発達障害に寄り添う元刑事 偏見のない、多様性が当たり前の社会を目指して…【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 05. 2023
  • 「障害への偏見をなくしたい」大阪府警の元刑事、北村耕太郎(41)さんは発達障害の支援に取り組んでいる。転機となったのは31歳の時、誕生した長男に、発達障害があるとわかったことだ。そして、発達障害のことについて理解を深めていたところ、「二次障害」という言葉を知り、ある日の失敗を思い出します。障害のある子どもを傷つけない社会のために…元刑事の挑戦を追う。
    (かんさい情報ネットten. 2023年5月12日放送)
    #読売テレビ #ten #カラフル #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #発達障害 #元刑事 #警察官 #インクルーシブ保育 #二次障害 #発達支援 
    ▼読売テレビ報道局のSNS
    TikTok  / ytvnews
    Twitter  / news_ytv
    ▼読売テレビニュース
    www.ytv.co.jp/...
    ▼かんさい情報ネットten.
    Facebook  / ytvten
    Instagram  / ytv.ten
    Twitter  / ytvnewsten
    webサイト www.ytv.co.jp/...
    ▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
    www.ytv.co.jp/...

Komentáře • 178

  • @eecho2793
    @eecho2793 Před rokem +102

    ご自分がやったことと向き合い、息子さんの障害とも向き合い。素晴らしいと思います。キャリアを積んで昇進も決まっていた仕事を辞めて障害者支援を始めるのは、並々ならぬ決意をされたんだと感じました。

  • @mama-xt9ff
    @mama-xt9ff Před rokem +79

    保育士です。
    先生がつまらなかったから机に落書きをしてしまった…子どもは悪くない。やらせた方が良くないから。そう言われながら働く保育士さんもご苦労されていらっしゃいますね。働かれている保育士さん達を尊敬いたします。
    発達支援をされる大変さや苦労は計り知れませんが、貴重な人材です。ぜひ辞めずに支援していただけたらと思います。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +9

      初めまして、私は軽度知的障害者です。
      私は今警察官だった祖父に憧れて警察事務の障害者枠の採用試験の勉強をしています。
      最近警察官の仕事に障害者枠が出来た事は個人的には嬉しい気持ちでいます。

    • @user-wz5wr8kx1t
      @user-wz5wr8kx1t Před rokem +14

      落書きは悪くないし、保育士さんも悪くない。 命の危険がある事以外は寛容に。ただそれだけだと思うんです。 そこで保育士さんや親を責めるのもまた違う気がします。

    • @user-nj5vh2nt1x
      @user-nj5vh2nt1x Před rokem +6

      いろんな取り方があるよね。
      他の子を見るのに一生懸命になって、放置した結果なのかもしれないし。

    • @almondfish_mini
      @almondfish_mini Před 10 měsíci +2

      ここに書きたい、という衝動を抑えられない子なのかもしれないし
      そうだとしたらそれを制止しなかった先生が素晴らしいと思うんですけどね。

  • @user-kw7ux4xj8c
    @user-kw7ux4xj8c Před rokem +38

    取り組みはすばらしいと思います。
    ただ、自白を強要され、盗んでいないのに盗んだと言わされた男の子の心の傷が気になります。
    健常者でもトラウマになるような経験ですので、もしかしたら二次障害になってしまっているかもしれません。
    また、詳しくないのですが、未成年の子を保護者の許可や同伴なく取り調べしてもいいのでしょうか。ましてや冤罪だったのですから…
    今では後悔されているようですが、教室で子どもの落書きを先生がつまらない授業をしたせいだと言い切ってしまうところが、、私が先生ならきっと心が折れてしまいます。
    本当に素晴らしい取り組みをされていると思うので、色々な立場の方の気持ちを想像できる経営者になっていただきたいなと思います。

  • @user-kn5yo3zu6y
    @user-kn5yo3zu6y Před rokem +54

    さらっと流してるけど実質脅迫して自白を引き出して冤罪を誘発してるのは普通にクズじゃね
    20件も施設を運営するのは儲かるのかな?

    • @botpkatsu4320
      @botpkatsu4320 Před rokem +13

      儲かるやろな、発達持ちの親は何とかしたいって思うやろうし…

    • @t-9722
      @t-9722 Před 6 měsíci

      こういう所って税金で運営されてますよね😢

  • @supica579
    @supica579 Před rokem +41

    こういう理解しようとしてくれる方が増えるだけでも喜ばしい事だと思います。
    我が子は発達障がいで軽度知的と場面緘黙があります。
    支援や手助けをして頂いても、「ありがとう」や返事すらもできないです。
    仕方ないで済ますつもりはないですが、コミユニケーションをあまり取らない支援のしかたも知って頂くのもありがたいですね。
    からかわれたりした時に逃げれる場所や理解者など増えていく事が、支援につながると思います。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +2

      初めまして、私は軽度知的障害者です。
      私は警察官だった祖父に憧れて同じ警察の世界で働きたくて今警察事務の障害者枠の採用試験の勉強しています。
      警察に障害者枠が出来たのは最近で個人的には嬉しい気持ちでいます。
      希望は刑事部希望です。

  • @angel20361999
    @angel20361999 Před rokem +21

    「客観的証拠を無視した決めつけによる高圧的な取り調べ」は、相手が発達障害者かどうかに関係なく、してはならないことである。そのような警察官が「順調なキャリア」を歩んでいたということは……。

  • @user-eg9ui2ri1w
    @user-eg9ui2ri1w Před rokem +54

    私も発達障害のある弟に、酷いことを幾度となく言い続けた頃がありました。
    子どもだったとはいえ、許されるものではありません。両親の力不足もあったかもしれませんが、今思うともう少し優しくしてあげたかったなと思っています。
    今は市役所で、障がいのある方がよく利用する部署で働くことになったのもあり、より過去への自責の念が大きくなりました。
    過去に戻れるならやり直したい。

    • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm
      @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm Před rokem +15

      子供が受け止められることではないので、仕方ないと思いますよ。自分を責めないでください。

    • @user-do1xq6tz6t
      @user-do1xq6tz6t Před rokem +10

      過去よりも今が大切。
      今のあなたは素晴らしい。
      過去の経験が今、生きてます😊

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +1

      @@user-do1xq6tz6t 確かに私もそのように思います。
      しかし、コメ主さんの過去は過去でその行動も間違ってないと私は感じました。

  • @user-dy8uh5mp6e
    @user-dy8uh5mp6e Před rokem +31

    発達障害はないですが、痴漢等の被害にあった時、こういうクソみたいな警察のせいで何度傷つけられたか...

  • @aicebuta294
    @aicebuta294 Před rokem +30

    こういった事業をやる上で、制度を守ることはもちろんですが、経営者の人間性や子どもとともに職員を大切にする姿勢が大事だと思います。

  • @user-conhoko12
    @user-conhoko12 Před rokem +64

    発達障がいのある子が多く通う高校にいます。自分は発達障がいが無いけど、普通に接してて何にも問題ないんだよね。理解が遅かったり、知能が幼い子、考える力が弱い子は居るけど、心が澄んでて一緒に居て楽しい。障がいあっても性格良い人も居れば悪い人も居る。それは健常者って呼ばれる人でも一緒だしね。
    理解はするけど、差別や何かしてあげようって思わない社会になればいいなって思う。
    真の障害者って障がいを差別する奴だよね。そいつの方が障害だよ。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +8

      初めまして、私は軽度知的障害者です。
      警察官だった祖父に憧れていて今警察事務の障害者枠の採用試験の勉強をしています。
      警察組織に障害者枠が出来たのは最近で個人的には嬉しいです。
      自分は刑事部希望です。

    • @user-kx9fj2kd9i
      @user-kx9fj2kd9i Před rokem

      検査受けてないだけで障害の人は多くいるからあなたもそうかもしれん

  • @user-kc9xp3tw8h
    @user-kc9xp3tw8h Před rokem +33

    個性は人それぞれ。障害特性を理解すれば怖いこともないし、驚くこともありません。障害のある人の行動は必ず意味があっての行動です。もっと障害のある人たちが私たちと同じようにノーマルで生きていけるような社会になっていくことを願っています。

  • @user-im4kq2jv1g
    @user-im4kq2jv1g Před rokem +24

    こないだ知的障害の弟がいなくなっちゃって警察に探してもらったんですが、
    知的障害なんですって伝えた時に
    知的障害って何ですか?って聞かれたので警察官ってもしかして障害のこと知らないんだ??…って思いました…
    勉強会とか開いてもらいたいなと思います

    • @ikari-no-kinn-oni478
      @ikari-no-kinn-oni478 Před rokem +2

      世間知らずさにビビるよな。
      世の中の人は思ったより頭の悪い人が多い。

  • @natsumisan2596
    @natsumisan2596 Před rokem +20

    二次障害を患うと長いです。ご自分の息子さんや多勢の発達障害のお子さんの未来より、自転車の冤罪を受けた方の二次障害を心配してあげてほしい。

  • @user-zt2rp7wl3z
    @user-zt2rp7wl3z Před 11 měsíci +2

    少しでも発達障害を理解して寄り添える人が増えてくれると嬉しいですね。

  • @yappomaru1497
    @yappomaru1497 Před rokem +11

    この人自身尊大型傾向強めとかないのかな?決め付けてかかるところ、高圧的なところ、仕事辞めちゃうところ(よくも悪くも決断行動力があり、並行して行えない)など等。
    落書きだって先生は悪くないのに、どこかに敵、悪、黒等0か100を作らないと気が済まない性質なのかな?白でもなく黒でもなければ、グラデーションがこの世の中には存在するって事を発達障害に関わるうえでもっと認識していった方がいいと思うな。
    もちろん障害に対して社会の問題はあるのだけれど、この動画を見る限りはこの人自身の問題の方が大きく感じた。
    障害を受け入れる社会をって望むって事は、障害を受け入れられないって人を受け入れないって事にもなりかねるから、どっちも、どんな人がいても受け入れるってしていけたらいいな。許容、器、ゆとりのある側が障害の有無に限らず現状を受け入れていけばいいと思う。キャパの無い人にまで受け入れろってのは無理があるし無理がでてくると思う。
    我が子が大事なのはわかるけれど障害者の未来のためをってなら、この人は警察に残ってthe警察官体質を中から変えていくべきやったのと違うかな。外から騒いだところで外野がうるさいなーくらいで進度が全く違うよね。

  • @user-md6pm9gm2w
    @user-md6pm9gm2w Před 11 měsíci +5

    これをみて、罪をおかしてないのに少年院に入ってしまった子どもがいるかもと不安を覚えました。

  • @gorugonokokoro
    @gorugonokokoro Před rokem +26

    自分のやった事をこれだけ真剣に取り組んでる人ってすごいと思う。

  • @adam-bk4cn
    @adam-bk4cn Před rokem +47

    素晴らしい取り組みですね。
    しかし障害の有無に関わらず自白を強要させるような高圧的な事情聴取等を行う事は冤罪を生み出しPTSDなどの原因にもなります。問題はそこではないでしょうか?

  • @shoyam5371
    @shoyam5371 Před 6 měsíci +2

    取り組みは素晴らしいと思いますし、障害を持っている保育士として、障がい者も健常者も共に過ごせる世の中を目指していることには大いに賛成します。
    ただ保育士の立場からすると「保育士のせい」にする上司の元では働きたいなあとは感じませんでした。
    どうせ保育士の対応がつまらなかったんだろうという決めつけは、少年が盗んだと決めつけていたの話と似ているのかなとも思いました。
    理解や褒めることを障がいあるなし関わらず取り組んでいるのであれば、ぜひ保育士への評価もポジティブにして頂けたら支援する側にも良い影響があると思います。

  • @GABURAZUSEEN
    @GABURAZUSEEN Před rokem +2

    本当に辛いです😭

  • @user-ep6tk9sk1o
    @user-ep6tk9sk1o Před 2 měsíci

    これからも応援しています。

  • @wa.n.1281
    @wa.n.1281 Před rokem +27

    うちの子供の小学校は育成園の子や車椅子の子、若干の知的障がいを持つ子供も結構いた。
    教室移動の時は皆当たり前に車椅子を引いたり子供同士でちゃんと理解して、偏見やいじめとは無縁の、思いやりが自然に育つ環境だった。
    敢えて隔てない環境、は子どもの内は作りやすいと思う。
    だから子供の頃から触れさせることは、健常な子どもの精神的な成長にも繋がるしとても大切だと思った。
    クラスの雰囲気もとても和やかで親同士も仲良く、皆で一緒に子育てしてる感じで楽しかったよ。

  • @user-bu8sp7cg9c
    @user-bu8sp7cg9c Před rokem +25

    20年前は理解がなく、辛かったです。

  • @user-vi5fz4bf2f
    @user-vi5fz4bf2f Před rokem +25

    だから知的障害と発達障害は別物だと何度言わせるんだ…余計変なイメージが強化されるから区別が付かないなら特集しないで

  • @user-tk6zm3nu8i
    @user-tk6zm3nu8i Před rokem +10

    自分の世界に入る
    というのは頭の中を整理している最中にそうなりやすい時はありますね。夜な夜な夢を見ますが、何でそんなストーリーになるのか分からないまま物語が進んでいきます。日中も疲れると独り言が増えるので、クールダウンの役目を果たしているのでしょうね。
    脳って不思議ですね。
    感覚過敏を持つ子が他害で叱られ過ぎて二次障害でパニック障害と一過性の記憶喪失を起こしているのを目の当たりにしたことが昔あります。
    普段生活出来ているのに学校では場所の認識さえも難しくなるとか昔はあまり知られていませんでしたね。大人はついつい言ってしまいがちになりますが、なったものにしか分からない苦労というのは子供にもあるものですね。その頃は私も聴覚過敏があったのですぐに見抜けられましたが、スピーカーのバックノイズも聴こえているからうるさかったですね。通常のdbが3倍くらい上がると大人でも1日過ごすのは結構きついですよ。脱力感が起こるのは神経伝達で刺激が運動野まで刺激されるから末端神経がうまく働かないのではないでしょうか。神経が刺激され過ぎると痺れとして大人は感じたりしますが、子供だと感覚がまだ未熟なので行動面が安定せずにばらばらになりやすかったりしますよ。いずれもびまん性てんかんが原因ではないかと個人的に睨んでいます。ずっと落ち着くのは難しいでしょうね。
    過敏側の耳鳴りもずっとありましたが、薬で感じなくなりました。お店にいくと刺激が強いのでお腹が緩んだりしますね。身体は素直ですね。
    自閉症だとピストルの音をうるさがるとかよく聞きますが、おそらく閾値が低いんでしょうね。脳が興奮し過ぎるから薬を飲まないと落ち着かないのではないでしょうか?

  • @kanam-vp6jv
    @kanam-vp6jv Před rokem +7

    私の子供も発達障害です。小さい頃から癇癪が強くこだわりが強かったのですが、外ではいい子だったので分からなかったのですが、小学校に入ってから学校生活に着いていけず、知的障害と注意欠陥の診断されました。今はこういう発達支援の施設に通ってますが、声の掛け方や弱点の対応などとても参考になります。今思うとNGワードたくさん言ってたなぁと反省しきりです。支援学級にも通い手厚い援助に感謝しています。

    • @t-9722
      @t-9722 Před 6 měsíci

      普通級だと授業妨害とかされたりするので周りの子が集中出来ないんですよね!
      酷い子だと校長先生呼んで対応してもらうみたいですよ!
      我が子、健常ですけど一年生の時に暴言や担任を毎日のように叩くので二年生からは男の担任と決まってるって聞き本当に、そうなってましたよ!
      親のプライドで普通級にって多いけど不登校になってる子いますよ!
      我が子から聞いたんですけどね!
      そういうのも周りに迷惑掛かる事もあるんですよ!
      支援級も、どこの学校もありますよね!
      我が子の学校(私の母校)は私の頃からあるので40年はあると思いますよ!

  • @HARUYA0406
    @HARUYA0406 Před rokem +17

    過去の過ちを反省し、こうやって活かしていくのはみんな一緒です!これからも頑張っていただきたいです。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +2

      初めまして、過去の誤ちは少し違うような感じがするのですが?
      警察官と言う仕事と割り切る方が自然なのでは?

    • @ikari-no-kinn-oni478
      @ikari-no-kinn-oni478 Před rokem +1

      強要罪 ダメ。

  • @2say541
    @2say541 Před rokem +8

    自供してしまった彼と防犯登録の名義が違っていたってありますが、結局どうなったのでしょうか…。気になります

  • @user-ym2xl5dq4p
    @user-ym2xl5dq4p Před rokem +31

    警官やめて正解。

  • @user-or9hj4vq4s
    @user-or9hj4vq4s Před rokem +12

    勉強になりました。否定ではなく、寄り添うという態度が先に進むんですね。感動しました。

  • @user-rz4zo8ch4k
    @user-rz4zo8ch4k Před rokem +5

    今保育園さがしでいろんなところに断られ続けて元気をなくしてました😭発達障害児の我が子を受け入れてもらえる園がほんとうにないです。たらいまわしにされていめす。こういった方が、社会に色々発信してもらえてることが知れてすごくうれしかったです。

  • @user-ot7er2jm1s
    @user-ot7er2jm1s Před rokem +39

    障害に向き合って支援・指導をしてくれる人々は貴重で、大切な存在だと思います。
    警官を続けていたほうが良かったのでは?と思う反面、障害者支援の道を選んだことは素晴らしいことです。

    • @akz48
      @akz48 Před rokem +3

      お子様の存在がこのような素敵な考えの元、運営されるサポート体制を広げるきっかけになったのでしょう。優しくて温かいだけでなく、効果的な支援の存在は貴重です。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +5

      @@akz48 初めまして、私は軽度知的障害者です。
      私は今警察事務の障害者枠の採用試験の勉強をしていて障害者枠で警察事務の採用試験に合格出来るよう頑張っています。
      祖父が警察官で警察官に憧れていて事務と言う裏方の仕事でも良いので憧れの警察組織で働きたいと言うのが警察事務の障害者枠の採用試験受けてみたいと思ったきっかけです。
      最初は警察組織に障害者枠がなくて制服警察官の採用試験は何度か受けましたが、障害者枠の採用試験が最近出来たので憧れの仕事に障害者枠が出来た事は本当に嬉しい気持ちです。
      警察事務の障害者枠で採用されたら希望は刑事部希望です。
      警察官の仕事にこれから障害者が沢山就職出来る日が来れば良いと感じています。

    • @de5107
      @de5107 Před rokem

      ​@@user-uq2sz9yl7z
      警察事務って、部署の希望ができるのですか?
      ローテーションで回っていくのだと思っていました。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem

      @@de5107 返信ありがとうございます。
      自治体にもよるかとは思いますが、この間警察事務の障害者枠の採用試験の願書貰いに行き、願書観たら何処の希望部暑に行きたいかにチェックする所や何故その部暑に行きたいかの理由を書く欄が願書に記載されていました。

    • @de5107
      @de5107 Před rokem

      @@user-uq2sz9yl7z
      そうなんですね!
      教えてくれてありがとうございます。
      頑張ってください

  • @user-nh3qu2vw8k
    @user-nh3qu2vw8k Před 11 měsíci +2

    素晴らしいことだと思う。
    ただ、発達障害とか精神障害についての支援が取り上げられる場合こういう子供が多いのが現状。
    子供のうちはこうして支援してもらえるけど、大人になり
    高齢になればなるほど支援がぐっと狭まるし
    周りの目もすごく厳しいものになる。当事者としてそう思います。
    今のままの社会では、出てきた男の子も大人になるにつれて二次障害を引き起こす可能性は高いだろうなと…

  • @user-of4nd6bl2b
    @user-of4nd6bl2b Před rokem +17

    誘導尋問&恫喝で無理矢理自白させた過去をカミングアウトしているのに、今でも「他人を指導する職業」に就いている人物は多少疑ったほうがいいと思います。
    結局は「自分は上の立場」という発想を捨てられない人物…と私は捉えてしまうのですが。
    警察の横暴を指摘するオンブズマンを立ち上げたほうがよかったのでは?

  • @user-lv4nm2qk5e
    @user-lv4nm2qk5e Před rokem +25

    発達障害があるからとかっておんなじことさせてもらえないってある。現に我が子がそう、落ち着いていられないからって別室で過ごしましたって毎回言われる。すごく悲しい悔しい日々を過ごしてます。

  • @user-mt4p3gn7ij
    @user-mt4p3gn7ij Před rokem +5

    CZcamsのキッズ系やホームビデオ系のチャンネルの動画も色々見て分かったけどここ十数年間発達障害や知的障害を抱える子供や若者増えたよね

  • @user-kw3kl9yh7j
    @user-kw3kl9yh7j Před rokem +19

    まぁこれは発達障害にスポットを置いてるから間違ってないけど発達障害に限らず子ども一人ひとりに寄り添うこともダメと言わないような環境も大切ですよね。

  • @slavemjyo
    @slavemjyo Před rokem +7

    残念ながら定型発達と発達障害の共存は無理です。
    長い歴史の中でいろんな人が挑戦していつも発達障害側が一方的に傷付けられる結果になります。
    自転車盗難疑惑の子のように理不尽でもマジョリティ側に合わせてしまうのが彼らの特性。
    人の輪に入れない子は幼いなりに気を遣って隅っこにいるんです。すごいストレス感じてます。
    思春期から青年期はもっとアップダウンが激しくなって想像を超えた行動をします。
    戸塚ヨットスクール校長とか、ヤンキー更生みたいな道に走らないことを祈ります。
    失敗する施設を多数見てきているので叱咤激励を込めて。

  • @user-ex8yc8el8l
    @user-ex8yc8el8l Před rokem +15

    親の私も『待つ』事ができず、『理解できない行動』を叱って、萎縮させてるかもと思う事がある。
    凄い難しい。

  • @ta-pn4co
    @ta-pn4co Před rokem +65

    息子が発達ではなかったら、今後も威圧的な警官になっていたのかな。自分の息子が同じ目に合ったら何を思うのか。

    • @user-ue6oc7se1v
      @user-ue6oc7se1v Před rokem +11

      いや、防犯登録をしっかり変更しておかないとかヘルプマーク持たせないとか、親側に問題があったのだと思いますよ。本当に犯罪者だったらどうします?警察官には見逃さずしっかり対応してもらわないと困りますよね。「とってません」「そうか、分かった。行ってよし」みたいな甘い対応では困ります。

    • @ikari-no-kinn-oni478
      @ikari-no-kinn-oni478 Před rokem +7

      親に連絡しない時点でアカン対応だよ。
      やめよう。脅迫。

  • @8250h
    @8250h Před rokem +35

    辛辣な意見で申し訳ないですが、ご自身のお子さんが発達障がいがなかったら、障がいのある人に対して冷たい対応をしていたんじゃないかと思いました。

  • @usedcaranalisis
    @usedcaranalisis Před 11 měsíci +1

    教育の現場だけでなく公安職にお勤めの方も含めて、「人のこれから」に関わる仕事をする人が、少しでも同じ想いを持つと、優しい世界に変わるのに

  • @user-nd1uv2te9n
    @user-nd1uv2te9n Před rokem +41

    お前か…
    タメ口で話しかけてくる警官は…

  • @_0null687
    @_0null687 Před rokem +6

    がっつり2次障害者です。大人になってから発症しました。
    なかなか難しいですよね。2次障害にならないのって。
    社会に出れば出るほどいろんなルールだらけで…

  • @user-km9np6gi7b
    @user-km9np6gi7b Před rokem +9

    書かせてしまった先生が悪い。こう言われてしまうと先生側もストレスが大きそうですね。子供を守るためにそういうストレスは必要なのかなー?

  • @yusa222
    @yusa222 Před rokem +3

    心に響きます。もっともっと身近に感じて欲しいと願う日々です🌈

  • @user-gb8vq3lj1r
    @user-gb8vq3lj1r Před rokem +3

    障害者でも健常者でも落書きはいけない。
    障害者でも健常者でも人に暴力を振るってはいけない。
    障害者でも健常者でも公共の施設で大きな声を出してはいけない。
    私は落書きを見ると嫌な気持ちになるし、公共の場で騒がれるのも嫌な気持ちになる。
    行動に対して嫌悪感があるだけで、障害者だから嫌悪感があるわけじゃない。

  • @piano17928
    @piano17928 Před rokem +6

    私も、軽度の知的障害があります
    小学生の頃、勉強も、周りの子たちにはついていけず、遅れが出てきました。その後高学年になって支援級に入りそのまま中学校、支援学校になりました。否定されない社会であってほしいなとも思ったりしてしまいます。

  • @user-st1zq6zk3j
    @user-st1zq6zk3j Před rokem +54

    でもそれじゃこの人、息子さんに発達障害や知的障害がなかったら、今も威圧的な人間だったってことですよね。今やっている取組みは素晴らしいと思いますが、元々の人間性がひどすぎるから、どこかで本性出ちゃうんではないですかね。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +1

      初めまして、それならそれで良いのでは?
      本性が出てしまっても

    • @user-jl7jp3gy5n
      @user-jl7jp3gy5n Před rokem +6

      9:53 で、そこにいた先生のせいです。
      とか他の先生を悪く言うとか子供に悪影響な気が。。

  • @user-tz6nx4it7s
    @user-tz6nx4it7s Před rokem +21

    保育の現場で保育士として働いてるが受け入れたくても園側の人手不足などで受け入れられないのが現実、、、

    • @chokoyama
      @chokoyama Před rokem +5

      保育士です。同意見です😢

  • @moon_pino
    @moon_pino Před 5 měsíci

    まだ色々な意見はあるかと思いますが、これから北村さんのような温かい考え方が、少しずつでも広がってくれることを願っています。

  • @ayfu4170
    @ayfu4170 Před rokem +6

    息子も発達障害です。親ですがなかなか理解できず試行錯誤です。こうゆう方に出会い勉強したいです。

  • @user-hh8lp6mv2d
    @user-hh8lp6mv2d Před měsícem

    がんばって

  • @Olga-wj9ov
    @Olga-wj9ov Před rokem +41

    私も発達障害です
    軽度知的障害や沢山の2次障害あります(泣)
    人に誤解されたり
    泣かされたり
    毎日ごめんなさいばかりで
    でも今は亡くなった両親にきびしくも優しい
    教えで
    精神障がい2級ですが
    結婚して生きてます
    サヴァン症候群あるのでアートしてます
    発達障害の大人の場所もあるといいな。

    • @user-ev8fn7fd1s
      @user-ev8fn7fd1s Před rokem +2

      パトカーカモーン

    • @asas-sh9ml
      @asas-sh9ml Před rokem +2

      ​@@user-ev8fn7fd1s なんですか?

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem +3

      @@asas-sh9ml 初めまして、私は軽度知的障害者です。
      警察官だった祖父に憧れて今警察事務の障害者枠の採用試験の勉強をしています。
      警察に障害者枠が出来たのは最近です。
      個人的には嬉しい気持ちです。

    • @botpkatsu4320
      @botpkatsu4320 Před rokem +5

      サヴァンあるならワンチャン人に認めてもらえるからええな、頑張るんやで

    • @Olga-wj9ov
      @Olga-wj9ov Před rokem

      @@botpkatsu4320 遅れてすみません
      暑いので体調気をつけてお過ごし下さい
      優しいメッセージ感謝します☆彡
      いいねして頂いた皆様も有り難うございます

  • @user-ey6iq5tf7m
    @user-ey6iq5tf7m Před rokem +20

    昔の日本では考えられないでも多様性の考えっていいですよね

  • @user-zn5um7tc1n
    @user-zn5um7tc1n Před rokem +4

    警官に限らず、色んな障害知らない方多いですよね。業務に支障は無いから知らなくても仕方が無いにしても、研修の中で少しずつ色々覚えてほしいものですね。覚える物多いでしょうが。手話とか車椅子の押し方とか。うちの子も発達障害あり他人との距離感、運動が苦手で自転車乗れません。短期記憶が弱く小学校では、悪ガキのターゲットになったりしました。来年高校生になる予定ですが、通信制という選択肢が現在はあってありがたいです。将来が心配ではありますが、頑張って生きていってもらいたいです。

  • @user-eb5dy4ud7g
    @user-eb5dy4ud7g Před rokem +5

    初めてコメントします。たまたま見つけて、、見ていて、共感ばかりでした。
    私はさすがに、その専門にはなれませんが、我が子を支え、使える手段は全て利用したいと。逃げかもしれませんね。でも、私はそうしないと、共倒れしそうで、ホント苦しく、辛かった、今も継続中、当事者にならなきゃ、わかって貰えない苦しみ、。これからも、頑張ってください。私も微力ながら、我が子と頑張っていきます。

  • @user-so2fk3kh9j
    @user-so2fk3kh9j Před rokem +6

    今は支援学校があるけど、私の頃は、同じ学級で、担任の先生がよく面倒見ながら手を引きながら、優しく接していた。
    時代も変わればシステム?も変わる。
    こういう所を作った北村さんが、すごいです。

    • @t-9722
      @t-9722 Před 6 měsíci +1

      支援学級って、どこの学校もあるんじゃないの?
      私の母校は私の頃からありますよ!
      私も我が子も健常だけどね!

    • @user-so2fk3kh9j
      @user-so2fk3kh9j Před 6 měsíci

      @@t-9722 さん。支援学級が無かった時代でしたからね。

  • @morinokumasan5097
    @morinokumasan5097 Před rokem +45

    なんとも未熟な警官だったのだな・・・

  • @user-zh7kl6pq7k
    @user-zh7kl6pq7k Před rokem +2

    昔警官が障害者に過剰に暴力で逮捕したニュースみて怒りましたが変わり行くんですね。

  • @soraru1220
    @soraru1220 Před rokem +3

    私は社会人4年目のグレイゾーンです。私自身が理解したのは大学3年生の時です。
    15~20年前なので母に聞いたのは学校の先生からは普通に見えたのでそんな子とは思わなかったと何時も言われていたそうです。
    一般で入社した会社にも特性は伝えましたが同僚は知らされていないと思います。全部を手伝う必要はないかも知れないけど、知っておいてもらうだけでも違うかもしれません。独り暮らしもしていて成長はできると思います。グレイゾーンでも性格だからと決めつけないで欲しいし、理解はできなくても知っておいて欲しいです。

  • @men2913
    @men2913 Před rokem +28

    障害あるなし、は良いんだが、しっかり指導できない親や先生じゃ、駄目だと思います。障害だから何を言っても良い、は違います。何も注意せず全く躾しないママを見て驚いてます。あと健常児とされてる子でもそうですが、人としてやってはいけないルールを守れない子も居ます。それも同じで、全く指導できない親や先生が多いです。

    • @akz48
      @akz48 Před rokem +11

      障害を抱える方にとって、躾が一般的に言われるものとは違うと私はこの動画を観て学びましたが、誰かが悪いのだとそれで済まされる御意見は、今は少しズレてるのかと感じました。

    • @men2913
      @men2913 Před rokem

      @@akz48 実際に周りに居る発達障害児を見て言ってます。対応が酷すぎるんです。暴力で周りの子達を登園拒否にするレベルですよ。親の対応があまりにも酷いんです。効かないにしても躾は必要です。言い訳止めて下さい。私は、ママが軽度だと言い張ってる支援級の子に「この人、ケツアナにウンチこびりついてやがる!」と指さして言われましたが、ママはスルーで全く怒りも謝罪も無しで狂ってました。ママ「なに、変な事言ってるのー(笑)」と子どもへ言ったきり。何それ!?失礼にも程があります。障害だからと何やっても許される、は違います。ママは私に対して謝罪して、そんな事を言ってはいけない事を具体的に躾し、療育でも取り入れるのが、当たり前の親としての振る舞いですよね。躾が効く効かない、の話じゃありません。あのママの堂々たるスルーぶりは、腹わた煮えくり返ります。どこが軽度なんだ?ママも発達障害か。それで普通に仲良く出来ると思ってる勘違いぶりに、反吐が出そうです。親や先生に対して怒ってるんですよ!目の前で明らかに失礼をしてしまったなら、せめてママから相手へ謝罪が必要でしょ。暴力児はまだ許せます、一応先生が始終付いてたりするからです。それでも先生の目を盗んで1歳年下の我が子に対して、突然足を踏みつけ流血させられました。3回位。でも障害だと解ってるから気持ちは解かる。けど、園側は絆創膏貼るだけで一切スルーです。私に通知すらしない。隠蔽したいわけ?仕方ないとは思うが、親に通知されていちいち謝罪すべきでしょ。礼儀知らずで自己中に振る舞う親に対して、怒ってるんです。そういうママとLINEしてても、最初からタメ口聞いてきて驚かせられるし、気持ち悪すぎて、こっち側が社交辞令で常識的な返信するのも苦痛です。ウンチこびりついてる、の謝罪は一向に無いし、一体どういう神経してるのか。脳が狂いすぎてそうなってるんだとしても、大人になってもまだ、自分の言動がちょっとおかしくて周りに迷惑掛ける時があるって事を学習してないのが痛すぎる。そして、そんなに狂ってる人がよくも子ども産めたものだな、と。反射能力無い馬鹿でさえ、LINEしてるなら「先日は子どもが失礼な発言してすみませんでした(汗)あの時はちゃんと注意出来なかったけど、ああいう失礼な発言をしない様にシッカリ言い聞かせて、療育の先生にも相談しようと思います。」などとフォロー入れるでしょ。

    • @tsubakik3662
      @tsubakik3662 Před rokem +6

      健常者であろうと障害者であろうと、相手に不快な思いをさせてはいけない。

    • @akz48
      @akz48 Před rokem

      障害によってその理解が難しい場合、どうしましょうか?その為にも周りが出来ることをお話しされているのではないでしょうか?

    • @men2913
      @men2913 Před rokem +4

      @@tsubakik3662 ほんと、それ。親がちゃんと躾できないのは駄目。

  • @user-tc5mz7hb1h
    @user-tc5mz7hb1h Před rokem +1

    良い事だと想います。

  • @mm-fw5iw
    @mm-fw5iw Před rokem +7

    なんだかんだと難癖つけてる方も多いですが、結局、行動してるこの方が凄いです。
    素晴らしいです。
    口だけでいうのは簡単ですが、こうやって沢山の人を助けようと、自分を変えたわけです。
    息子さんと向き合うために警察官を辞めたと仰ってました。
    理解されてない方多いですが、この方は障がいのある大人へ理解を深めた警察官、でいる事よりも、自分の息子さんとまず向き合う必要があった、結果こういった活動を始めた。と動画を見てるだけで理解できます。
    警察官に嫌な思い出があるのかいちゃもんつける人がいて驚きましたね。
    私は素晴らしいと思いました。

    • @user-ul4zf8qj8v
      @user-ul4zf8qj8v Před rokem +1

      本当に。自分はどうなんだよって思いますね。

  • @user-di4qe1rt6q
    @user-di4qe1rt6q Před rokem +15

    どうして、警察官をやめてしまったんだろう。警察に発達障害に理解がある人がいたら、どれだけ親は安心だろうと思いました。
    我が子は発達障害のグレーゾーンです。被害者にも加害者にもなってほしくない…そう思います。
    ぜひ、警察官の方に講演会をして頂きたいと思います。

    • @user-uq2sz9yl7z
      @user-uq2sz9yl7z Před rokem

      初めまして、私は軽度知的障害者です。
      警察官だった祖父に憧れて警察事務の障害者枠の採用試験の勉強をしていて合格したら憧れの警察組織で働きたいと考えています。
      最近警察組織に障害者枠が出来ました。
      個人的には嬉しい気持ちです。
      以前は障害者枠が無かったので制服警察の採用試験を一般の健常者と受けました。
      一般の方と一緒で障害者枠は無いけど何処まで出来るか挑戦して警察官採用試験受けてみないかと言って警察官採用試験受けさせてくれたのは現役の交番の巡査でした。
      府中の警察学校に採用試験受けに行った時に試験担当の警察官から障害がありながら警察の採用試験ここまで頑張れるのはそれだけでも凄い事だと警察の試験官に言われました。
      警察官全員が障害者に理解が無いと思うのはそれこそ偏見ではないでしょうか?
      警察官の仕事は犯罪者を相手にする仕事です。
      職業柄障害者に厳しく当たる警察官も当然居るでしょうが、そこは警察官と言う仕事として割り切るべきだと私は思います。

  • @shinnosuke426
    @shinnosuke426 Před 5 měsíci

    私は学習障害で見た目はわからないのでそれも努力して頑張ってきました
    普通になりたかったからです
    親のプレッシャーで2次障害(鬱)になりました
    でも負けずに障害の資格の勉強をしました!

  • @asdfghjklwertyuiopzxcvbnm

    発達障害も、
    出生前診断でわかればいいのにね。

    • @miichan1221
      @miichan1221 Před rokem +11

      数年前にママ友に全く同じことを言われました。その言葉の続きはなんだったのか、今でも心に刺さってふとした時に抉れます。堕ろせたのに、なのか。心の準備ができたのに、なのか。

  • @user-ey6iq5tf7m
    @user-ey6iq5tf7m Před rokem +17

    過去への罪滅ぼし

  • @user-rr3mp4oe6b
    @user-rr3mp4oe6b Před rokem +6

    身内に二次障害で自〇未遂までいきました。大人になってもパニックになったりします。

  • @user-ue6oc7se1v
    @user-ue6oc7se1v Před rokem +26

    ダメと言わないとか怒らないとか、まぁ結構ですけど健常者のお子さんに危害を加えたりしないようにだけは気をつけてくださいね。加害者が注意されないとか怒られないとかは、被害者側には納得できないものなので。

    • @apollon7645
      @apollon7645 Před rokem +1

      「健常者の」が気になるね
      じゃあ、障害者の方に危害加えるのはおkてことね

    • @user-ue6oc7se1v
      @user-ue6oc7se1v Před rokem

      @@apollon7645 怒らない・注意しない主義の障害者親同士なら「お互い様」で済ますのでしょうね。それはそれでOKですよね。

  • @kouta-0906
    @kouta-0906 Před rokem +1

    素晴らし過ぎます。身体障害と発達障害?当事者としてもすごく嬉しいです。否定しないって大切ですね。

  • @user-ov9cf4fw1m
    @user-ov9cf4fw1m Před rokem +2

    自分の通ってる園では…子供がグレーゾーンで、子供にとって何が良いかを園と共有し、絵を見せて感情を見せる、1人で集中しないといけない場面では別の部屋でワンツーマンでと…至れり尽くせり…今の時代に子供を産んで良かったとそう思います。

  • @---we8sz
    @---we8sz Před rokem +2

    コミュニケーションが嫌いなんですよ。いずれ、独りの世界に入っていく。

  • @user-wy2oy9pc3t
    @user-wy2oy9pc3t Před rokem +4

    最近、良く発達障害のショート動画がCZcamsで流れてきます。特性や症状を理解して欲しいと言う、今回の様な動画なら分かります。もし、周囲で大声を出されたり、器物破損などしてしまったら病状かもしれないからどうしようと考えられますよね。直接的な協力は出来なくても、対応してもらえる所に連絡するとか、自分から距離を取るとか。知識を広める様な動画だと良いのですが、過剰に協力を求める物や家族団欒の良いとこだけ切り取っただけの、両親は頑張っているアピールにしか見えないものがあります。こう言うの、個人的に何か嫌でモヤモヤしていたからグチってすみません。

  • @tmhirtkhshikv8114
    @tmhirtkhshikv8114 Před rokem +1

    みんなかわいい。( ^ω^)

  • @jouet3092
    @jouet3092 Před 4 měsíci

    『ケーキの切れない少年たち』を司法や警察関係者もご存知な方もいるでしょうが、犯罪予防のためにも、まずは幼少期から丁寧な療育の充実ではないでしょうか。

  • @ww-mr1me
    @ww-mr1me Před rokem +4

    落ち着きがなく不振な様子wwwww
    あぁそうか。何で俺がよく職質されるのかようやくわかった。俺も変な雰囲気がある人間なんだろうな。
    過去の過ちを反省して発達の子供を支援しよう!って訳ですね。かっこいいでちゅね~。応援してまちゅ~。まぁその子供も歳をとり落ち着きがなく不振な様子の人間になる可能性が高いんですけどね。わいも支援してクレメンス。警察から見れば職質したくなるようなキモい人間だけど。あーなんかイライラしてきた。

  • @tengcunren083
    @tengcunren083 Před rokem

    自分は知的障害あります、小中学校は支援学級であり、高校は支援学校であります。

  • @user-hm2ii1io9e
    @user-hm2ii1io9e Před rokem +5

    子供の頃、小学校の保健室の隣クラスの発達障害の男子に怪我をさせられた事がある。
    小学校の先生、うちの親、発達障害の親が揃って、特別な子やからしゃーないと言った。
    発達障害の親は、理解しろと昔から言ってるけど、他所の子はどうでも良いのかって思ってしまう。その時も、発達障害の親に、うちの子を助けてあげてって言われたんだけど、お前の子が私を投げ飛ばしたんやから、助けて欲しいのはこっちの方やわと思ったけど言わなかった。
    今やったらハッキリ言ったるし、蹴り返すけどな。

    • @zako1919
      @zako1919 Před rokem

      何で発達障害って分かったんですか?

    • @user-hm2ii1io9e
      @user-hm2ii1io9e Před rokem

      @@zako1919当時、通ってた小学校では、 保健室の隣に特別学級があった。その子は、自閉症だと言っていた。

    • @zako1919
      @zako1919 Před rokem

      @@user-hm2ii1io9e なるほどね

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e Před rokem +2

    もと府警察、スゴイ!頼りになりますねえ。

  • @indolion0821
    @indolion0821 Před 11 měsíci

    百戦錬磨の警察官ですら不審者と知的障害者の区別は難しいのか

  • @user-nm3lx9oh2c
    @user-nm3lx9oh2c Před rokem

    私は障害者グループホームで働いています。昨年20歳で入居された男子が歯磨きはできません。お箸がもてません。でも朝起きると布団を必ず直します。言葉も話せないのですが炊飯器と自転車がすきで一生懸命言おうとします。諦めないことがしつようたと思います。

  • @user-qd2lr5jc1m
    @user-qd2lr5jc1m Před rokem +2

    発達障害や知的障害のひとをいじめた警察官は即懲戒免職にし、障害者施設でのボランティア活動の受講を義務付けるべきです。

  • @user-vi5cl4ik3z
    @user-vi5cl4ik3z Před rokem +2

    私も障害あります
    それは知的障害です
    私は漢字や計算やコミニケーションや時計が読めない事です❗

  • @user-ji7ti4ch6q
    @user-ji7ti4ch6q Před rokem +1

    今晩は😃私も発達障害者の女性です、参考にさせて、下さいね😃

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e Před rokem

    北村さんに会いたい!!逢いたい!!

  • @user-zf7qz9uw8d
    @user-zf7qz9uw8d Před rokem

    岐阜県警とは大違い。
    羽島警察署にいた某刑事(巡査部長)は 発達障害者に対する接し方として、大声で
     1.おまえは気ちがいか! 2.弁護士とは接触するな! 3.おまえに黙秘権の行使は認めない!
    などと罵倒し続け、その声(主張)を封じ込めることを信条としていました。
    ここで実名を公表しても良いのですが、武士の情けで、控えておいてあげます。
    ただし、今後も態度を改めないようであれば、
     1.だったら「気ちがい」という診断書を書かせるぞ。
     2.その診断書は障害者手帳や障害年金の更新時に使ってやる。
     3.その際、診断場所は「岐阜県警羽島警察署」になるから、病院ではないことの代用として、医師免許のコピーも添えろ。(医師法に基づき、拒否は出来ない。)
     4,医師会の反応「そんな診断、あるわけなかろう」は既に得ているので、書き次第、有印公文書偽造で告発する。
     5.もし医師免許を持っていないのなら、医師法違反(無資格診断)で刑事訴訟を起こしてやる。人権救済の申し立てもするぞ。

  • @yy6025
    @yy6025 Před rokem +2

    発達障害じゃなくても、落ちつきなかったりする人いるよ

  • @user-ev8fn7fd1s
    @user-ev8fn7fd1s Před rokem +17

    迷惑かけるなら外に出すなよ

    • @yadasun2853
      @yadasun2853 Před rokem +8

      明日あなたが障害者になって同じようなことを言われても、平気な顔でいられますか?
      私達は常に差別と偏見の目で見られています。あなたは私達を差別と偏見の目で見ています。
      もう一度言います。
      明日あなたが障害者になっても、同じようなことを言われても平気な顔でいられますか?

  • @user-rh8ug3qi9t
    @user-rh8ug3qi9t Před rokem

    個体差は、個人差は、当たり前にあります。
    覚える速さも、ソレゾレです。出来るようになる速さもソレゾレです。
    得意なこともソレゾレです。
    嫌いなこともソレゾレです。
    こだわることだって、場合のよるとオトナ以上で、それ故にかえって、問題視サレガチかもしれません、よね。ソコ、理解可能かしら。自分のコダワリって、なんか、ねぇ?ソレで他人の、ましてや子どものコダワリってさ、なんか、まるで異常者扱いにしたりさないですか?ソンナのが続くと、ソリャ~子どもも条件反射なみに、なんだかねぇって、想像します。

  • @pontarou01
    @pontarou01 Před rokem +2

    こういう子たちって特殊な才能持ってたりするんだよ。

    • @user-xe1ss3ey2n
      @user-xe1ss3ey2n Před rokem +31

      当事者からするとそうやって「特殊な才能あるかも〜」みたいに過剰に言われたりすんの結構しんどい。確かに才能ある子もいるけどそれってほんのひと握りなんだよね。社会に馴染めずなんの才能もなく生きづらさを抱えている人の方が圧倒的に多いよ。

    • @user-xl7bt6qk2y
      @user-xl7bt6qk2y Před rokem +21

      人からよく言われるけど、特殊な才能なんていらないから「普通の子」になってほしかった。
      子ども自身も育てる側もしんどい。

  • @user-mc6vn3dp7v
    @user-mc6vn3dp7v Před rokem

    刑事責任能力ありと認定されるなら、偏見も少なくなると思います。ちょっと法改正するだけで改善しますよ。

  • @user-gp4pf6tf3p
    @user-gp4pf6tf3p Před 11 měsíci +1

    多様性。それが全て。人は一人ひとりちがう個性をもって生きてゆく、認め合い支え合っていくのが多様性を認めて生きてゆく事だと思う。

  • @POPO50954
    @POPO50954 Před rokem +11

    発達障害のある子を持つ親って自分の子供が他人に迷惑や危害を与えてしまった場合なんて言うの?
    「発達障害があるから我慢して」とでも言うの?それって健常者差別だよね?
    そんなバカが多いから最近の企業じゃあ発達障害を排除する傾向があるのはご存じ?

  • @kankan251
    @kankan251 Před rokem +17

    発達障害が、この世で生きてくのは やはり難しい。職場では被害が甚大。その責任はやはり自分で取らないと。

  • @mar_mom
    @mar_mom Před rokem +34

    これを全ての警察官に見て欲しい

  • @user-lc1lv8mw9b
    @user-lc1lv8mw9b Před 9 měsíci +1

    素人がやってる罪滅ぼしの自己満足では?

  • @Vorugu2016
    @Vorugu2016 Před rokem +8

    しょうがいしゃ雇用
    なんてのも 逆さべつ だろ?
    健常の範疇で むのう だろうとそれは考慮されず就職先が決まるから、発達も同様にするのが平等だろ

    • @sunsun2181
      @sunsun2181 Před rokem +10

      それはちょっと違いますね。障害があっても、幸せに生きるためには、「不得意を無理にさせず、得意なことでちゃんと大人になっても食べていけるようにする。親が死んでも問題ないように、自立すること」が大切です。
      残っている機能で、働ければ確実に収入が確保できます。「大人になったら1人だちして、ちゃんと食べていけること」が基本の幸せです。それを支援するために、「無理な依頼はせず、当人があっている仕事の範囲で仕事してもらう」「訓練や治療が必要なら、それを支援する。たとえば訓練センターにいく、障害年金をあげる」などです。

    • @ta-pn4co
      @ta-pn4co Před rokem +6

      ギリ健常者にも支援が欲しいですね

    • @joint1114
      @joint1114 Před rokem

      それ自分は配慮されてる障害者以下の無能ですって言ってるようなもんだから