DIPS2.0 DJI Mini3 Pro 申請注意!プロペラガードは認められません

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • 2022年12月5日に航空法が改正され包括申請がDIPSからDIPS2.0になり更にシビアになりました、DJI Mini3 Proで特定飛行の人や物件の上空を飛ぶ場合にプロペラガードを装着しても申請で認められませんでした、その他注意事項を解説させていただきます。
    ◆チャンネル登録をお願いします↓
    www.youtube.co...

Komentáře • 22

  • @sugarocean2012
    @sugarocean2012 Před 9 měsíci +2

    『家屋』を「かや」と読まれる方、結構レアですね。
    一般的には「かおく」かと思いますが…

  • @mkphotography39
    @mkphotography39 Před rokem

    動画参考にさせていただいてます
    現在は、「プロペラガードを装着していないが、飛行の際は飛行経路全体を見渡せる位置に補助者を配置し・・・」を選択してもはじかれてしまいますね
    このあたりメーカのほうで対策してくれるとありがたいのですが

  • @user-eo8yz5ub6n
    @user-eo8yz5ub6n Před rokem +2

    DJI公式ストアでMini3シリーズ用プロペラガードの予約が始まっています。それなら純正品という事でOKが出るのではないでしょうか?

    • @comeonguys
      @comeonguys  Před rokem +1

      情報ありがとうございます、それならいいのですが何事も対応が遅く困っています。

    • @maskoon21
      @maskoon21 Před rokem +2

      プロペラガードの説明を読むと「プロペラガード装着後、DJI Mini 3 Proは障害物回避に対応せず、障害物を検知した場合、能動的に迂回したり、ブレーキをかけたりすることはできません。インテリジェント機能使用時は、機体で障害物回避機能は使用できません。」ってなってますね。
      プロペラガード付けた方が危険な気がしますwww

  • @commercialoffceTOMATO

    DJI mini3 Pro で何度もいろいろ項目変えながら包括申請やってみましたが、どうしても人や家屋の上を飛ばす基準に満たしませんがでて、これでは実質屋根点検などの業務はできないと言うことですよね!!

    • @comeonguys
      @comeonguys  Před rokem +1

      実際そのような申請はやったことがないのですが、もしできても1ヶ月以上またされて未承認のメールが来る可能性大です
      まったく話になりません、基本的にドローンスクールで機体認証受けないと無理でしょう。

    • @commercialoffceTOMATO
      @commercialoffceTOMATO Před rokem

      @@comeonguys 様 ご返信ありがとうございます!!実質まったく今mini3Proでは申請が通らないというと、もっとお高い機種にかいかえないと飛ばせないということになってしまいますね!!

  • @pinkbee.
    @pinkbee. Před 11 měsíci

    はじめまして!
    質問お願いいたします
    5:05あたりの添付ファイルは
    それぞれ何を添付するのでしょうか
    初心者ですので、無知でお手数をおかけしますが、教えてください
    よろしくお願いいたします

    • @comeonguys
      @comeonguys  Před 11 měsíci

      czcams.com/video/yuPmd4NzKKY/video.html
      申し訳有りません、こちらを参照してください。

    • @pinkbee.
      @pinkbee. Před 11 měsíci

      早々にお返事ありがとうございます!
      明日やってみます!
      夜分に失礼いたしました

  • @user-qo3qr2ep9r
    @user-qo3qr2ep9r Před rokem +2

    DJIのプロペラガードは必ず「申請用」の純正プロペラガードでないと包括申請に通りません。インスパイア2の純正プロペラガードも以前は包括申請で通っていたのが、最近は通らなくなりました。なのでDID地区での飛行申請には補助者の記載が必要になります。

    • @comeonguys
      @comeonguys  Před rokem

      www.mlit.go.jp/koku/content/001488625.pdf
      現在の所一覧の形態の欄にプロペラガードの注釈がありません、その為純正であろうがなかろうが審査は通らないと思います。

    • @yoshinoriyamashita3635
      @yoshinoriyamashita3635 Před rokem +2

      ヘルプディスクに繋がらない場合、東京空港事務所に電話するとヘルプディスクから折り返しの電話が来ます。時間は未定ですが当日に来ます。

    • @user-zs1sd6nt2v
      @user-zs1sd6nt2v Před 2 měsíci

      私の方ではプロペラガードが純正品でない場合で包括申請での飛行許可を取得できました。実装実験のレポートをつけて書面での審査をお願いした流れで取得した次第です。
      しっかりと安全対策を提示して実証による証明をすれば理解される流れはあります。ただし、科学的な手順を踏まないといけないので基礎知識がどうしても必要です。

  • @4taro418
    @4taro418 Před rokem

    はじまして
    AIR2Sの場合もプロペラガードはダメなのでしょうか。
    お分かりでしたら教えてください🙇‍♂️

    • @comeonguys
      @comeonguys  Před rokem +1

      www.mlit.go.jp/koku/content/001488625.pdf
      AIR2Sは大丈夫です。

    • @4taro418
      @4taro418 Před rokem

      @@comeonguys さま
      ご丁寧にありがとうございます🙇‍♂️
      助かります

  • @_Per_Aspera_Ad_Astra_

    difficult