【ついに運用開始!】【2500番台よりな体質改善】【新快速用初の体質改善車】リニューアルした223系1000番台V5編成に乗ってきた

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • 221系、207系とJR型でも始まっているJR西日本の体質改善。223系でも0番台に初めて登場し続いて2500番台も登場しました。今回223系3つ目となる体質改善で新快速用としては現役最古参の223系1000番台が体質改善され試運転を重ねていました。そして9月25日ついに運用を開始し新快速用車両としては初めてとなる体質改善車として走り始めました。この動画では車内外・走行音といった変化を紹介致します。
    【追記】後に車内案内表示器は動画内のLEDからLCDへと変更されました。

Komentáře • 179

  • @user-lr1xp1gm3p
    @user-lr1xp1gm3p Před 9 měsíci +1

    2000番台もリニューアルしてほしいな

  • @kiHa3062
    @kiHa3062 Před 5 lety +6

    あまり過激に改造しなかった感じですが安心感が何気に湧いた次第です。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!確かにそうですね。なんかこんだけ少ないと早期廃車になってしまうんじゃないかと心配ですが…

  • @kazubow1008
    @kazubow1008 Před 4 lety +4

    V5編成に今ついてるモーターは223系の中で一番好き。カッコイイ!

  • @user-hv6rb1tp2s
    @user-hv6rb1tp2s Před 5 lety +22

    225系タイプのトイレで茶色い壁は違和感が

    • @ayamimi918
      @ayamimi918 Před 4 lety +1

      そうかな?521系にもあるからもう見慣れてる

  • @user-if6ck7cq8f
    @user-if6ck7cq8f Před 5 lety +15

    鉄道はあまり詳しくないけど、223系めっちゃ好き!

  • @katafuku
    @katafuku Před 5 lety +30

    ついに運用開始したんですね〜
    照明と床が更新されなかったのは意外…

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +6

      コメントありがとうございます!山陽5000系のリニューアルにしろリニューアル車は結構運用開始までやはり長い傾向ありますね。たぶんまだ2000番台が大多数占めてるのが照明や床の全面張り替えがされなかった理由でしょうかね…?

    • @user-ym9ll2xr5f
      @user-ym9ll2xr5f Před 4 lety +2

      パンタグラフが従来の菱形なのも意外です😮

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 4 lety +1

      陳保 JR西日本ではあまりパンタ交換という概念は無いですね。過去に前例あるのでしょうか…?正直言ってJR型からは下枠交差・シングルアームと省スペースで設置できるパンタしか採用していませんし。

    • @osakashinano
      @osakashinano Před 4 lety +1

      2000番台の日立制御も付くとは・・・。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 4 lety

      しなの16号Shinano No.16 機器更新なのかと思ったら他の人が言うにはソフトの更新だけだったみたいです。内装も最低限ですし早いこと撤退する可能性もあるのが心配ですね…

  • @KNT3220
    @KNT3220 Před 5 lety +10

    223系の老朽化が進行してると実感できますね。悲しいですが・・

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +4

      コメントありがとうございます!まあなんだかんだで25年以上過ぎてますからね…ガタが来るのもおかしくないでしょう…

  • @user-xn6hm3sb4u
    @user-xn6hm3sb4u Před 5 lety +6

    なるほど
    今日から運用就いたんだ
    これから徐々にリニューアル楽しみです

  • @e7keiw7kei
    @e7keiw7kei Před 5 lety +10

    2:14 蛍光灯切れてる。

  • @kinkitravelrailway5552
    @kinkitravelrailway5552 Před 5 lety +5

    遂に出たか223新快速リニューアル

  • @user-yz3vn8bw3c
    @user-yz3vn8bw3c Před 5 lety +8

    そのうち2000番台もこんな感じにリニューアルされるんでしょうね。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +2

      コメントありがとうございます!同時期に製造された2500番台が簡易ながらリニューアルされたんで2000番台もされるでしょうね。ただ今回も残っているものが多くかなり簡易で早期廃車の可能性もなくはないので2000番台も早期廃車を考えてこれ以上に簡易的になるかもしれませんが…

    • @user-yz3vn8bw3c
      @user-yz3vn8bw3c Před 5 lety +4

      でも223系はまだまだ元気に走ってほしいです。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      223系自体の形式消滅は2008年まで製造されましたしまだまだ先だとは思いますけどね…

  • @adf-11fraven
    @adf-11fraven Před 5 lety +3

    前面デザイン、0番台更新車が出始めたころに次は1000番台だな、って思い、多分こうなるだろうなぁと思いながらイラストを簡素ながら描いていたことがあったのですが…見事に予想が的中してしまいました。イラストで描いたのと全く同じ顔になりました。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +2

      コメントありがとうございます!まあ予想は容易につきそうですよねw次に出るであろう2000番台がどうなるか注目ですね。とはいえ一時期あったらしい225系試験の時につけてたHID装備車みたいな感じにはなりそうですが…

  • @user-yw7yw7cw2i
    @user-yw7yw7cw2i Před 5 lety +5

    1000番台は僕の1番の愛車です。
    補助席の背もたれが出てくるところが更新されなくて本当に良かった。
    でも補助席のランプがなくなって残念

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +2

      コメントありがとうございます!言って今の車両にも通ずる転換クロスですし変える必要なかったのが残った理由でしょうかね?補助席のランプは老朽化で見づらくなってたのもなくなった原因かもしれませんね。

    • @user-yw7yw7cw2i
      @user-yw7yw7cw2i Před 5 lety +1

      323loop osaka
      なるほど!

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      勝手な見解ですけどねw

  • @take_hamakaze-train
    @take_hamakaze-train Před 3 lety +1

    225系みたいな風景になりました。補助シートやトイレ、VVVFが223系2000番台とよく似ています。

  • @1n8g
    @1n8g Před 5 lety +5

    僕は更新前の尾灯が別のライトを残してほしかったですね

  • @user-ny4nu4xn2f
    @user-ny4nu4xn2f Před 5 lety +3

    撮影ご苦労様です😊
    流石ループさん、分かりやすい説明ありがとうございます✨
    この車両に出会えるか楽しみです😊
    昨日お仕事お休みだったのですが、高田→和歌山まで227系にまたまた乗車しました😅
    というのも自動車内放送が変わったというのを耳にしましたので、確かめに行きました😅
    前回王寺→高田まで乗車した時は日本語と英語だけでしたが、今回日本語英語中国語韓国語になってました。そして英語の「we will soon arrive at ~」の後の「the doors on the left side will open.」が省略されてました。中国語と韓国語を加えた事により英語は少し省略されたみたいでした。
    車内でカップルの外国人観光客とお話させて頂いたのですが、この和歌山線で高野口まで行かれるそうでJRパスは有難いと仰ってました☺️

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!いえいえ〜w是非乗りに来てくださいね。最近よく乗車なさってますねwやたてつさんがアップしてた件ですね。なるほど。そんな感じなんですね。外国人の方も見ない日がないくらいインバウンドの効果凄いですからねw

    • @user-ny4nu4xn2f
      @user-ny4nu4xn2f Před 5 lety +1

      @@323looposaka6 様。
      動画アップされてる方いるんですね✨
      わたしは動画で知ったのではなく王寺のお友達に車内アナウンスの件を聞いたので、何だか無性に聞きたくなり敢行しました😅
      案の定次男と主人は呆れてましたが、そういうバス好き主人は「いまざとライナー」乗りに行ってるんてすよ😅
      でも227系全然疲れなくて105系と疲労度が全然違いますね😅
      外国人観光客のカップルはイギリスの方でお遍路したいと仰ってました。巡礼はヨーロッパの方々にとっては人気があるので、四国八十八ヵ所巡りも注目されているみたいでした✨

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      そうなんですねwご主人もご主人でかなり一人で色々行ってるんですねw息子さん達はそんな親2人にもしかしたら呆れまくってるんではないですかwやっぱりそこは最近の電車との違いになりますよね…お遍路ですか〜是非四国でやってもらいたいですね。

    • @user-ny4nu4xn2f
      @user-ny4nu4xn2f Před 5 lety +1

      @@323looposaka6 様。
      わたしは阪急電車と山陽電車が好きでそれらの動画ばかり観てたのですが、実はループさんが色々な電車の動画をアップされてからJRが気になりだしまして😅
      阪急だけなら通勤圏で乗車すればいいのですがJRは休日に乗らなければならないので家族にバレてしまいました😅
      幸い主人とは休みが余り重ならないので良かったのかも。
      長男のお嫁さんがオーストラリア人なので日本に来た時は無理やり「日本の電車乗りに行かない?」て連れ出します😅
      でもやっぱり外国人はまずBullet trainなんですよね😅 キティちゃんこだまに乗りたいみたいです。
      この動画で車両内トイレなのですが便座(便器)が標準サイズなんですね😃 227系はステンレス仕様(?)で少し小さいように感じました。初めてJRの車両トイレを拝見しました😅

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      それは嬉しいですw私も元々は阪急沿線に住んでたこともあり阪急だけでしたが色々開拓していくにつれ他の鉄道会社も虜になりましたw山陽も今では最寄り路線ではありませんが近いので引退車両がいたりすると行ったりしてますねw休日なら確かにバレそうですねwお嫁さんも連れ出すとはwキティちゃんやはり人気あるんですね。トイレのサイズって気にしたことないですが227系は少し小さいんですかね…?色々それも見比べたら面白いかもしれませんねw

  • @ktravelerk4366
    @ktravelerk4366 Před 4 lety +4

    前面があまり223系らしくなくなったような・・・

  • @NaohikoOkunishi
    @NaohikoOkunishi Před 4 lety +1

    訓しくありがとうございます。
    音は前の方が特徴的でしたね。
    車体角部も補強板溶接入ってますね。あまりここクローズアップしてくれる人がいないのです。
    車両重量に変化があったのか気になります。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 4 lety

      コメントありがとうございます!VVVFは1000番台の特徴の一つでありましたね。正直機器更新した説とソフト更新した説があるので真相がよく分かっていませんが…車体角部は私も気付いていませんでした。細かく撮影したつもりでしたが外観は前照灯の変更や方向幕のフルカラー化やドア下の黄色線ぐらいしか今日まで気づいていませんでした。知らせていただきありがとうございます。多少重量に変化はあるかもしれませんね。さらに今では223系のLCD設置工事の対象に入ってLCDも設置されたみたいです。この姿は半年持たずでした。

  • @user-ly3ve2ur7k
    @user-ly3ve2ur7k Před 5 lety +6

    ついーに つい〜に運用開始だぁ〜っ

  • @shu_maroon2001
    @shu_maroon2001 Před 5 lety +7

    1コメ!ついに念願のリニューアル車運用開始ですね!まだ1編成しかないので駅で出会うのが楽しみになります!

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +2

      コメントありがとうございます!念願ですよね〜まだしばらくはレア車にはなりそうですね。

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v Před rokem +1

    今ならビジョンになっていますね

  • @user-kf4ro1zl2w
    @user-kf4ro1zl2w Před 4 lety +1

    昨日これが普通電車で運用されていましたので乗りました。

  • @user-bq7ec4rz1s
    @user-bq7ec4rz1s Před 5 lety +9

    やっぱり種別のフルカラーは良いですね。
    221系も前面の種別、行き先をフルカラーにして欲しいなぁ(*^^*)

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +2

      コメントありがとうございます!フルカラーだと一段と今の車両っぽくなりましたよね。221系や207系はもう体質改善受けたら廃車まであのままな気もしますが…

  • @2shybrids411
    @2shybrids411 Před rokem

    Aシートの車両にあるトイレは指定席購入してない人は利用しちゃダメ

  • @user-uu4bq3bi6p
    @user-uu4bq3bi6p Před 4 lety +2

    先日LCD設置されました~

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます!私は最近当たっていないんですがその間に設置されたみたいですよね〜とりあえずJ編成除く?網干223系は皆設置していくみたいですね。

  • @user-cu6ck2qk3y
    @user-cu6ck2qk3y Před 5 lety +9

    223系1000番代「そろそろ地方でゆっくり走りたいですわ〜」
    jr西日本「これからも新快速で酷使運用するぞ〜^_^」
    と言っている気がするのは自分だけだろうか?

    • @ayamimi918
      @ayamimi918 Před 5 lety +2

      それだけ老朽化してて他の車両ほどあんまり長くは使わないから手抜きだったのかな?

    • @user-mj6lw5uo8f
      @user-mj6lw5uo8f Před 5 lety +2

      1000番台台車の特徴、ブレーキシュー両抱き式が地方の車庫では面倒くさそう

  • @osakahigashi
    @osakahigashi Před 4 lety +1

    GTOからIGBTに変わっている。

  • @nontas8489
    @nontas8489 Před 5 lety +5

    1000番台は2000番台に比べると内装も良く、走りもよいのでそんなにリニューアルする箇所がなかったのでしょう。
    ローカル線区は227系、521系が増備するからそのまま本線運用がいいですね🎵

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!そうなんでしょうかね?なんかこんだけ少ないと早期廃車になる気もするんですけど…流石に地方へ転属する可能性は低そうですね。

  • @KAIHIN-hu4ov
    @KAIHIN-hu4ov Před 3 lety +1

    223系はJRの中で一番好きです。老朽化が激しいらしいですね。
    (本名公開してしまい申し訳ありません)

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 3 lety

      コメントありがとうございます。
      223系は結構人気ある車両ですよね。
      確かに老朽化が激しいものは激しいですが大抵が体質改善施行中の0番台・1000番台、2000番台1次車、5000番台と初期製造車が中心で後期車はそこまででもありません。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M Před 5 lety +2

    個人的には照明が真っ白なやつに変えられなくてホッとしてます。やっぱり関西の列車は優しい照明じゃないと

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +3

      コメントありがとうございます!LEDは消費電力が少ないのがもちろん利点ですけどどうしても眩しすぎますからね…関西各鉄道会社もカバーが整備に邪魔になってきたのか省略することが多くなってきましたからね…

  • @unkoji_rapid
    @unkoji_rapid Před 4 lety +1

    1000番台は豪華補助椅子が取り柄。

  • @TubeYuuya
    @TubeYuuya Před 5 lety +3

    ついに運用開始ですね。
    車内で223系0番台体質改善車と比べたら、改善前のままが多いですね。
    特にドア、天井はそのままになりましたね。
    0番台と比べたら簡略されてますね。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +3

      コメントありがとうございます!車外は同じですが車内は結構更新前のものが多く残りましたよね。なんかそんなに長く使うつもりがないようにも感じてしまいますが…

  • @chinamiito9274
    @chinamiito9274 Před 5 lety +1

    223系1000番台は新快速専用車両だから車内で旧新快速専用車両117系の外観車体を車内で表現されたんだろう。とは言ってデビュー当初から113系が現役の快速で残っていても223系の快速も一部に運用されていた。因みに私は1995年のデビュー当初に223系は新快速用なのに何故 日中時間帯に快速・普通に運用されていたのか疑問に思えた。新快速の走っていない早朝・深夜時間帯なら繋がりが分かるけど。

  • @ayamimi918
    @ayamimi918 Před 5 lety +9

    貫通扉がステンレス化...今まではグレーだったから目立たなかったが、今回は違和感と安っぽさが余計に目立つ
    3:06貫通扉は自動で閉まらないのかな?床や天井みたいにここも手抜き?
    223系2000番台4次車と321系から開けっ放し状態が不可能になってて、205系辺りからは更新車でも不可能に、Aシートでも貫通扉の開けっ放しができなくなってたのだが...

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!正直触れる機会の多い乗降扉にされるよりはマシですが周りと浮いて見えますよね…もちろん若干傾斜つけて閉まるようにはもちろんなっていますよ。姫路駅大阪方のホームがカーブしているせいで開いたまんまでも撮影出来たので撮影しただけです。もちろん撮影後は閉めました。たぶんもうそれらの車両と同じく開いた状態で固定出来ないようになっているはずですよ。

  • @user-ci9qt2rp1g
    @user-ci9qt2rp1g Před 5 lety +1

    補助席の背ずりが残ってくれてるのはよかった

  • @nextul7888
    @nextul7888 Před 5 lety +2

    やっと営業運転開始しましたか、東海道線(JR京都線)来週乗る予定なので、乗れたらいいな!楽しみです、因みに昨日、0番台の体質改善車に乗りました。
    あと余談ですが、221系トップナンバー323系トップナンバーLS01に乗りました。
    今月2度目のトップナンバーだらけに乗りました。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!乗れたらいいですね!トップナンバーだらけに当たるとは凄いですねw

  • @gto8731
    @gto8731 Před 5 lety +2

    これからどんどんされていくのか

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!Aシート用編成がどうなるか分かりませんが0番台同様数も少ないですし遅くても再来年には体質改善終わると思います。

  • @ikhok9ke
    @ikhok9ke Před 5 lety +3

    窓側アームレストは残されてるようですね!

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!座席はほとんど変化がありませんでしたね。車端部の小さなテーブルも残りましたし。

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke Před 5 lety +1

      323loop osaka ありがとうございます。2000番台より1000番台のほうが好きなので、これは嬉しいですね!

  • @user-se4vr4rj9s
    @user-se4vr4rj9s Před 4 lety +1

    221やこれの体質改善と言い、JR西って既存車の改修の場合トイレを循環式やカセット式にしてますよねぇー、新車は真空式なのに、なにか明確な使い分けがあるのか気になります

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 4 lety

      コメントありがとうございます!トイレの処理方式までは見ていませんでした。元から循環式やカセット式が221や223の処理方式だったかと思いますので構造上真空に出来ないのかあくまで体質改善であることから真空式にするまでもなくトイレの洋式化に留めているかの説が考えられますね。

  • @yamatoji221
    @yamatoji221 Před 5 lety +2

    首都圏みたいな、硬くて狭いロングシートとボックソシート💺にならなくて良かった。
    間接照明も残しているし。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!やはりボックスは色々使い勝手が悪いみたいですね…並行私鉄との競争がありますから設備の手抜きは出来ないでしょう。一応LEDになっても直接光が降り注がない配慮はしてるんですけどね。

  • @user-tf6ee5kc4q
    @user-tf6ee5kc4q Před 5 lety +16

    長いこと入場していた割に随分簡素ですね…
    タブレットとの接続端子すら付けないってリニューアルとしてどうなんでしょうか

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +3

      コメントありがとうございます!恐らく初めてなので慎重にやっていたりトイレの改修に時間がかかっていたのかもしれないですね。正直ここまで少ないと早期廃車されそうな気もするんですが…0番台も0番台で接続端子ついてなかったのでリニューアルと並行してつけるという訳ではなさそうですね…

  • @user-xe4pp5bc3q
    @user-xe4pp5bc3q Před 5 lety +2

    フルカラーの方向幕は見やすいですね

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!やっぱり今の技術というだけありますね。3色は夜間は良くても朝や昼間といった太陽光が当たる時間だとどうしても見づらくなりますし…

    • @user-ot3go7og7h
      @user-ot3go7og7h Před 5 lety

      幕式のほうが良いけど。

    • @user-nm5ok2jg3w
      @user-nm5ok2jg3w Před 5 lety +1

      @@user-ot3go7og7h LEDの方がいいけど。

  • @user-cd2ru8yd8n
    @user-cd2ru8yd8n Před 5 lety +17

    日立IGBTの音が良いですね(^_^) あまり内装は変わってないみたいですね

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +5

      コメントありがとうございます!まさか1000番台でこれが聞けるようになるとは思いませんでしたね。そこまで内装に大きな変化はありませんでしたね。

  • @fumiya218
    @fumiya218 Před 5 lety +3

    何故貫通扉の化粧板外してステンレス剥き出しにするんだろう🤔
    化粧板外したら貧弱に見える。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!新形式では321系頃からずっと通勤・近郊形車両はこの状態で作られて体質改善も205系頃からこの状態で施工されてますが化粧板あると重くなって保守に手間取ってるんでしょうかね…?正直私は特に満員電車で触れる機会の多い乗降扉にされるよりはマシだと思ってますけど…

  • @user-uu4bq3bi6p
    @user-uu4bq3bi6p Před 5 lety +3

    トイレの照明は変わってますね

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +4

      コメントありがとうございます!確かにトイレは一から作ってますし照明も変わっていそうですね。

  • @osakahigashi
    @osakahigashi Před 4 lety +2

    Aシートも体質改善されるかな?

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo Před 5 lety

    倒壊「手前どもならさっさと廃車にするところですよ。さすが酉さん、涙ぐましいですなあ」

  • @user-ex3rj1lb3f
    @user-ex3rj1lb3f Před 4 lety +1

    自分も乗りましたけれど、とても怖かったです
    なぜなら、90キロまで加速したあとマスコンを、戻すと速度計が70キロまで戻るという現象が起きました。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 4 lety

      コメントありがとうございます!
      新快速で130kmで飛ばすのが怖いんで無くて速度計がそうなるので怖いというのは初めて聞きました。バグでしょうかね…

  • @user-le4lh5xj9y
    @user-le4lh5xj9y Před 5 lety +7

    311系にもこのような全面にリニューアルしてほしいです。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +4

      コメントありがとうございます!311系はどうなるんでしょうかね…?同じ界磁添加励磁制御の211系や213系と一緒に置き換えるつもりでいるのか分かりませんが東海はあまりリニューアルしないイメージですし…やったら大ニュースにはなりそうですが…

    • @user-le4lh5xj9y
      @user-le4lh5xj9y Před 5 lety +3

      @@323looposaka6 311系は今年で30年ほど走ってる計算になりますからね。リニューアルした方がよいかと。東海もリニューアルしてみたらとうかい?w

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      確かに221系と同い年くらいですものね…長く走らせるつもりなら九州の811系もやってますしそろそろリニューアルしてもおかしくないんですけどね…
      なんというダジャレw

    • @user-le4lh5xj9y
      @user-le4lh5xj9y Před 5 lety +2

      @@323looposaka6 ダジャレと昭和の曲には強い方ですねw。東海はひだ、南紀用の新型ハイブリッド気動車の開発(今年導入予定)や、N700Sの導入に加えリニア中央新幹線の建設工事もしてますからね。そういやリニア中央新幹線の建設工事で10月1日ぐらいから今度は1番線が封鎖され2番線が復活するみたいですね❗。あと、金山駅は令和3年度までホームドアの柵を作るためホームのはしっこの方にかこりができでます❗。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      そうなんですねwそろそろ新型ハイブリッド車も落成ですね。キハ25以来の新形式でしょうか?やはりリニアを自費でやるのがでかいですよね。名古屋駅もこれから色々変わりそうですね。

  • @SmichiS16
    @SmichiS16 Před 5 lety +1

    V5編成って、試運転したての時は一部のつり革が取り替えられていなかったらしいですが、後に全て取り替えたという感じですかね?
    照明などが変わってないのは後のAシート改造を考慮してるんですかねぇ・・・

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!そうだと思いますよ。たぶん初めてだから長めに試運転して運用開始間近に取り替えたら清掃の手間が少しでも省けるでしょ?の考えかな?と思います。
      あー…Aシート…どうなんでしょうね…私としてはそんなに長いこと使うつもりがないのかな…と捉えているんですが…

  • @user-lz1wh8wc3u
    @user-lz1wh8wc3u Před 5 lety +2

    いつになったら西日本に左手ワンハンドルマスコン車が導入されるのだろうか。(今回の223系体質改善車から採用して欲しかった)

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +3

      コメントありがとうございます!たぶんですが一生ないと思いますよ。生産終了とかあれば分かりませんが…グラスコックピットになっても最初の221系からずっと一貫してこの方式で行っていますし新たに乗務員訓練するのも面倒でしょうから他社持ちで乗り入れてくる車両でしかワンハンドルは出てこないと私は思います。

    • @user-lz1wh8wc3u
      @user-lz1wh8wc3u Před 5 lety +1

      @@323looposaka6
      福知山の事故より前の通勤 近郊形全ての代替目的の車両ならあるのでは?

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      どうでしょう?そこまでしてワンハンドル入れるとは思いませんけどね…運転できるのは両方同じですし…真相はこれからの動きを見ていかないと分かりませんが…

    • @user-mj6lw5uo8f
      @user-mj6lw5uo8f Před 5 lety +1

      かなり前の「あんけん」でハンドルの検証結果が載ってだけど、左ワンハンドルよりも中央ワンハンドルの方が運転士の評価が高かったはず。2ハンドルは普段使ってるから言うまでもなく

    • @hassy841
      @hassy841 Před 5 lety +3

      なぜそのようなものが必要なのですか?
      JRになってから作られた西日本の車両はほぼ全数が同じ操作系で作られていますが、それを変更しなければいけない理由はなんなのでしょうか。

  • @user-kc7mn4jf9i
    @user-kc7mn4jf9i Před 5 lety +8

    この車両の動画をあげると思っていたら、予想通りでした。
    ドアチャイムは、207系の更新車によく似た、音質に変わってますね。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!バレてましたかw確かに似てますね。

  • @yumittk.6946
    @yumittk.6946 Před 4 lety +1

    という事はあと50年は使うつもりなんかな。323や321、225、227なんかは100年くらい運用しそうな気がする。勿体ない精神で

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 4 lety +1

      コメントありがとうございます!鋼板と違って確かにステンレスは丈夫ですし既に養老鉄道に行った7700系が50年越して運用してますがこの1000番台を見る限りJR西ではかなりの簡易改造なのでそこまでは行かないと思いますが…

  • @user-qd7vd3bh3v
    @user-qd7vd3bh3v Před rokem +1

    他の車両に比べるとあまり対したリニューアルが行われていませんね…

  • @a.feilar9726
    @a.feilar9726 Před 5 lety +4

    VVVF更新しなかったんですね。
    製造から時間が経っているけど
    保守部品がまだあるのかな?

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +2

      コメントありがとうございます!更新してますよ。1000番台は2000番台とはまた違ったIGBT-VVVFを搭載していたので今回で2000番台っぽくなった感じです。

    • @a.feilar9726
      @a.feilar9726 Před 5 lety +1

      そうなんですか?
      関東の人間からしたら変わらないように思えるのですが

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      宜しければここの説明が詳しいので見て聴いてみてください。今回のV5は日立2次のインバータを積んでいました。
      blogs.yahoo.co.jp/knt3200/14957787.html
      2000番台とはまるっきり違う音のものを積んでいたので違いが分かると思うのですが…特にこの日立2次は後半がまるっきり違うものです。

    • @wingexpress6588
      @wingexpress6588 Před 5 lety +1

      323loop osaka どうやらVVVFのソフトを更新したみたいです
      音が変わったのもその影響ですよ。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      情報ありがとうございます。そうだったんですね…同じ日立とはいえ変えたと思っていたので…尚更更新箇所少なすぎて早期廃車になりそうな予感がしてきましたが…

  • @atsukin7004
    @atsukin7004 Před 5 lety +1

    車内LEDせめて221更新車と同様が良かった

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!221系の場合は元々車端部にありましたからね…新たに配線引いたりしてああなったんでしょうけど…元からドア上にある207系以降の車両はスペース上厳しいんではないかと…

    • @atsukin7004
      @atsukin7004 Před 5 lety +1

      323loop osaka 期待していた割にはあっさり更新

  • @user-ge7no3jl1b
    @user-ge7no3jl1b Před 5 lety +3

    西は更新でLCDつけるつもりはないんですね。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!LCDと言ってもドア上ではなく225系みたく横配置になると思うので相当難しいんではないでしょうか…

    • @user-ge7no3jl1b
      @user-ge7no3jl1b Před 5 lety +1

      323loop osaka 確かにそうかもしれませんね。。通勤型の207のドア上には欲しかったです。。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      207系も207系で共通運用の321系が横配置ですからね…323系ドア上で出ましたし確かにしても良さそうですけど321系のこと考えると横配置に統一しないと…って思いますが…

  • @YAZUMATTO2
    @YAZUMATTO2 Před 5 lety +5

    225系、227系、323系でもいえますが東日本の車両みたいに行先表示がLEDの車両は行先種別のとこに「次は○○へ停まります」って表示して欲しいですねぇ

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!行き先がLEDとなると221系から全てになりますが3色は文字数の関係上難しそうですしフルカラーもその表記に対応してるのかが気になりますね…

    • @Banshyu_cats
      @Banshyu_cats Před 5 lety +1

      221系・681系から521系・287系に至るまでフルカラー種別幕+3色LED行先表示という珍しい方法をとってきましたからね…
      227系カープ坊や表示や323系クリスマス表示の例からして、対応していない可能性が…

  • @lafuto2074
    @lafuto2074 Před 5 lety +4

    この電車の運用ってどうやって知りましたか?

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!私はTwitterの目撃やわだらんの鉄道自由研究という運用情報サイトで運用を調べたりして知りました。
      wadaran.raindrop.jp/unyo/unyo_top.htm

    • @lafuto2074
      @lafuto2074 Před 5 lety +3

      @@323looposaka6 教えていただきありがとうございます!

  • @choubetsu
    @choubetsu Před 5 lety +1

    すっかりご無沙汰しております。「おすすめ動画」とあり久しぶりに覗きにきました。普段からボーッと見ていたためこのタイプの電車で登場から24年を迎える車両があったなんて考えてもみませんでした。それにしてもすごい視聴率・・・。やっぱりあんた天才や!

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +2

      コメントありがとうございます!こちらこそご無沙汰しております。昨日は久々に川重の出場行ったのですがいらっしゃらなかったので何か用事でもあったのかと思って…その動画は今日17時に投稿する予定です。おすすめに上がっていたとはwありがとうございます。一応震災の年に登場した車両なんでね。それなりに年数経っていますので…これらの改造車両は気になる人が多いだけですよw

    • @choubetsu
      @choubetsu Před 5 lety +1

      @@323looposaka6 様、30日の出場は当初行く予定していたのですが、疲労とど忘れで行きそびれました。先月26日にDD200の3号機の川重出場を撮った後、その行先で待ち受けて撮ってやろうと意気込んで行ったのはいいのですが翌27日に清州駅で貨物列車を撮っているうちにくたばってしまったのです。
      やはり年には勝てません。動画楽しみにしてます。それでわ

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      そうでしたか…まあ無理は良くないですので…ありがとうございます。

  • @user-vj5yu9vm8d
    @user-vj5yu9vm8d Před 5 lety +1

    窓側の座席の肘置きは残ってますか?

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!座席は持ち手以外そのままなので窓側の肘置き始め小さいテーブルも残っていますよ。

  • @kinkitravelrailway5552
    @kinkitravelrailway5552 Před 5 lety +1

    股尾前科の愛車だからといって、事故は起こしてほしくないね。。。

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!あの中でもちろん事故がバンバン起こっているだけで実車のV5では今まで何も起きてないはずですよw

    • @kinkitravelrailway5552
      @kinkitravelrailway5552 Před 5 lety +1

      そーでしたか!それはそれは!
      えらいすみませんでした。。。

  • @pascalnantoka6241
    @pascalnantoka6241 Před 5 lety +3

    2:42
    トイレが洋式ですと(゚ロ゚ノ)ノ

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!ここは先のAシート車両同様現代に合わせた設備に改装しましたね。

  • @Shoki-Ayanami
    @Shoki-Ayanami Před 5 lety +1

    高性能車がグレードアップして
    更にカッコよくなっただけか

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!まあ今にも通じる設備備えてますしあまり変える箇所がなかったと捉えて良さそうですね。逆に少なすぎて早期廃車になるんじゃないかと心配ですが…

  • @osanamemamoru
    @osanamemamoru Před 5 lety +2

    遂にトイレが洋式になったか

  • @user-tn1nu6fc6y
    @user-tn1nu6fc6y Před 5 lety +1

    やっぱり225系の0番台が1番好き

  • @user-bb9ql1ot6y
    @user-bb9ql1ot6y Před 5 lety +1

    5:06 は、加古川駅ですか?

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      コメントありがとうございます!そうですよ〜

  • @user-pv3xd4kr3t
    @user-pv3xd4kr3t Před 4 lety +1

    トイレの、バリアフリー対応がいいですね。私自身、スカートを着用して、女子同様に、座ってしています。洋式でないとできませんので、多機能トイレを使用しています。また、便座除菌クリーナーが苦手なので、シートペーパーを携帯して、便座に敷いて座っています。トイレのバリアフリー対応に、期待しています。(19-10-13)

  • @Nagataka_Chiba
    @Nagataka_Chiba Před 5 lety +1

    多分京急みたく簡易更新ではないでしょうか
    関西の鉄道はよく分かりませんが…

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!京急にも簡易更新というものあるんですね。1500形や新1000形、シーメンスGTOの更新ぐらいしか知らないもので…たぶんこれも簡易更新に入ると思います。

  • @NH-hg8qn
    @NH-hg8qn Před 5 lety +4

    リアル股尾前科?

  • @user-ff9fh5gx2i
    @user-ff9fh5gx2i Před 4 lety +1

    このスカートは嫌

  • @mairu-4484
    @mairu-4484 Před 5 lety +2

    フリースペースとは・・・車椅子のスペースだろ・・・

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +3

      コメントありがとうございます!ベビーカーマークが貼られる前だったら分かりますがベビーカーマーク貼られた後はフリースペースと言っているところが多いのでそれに合わせたまでです。

  • @1179mbsradio
    @1179mbsradio Před 5 lety

    5:31辺り
    リニューアルしてロングシート誕生?

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety

      コメントありがとうございます!5:31って終わりなんですが…ロングシートはありませんよ。

    • @1179mbsradio
      @1179mbsradio Před 5 lety +1

      見直して自分の勘違いに気づきました!
      失礼しました😰
      1:35辺りのは207系やったんですね
      しかしなぜ5:31なんて書いたんやろ🤔

    • @323looposaka6
      @323looposaka6  Před 5 lety +1

      いえいえw焦ってしまいましたw良かったですwあくまで体質改善前ドア窓の縁が金属な207系と比較したくて207系出しただけなのであれは今回のV5編成関係ないです。紛らわしくてすみませんでした。

  • @NanahosiDiablo
    @NanahosiDiablo Před 5 lety

    いや…ダサいなと…