お富さん : 春日八郎 & 青江三奈 & 三木のり平 ・ 八波むと志 ・ 由利 徹

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 21. 08. 2024

Komentáře • 14

  • @user-jw7ti9xc9x
    @user-jw7ti9xc9x Před 4 měsíci +4

    浮情け切られの横櫛.歌舞伎の演目.親分の女を愛して、三十四ヶ所切られた、与三郎.簡単に説明.歌舞伎の演目.さすが春日さん青江さん。ばっちし。御芝居、最高うまいなー。三木、八波、由利さん最高でした。ありがとう。maruさん楽しかったです。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  Před 4 měsíci

      昔 昔 隣の おばさんの名が富子さんで 大きな声で 「死んだはずだよ お富さん」と歌っていたら 母から注意されたことを思い出しました。
      ご視聴 コメント ありがとうございました。

    • @user-jw7ti9xc9x
      @user-jw7ti9xc9x Před 4 měsíci

      返信感謝💕

  • @user-cq8mh2nw2l
    @user-cq8mh2nw2l Před měsícem +2

    往年の喜劇役者
    三木のり平、
    由利徹
    八波むと志さん
    皆さん味が軽い

  • @user-ke3em6bb2z
    @user-ke3em6bb2z Před 4 měsíci +1

    本来なら岡晴夫さんが、
    歌う予定でしたが、
    移籍した為に、
    春日さんが歌って大ヒットですね。
    因みに憧れのハワイ航路は、
    小畑実さんが、歌う予定でした。
    春日さんと言えば長崎の女、
    別れの一本杉も良いですね。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  Před 4 měsíci +1

      大変 詳しいですね! いつも ご視聴 コメント 送信に 感謝申し上げます。ありがとうございました。

    • @user-cq8mh2nw2l
      @user-cq8mh2nw2l Před měsícem

      知りませんでした。ありがとうございます😊

  • @marceloeizootsubo2
    @marceloeizootsubo2 Před 4 měsíci

    EXCELENTE INTERPRETAÇÃO MUSICAL DO FALECIDO CANTOR HACHIRO KASUGA E DA FALECIDA CANTORA MINA AOE. BOA NOITE.

  • @user-jq3qi9zb7j
    @user-jq3qi9zb7j Před 4 měsíci +1

    私は、お富さんの曲は、春日八郎さんの曲しかわかりませんね

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  Před 4 měsíci

      流行りましたもんね!ありがとうございました。

  • @user-sr6ew9sh7l
    @user-sr6ew9sh7l Před 3 měsíci +1

    春日八郎さんのお富さんはだいじょうぶだぁの夫婦コントで志村さんがやってましたが私はお富さんを聞いて元ネタの与話情浮名横櫛(切られ与三)を調べて見たところ十一代目市川團十郎の与三郎、六代目中村歌右衛門のお富さん、十七代目中村勘三郎の蝙蝠安の映像でした

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  Před 2 měsíci

      詳しいコメントをありがとうございました。ご視聴に感謝申し上げます。

  • @takeyuki_miyagata
    @takeyuki_miyagata Před 4 měsíci +1

    冒頭の歌詞『粋な黒塀,見越しの松に,あだな姿の洗い髪・・・』,名調子の歌詞ですが,当時,この箇所は子供の教育上よくないとか下品だという批判が多くあったそうです。
    ウィキペディアにもその記述がありました。普通に解釈すれば,『(与三郎が?)しゃれた黒い塀の向こうをみると敷地内に松の木があり,入浴後と思われる髪が濡れた女性がいた。あの人はお富さんでは?・・・』ということになります。これって教育上よくないかな? 塀の向こうを見たのがダメ? 入浴後の女性がだめ? 時代を感じます。

    • @maru-bantya
      @maru-bantya  Před 4 měsíci

      あの当時の時代の 大人の 教育感覚が わかる気もしますね。あだな姿 検索して 知りました。
      よく説明されたコメントをありがとうございました。