How to apply water slide decals well - Model Railroad

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 08. 2024
  • Attach the water slide decal to the piggyback truck that used to run in Japan.
    Explains in detail how to use the softener.
  • Zábava

Komentáře • 61

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c Před 3 lety +10

    私も、飛行機プラモデルや戦車プラモデルで結構経験値があったんですが、改めて勉強させていただきました。ちなみに、宇都宮貨物ターミナル駅には、未だにピギーバックの車を載せる台座があったりします。

  • @user-nd6xz2cp4h
    @user-nd6xz2cp4h Před 3 lety +9

    いやぁ、これは非常に参考になりました。ラッピングしたいとかコンテナのデカール貼ってみたいと思っていても、なかなかその勇気がなくて出来ないという人にとっては非常にありがたい動画です。

  • @gaccongo
    @gaccongo Před 3 lety +5

    デカール貼りの内容は、大変参考になりました。蒸しタオルはいいですね。
    配信ありがとうございます。

  • @itsukikibino2908
    @itsukikibino2908 Před 2 lety +1

    デカールを貼るのがとても苦手で困っていたのですが、この動画を拝見して以降は、難なく貼れるようになりました。
    ありがとうございました。

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 2 lety

      お役に立てて嬉しいです

  • @user-bk6db5zp1j
    @user-bk6db5zp1j Před 3 lety +3

    模型作っていると毎回デカールを失敗して落ち込むんですよね。
    ちょっと今回のこれを試してみたくなりました。

  • @XORRAIL
    @XORRAIL Před 3 lety +3

    完全!あなたはいつも最高のアイデアを示します..共有してくれてありがとう!

  • @kagamiikesiro
    @kagamiikesiro Před 3 lety +5

    TOMIX製のデカールって地味にレアリティ高いですよね笑
    今回も素晴らしい加工でした👏

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety

      ご視聴ありがとうございます♪
      トミックスのデカールはコシと糊が強めで扱いやすいのも利点ですね
      この動画をきっかけにデカールにチャレンジする方が増えると嬉しいです

  • @Chityann_Planes_ch
    @Chityann_Planes_ch Před 3 lety +3

    たった今Twitterで見たやつじゃないですか〜
    いいっすね〜👍

  • @user-fe1kh9ql1o
    @user-fe1kh9ql1o Před 3 lety +1

    カッコイイですねぇ。
    走行シーンがよかったです。

  • @user-dl5bq3md9q
    @user-dl5bq3md9q Před 2 lety +1

    初めまして✨😊✨
    動画を見ました。
    これはとても苦手な分野ですがこれはとても勉強になりましたのでありがとうございます🍀🙇🍀
    早速、練習してみます。

  • @user-qx3vl4et1x
    @user-qx3vl4et1x Před 3 lety +1

    うちも直江津駅通る貨物とか再現したいですがなかなかマニアックなコンテナなのでデカール必須です。ほんとに参考になります!今日EF81も来たので楽しみたいです〜

  • @hiacefan200
    @hiacefan200 Před 3 lety +1

    お疲れ様です!
    私もクム80000持ってるのでこのデカール使ってカスタマイズしようと思います♪

  • @user-pv3kb1oi2v
    @user-pv3kb1oi2v Před 3 lety +1

    いつもわかりやすく、役立つ情報が満載でありがとうございます。工業地帯ヤードの右側からコンテナ列車が続々とやって来たので、線路が延びつつあるのかな🤔
    今後の展開が楽しみです😃

  • @kyosukenobukawa367
    @kyosukenobukawa367 Před 3 lety +1

    おー。自作車両とかはインレタを自分で作るのはたいへんなので自作デカールとかを使おうと思っていたので参考になりました。最近は自分で設計したデカールを作れる材料があるので便利です。

  • @user-bh6up1tg3f
    @user-bh6up1tg3f Před 3 lety +2

    デカールが嫌いだけどやりたくなりました。

  • @storsk1044
    @storsk1044 Před 3 lety +1

    この動画見て、この貨車を欲しくなっちゃいました!
    父が働いてた会社のデカールがあったので、それも買おうかなと。
    R工房さん、なかなかいい物売りますね。

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Před rokem

    まさにあの頃のピギーバックそのものですね~。私もピギーバック大好きだったので、あの頃の記憶が蘇ります。
    私も富のクム80000は持ってますが、古い製品な事もあってかなり大雑把でしたからね~。
    出来たら今の製品水準でリニューアルして欲しいものです。クム1000・1001のNゲージ製品化も一緒に。

  • @NO-of1ko
    @NO-of1ko Před 3 lety +1

    お疲れ様です🙂
    CMで流れてた「パンサーマークの〜トナミ運輸♪」の音楽が頭をよぎりました(笑)
    R-工房さんのデカールは富山関連のデカール多いですね
    城端・氷見線のキハのデカールだけでも6、7種類以上はあったと思います。
    貼り方もわかりやすかったので近い内に実践したいと思います♫
    平成初期の編成ぽいのもたまらないですね!トラック(ウェザリングによってリアルさ倍増)やコンテナが時代を感じさせてくれます😊

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      あの頃はまだまだロゴを消した国鉄コンテナが多く、味わい深さが残っていましたね。
      子供用のビデオにピギーバックがよく登場していたのを思い出します。
      デカール貼りは思ったより工作量多めで長いこと楽しめますのでオススメですね。

  • @freightloco87
    @freightloco87 Před 3 lety +1

    クム80000懐かしいですね。昔持ってましたが車輪はプラでした。今も発売されてるんですね😄トラックの塗り分けしたらかなりリアルになりますね👍また買ってみようかなぁ?

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety

      ご視聴ありがとうございます♪
      ピギーバック輸送は廃止後も記憶に残っており、編成にアクセントが付いて模型映えします。
      今回と同じ4両程度なら適度な工作量で楽しめるのではないかと思います。

  • @user-vv2mr4et6e
    @user-vv2mr4et6e Před 3 lety +3

    EF66が牽引するの良いですなぁ
    ニヤケが止まりませんw

  • @Memnon_sun
    @Memnon_sun Před 3 lety +2

    1:49
    戦車の模型を作ったりしてるんですけどこの2つはやはり欠かせないですね。模型とセットで買わないとすぐなくなってしまいます。

  • @Vista_5802
    @Vista_5802 Před rokem

    私もデカール貼るのは初めてです
    近鉄の5800系の志摩スペイン村トレインと海遊館トレインを作っていますが扉のところが複雑です
    ついでにデカールはA-oneなんです

  • @user-hj1hl4pd1c
    @user-hj1hl4pd1c Před 3 lety +1

    自分も中古で揃えたクム車を持ってますが、完成品の割には手をかける所が多いですね。でもまだ欲しくなる魔力を備えた製品です

  • @spudam
    @spudam Před 2 lety +1

    クム80000の台車だけFT-1台車に変えて、簡易的なクム1000もどきとして遊ぶのも楽しいです。
    TOMIXのFT-1であれば、ねじを若干ゆるめに留めるだけで取り付け可能です。
    台枠形状や台車の位置などに若干違和感はあるのですが、グレー台車にするだけでも雰囲気は出ますし、
    19DコンテナやEF210との組み合わせもOKになります。

  • @Tpc520
    @Tpc520 Před 3 lety +2

    ピギーバック、ロマンですね。
    昔遊んでたトミカをそのままコキに乗せようと思いましたが、トミカがデカすぎて無理でした。DMT方式のワ100も製品化してほしいです。

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety

      ワ100いいですね~
      ク1000やコキ70とかも欲しくなります

  • @tb1519
    @tb1519 Před 3 lety +1

    ソフターとセッターの使い分け勉強になりました。
    チャネル登録させて頂きました。

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +1

      ありがとうございます♪

  • @baldhead1306
    @baldhead1306 Před 3 lety +2

    このピギーバックがトミックスから初めて発売された時は車輪がプラスチックでしたよ(汗)
    その時代はNスケールの車は限られていたので私はトラック欲しさに買いました。
    その時は子供でしたのでボロボロにしてしまいました。
    この編成にはEF66が似合いますね😃💕
    懐かしい( ≧∀≦)ノ

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      デカパンタの66にピギーバックはよく似合いますね。
      そしてプラ車輪懐かしいです。
      私もトミックスの14系座席車を買ったらプラ車輪だったのを覚えています。
      それでも金属車輪のカトー製品と混結させ楽しんでました。
      実物、模型共におおらかな90年代が一番好きな時代です。

  • @sato2081
    @sato2081 Před 3 lety +1

    自分も応用させていただきます☺️

  • @kakakakassun
    @kakakakassun Před 3 lety +1

    お供の18Dがよく似合ってますね❣️
    工作派にならなかった原因のひとつがこの「デカール貼り」なんですよねぇ😅
    子供の頃、航空機のデカールがうまく貼れずに落ち込んだものですw
    マークセッターなるものを知った時は感動して購入しましたが、それでもデカールものに手を出すことには未だに迷ってしまいます🤔

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +2

      ご視聴ありがとうございます♪
      模型始めた頃は安直にマークソフターを塗り、デカールが破れて後悔したのを思い出します。
      マークセッターとソフターの使い分けがいまいちピンと来ないという、あの頃抱いていた悩みを解決する内容を目指しました。

  • @narukyuline57g2
    @narukyuline57g2 Před 3 lety +1

    加工お疲れ様です♪トラックの型に時代を感じますね。
    水転写デカールは、私の父親が自動車のプラモデルをよく作っているので、ナンバープレートの文字を水転写する工程をよく目にします。逆にその風景に慣れてしまっていたので、昔は鉄道模型のインレタも水転写するのかと思ってました(笑)
    最後ちょろっと出てきたEF66がかっこいいですねぇ! 個人的には貨物更新車が好きです。

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      飛行機や自動車のプラモでは、組み立ても去ることながらデカール貼りのウェイトが大きいので上手い方が多そうですね。
      曲面など難易度が高い場合もありますが、適材適所でツールを使い分ける楽しみが味わえます。

  • @user-jd3yt6ic4r
    @user-jd3yt6ic4r Před 3 lety +2

    後ろに続くコンテナも時代考証ばっちり👌

  • @user-qo5jz9pz3i
    @user-qo5jz9pz3i Před 3 lety +2

    ク8000とデカール貼り付けお疲れ様でした😚
    デカール………面倒臭いですよね(笑)でもリアルになりましたね🎵😚
    特に福通なんかは萌えました(笑)
    今回の貨車も着眼点が凄いですね☺️

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      細かい表記はまさに修行ですね
      血迷って10両とかにしてたら目と肩が崩壊してたと思います(笑)
      苦労して作った分、愛着の沸く貨車となりました。

    • @user-qo5jz9pz3i
      @user-qo5jz9pz3i Před 3 lety +1

      @@Susukuma
      貨車沼再突入!出発進行!(笑)

  • @ddg190maya5
    @ddg190maya5 Před 3 lety +1

    ピギーバック輸送の貨車だ。
    JR貨物のピギーバック輸送のCMで見たことがあります!

  • @user-fm6oe3ck4j
    @user-fm6oe3ck4j Před 3 lety +1

    表面保護には2液型ウレタンクリヤーが個人的にはお薦めです。
    塗膜強度も強いし、インレタやデカールも侵しません。

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety

      なるほど〜
      参考になります

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Před 3 lety +1

      @@Susukuma
      返信ありがとうございます。
      ただ問題があるとすれば、Φ0.5以上のエアブラシじゃないと目詰まりして上手く吹けない、模型に使われているアクリルラッカー系に比べて塗膜が厚めなので仕上がりがぽってりぎみになる、艶度が高いのでそのままだとお召し編成もビックリなつやつや仕上がりになるので上掛けクリヤーで調整しないといけないってところでしょうかね。
      この辺は好みの問題でしょうし、私は塗膜強度の高さから好んで使っています。

  • @hina-hina701
    @hina-hina701 Před 3 lety +1

    ピギーバックとは懐かしい✨幼い頃鉄道の本で見た記憶があります🤔
    貨物駅でトラックを積み下ろしする際は、ク5000のように専用のスロープがあったんでしょうか🤔

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +1

      ご視聴ありがとうございます♪
      今回は時間の都合で断念しましたが、青いタラップも再現したくなりますね。
      プラ板とプラ棒で簡単に再現できそうな形でした。

  • @odakyuu_movie
    @odakyuu_movie Před 3 lety +1

    デカール貼るのが上手。

  • @user-qx3vl4et1x
    @user-qx3vl4et1x Před 2 lety +1

    質問です。
    クリアの希釈はどれくらいで行っていますか?
    あと光沢具合はどんな感じですか?

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 2 lety

      希釈率は特に厳密には決めていなくて試し吹きをしつつ最適な濃度に設定してます。
      保護目的で薄く吹いているので吹く前と後でそれほど表情は変わりませんでした。

  • @fantasista2800
    @fantasista2800 Před 3 lety +1

    ロクロクさいこー!

  • @kantorailways7058
    @kantorailways7058 Před 2 lety +1

    最初のキャビンのガラス取りですでに苦戦してます。
    ガッチガチに接着してある。。。

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 2 lety

      デザインナイフのよく切れるやつを差し込んでゆっくり動かすと上手く外せました
      接着してあると大変ですよね
      私も最初びっくりしました

    • @kantorailways7058
      @kantorailways7058 Před 2 lety +1

      @@Susukuma 精密マイナスドライバーで少し隙間をつくって、薄め液を流してみました。
      けっこう厳しかったですね。

  • @user-pleo
    @user-pleo Před rokem

    トレーラー輸送とかあったな。

  • @kantorailways7058
    @kantorailways7058 Před 3 lety +1

    R工房のは、1商品1台分なのかな?

    • @Susukuma
      @Susukuma  Před 3 lety +1

      そうですね
      トラック一台につきデカール一枚使いました

    • @kantorailways7058
      @kantorailways7058 Před 3 lety

      @@Susukuma 了解です。#今夜はピギーバック