【東京地検特捜部とは】ロッキード事件入門

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 2. 02. 2024
  • 🆕 政経電論tv、公式LINE始めました!
    lin.ee/L8pPWHS
    新着情報や限定コンテンツなどを配信予定です。こちらから、友達追加が出来ます!
    毎週土曜日19時に投稿していきます!
    「政経電論TV」は、雑誌「経済界」元編集長/ウェブメディア「政経電論」編集長の佐藤尊徳(さとう・たかのり)と、大王製紙元会長の井川意高(いかわ・もとたか)が言いたいことを言う番組です。どうぞ、高評価&チャンネル登録をお願いします。
    / @seikeidenrontv
    Twitterでは、2人が気になったニュースや日々の出来事など、自由に呟いてます。
    💬佐藤尊徳のTwitterアカウントはこちら
    / sonsonsugar
    💬井川意高のTwitterアカウントはこちら
    / ikawamototaka
    🎥井川意高のCZcamsチャンネル「井川意高が熔ける日本を斬る」はこちら
    / @ikawa-tokeru
    🎥井川意高のニコニコチャンネルはこちら
    ch.nicovideo.jp/ikawa-tokeru
    📖ウェブメディア本紙「政経電論」はコチラ
    seikeidenron.jp/
    ✉️井川意高のメルマガ「井川意高の熔ける日々」はコチラ
    lounge.dmm.com/detail/5278/in...
    『熔ける 再び そして会社も失った』の著者であり、大王製紙の元会長の井川意高のメルマガです。 井川意高が様々なテーマについて週2回メルマガをお届けします。

Komentáře • 265

  • @user-uw8qs2uy2p
    @user-uw8qs2uy2p Před 2 měsíci +17

    マジか… 田中角栄はアメリカと真っ向から闘ってたんだな

  • @takeoffdress2111
    @takeoffdress2111 Před 4 měsíci +23

    井川さんの財務省へのチクり例え、面白い!色んな政治家の裏話とかがお二人から聞けて面白かったですね!井川さんの経験からくる「検察と警察は仲が悪い」話とか!角栄さんのエピソードはネタがたくさんありますね❗️今週も色々と勉強になりました❗️配信ありがとうございます!

  • @user-oy6es6gf7o
    @user-oy6es6gf7o Před 2 měsíci +22

    井川さんのもう何も怖い物は無いという感じの開き直った辛口の意見を聞くのが最高に楽しい😊

  • @user-lx2ve3ws4z
    @user-lx2ve3ws4z Před 3 měsíci +7

    井川さんと尊徳さんって、自分と同世代なんで、2人とも話が面白い👍

  • @user-yy8fp9nf3h
    @user-yy8fp9nf3h Před 4 měsíci +14

    ロッキード事件は、仕掛けられた事件だと感じました。防衛問題には財務省を絡ませてはいけないと感じました

  • @user-yy3yy4ps5f
    @user-yy3yy4ps5f Před 2 měsíci +4

    大好きな話でわくわくです
    マスコミがいい加減なのはこの頃からだった
    評論家がテレビに登壇したのもこの頃から
    貴方たちが あのあの と 言ってる時に 
    私からことばがでるのは快感でした

  • @punpunusagi
    @punpunusagi Před 4 měsíci +30

    主婦の家計簿……😂ほんとそれ。
    赤字だ赤字だって旦那のお小遣いを減らして、ママ友とおしゃれなランチを食べに行ってる感じね。

  • @user-rc9yx5ey1l
    @user-rc9yx5ey1l Před 4 měsíci +15

    角さん❤凄い男だなぁ。
    こんな人もう出ないよなぁ。

  • @user-il1pk6vx3c
    @user-il1pk6vx3c Před 4 měsíci +25

    お二人の見識の高さ、バカラすらネタにする忌憚の無さが最高の政経エンタメになっていると思います。いつかバブルからスーパー301条、プラザ合意でバブル崩壊あたりを解説・総括をお願いしたいです。

  • @gein-
    @gein- Před 4 měsíci +61

    村木厚子事件は、真っ黒です。今に暴かれます。必ず
    井川さん!素晴らしい👍

  • @tokuichihanaoka8171
    @tokuichihanaoka8171 Před 4 měsíci +24

    マイケルダグラス😂😂😂
    尊徳さん毎回どこかで笑いを掘り込んでいただけるのでめちゃ楽しいです😆
    御二方の漫才みたい😂

  • @tadaishisan
    @tadaishisan Před 4 měsíci +12

    国策捜査みたいなものでしょ。キッシンジャー自身も自分が仕組んだことを認める
    発言をしてたと思う。

  • @user-yh9yi6bt3g
    @user-yh9yi6bt3g Před 4 měsíci +18

    中曽根さんと墜落した日航機に関しても知りたいです

    • @user-ff2re1gl1y
      @user-ff2re1gl1y Před 2 měsíci +7

      事故では無くて、事件です。中曽根が墓場までもっていった。墜落事故ではなく、強制的に落とされた。
      まぁ撃墜です。

  • @user-nn7pl4go9b
    @user-nn7pl4go9b Před 4 měsíci +25

    悪名高い東京裁判ですら被告人の証人尋問があったのに、ロッキード事件は無かったところだけでも、田中角栄元総理は法的には無罪ってことですね。

  • @user-hx2ox9ir1l
    @user-hx2ox9ir1l Před 4 měsíci +17

    井川さんの話していた、村木について少し話をしてほしい。どういう話なの。

  • @user-kq7xr2pc6z
    @user-kq7xr2pc6z Před 4 měsíci +7

    今最も興味深く拝見しています。失われた30年がなくならずこのままでは40年に行きそうです。
    財務省が積極的に資金供給できないのか。高橋是清は現れないのか。障害は何か。北山

  • @azukichan519
    @azukichan519 Před 4 měsíci +43

    いつもわかりやすい解説、ありがとうございます。
    本日、小泉純一郎氏の名前が出てきましたので、
    嫌いな人材派遣業界をリクエストします。
    竹中氏や小泉氏に関してのご意見もお聞きしたいです。

  • @babuo-rk4ov
    @babuo-rk4ov Před 4 měsíci +11

    ロッキード裏での財務省、米国に対して言及お願いします。全体的に軽い。

  • @norimi9390
    @norimi9390 Před 4 měsíci +15

    フィクサーについて、色々話して欲しい。児玉誉士夫とか小佐野賢治、葛西敬之等など。

  • @poyon
    @poyon Před 3 měsíci +6

    テーマは堅いですがお二人のやりとりで楽しく拝見しています

  • @user-cl7ke6bc2m
    @user-cl7ke6bc2m Před 4 měsíci +11

    フィクサーの話を是非お聞きしたいです。
    児玉誉士夫、笹川良一、四元義隆あたりでしょうか?
    私は46ですが、四元さんとは何度かお会いする機会がありましたがモナカを持ってきてくれるじーちゃんという感じで、もっと話を聞いておけば良かった。

  • @kunihikogejoh2042
    @kunihikogejoh2042 Před 4 měsíci +79

    今回の本題ではないものの、”悲劇のヒロイン村木厚子さん”のことをはっきり「くさす」ことができる人とメディアは貴重だと思う。

    • @user-cm7le2hg2b
      @user-cm7le2hg2b Před 4 měsíci +35

      暇空茜さんの深掘りのおかげですね

    • @taroyamada6080
      @taroyamada6080 Před 4 měsíci +9

      はぁ?暇空ナントカどうたら以前に、あのババアを批判している人はゴロゴロいたが

    • @sgk4525
      @sgk4525 Před 4 měsíci +7

      この人の現在の行いなどは存じ上げないが
      当時、結局部下は有罪だったわけで
      部下の統制ができなかった人がなんで栄転してんの?っていう違和感はあった

    • @user-ns1bb7tx7g
      @user-ns1bb7tx7g Před 3 měsíci

    • @hunjimoon3336
      @hunjimoon3336 Před 2 měsíci

      何はともあれ、裁判で決着ついているのに、今更ガタガタいう人間ってクソだなとは思うわ。

  • @yoshinobu7183
    @yoshinobu7183 Před 4 měsíci +30

    全て目から鱗の話。ロッキード事件をこれほどわかりやすく解説できる方はいない。この内容を本にし世に出してほしい。尊徳さんは言うまでもないが、井川さんの理解力 凄い。井川さんこそ真の帝王学を受けられた方。井川さん日本の為に一肌脱いで下さい

  • @user-rb8yj7gp2d
    @user-rb8yj7gp2d Před 4 měsíci +27

    さすがお二人とも本当の事知ってますね

  • @user-og4xz3ed6s
    @user-og4xz3ed6s Před 4 měsíci +29

    ほんと、お二人の知識の豊富さには頭が上がりません。楽しかったし、勉強になりました。ありがとうございます。

  • @jGfdSafields
    @jGfdSafields Před 4 měsíci +8

    アメリカの出先機関。財務省と東京地検特捜部。

  • @kholywood
    @kholywood Před 12 dny +1

    落としどころ?
    日本の司法が日和った?
    懐かしい話題。今お話を聞いてスッとした。笑

  • @user-xc8zq8nm3o
    @user-xc8zq8nm3o Před měsícem +1

    井川さん!好きだなぁ〜!キッパリ(๑ー̀ωー́)キリッ!わかりやすい!ありがとうごさ❤

  • @azukichan519
    @azukichan519 Před 4 měsíci +9

    田中角栄さんは家庭の事情で進学出来なかっただけですからね。
    時代や地域性もあるでしょうしね。

  • @user-sn3fs4kt5u
    @user-sn3fs4kt5u Před 4 měsíci +18

    「北海のひぐま」と呼ばれた故中川一郎議員の札幌のホテルでの急死事件について解説して頂きたいです。
    色んな噂が当時飛び交ってましたが遺書もなく早急に火葬され死因変更で自殺となったのが不可解です。
    中川一郎議員の第一秘書が鈴木宗男、総理大臣は中曽根康弘でした。

  • @yagami8601
    @yagami8601 Před 4 měsíci +55

    改めて田中角栄って俯瞰的思考力と実行力のモンスターだったんですね・・・

    • @user-cl4ir3jb6q
      @user-cl4ir3jb6q Před 2 měsíci +2

      裏金と騒ぐのは子供と言うくらい 銭に塗れていた権化。裏金議員を批判している立憲・小沢、引退した亀井静香なんて おこぼれを貰っていたやつ。
      食い物と同じで貰った銭を使い切ると自分の記憶も消えていく(笑)

  • @hiromichiinoue3250
    @hiromichiinoue3250 Před 4 měsíci +20

    ロッキード事件の時田中さんは中曽根が捕まると思っていた。角栄さんは日中国交正常化をアメリカより先にやったことで睨まれた冤罪事件。2人はかなり詳しく調べている。

  • @user-lk9id1mn3l
    @user-lk9id1mn3l Před 4 měsíci +7

    タイムリーに今の岸田について取り上げてほしいです。

  • @user-uo2wk5dg1d
    @user-uo2wk5dg1d Před 4 měsíci +20

    井川さんがちょくちょく自虐ネタ入れてくるのが好き

  • @user-rg7ln7xo3d
    @user-rg7ln7xo3d Před 4 měsíci +12

    待ってました。🎉ロッキード事件。

  • @user-ws9hg9jt1h
    @user-ws9hg9jt1h Před 4 měsíci +14

    ロッキード事件はアメリカが田中が中国 との国交正常化石油をアメリカ以外の国とやり取りしようとしてたから危険人物とマークしてただけで本当はアメリカにとっても最大のブレーンに成っていたのに見誤ったきっと恐怖に感じたんだと思う

  • @miko-zq6nc
    @miko-zq6nc Před 4 měsíci +7

    特捜が動いて逮捕者1人とは!裏があると疑ってしまいます。特捜と財務省が組んでる?ってことはありますか?

  • @toa_77
    @toa_77 Před 4 měsíci +6

    一度でいいからこのお二人にお酒を飲んでもらいながら話してもらいたい。
    ポロっと重大なことが出てきそうな気がするw
    新保さんはいつもよりも大変になりそうだが...

  • @user-jk6xm7yp9x
    @user-jk6xm7yp9x Před 4 měsíci +7

    いつも楽しく拝見させて頂いております。

  • @user-cv1uj1gy1t
    @user-cv1uj1gy1t Před 4 měsíci +14

    今週も勉強させていただきます。

  • @muraihiroshi7901
    @muraihiroshi7901 Před 4 měsíci +13

    その時の事をリアルタイムで見てきた人間から言わせると
    ロッキードは総理に地検が挑んだって事で大事件だけど
    金額や使途は大したことじゃない。

  • @user-dx1lh6ei5b
    @user-dx1lh6ei5b Před 4 měsíci +9

    石破茂の結婚式にて
    田中角栄が挨拶で
    石破君の嫁さんが丸紅の方だと聞いている。イヤー丸紅は良い会社です!
    私の事がなければもっと良い会社だ!

  • @user-jm7pz8mg1y
    @user-jm7pz8mg1y Před 4 měsíci +6

    イトマン、東京佐川急便、ホテルニュージャパン他にも取り上げてください。

  • @user-eb9tq9ys2g
    @user-eb9tq9ys2g Před 4 měsíci +10

    いつも楽しく見させて頂いてます!
    いつか、深田萌絵さんが言っているNTT株と羽生田氏の解説お願いします。

  • @fushigi-ch
    @fushigi-ch Před 4 měsíci +10

    ドキュメント映画を観たような感覚に陥りました。ありがとうございました。

  • @user-zs1uj9jj7h
    @user-zs1uj9jj7h Před 4 měsíci +9

    今回は懐かしい話題ですね田中金脈問題。この事件で立花隆さんが一気に有名になりましたね。

    • @torukiuchi666
      @torukiuchi666 Před 4 měsíci +5

      立花隆さんは正義のジャーナリストか否か?令和の時代はそこも見る必要があるのでは?

    • @user-zs1uj9jj7h
      @user-zs1uj9jj7h Před 4 měsíci +2

      ちゃんと検証していないのですが、文春に書いた田中金脈問題は大手新聞では周知の事実であり立花氏の記事に、何を今更と言う感想だったとか。だったら早く書けよと思うのですが、、私が新聞ジャーナリズムに不審をもった最初の出来事でありました。

  • @mooncat-hi4lu
    @mooncat-hi4lu Před 4 měsíci +9

    冬至の収録から年明けの田中邸の火災。
    二人の引きの強さに驚きましたー🫢

  • @user-zz3ny5sv8j
    @user-zz3ny5sv8j Před 4 měsíci +7

    くしくも年始めに目白御殿が、丸焼けに…愛人宅も300坪強あったらしい、しかも国有地だか競売物件。
    真っ当な政治家じゃ持ちえない財!

  • @user-bv1ss5yr1w
    @user-bv1ss5yr1w Před 3 měsíci +5

    知っていることと知らないこと、さすが、二人は、日本の、中心に、いる人ですね。!

  • @user-nc5ol4cg8b
    @user-nc5ol4cg8b Před 4 měsíci +7

    お二人から渡辺恒雄さんの話を聞きたいです!

  • @user-ty2cq4wd5b
    @user-ty2cq4wd5b Před 4 měsíci +39

    郵政民営化って日本にとってメリットがあったのかどうかが未だに分かりません。今度取り上げてください!

    • @NAO-wq6xe
      @NAO-wq6xe Před 4 měsíci

      天下りとかですからね。
      まあ、NHKも民営化しないとダメ出し
      どちらにせよ
      税金の無駄かと

  • @fightweek-tv
    @fightweek-tv Před 4 měsíci +24

    毎回、楽しく聞かせて頂いております😊
    今回は珍しく何が言いたいのか、わかりませんでした笑

  • @user-lz7mw3hs7h
    @user-lz7mw3hs7h Před 2 měsíci +5

    そもそもの発端は、我が国のエネルギー事情(72年当時の自給率は僅か4%を切る実態だった!)を心の底から憂いた角栄氏は東南アジアのエネルギー源からの供給を模索していた。ところが、この動きが米国を中心にした原油覇権者であったセブンシスターズの逆鱗に触れた![勝手なことをするな!日本は我々の原油の供給を受けていれば良いのだ!]そして、ロッキード社の日本市場導入を舞台にした“贈収賄事件”がターゲットにされた!

    • @sir.z7913
      @sir.z7913 Před měsícem +1

      角栄が、このエネルギー外交で、インドネシアを訪問するとアメリカCIAが、住民に暴動を起こさせ、交渉できない様に工作しました。

  • @akiomihara3242
    @akiomihara3242 Před 4 měsíci +6

    この疑獄によって、国産対潜哨戒機の開発が延期されて、それがP1につながる。トライスターは表であって、本当は国産対潜哨戒機の開発延期が目的だったというのが本当のロッキード事件の真相だったと思います。

  • @user-xd1om3jo9r
    @user-xd1om3jo9r Před 4 měsíci +74

    ロッキードはアメリカに田中がはめられたのです。

    • @tadaishisan
      @tadaishisan Před 4 měsíci +23

      キッシンジャー自身がインタビューで「ロッキード事件を 仕組んだのは
      あなたではないか?」との記者の問いに「オフコース」と答えた 記録が残ってる。

    • @himinnblar594
      @himinnblar594 Před 4 měsíci +7

      @@tadaishisan
      キッシンジャーほど憎まれっ子世に憚るを体現する人いないよな

  • @user-rh7ur6vl3b
    @user-rh7ur6vl3b Před 4 měsíci +4

    宇宙は光リと闇が有る様に人間も似ていますね。興味ある話有難う。

  • @user-kt1cz2ds1m
    @user-kt1cz2ds1m Před 4 měsíci +8

    田中邸の火災の件も取り上げてほしかったけど、
    火事前の収録だから仕方ないか・・・

  • @makaronbot
    @makaronbot Před 4 měsíci +17

    これは!!
    小佐野賢治さん出てきますね
    より深く小佐野賢治さんのことやってほしいなと思います

    • @cdec25
      @cdec25 Před 4 měsíci +6

      いくら資産があったとしても
      あの世に、10兆円を持っていくことはできませんでした。

  • @user-xf8ku1dp8u
    @user-xf8ku1dp8u Před 4 měsíci +17

    企業/業界分析から派生して、有名な出来事や事件に話題が移った際の、膝を打つ各所との繋がりや、滑稽な裏話が大好きな自分にとって今回は神回の予感。
    そして、ロッキード事件というのも堪らない。

  • @user-py7cc6by4y
    @user-py7cc6by4y Před 4 měsíci +7

    歯磨きしながら聞いていましたので
    マイケルが出たときは
    ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ

  • @SUPERtapp
    @SUPERtapp Před 3 měsíci +3

    こちらもいくらでも聴ける

  • @user-sb3wy6bp7y
    @user-sb3wy6bp7y Před 4 měsíci +5

    いつも興味深く拝見しています 。中村喜四郎議員、自民党から無所属からさらに立憲民主党議員のお話し聞かせて頂けませんか

  • @relena2071
    @relena2071 Před 4 měsíci +19

    随分前にリクエストさせていただいた尊徳さんの解説でのロッキード事件。
    聞いて見たかったので今から楽しみです。

  • @user-yu8pr9ij1d
    @user-yu8pr9ij1d Před 4 měsíci +5

    この司会の女性、対潜哨戒機P3Cを多分わかってない。
    しかし、井川さんって中学生から親父に渡されて文藝春秋って笑 ワイはせいぜい青年コミックだった。。。

  • @Bara.dmonako
    @Bara.dmonako Před 4 měsíci +6

    GHQの命令で動いている団体で何時でも指令が出る。

  • @user-wp1rr7jz6p
    @user-wp1rr7jz6p Před 4 měsíci +4

    むずかいけど面白く聞けました。

  • @user-pe6iu8ob1e
    @user-pe6iu8ob1e Před 4 měsíci +3

    懐かしい話しありがとうございました😊私は、良くわかっていませんけど、まぁ、海外を巻き込む日本の戦争以外の騒ぎでは、一番だと思います。私も誰かピーナッツ🥜くれないかなぁ✈️

  • @piggy2018
    @piggy2018 Před 4 měsíci +2

    お二人はすごく勉強してきたね 本当に素晴らしい

  • @maskdseven3635
    @maskdseven3635 Před 4 měsíci +9

    この事件に関してはまだ小学生ぐらいだったのでこれを機会に勉強したいです。
    新保さんはいつ見てもお美しい。

    • @user-ls1hu3gm2o
      @user-ls1hu3gm2o Před 3 měsíci

      中学生でした。
      雨降りのバス利用で、【黒いピーナッツを食べたのは、誰だ!!】というフレーズ思い出します。
      ずっと国会荒れていたと思い出します。
      ラジオをバスの車内、音量大きく流していましたから。

  • @bingo-ih1pi
    @bingo-ih1pi Před 4 měsíci +7

    中東戦争の頃は、出光興産はどのような人脈に繋がるのですか?

  • @user-qm9bc6ls8q
    @user-qm9bc6ls8q Před 4 měsíci +9

    今日も楽しかったです。
    有難う御座います。

  • @DoReMiLight
    @DoReMiLight Před 3 měsíci +2

    半世紀経っても「記憶にございません」を繰り返している。
    政治ってぜんぜん進歩していない。

  • @kntz7157
    @kntz7157 Před 4 měsíci +15

    立花隆は、アメリカの意図通りに文春で角栄の失脚に加担したので、アメリカから「よくやった」とご褒美として、アポロ計画の本(宇宙からの帰還)とかNASAの特別な特集番組(テレ朝で流されたやつ)とかをさせてもらえた…のだと想像していました…違いますかね?w

  • @chikakonagano6913
    @chikakonagano6913 Před 4 měsíci +4

    尊徳さん、井川さん、新保さん、きょうも配信をありがとうございます。
    私は、1965年の新潟県生まれなので、選挙区は角栄さんのところではないですが、ロッキード事件を覚えています。榎本さんの『ハチの一刺し』が、いまなお、心に残っています。
    角栄さんの地元では、子どもに『角栄』と命名した親御さんがいたくらいですから、角栄さんは地元民にとって神さまみたいな存在だったと思います。高速自動車道も新幹線も、長岡、刈羽、柏崎といった、角栄さんの御膝元が先だった...強大な力を持った政治家でしたね。(だから、外圧で潰されたのかな?)

  • @user-oy1ti2ri7b
    @user-oy1ti2ri7b Před 4 měsíci +5

    こんばんは。自動車業界を取り上げて欲しいです。特に、豊田自動車関係を。

  • @user-nk3ef1nd3i
    @user-nk3ef1nd3i Před 4 měsíci +7

    もう2月やでドンだけためどりしとんねんw

  • @user-ks7hn5vo3r
    @user-ks7hn5vo3r Před 4 měsíci +14

    財務省批判待ってます

  • @user-vk1lb3ey4l
    @user-vk1lb3ey4l Před 4 měsíci +6

    田中さんはアメリカに仁義きらずに日中平和友好条約結んであんなことになってしまった。

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t Před 4 měsíci

      日中国交正常化ね、しかも先に仁義を切ってないのはアメリカ、日本の外務省を飛び越えてキッシンジャーが中国いっちゃうんだもん、それがニクソンショックの一つ

  • @minminrinrin21
    @minminrinrin21 Před 4 měsíci +3

    私は当時中学生でしたが事件そのものも有名ですが記憶にございませんは皆んな使っていましたね。

  • @erif8448
    @erif8448 Před 4 měsíci +6

    そんとくさん、ロッキード事件ずっと話せるって言ってたけど、ほんまに何言ってるかわからんかった

    • @user-hb1dj6qr4q
      @user-hb1dj6qr4q Před 4 měsíci +1

      なんかロッキード事件を肯定しなきゃいけない立場の人みたいだね

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t Před 4 měsíci

      @@user-hb1dj6qr4q中曽根のこと悪く言えないみたいだしね

  • @user-bo3pm3tk1u
    @user-bo3pm3tk1u Před 4 měsíci +4

    検察に権力与え過ぎ

  • @user-vv2du7he5f
    @user-vv2du7he5f Před 4 měsíci +36

    戦後80年近くですが、いつまで日本はアメリカ従属なのでしょうか?

    • @yokoyama-vm1ym
      @yokoyama-vm1ym Před 4 měsíci +7

      いつまでもです

    • @tadaishisan
      @tadaishisan Před 4 měsíci +5

      今の日米安保条約が続く限り属国のまま。

    • @user-es2ii9hs9s
      @user-es2ii9hs9s Před 4 měsíci +3

      せっかくのATMを手放す訳ないんですよね(´•ω•`)

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t Před 4 měsíci

      あんたらみたいな愛国者達が反中を叫び続けるたびにアメリカへの依存度が深まるよ、おめでとう

  • @yoshinobu7183
    @yoshinobu7183 Před 4 měsíci +7

    村木はグレー

  • @user-rk5qu2xm1k
    @user-rk5qu2xm1k Před 4 měsíci +11

    田中真紀子の家が燃えたタイミングがおかしい(;^ω^)

  • @theofpossibility1574
    @theofpossibility1574 Před 4 měsíci +9

    CIAの下部組織

  • @hazikami1
    @hazikami1 Před 4 měsíci +3

    ロッキード事件は、米側証言に反対尋問は出来なかったのだね。

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 Před 4 měsíci +9

    創価学会と日本共産党の抗争史や、戦後に雨後の筍のように誕生した新宗教と政治の関係について取り上げてください。

  • @user-zj3dy4tn8f
    @user-zj3dy4tn8f Před 4 měsíci +14

    この方々の公開討論会的な催しが欲しい。三者三様の素晴らしい人柄を感じながらいつも見てます。
    議題は一択、性加害問題で開催して欲しい。何万人とか集まることが出来る会場で。
    どん底の自分がこの番組の時は、少し我に帰れる気がします。
    貴重な時間を毎週ありがとうございます。

  • @haratakumino5538
    @haratakumino5538 Před měsícem

    40年くらい前泉岳寺近くのアンチークショップでアルバイトしてた時、海部さんが綺麗なお寧さんを連れてお店に来られました。

  • @bonbon6590
    @bonbon6590 Před 3 měsíci +1

    子供だったので「嘱託尋問」を食卓尋問だと思ってたな😅ご飯食べながら取り調べするんだ~って。(元)総理大臣のようなエライ人も逮捕されるというのが子供心にショックでしたね。

  • @user-iq4le3nu3c
    @user-iq4le3nu3c Před měsícem

    それでも良くわからない人達がいます〜私も分からないことがあります〜中曽根さんの話しは聞いたことがありますが詳しくはわからない事がありますね〜

  • @82599
    @82599 Před 3 měsíci +2

    ロッキード事件って田中角栄封じだと思うんだよね。

  • @user-rt7lp6fx2v
    @user-rt7lp6fx2v Před 4 měsíci +6

    こうゆう事件があって、政治家はビビって、さらに何もできなくなったのだな

  • @user-jo4yt1pv2f
    @user-jo4yt1pv2f Před 4 měsíci +6

    天風さんとか稲盛さん松下幸之助さんとか、思想が経営に影響与えて、今なお根付いているように思っています。
    それだけ昔の経営者には魅力あるのでしょうか?
    そんな経営者は近年見かけないような気がして。
    思想と経営みたいな視点で解説して欲しいです。

    • @user-vn7vt6zv7t
      @user-vn7vt6zv7t Před 4 měsíci +1

      そういうのこの人たち嫌ってて否定してたよ

    • @user-jo4yt1pv2f
      @user-jo4yt1pv2f Před 2 měsíci

      @@user-vn7vt6zv7t
      そうですね。
      このコメントの後に作られた動画で話されてるのを聞きました。
      コメントの返事を受け取ったと一人喜んでました。

  • @ss-it4hy
    @ss-it4hy Před 4 měsíci +2

    田中角栄は明治OBの星野仙一みたいですねー😅

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei69 Před 4 měsíci +4

    親中派の田中 新米勢力に…

  • @user-ye4oi2rn5i
    @user-ye4oi2rn5i Před 4 měsíci +2

    尊徳さんの話が頭に入って来ないのだが。

  • @nanko7696
    @nanko7696 Před 4 měsíci +2

    新保さん、綺麗😊

  • @toruwatanabe8649
    @toruwatanabe8649 Před 4 měsíci +2

    冤罪ですよ。証拠もないのに、金をもらったと決めつけないで下さい。

  • @user-dk8vu5fw1z
    @user-dk8vu5fw1z Před 4 měsíci +3

    106億認識はそんなもの、
    コーエン