。結局どの仕事も同じことの繰り返しで、好きなことも嫌いなことも必ず存在するんだと気付かされた。

  • @orooroti3754
    @orooroti3754 Před 2 lety +34

    この先生、声がすごくいい。響きがすごく豊かで穏やかでにこやかな音で、この人に喋ってもらえばなんでも素敵なことのように感じちゃうんじゃないかってぐらい(笑)

  • @halnekopi
    @halnekopi Před 2 lety +41

    この話を理屈で理解するのは簡単なようだけど、本当に腹落ちすることは難しいかもしれない。

  • @TT-dl7of
    @TT-dl7of Před 2 lety +24

    逆も言えてて、何をするにも嫌だとか苦しいと思ってやってると本当に嫌になるし好きなものもなくなりますね

  • @willwill3010
    @willwill3010 Před 2 lety +89

    仕事とは、「自分の得意なことを生かして誰かの役に立つこと」 だと思っています。
    得意なこと、好きなことは言われなくても創意工夫するので、良い結果が出やすく、
    人からも感謝される。するとまたやる気にもなる。
    無理して好きなこと探すの大変じゃないですか?
    私は得意なことを仕事にしているのでやりがいも感じてとても幸せです。

    • @user-kp6be7jn9r
      @user-kp6be7jn9r Před 2 lety +18

      世の中には得意なことがない人もいるのです

    • @warai0024
      @warai0024 Před 2 lety +23

      得意と自負出来ることがない人も少なからず、ましてやそれが飯のタネになる人はひと握りだと思います。
      だからこそ、養老さんは「(得意ではなく)好きなことをするための嫌いなことは、好きになるしかない」という、やや割り切った結論に至ったのだと思います。

    • @kk-xp7it
      @kk-xp7it Před 2 lety +14

      得意かどうかは問題じゃないですよ。明らかにわかってる人ならいいけど、そうじゃない人は、「色々挑戦する」んですよ。その中で「向いてると思うものを選択する」だけです。

    • @Truthseeker371
      @Truthseeker371 Před 2 lety

      そんな事は無い。特技が無いと思うのは、体験意欲が貧困なのと、無いのも特技。だからと言って、人真似完璧ではないでしょ。

  • @keychan6863
    @keychan6863 Před 2 lety +21

    いただいた仕事を一生懸命真摯に取り組んでいると、驚くほど仕事の量が増えます。気がつくと、オールラウンドプレイヤーになっていました。
    自分に合わない仕事は、見えない力が働いて、向こうから去っていきます。
    自分の評価は自分が決めるのではなく、天、つまりよそ様が決めてくれます。

  • @user-lj8fy1uu3m
    @user-lj8fy1uu3m Před 2 lety +50

    本当に好きなことは移り変わっていくので 結局は世界に影響されて少しずつ好きなものは変わると理解していればいいと思うんですよ だから今自分ができる事をやればいいし
    そのうち勝手にまた変化があるので
    心のままに身を任せたらいいんです

  • @einbaum369
    @einbaum369 Před 2 lety +7

    06:18 ここから結論に入って行きます。🙂

  • @user-ud1qu9ud7z
    @user-ud1qu9ud7z Před 2 lety +14

    こういう質のいいCZcams動画好き

  • @user-hq2hv3mi2z
    @user-hq2hv3mi2z Před 2 lety +79

    先生に話に共感です。こんな素晴らしい講義を毎日聞けると依頼心が強くなり自分で考えなくなることが怖くなります。

    • @user-wt1hd4dn4o
      @user-wt1hd4dn4o Před 2 lety +1

      僕はいつまでたっても嫌なことって嫌なままでした。もう還暦すぐですが😆😆

  • @user-tz3gf8fg9p
    @user-tz3gf8fg9p Před 2 lety +6

    好きな仕事をしたかったけど今やってることは好きじゃなかった仕事!しかしなぜこの仕事に流れついたのかはわからないが、この仕事をやり続けてると夢中になって好きになった。要は自分を活かしてくれるステージだと、どんな仕事も好きになれるんだと気付かされる。何かひとつ出来ると言う事は興味がなかった事も出来るようになれるって事。全て出来るって言う人はひとつの事も出来ないって言う事。
    自分が決めた事では成功出来なかったが、他人により自分が活かされた所で自分が覚悟を決めて愚直に突き進んだ結果の方が今振り返れば大成し成功していたように思う。まだまだ人生は続いていくのだからひとつひとつ自分の前に現れる課題を真っ直ぐにこなしていこうと決めている。

    • @yokoono3214
      @yokoono3214 Před 2 lety +1

      私もそう思います。
      自分のすべき事を愚直に行う、好き嫌いなんてかんがえる暇が無いほどに。そんな時、楽しいし良き結果が付いてきた。

  • @user-tp9hn4mp5h
    @user-tp9hn4mp5h Před 2 lety +42

    若い時はそこに情熱をかけるエネルギーも激しいので訓練の場ではどんな仕事を与えられてもイキイキとやってしまいました!

  • @orzorzorz
    @orzorzorz Před 2 lety +14

    自分の好きなこと、やりましたよ〜。最初の社会人としての仕事がそれ。それから、いくつか仕事の種類変えて今があるわけですけど、金儲けするのが楽しい。自分がやりたい仕事ではなかったんだけど、金が儲かるようにできると楽しい。しかも、途中にとんでもなく苦しい時があったので、後から振り返るとそれさえも楽しいことのように思えてきちゃう。
    最初に仕事変えてから好きなことを仕事にする、なんて考えてないですね。金が儲かる仕事は、結構何でも楽しいって分かっちゃったから。

  • @kukuna385
    @kukuna385 Před 2 lety +11

    好きな事を仕事にしています。
    ただ見つけるのに何年もかかりました。
    嫌な事をしてる時間は全くなくストレスフリーです、嫌いな事を好きと認識させる事で確かに楽にはなりますが根本的な解決にはならないかと思います。持論ですが、
    【人のためになりたい】
    仕事であれば解決できる気がします。又、
    好きな仕事が皆さん見つかりますように🙏

  • @takuya0127
    @takuya0127 Před 2 lety +21

    何かをやるにしても”WANT”と”MUST”では全くモチベーションが違いますよね。
    結局はやらなければいけないことに対する自身の捉え方にかかってくるんですよね。

  • @norikoyama672
    @norikoyama672 Před 2 lety +15

    好きになる…ストレスが無い。
    まず、やるべきことをやる!
    腹を決める。好きなこと、好きじゃないこと、結局は、同じ。
    単純だ。ありがとうございました。

  • @user-yh8co3dv3z
    @user-yh8co3dv3z Před 2 lety +10

    結論に至るまで10年かかったことを教えてくださり
    ありがとうございます。
    好きを仕事にすることは新しい時代に変わりゆく
    現代の人々の大きなテーマだと思います。
    好きなことをやるためのプロセスで
    やらなきゃいけない好きでもないこと
    面倒だと感じること嫌だと感じること
    覚悟を決めて丸ごと好きになったらいいって
    改めて人生もっと楽しんで生きようと思いました。
    ありがとうございました。

  • @user-nd9bo4hi3d
    @user-nd9bo4hi3d Před 2 lety +21

    何て良いお話でしょう。すべての学生に聞かせてあげたい。

  • @AK-vz8zb
    @AK-vz8zb Před 2 lety +50

    全ての労働者にとって良い話でした。

    • @kk-xp7it
      @kk-xp7it Před 2 lety +3

      世の中に必要のない仕事はありえないので、すべての労働者は自分の仕事に意味があると思っていいはずです。

  • @Another_Starlight_
    @Another_Starlight_ Před 2 lety +21

    中学生の時、国語の先生がこの方の本を薦めてくださり、読みました。当時は難しいと思っていましたが今になってとても学びがあったと気付きました。

  • @user-kg6jp3nk1x
    @user-kg6jp3nk1x Před 2 lety +8

    いやぁ…本当にそう思います
    繋がってるから独立して切り離すことは出来ないんでしょうね、どうしたってやりたくないこともやりたい事のために生きてるって感じます

  • @metail3256
    @metail3256 Před 2 lety +13

    組織に属するとそうかもしれないですね。私は、人のためにやっていると思うと、モチベ上がらず、好きにならないタイプなので、自分のためになると思えると好きになれます。

  • @discover_nagano
    @discover_nagano Před rokem +2

    先生の話はホント心に響きます。自分の経験に基づく話しなので説得力が半端ない。8分少々の話しは深い・・・

  • @boumoa1975
    @boumoa1975 Před 2 lety +3

    私は嫌な上司、嫌な仕事、嫌な環境の中で揉まれて揉まれて、それでも踏ん張って、でもそれって永遠ではないんです。必ず何でも始まりと終わりがあります。人生、様々な経験をしたほうが自分の糧になります。まずいもの、美味しいもの、両方味わってこそ、あらためてその美味しさが分かるってもんです。

  • @tigermaskw
    @tigermaskw Před rokem +2

    好きなこと、やらなきゃならない仕事、どちらも平行してやっている状態ですが、好きなことの中のしかたなくやること、やらなきゃいけない仕事で好きな部分、どちらも腹をすえてやって行こうと思います。

  • @user-zm5cy2iy6z
    @user-zm5cy2iy6z Před 2 lety +9

    いい話を聞きました、
    忘れないようにアウトプットしておきます
    好きなことをやろうとしても嫌な事は必ずついてくる
    この時、嫌なことも含め好きだと思うように自分が変わる、または思い込む
    それが大切という事・・・
    あってるかな?不安だ・・・

  • @user-yk1wr5jn1s
    @user-yk1wr5jn1s Před rokem +1

    ひとつひとつが一つのテーマで短い動画にまとめて下さってるのが助かります。

  • @user-ym3bk8hh7v
    @user-ym3bk8hh7v Před 2 lety +18

    目的意識が嫌いな物の良い部分を教えてくれるのかもしれませんね

  • @user-ex4wh7kg3s
    @user-ex4wh7kg3s Před 2 lety +19

    仕事に付随して嫌な事、面倒な事がありますよぬ。仰る通りやらなきゃならない事を好きと思う事が、一番ストレス回避ですね。

  • @atsu1020shi
    @atsu1020shi Před 2 lety +2

    偉人の言うことは違う。救われた気がします。ありがとうございました。

  • @Socrate2
    @Socrate2 Před 2 lety +8

    好きなことやった方がいいですよ。
    大事なのは苦しくても敵わなくても言い訳できないってことなんで。
    モチベーションなんて所詮は自分をだますための道具に過ぎないです。

  • @Rinchan0411
    @Rinchan0411 Před 2 lety +2

    確かに、私の場合は
    はっきりとした目的(やりたいこと)のために必要なことは勉強していくっていう発想で、
    うわーめんどくせえやりたくねえなって思っても目的のためにやるしかないという結論になるし、究極生きることすらめんどくさくなっちゃうから、過程を楽しめたらいいよな。
    やりたくなければやらなければいいし、やりたくなったらやれば良いんじゃね。人生の今を生きることがなによりも大切だよね

  • @user-lk5dc8if5e
    @user-lk5dc8if5e Před 2 lety +50

    好きな仕事をしようが、嫌いな仕事をしようが、結局は同じじゃないか。
    そう言って、最後に、どっちみちたいして変わらないんだから、と決め台詞をもってくる。
    見事な編集でした。
    結局は悟るしかない。
    悟ってしまえば、好きも嫌いも同じことなのですね。

    • @routebusaroundtheworldno2489
      @routebusaroundtheworldno2489 Před 2 lety +8

      結果が同じでも、そこに至る心の充足感はまったく異なると思うんだけどな。

  • @user-zt2qp1cy9j
    @user-zt2qp1cy9j Před rokem

    理知的なお話だと思いました。何だか心がスッとなり、晴れ晴れした気持ち。拘っているとそこから逃げ出したくなる。
    だけどもまた同じ試練がやってくる。その繰り返しになるなら、諦めて
    自分を変えると言う事をしたいです。
    先生のお話、初めて傾聴させて頂きました。
    ためになる話しばかり。
    ありがとうございます

  • @tomoqn
    @tomoqn Před 2 lety +7

    諦めるしかない時もあると思いますが、人は本当に好きな事をするべきだと思います。

  • @namaguitar
    @namaguitar Před 2 lety +16

    結局のところ、本当に好きなことを仕事には出来なかった人の意見なのかな、と思いました。

  • @yayoi8458
    @yayoi8458 Před 2 lety +13

    納得です。肚をきめる。そこから
    始めます。m(_ _)m💜
    アリガトウゴザイマス💫✨🌱

  • @kagokanoya
    @kagokanoya Před 2 lety +1

    人間生かされてるんだな…と再認識して偶然と必然のカオスに入りました💦色んな生き方をする方法って自分で見つけられるんですよね…死ぬ事以外は

  • @user-js2lf5gy8p
    @user-js2lf5gy8p Před 2 lety +11

    upありがとうございます😸大丈夫やて。殆どの人たちが、自分の役目を知ってやり終えた人は居ないから10年位で見つけられたら超ラッキーなんだよ、きっと。

  • @hato_taku
    @hato_taku Před 2 lety +3

    感度高く頑張ると見えてしまうんですね。
    なので、覚悟決めて踏み込むのか、
    そうで無いかで見える世界が全く違う
    ものになると。良いお話でした。

  • @YH-up9ev
    @YH-up9ev Před 2 lety +3

    あれはダメこれはダメでなく、まずは」自分がやろうと思ったことをとことん好きになる努力をし没頭すること。

  • @user-zp2xx8cu1k
    @user-zp2xx8cu1k Před 2 lety +4

    気付くのが遅いが気づいてよかったです

  • @kaikokuzenya
    @kaikokuzenya Před 2 lety +6

    好きなことを仕事にして→何をするか、が大事だよん!

  • @user-tj8qs5mk6d
    @user-tj8qs5mk6d Před 2 lety +2

    朝日新聞に、「やることを、楽しむ。」とあったことが在り、気持ちが変わり、考え方もよい方へ変わった事が在りました。
    「生き生きと、生かして、生きる」これを、普段、考えてて、自分の好きなコトで、得意な事と成り、それが、他人から必要とされたら、こんなに、うれしい事はないと思う。だから、生かす(活かす)事が、面白いと思います。
    どうせ同じならば、好きな事を、仕事にしたいと、就職していません。ボランティア等やっています。来年に向けて、準備中。。

  • @kidny01
    @kidny01 Před 2 lety +7

    仕事って自分で選んでいるようで、逆だからな

  • @user-rn2hh5kd1n
    @user-rn2hh5kd1n Před 2 lety +1

    先生の考えた好きな仕事についての10年間の葛藤はまわりにそのような考えをする人がいなかったからで苦労してる人の大方がそう言う気持ちになる、賽は投げられた、という言葉通り与えられた行動に突き進んでいくしかないのが結論。

  • @asdf-gx6lz
    @asdf-gx6lz Před 2 lety +2

    嫌い辛い仕事を無理やり好きと思い込ませるのは、難しい。自分を洗脳させてみたいだし、結局、好きと言う感情がなくなってくると思う

  • @oyakonohousoku
    @oyakonohousoku Před 2 lety +22

    肚を決める。
    好きなことも嫌いなことも
    肚を決めてやる。
    結局同じなんじゃないかと。
    短い動画の中に生きる上で
    とても大事なことを
    お話してくださり
    ありがとうございました。

  • @user-ze1xp3bj6m
    @user-ze1xp3bj6m Před 2 lety +1

    本当そうですね。。
    長年、会社員でしたが、好きな仕事をしたい、とか言ってより好みしている人で仕事ができる人はいませんでしたね。
    逆に、どんな仕事でもより好みせずに取り組む人は成果が出てたと思います。
    大企業でしたが、配属される部署によって仕事内容全然違いますし、やっと慣れた頃に異動ありますからね。。
    エリートで雑用を嫌がるような人は結局雑用で身に付ける事が出来るスピード感や応用力がないのでカッコいい仕事をゲットしても何かトラブルがあるとすぐつまづき体裁ばかり気にして成果を出すことが出来ず、上司から諦められ、その仕事から外されます。

  • @nwetakasi1234
    @nwetakasi1234 Před 2 lety +2

    自分の仕事を振り返るとそうかもと思いました。(気づきが得られました、ありがとうございます)

  • @user-zc4sd7xy4u
    @user-zc4sd7xy4u Před 2 lety +14

    養老先生でさえ結局「腹を括って今の仕事と向き合う」が結論かあ。
    自分は「好きな事は趣味としてやろう。」だな。
    収入には係わらせないほうが時間もコントロールできる。

  • @45583
    @45583 Před 2 lety +4

    仕事ができるようになればその仕事が好きになる

  • @user-dc1bp4cp2j
    @user-dc1bp4cp2j Před 2 lety +8

    歯科衛生士ですが、歯のことより
    言語と脳科学の方が興味でてきま
    した。虫歯や歯周病の予防も大切
    だけど、社会が良くなるには、言
    葉遣いが大事だと思いましたが、
    自分の興味あることを発信するに
    はSNSは便利です。

  • @Akiya7
    @Akiya7 Před 2 lety +3

    結論に達するのに10年掛かったって? 10年で見つかればいい方だよ。しかし、果たしてそれが本当の結論かな?
     こちらの皆さん大変共感された方ばかり、素直なのは素晴らしいけど聞いてしばらくは感動しその内また世間に流されるんだよな。

    • @user-hj3kj2nd8w
      @user-hj3kj2nd8w Před 2 lety

      10年掛かって見つけたこと、それが間違っていても信じている間は正解だと思う。

  • @user-py9ir9ue4w
    @user-py9ir9ue4w Před rokem

    好きな事をやりたかったら、その過程でのやりたくないことも好きになる必要がある
    =仕事を変えるのか?自分を変えるのか?
    =自分を変える方が楽

  • @yukihakamata8967
    @yukihakamata8967 Před 2 lety +1

    養老先生のおっしゃっる事にアーメンですね❗️自分の仕事は好きになるしかない。

  • @user-qj8fb9sz4x
    @user-qj8fb9sz4x Před 2 lety +1

    養老孟司先生✡️
    本当ですネツ✨
    先ずは続けてみること🔯好きになること🔯続けていく間に❇️好きになっていき❤️必要とされ✴️生き甲斐のある仕事になっていくこと🔯って💡ありますネツ🤗💕
    自分自身がどう在りたいのか?💡で
    場の雰囲気❇️も良いエネルギー🔯に変わりますネツ✴️
    愛❤️幸せ❤️感謝🍀無限大♾️~✡️ありがとうございます💖

  • @user-pe5su5ju6i
    @user-pe5su5ju6i Před 2 lety +4

    自分の心の持って行きようの話なのかな?
    でもさ
    学校しかり、職場しかり、我慢して我慢して最後に自ら命を絶つひとがどれほど多い事か。
    全員がそうとは言わないけど、結局は人が人をダメにする残酷な世の中の図式。
    辛いときはそこから逃げていいと思います。そしてもう一度真っ白から始めたらいいと思う。

  • @user-ic5or6ln7e
    @user-ic5or6ln7e Před 2 lety +1

    ありがとうございました!!今の自分に大事な事教えていただきました。

  • @gorouhajime9776
    @gorouhajime9776 Před 2 lety +1

    素晴らしいお話を

  • @user-zi4mk3fo8o
    @user-zi4mk3fo8o Před rokem

    最初の質問、解:その時にならないと分からない。
    結果論ですが、「やらなかった」と言う結果にすると後悔しても質が変わる。
    自分を変える事程、他人に迷惑が掛からず楽です。
    でも、実際出来るまでは苦労すると、でもきっと「えっ?」って感じで出来た事に気づける人は気づくと思います。

  • @yamasho9154
    @yamasho9154 Před 2 lety +21

    養老先生の影響もあると思うけど、私のモットーは「どうせやるのなら機嫌良くやる。機嫌良くできないのならしない。どうせ生きるなら機嫌良く生きる。機嫌良くできないのなら生きなきゃいい」
    どうせ思い通りにはならないんだから、機嫌良くするにしくはない。
    モットー通りにはいかないこともあるけど、その時はダメな自分を笑うことにしている😅

  • @kazushitada1284
    @kazushitada1284 Před 2 lety +10

    お金と自由時間。まぁ仕事はいやでも好きになり何の為と考え為し得ること。先生と同じ考えかな?

  • @user-lo5xe7ls1r
    @user-lo5xe7ls1r Před 2 lety +13

    成せばなる成さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなり!
    上杉鷹山

  • @tokikonishimura9993
    @tokikonishimura9993 Před 2 lety +1

    ゆっくり何度も見て学ばせていただけると嬉しいです♪

  • @kukururu55
    @kukururu55 Před 2 lety +6

    好きなことやって、飽きたらやてめて、休むなり新しいことしてれば、ずっと新鮮で好きなことできる。

  • @user-ec2ch1nd3g
    @user-ec2ch1nd3g Před 2 lety +1

    深いお話でした。

  • @sutaima
    @sutaima Před 2 lety +2

    無理に好きになることはないんじゃないかな。私は仕事の時はゲームみたいに思って、全力でやることにしてますね。試行錯誤して同じことをするならどうしたら次はもっと速くできるかとか目標決めて。無心なくらい一生懸命にやる。
    日常生活ぐーたらしてる時以外、買い物車の運転もベストを尽くすので疲れる。車の運転だったら信号待ちで何秒か数えて間隔計ったり、車庫入れ時ではいかに一発で同じように速くいれられるかとか。
    犬のうんち回収作業とかは好きになれない。臭いし失敗して手に飛び散ったりしたことあるし。犬触ったり散歩は好きだけど大変なことが多すぎる。正直生きていたくて生きてるんじゃない、死ぬパワーもないし恐いからだらだら生きてる。世の中must が多すぎる。仮想世界なんだしもっと楽にしてほしい。

  • @nameno6121
    @nameno6121 Před 2 lety +1

    自分は性格上やること全て好きになってしまう。というか精神衛生上防衛反応で好きになってるのかもわからない。
    だから、本当に耐えられなくなるまでどんな安月給でも続けてしまうので社畜と言われたらそれまでな気がして悩んでました。
    その悩みはこれからも付き纏うのでしょうが、少し楽になれました。
    そもそも人生楽しいですが。

  • @tamago4063
    @tamago4063 Před 2 lety +12

    そんな簡単に自分をごまかせるものなんだろうか?
    好きでもないものを好きになるにはどういう心構えが必要なのかを教えてほしかった

    • @takadc2r96
      @takadc2r96 Před rokem +1

      必死にやると結果がでたり周りに認められたりお客さんが喜んでくれたりして、仕事が楽しくなり好きになるのです。
       好きなことでも、自分より優れた人が居て勝てなかったり、自分と合わない人がいたり、適当にやっていると結果が出ないのでやる気を無くし嫌いになるのです。
       小学生の頃に好きな食べ物や嫌いな食べ物、好きな人や嫌いな人、好きなものや嫌いなものは、今も全て変わりませんか?
       きっと、好きなものや嫌いなものが、変わっているものがあると思います。自分の好みは変わって行くもので、当てにならないもの。

  • @user-kaori1966
    @user-kaori1966 Před 2 lety +30

    先生のお話し
    直接聴ける学生さん
    奇跡です。
    先生長生きされてくださいଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

  • @user-dy7pd6xx1j
    @user-dy7pd6xx1j Před 2 lety +19

    好きな仕事の為なら、
    嫌いな作業も、好きになる努力が出来る。
    嫌いな仕事の為に、
    嫌いな作業をするのは、我慢出来ない!
    だから、好きな仕事をするのも、嫌いな仕事をするのも一緒と言うのは違うと思うよ!

  • @hisashi0210
    @hisashi0210 Před 2 lety +2

    これも哲学で言っていいんですかね?大きく納得!

  • @user-qj8iz1si2y
    @user-qj8iz1si2y Před 2 lety +1

    俺は逆に、それを好きなんだと思い込むのを止めてから圧倒的に生きるのが楽になった口なんで共感しないかな。
    それを本当はたいして好きじゃないことを認め受け入れることにしたのだ。
    でもそのたいして好きじゃない事は続けている。

  • @user-uq9zw4wp8e
    @user-uq9zw4wp8e Před 2 lety +2

    うーん。
    理屈は分かるけど嫌なことをやり続けると鬱になる。私がそう。好きなことも好きじゃなくなる。自分を失うようになる。

  • @shojiokumura799
    @shojiokumura799 Před 2 lety +14

    結局は同じじゃない
    人生をつまんなくしてるのは、自分なの──所ジョージ流「毎日」の面白がりかた
    「人生を楽しく生きるには、結局、自分自身の意識を変えるしかないと所さん」

  • @MAKIKOYONEDA
    @MAKIKOYONEDA Před 2 lety +2

    この最後のチャンネル登録お願いします、、ずるいです〜〜〜。。しました😁 
    好きなことをする。でも、嫌いなこともしなきゃいけない。腑に落ちました。
    ピアノを演奏するのは好きだけど、仕事がないと弾けない。だから、宣伝や営業がほとんどーー。でも、そっちは嫌い。
    ラボで人と関わるのは好きだけど、同じく宣伝や営業、HPとかの事務作業がホトンドーーー。
    好きと思ってやる。自分を変える方が簡単。
    その意識で今週はやってみます❤️
    ありがとうございました!

  • @SS-ey3po
    @SS-ey3po Před 2 lety

    私は自分で全ての行動を決める。だから、私の行動は全て私の責任において行われる。
    自由とはそういう事。自分で決めて行動するからには全て自分の責任。他人のせいでは無い。
    私は自分で決めて責任を持って行動する。だから自由なんだよ。自分で責任持てない事はしない。それが自分のルール。責任が持てる範疇で挑戦を続けていくと、どんどん広がっていくからね。やれる事も広がってくる。
    私達の人生は良い事も悪い事も全て自分の選択によって出来上がっているんだよ。無責任な人達は一生かかっても分からないだろうけどね。
    私達夫婦はその上で挑戦し続けて、結果を出しつつ失敗して学びを繰り返して成長している。一生学びですよね。これからも頑張ります。

  • @eiji112
    @eiji112 Před 2 lety +2

    ん?
    って事は、激流に逆らって泳いでも、
    つけようと思っていなかった筋肉をつけてしまい、
    あげくの果てには、疲れきって流されてしまう。
    しかも流されきった後には、蓄えた筋肉も失われている。
    「ここはどこだ?気付いたら何もかも失っている、、あぁ、終わったな、、」
    だったら初めから、「自分は、流されたいから流されいる」という意識で、
    飛び込んだ方が、オモシロイのかも知れないですね。
    何を選択しても、形としての結果は→「死」ですから((笑))

  • @itiroutasuzuki7321
    @itiroutasuzuki7321 Před 2 lety +1

    嫌いなものを排除する事が、一番大事。

  • @user-oq2lv9dj2v
    @user-oq2lv9dj2v Před rokem

    良い内容の動画には、良いコメントが集まる。みなさんありがとう。

  • @dndpro001
    @dndpro001 Před rokem

    好きなことを仕事にしても好きではないことをやらなきゃならないことたくさんある。それをどうすすめていくかがよくわかりました。

  • @user-yc5uu6do4n
    @user-yc5uu6do4n Před 2 lety +1

    明確な存在意義

  • @user-zq2sv9wt4s
    @user-zq2sv9wt4s Před 8 měsíci

    世界🌏為に、頑張って、下さい。 よろしく御願い致します。

  • @user-ju1mq3io7i
    @user-ju1mq3io7i Před 2 lety +1

    8年くらい前高校生だった頃に養老さんが講演に来てくださったのだけど全然聞き取れなかったです。こちらでは普通に聞き取れますね😱

  • @metalder
    @metalder Před 2 lety +1

    嫌な事は嫌と言う勇気。

  • @rururumi1914
    @rururumi1914 Před 2 lety +1

    嫌な事をやり抜いた経験のある人とそうではない人。。。その差は大きい

  • @dees2191
    @dees2191 Před 2 lety +8

    みんな気づいてはいるんだろうけどね。
    面白いですね。

  • @resistjima7607
    @resistjima7607 Před 2 lety +1

    好きな仕事も、嫌いな仕事も生きていく上ではお金。お金もらえたら良い、と。
    はたまた人間関係で辞職する方も居るでしょうし…。お金だけでは無いという人も多数いるでしょう。
    究極的には、本人自身の人生。死ぬも生きるのも。ずーっと無職もいれば、永年勤続の方も居る(極端?)
    TVで、生活保護費で3代に亘って、親族者等が子供を複数誕生させては塊としては増殖す。
    It made me realize that there are many ways to live.
    Maybe diversity is also abstract in a way.
    What is difficult is surely the way the listener feels. The speaker's feeling.
    The way the speaker feels.
    There are many ways to talk about values.
    branching out.
    In the end, it all depends on you.

  • @timez32
    @timez32 Před 2 lety +4

    道徳的な義務をはたす喜び、道徳的な義務から逃げる罪、それをもっと自覚するべきだと思う。

  • @user-dh7gm6sf7d
    @user-dh7gm6sf7d Před 2 lety +1

    どんな事も表裏一体でいいんでしょうか?もしくは、嫌よ嫌よも好きのうちでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。

  • @user-tb2ev1ty4v
    @user-tb2ev1ty4v Před 2 lety +7

    なんというか散々溜めた割にはありきたりな結論。