今すぐ変わり始める、子どもが【積極的】になる方法

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • てぃ先生です!
    今日は、特に「新しい物事へ積極的に取り組みづらいお子さん」についてです!新しい習い事や、新しい場所、やったことのないこと、「やだー!」「できないもん!」と背を向けてしまうことがありますよね。それを変えられる良い方法があります!
    このチャンネルでは、現役の保育士がパパママや先生たちのお役に立つような情報や方法をお伝えします!
    公式サイト
    tsensei.com
    ツイッター
    / _happyboy
    CZcamsチャンネル
    / tsensei
    公式LINEアカウント
    line.naver.jp/t...

Komentáře • 88

  • @lab3422
    @lab3422 Před 4 lety +77

    てぃ先生の動画の何がすごいって、見ている親が明るくなれるし前向きになれるところなんだよな。
    そういう心の状態で子供に接したらいつもより上手くいくことも多い。
    メンタルがやられそうな時はここで回復できるから本当にありがたいです!!!!

  • @yy-ik6jp
    @yy-ik6jp Před 2 lety +6

    追い詰められてました。泣きました。
    誉めてるつもりだったけど怒ってる方が断然に多かったと反省しました。
    息子すごく緊張しちゃう子なのでこれからいっぱい誉めてあげて少しでも自信もってくれたらいいなと思います。

  • @user-cf4lq3zu2y
    @user-cf4lq3zu2y Před rokem +3

    自分では褒める育児をしてるつもりでしたがあまり効果みられず、この動画にたどりつきました。本当にびっくりするくらい出来ることが増えました。ありがとうございました❗️

  • @arataan2850
    @arataan2850 Před 4 lety +15

    てぃ先生、最高です
    大人に通用する内容がたくさんあります。

  • @user-ro8nz4ws5n
    @user-ro8nz4ws5n Před 4 lety +19

    すごく勉強になります!
    確かに!
    使います!!
    もうめっちゃ尊敬です!
    てぃ先生は私の憧れです!
    てぃ先生みたいな保育士になりたいです!
    てぃ先生みたいなイケメンで優しくて勉強になる先輩が欲しいー😍

  • @user-yc8yr8eq2y
    @user-yc8yr8eq2y Před 4 lety +19

    3歳児の息子は、挨拶をする気はあるのですが、恥ずかしがってなかなか出来ないので明日から早速試してみます!!

  • @user-ht7gf5fm3n
    @user-ht7gf5fm3n Před 4 lety +18

    たくさん誉めてるつもりだったのに消極的というか、自分に自信がなさ気なのは、誉められたことを忘れちゃってたんですね😂
    付箋で目に見えるようにするのいいですね‼️

  • @user-bk2qj7xw9u
    @user-bk2qj7xw9u Před 4 lety +5

    わあ、嬉しい!
    てぃ先生が言われたようなこと、うちでもやっています。
    だからうちの子は自信満々なのかな🤣
    今回の動画は積極性のないお子さんに対してというお話でしたが、これは親にもメリットがあると思います。
    私はこれをやると、子どもにイライラしていたときでもその気持ちが鎮まります。「そうだ、こんなこともできるようになったんだ。こんなに上手になったんだ。」と子どもの成長をしみじみ感じることができるようになるので親御さんのためにもオススメします。

  • @user-yb4bf4vc3c
    @user-yb4bf4vc3c Před 4 lety +10

    今までできるものを褒める。
    素晴らしいお言葉ありがとうございます!

  • @chikaluvkj
    @chikaluvkj Před 4 lety +6

    すごい!
    わたしのクラスの子供達にもやってみたい!!!そして、子供たちが付箋が増えて得意げな顔をがもぅ浮かんできました☺️☺️☺️❤️❤️❤️

    • @user-kg4mv2jw1r
      @user-kg4mv2jw1r Před 4 lety +1

      あなたは保育士さんなのかな?
      てぃ先生みたいな先生に見てもらいたいけど、てぃ先生は1人しかいないから、あなたのような先生が沢山増えて欲しいです!保育界に、てぃ先生チルドレンが沢山育ったらいいなぁ!今はコロナ対策で園は本当に大変かと思います。いつも子供達や保護者の為にありがとうございます。

  • @akakakakaka
    @akakakakaka Před 4 lety +4

    もうすぐ4歳息子の母です
    スイミングがなかなか上達できずなので、自信をつけてもらうために早速実践したいと思います😊
    いつも素敵な動画、情報ありがとうございます✨

  • @user-xu2iy2nv4l
    @user-xu2iy2nv4l Před 4 lety +10

    小学生と幼稚園児だけではなく
    同居の義理母にも活用できそうです。良いところ、たくさん書き出してみたいです。

  • @user-yi5ph5re6y
    @user-yi5ph5re6y Před 4 lety +5

    開始すぐの例に出てきた子供達…
    全部うちの子に当てはまりました。びっくり。付箋、試してみます!!

  • @user-cu9kl7pc3l
    @user-cu9kl7pc3l Před 4 lety +4

    目から鱗です!良いですね!
    発達障害の息子は、視覚で物事を捉える事がほとんどです。
    今日から10歳と5歳に使います!!

  • @a.s0129
    @a.s0129 Před 4 lety +5

    てぃ先生いつも本当に役立つ情報ありがとうございます!
    中でもこの方法はうちの子にもすごい効果ばつぐんでした😳!
    ほんとに小さなことでも、出来たらメモ書きして壁にペタッと貼ってあげるとすごく嬉しそうだし、次からすんなりやってくれるようになって私も嬉しいです😭

  • @user-hw4zx3ce1w
    @user-hw4zx3ce1w Před 4 lety +6

    ウチは発達障害があり、色々できない事が多くて、気づいたら、自分に自信がなくなってる事がわかったんですが、コレ、大人にも使えそうですね!

  • @kei8775
    @kei8775 Před 4 lety +4

    最近、てぃ先生のCZcamsを知ってから、沢山観て参考にしています‼️小学生の息子が自信を無くすことがあるので、自信を持たせたいと思っていました。すぐに試してみます❣️下の子は年少さんで未だ字は読めませんが、初めての事に慎重派なので代わりに読んであげる形で同じく試してみます。ありがとうございます😊

  • @abcde__egh
    @abcde__egh Před 4 lety +37

    いつもためになります、ありがとうございます🙇‍♀️
    手が出る子への対応について、心がけていることやアドバイスなどはありますか?ぜひ動画にしてほしいです!

    • @user-mv7my8mn7x
      @user-mv7my8mn7x Před 4 lety +2

      私もこの内容、知りたいです😭3歳男児、おもちゃの取り合いになったりすると、叩いたりひっかいたり。いつでも止めに入れるように目が離せず😭もししてしまったらまず相手の子とお母さんに謝罪をして、そのあと「○○が嫌だったんだね、お口で言おうね」「叩いたら痛いよ」時には厳しめにいったり、色々と試行錯誤してますがなかなか改善しません‥😭

    • @yuki-lk8lo
      @yuki-lk8lo Před 4 lety

      うちもそうです。トラブルが多くて。すぐに変わらないと思うんですが、教えていただけたら嬉しいです。

    • @AN-sf3de
      @AN-sf3de Před 4 lety

      私も知りたいです!

    • @yukolesnichiy5478
      @yukolesnichiy5478 Před 4 lety +4

      以前てぃ先生が「ママが叩かれたらどう思う?」と子供が一番大好きなお母さんを使って相手の気持ちを分からせるというお話をしていましたが、どうでしょう。

    • @user-cv2uy5gx3y
      @user-cv2uy5gx3y Před 3 lety

      前動画に出てた気がします

  • @hermy5117
    @hermy5117 Před 4 lety +10

    早速試して見たところ、夕飯時に「○○ねー、コレとアレとソレも出来たんだ!」フフンとドヤっておりました。この先もドヤ顔で自慢してくれるのを楽しみに続けて行こうと思います♪

  • @haru.k1858
    @haru.k1858 Před 2 lety +2

    大変勉強になりました。会社で試してみます。

  • @momohime2074
    @momohime2074 Před 4 lety +6

    いつも、ためになる動画をありがとうございます✨てぃ先生のお陰で長男(5歳)との関わり方が楽しいものに変わりました😭試してみよ~って毎回思います🎵

  • @ainamama4136
    @ainamama4136 Před 4 lety +2

    早速今日からやってみます!
    親自身も出来る様になったことは出来て当然になってやらないとなんでなん?となるけどこんなに出来る様になった!と改めて感じて見れる化いいですね!

  • @haruka154cm
    @haruka154cm Před 4 lety +3

    この動画公開後、早速2歳と4歳にためしてみました!それぞれの好きな色の模造紙を買って壁に貼り、付箋も色を分けて、材料費400円!
    効果は、、、大成功です!
    2歳は付箋食べたり、剥がすのが楽しいみたいであまり意味がないんですが、4歳の息子はもう、、、(笑)
     我が家はこの出来たら付箋が貼れるシステムを「デキタ」と名付けました。
    できる事が増えたらデキタに貼れるよ〜、と小さな事些細な事も付箋に書いて貼ってたら、4歳息子は2歳にふせん枚数が負けたくない為に積極的に細かいことに挑戦!うがいや、はみがき、完食や、自分で服を着たり。
    「これやったら付箋貼って!」と、自分で喜んで付箋を貼りに行き、
    「今僕○枚!!2歳は○枚だね〜(どやぁ)」
    と。競争心と増えて見えるのが楽しいみたいです。
    いつまで続くかわかりませんが、出来るを見える化するって親も成長を確認できたり、付箋書くために気づけたりと、winwinなことだと気づけました。
    教えてくださった、てぃ先生に感謝です。

  • @96963241
    @96963241 Před 4 lety +6

    とってもいいアドバイスありがとうございました〜!今度試してみます!確かにうちの5つの娘が夏休みの終わりの方で「公文いっぱいできたね-!」「こんなにできたね!」と2ヶ月たまったもうできた宿題を見せたらすごく積極的になったのを思い出しました

  • @baatuber
    @baatuber Před 3 lety +1

    これやられたらめちゃくちゃ嬉しいやろうな😍💖

  • @maimero4502
    @maimero4502 Před 4 lety +9

    こんばんわ〜
    上の子が積極性が無いので、聞きたいお話でした😊
    付箋かぁ〜
    なるほど💡
    改めて褒める
    ありがとうございました〜、実践したいと思います

  • @kuus76
    @kuus76 Před 4 lety +6

    いつもタメになるお話ありがとうございます。子供がよくわかるようになったらやってみようと思います。なんだか大人でも自信がなくなったときに効果ありそうです(笑)

  • @halu1423
    @halu1423 Před 4 lety +4

    文字が分からないので
    絵で書いてやってみます👍

  • @love7v
    @love7v Před 4 lety +2

    インスタライブ見てすぐCZcamsに来ました😆✨
    前からこの動画気になっていたのです!褒める時にちゃんと何がすごいかとか具体的に言ってるの素敵です✨
    うわ!
    この付箋のアイデアは素敵すぎます。私も使わせていただきます😭🌈✨なんて良い方法。大人でもきっと為になりますね😊💖✨ 自信がつくお手伝いしたいです✨
    (今日インスタで言っていた前髪ありの髪型も可愛いですけど、おでこ出しすごく好きです!!子どももお顔全体見れたら明るさがもっと伝わるんじゃないかな〜なんて思っています😆✨)
    いつも笑顔をありがとうございます🤣💐✨

  • @helloaya824
    @helloaya824 Před 4 lety +4

    3歳の娘に朝から壁に沢山貼ってあげたら、大喜びで自分でどんどん積極的に動いてくれるようになりました😭💓それきっかけでできたこともスグに書いて貼ってあげてます🙌お互いにwinwinで幸せになりますね…本当にありがとうございます☺️💕これからも動画楽しみにしてます!!!

  • @user-hi1qc7sv6z
    @user-hi1qc7sv6z Před 4 lety +9

    てい先生のCZcams拝見させて頂います。てい先生の笑顔がとても素敵ですね✨
    うちの娘は5歳になるのですが、
    食事する際どうしても手で食べてしまいます。幼稚園などでは、
    お箸やスプーンなど使っている様子ですが、何回注意しても手掴み食べをしてしまいます。
    あまり言い過ぎるのもなぁ~と思いつつ、、行儀作法はきちんと教えた方が良いと思うのですが、
    そういうときはどうしていらっしゃいますか?✨😊

  • @user-uv9ds9ni1x
    @user-uv9ds9ni1x Před 4 lety +2

    めちゃめちゃ参考になります😭
    早速明日からやって見ます!

  • @user-pc3dj9pd4n
    @user-pc3dj9pd4n Před 4 lety +4

    うちもリトミックする為のホールに入るで精一杯…
    朝起きるのが上手いって、なんか可愛いです(笑)
    そして最近てぃ先生ばっかり聞いてるのでお腹の子にも声が聞こえているかもですね(笑)

  • @user-hn3gk4ww1u
    @user-hn3gk4ww1u Před 4 lety +6

    息子はなんでも今の所積極的で習い事も連れてけば誰よりも楽しんでいてむしろもっと慎重に😭と思ってました😂確かに‥毎日親ばかってぐらい褒めちぎってはいます😅息子の積極性大事にしたいなと思いました🥰

  • @user-xz7kj6ze7x
    @user-xz7kj6ze7x Před 4 lety +6

    ぁあ…家の子だわ…
    すぐに出来ない!出来ないー!ばっかりです…
    ちょっと試してみます。

  • @user-bn9xg7ph2u
    @user-bn9xg7ph2u Před 4 lety +2

    ほぅ~~!!!!
    やってみます🥰🍀

  • @c7887h
    @c7887h Před 4 lety +2

    なにごど「可視化」って大切ですね。

  • @user-pc4ln4on5e
    @user-pc4ln4on5e Před 4 lety +7

    6歳(4月で一年生)に見える化をしてみたら凄く積極的にお手伝いをしてくれています!
    ビックリです‼️
    保育園の準備リストを作るより出来たことを付箋に書いて見える化をした方が効果あるんでしょうか

  • @user-vc3zb1uk4l
    @user-vc3zb1uk4l Před 3 lety +3

    自分にもやってみようかな。自分に厳しくなっちゃうと、なんか子どもたちにいいことないですわ…。

  • @cookiecrafts4568
    @cookiecrafts4568 Před 4 lety +5

    何だか成績表が張り出されていた進学校(高校)時代を思い出しました。「できる」が貼られてあると、「できる」が貼られていない子どもは進学校時代の私の様に自信を無くしたりしそう。小中学校の自分の子達には「なんで上から目線?」と言われそう。でも子供を認める行為は確かに子ども達の自己肯定感を向上させますよね。

  • @tomomikaka9132
    @tomomikaka9132 Před 4 lety +5

    4歳の娘は初モノ嫌いで、なかなか新しいものに手が出せません。
    いつもは「あれもこれもたくさんできるようになってるじゃーん♩大丈夫よ」と言いながら勇気づけてるんですが、やっぱり忘れちゃうんですかね?😅付箋で視覚化、試してみます!

  • @noyu4280
    @noyu4280 Před 4 lety +5

    今日は私が疲れていて、できてない!ということをいいすぎてしまいました(_ _)付箋アレンジで、明日からなにかできたらシールいっこ張っていく表みたいなのしてみようかなと思いました🐓✨

  • @user-qr1ll8zj2l
    @user-qr1ll8zj2l Před 4 lety +2

    なるほどー!やってみます❗️

  • @asyosei
    @asyosei Před 4 lety +11

    子供のモノマネが超うまいwww

  • @user-sm5ut5qp6n
    @user-sm5ut5qp6n Před 2 lety

    うちは冷蔵庫の扉にホワイトボードがあります。
    いいのかは解りませんが、中学生の娘が絵を描いたり。
    そして私も絵で返したり。
    普段めちゃくちゃ話しますが、それはまた違うコミュニケーションな気がして、大切な気がします。

  • @user-br5pf1bm8r
    @user-br5pf1bm8r Před 4 lety +1

    出来ない事より出来る事を見える形で‼️
    大事なことなんだなぁ😁
    ついつい、出来てないことを探してしまう💦
    出来る事を伸ばして、他の事にも積極的に行動が出来るようになるのって、見てて嬉しいですもんね🍀
    この前の公園で拾ったオモチャの持ち主を探して、いろんな人に声をかけてる姿を見たときに、こんなことも出来るんだって🍀
    凄く嬉しくなりました🎵
    保育園でもそうなのかなぁとか思ったりして😆
    先生方のかかわりが何となく見えた気がして家でもしっかりホメテ伸ばしてですね👍

  • @hyss2645
    @hyss2645 Před 4 lety +30

    高校生にも試してみますw

    • @hyss2645
      @hyss2645 Před 4 lety +4

      子どもも大人も対して変わらない!
      これは視覚的に素晴らしいと思いました!

  • @TV-oq4px
    @TV-oq4px Před 4 lety +2

    待ってました~教えてくださってありがとうございます!!

  • @mm-hs5of
    @mm-hs5of Před 4 lety +14

    六歳差の小4と4歳の息子がオモチャの取り合いでよくてを出すような喧嘩をします…小4のお兄ちゃんが力加減を考えないし4才の子が遊んでいるものを全部自分が取り上げてしまってで何度も小4のこに説明して怒っているのですがなおらなくて困ってます…何か良い方法があればて動画お願いします❗

  • @user-oe9gt7hn3o
    @user-oe9gt7hn3o Před 2 lety

    普通に出来てることをなんでも「すごいね」って
    言うのって その子のノビシロを下げるんだと
    ずっと思っていました
    あと「すごいね」ってなんか簡単な言葉で大人が子供をあしらっているようで嫌いでした。
    そういえば…数日前、朝の支度の時に
    今年小学生になった子供が洗面台で歯磨きを終わらせようとしていた時に「自分で色々支度を出来る様になったんだね」って頭ワシャワシャってしたら 満面の笑みで恥ずかしがる様に走っていきました。
    僕は一瞬「そんなにうれしいんだ?!」って
    思ってしまうくらいな不意な一瞬だったことを思い出しました。
    てぃ先生に言われると いいんだってすんなり入ってきます^ ^ありがとうございます。

  • @user-qw2tr7se4h
    @user-qw2tr7se4h Před 4 lety +3

    視覚化するのは大事ですね!
    早速マネしてみたいと思います。
    あと、「できる」ことだけじゃなくて、「まだ出来ないけど頑張ってる」ことも褒めてあげるとより良いんじゃないかなーと思いました。結果じゃなくて努力を大事にできる子に育ってほしいと思っているので(*´ ∨`)

  • @user-vu6jr1de4n
    @user-vu6jr1de4n Před 4 lety +4

    プールに入るのがイヤイヤで
    ギャン泣きして水に足を入れてくれません‼︎
    幼稚園のプールが心配です‼︎
    良い方法ありますか?

  • @hrmy8479
    @hrmy8479 Před 4 lety +5

    2歳の子にも「視覚でたくさんある!!と分かるから効果あるよ」と返答されているのを見ましたが我が家も2歳の子の育児中です。
    シールよりも付箋の方が効果ありますか??
    文字が分からくても目の前で書く行為が効果あったりしますか??

  • @user-ic9np3mw3d
    @user-ic9np3mw3d Před 4 lety +1

    てぃ先生金髪もとっても似合うけど
    この髪型めっちゃかっこいいな
    子供と関係なくてごめんなさい笑

  • @ek8462
    @ek8462 Před 4 lety +3

    いつも勉強させてもらってます!
    初めての子供で右も左も分からずでほんとに助かります♡
    今一歳七ヶ月なんですが…食べムラが始まり、今日心折れ涙してしまいました。
    どうしたら食べてくれますか?

    • @c7887h
      @c7887h Před 4 lety +1

      分かりますー!
      うちもだいぶマシになりましたが同じ悩みあります(2歳2ヶ月)
      酷い時は納豆ご飯、ふりかけご飯、パンだけでした😅
      ほとんどの人が「そのうち食べるようになるよー」って言うけど、私たちは「今」食べてほしいんですよね😣
      私は頑張って作っても食べてくれないので諦めました(笑)
      諦めたといっても一応は出すんですが、食べないの分かってるから残されても仕方ない、って思えます。
      あとは、好きなものだけ出して完食できたらオーバーに褒める、食べてくれないものを1口分出してもし食べてくれたらそれ以上に褒めることをしてたらたまにおかわりします(笑)
      自分たちも食べたくない気分のときありますし、子供も大人もそこは一緒だと思います😌
      長々と失礼しました😣

    • @gogonomikity
      @gogonomikity Před 4 lety +1

      てぃ先生ではないのですが、うちの子の克服談良かったら目を通してください😌
      うちの子も1歳半ば頃から食べムラが始まり、酷い時は茹でた人参とご飯しか食べませんでした。
      変わったのは、保育園での集団で給食を食べる時や母に預けた時など、普段と別の環境に置かれた時でした。
      みんなと同じことをしようという同調意識からか、母に甘えれないから頑張ろうという思いからか分かりませんが、違うものも食べてみるという経験を積むことができました。
      うちの子はもう2歳ですが、今ではむら食いはなくなりましたよ(*´`)
      地域のイベントで色々な人の食事を見たり一緒に食べたり、保育園や一時保育を利用したり、普段にないようないろいろな刺激を脳に与えてみてはいかがでしょうか(*´`)
      子育てお互いに頑張りましょうね!

    • @ek8462
      @ek8462 Před 4 lety

      @@c7887h さん
      すみません今コメント気づきました💦
      そうなんです!!今食べて欲しいんですよね(¯―¯٥)
      せっかく愛情込めて時間かけて作ったのにぃぃっと思うと泣けてきますが…笑
      最近は食べなければ諦めて下げようとすると…食べるの繰り返しです。。
      今時期はしょうがないのですかね|ョ・ω・)
      イヤイヤ期も始まって母はクタクタです笑

  • @user-pw3hn7pl7p
    @user-pw3hn7pl7p Před 4 lety +2

    はじめまして、
    3歳の男の子に悪戦苦闘中です、お話がわかりやすくていつも助かっています。
    後ろの棚の文鳥はリアルですが、フィギアですか?✨

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +2

      雑貨屋さんに売ってたやつで、硬い何かで出来ています!

    • @user-pw3hn7pl7p
      @user-pw3hn7pl7p Před 4 lety

      めっちゃめちゃかわいいです✨ハイセンス

  • @user-kk4wq4dx9u
    @user-kk4wq4dx9u Před 4 lety +1

    なるほど!試してみます!

  • @yi9136
    @yi9136 Před 4 lety +7

    てぃ先生がうちの子の担任の先生になって欲しい。

  • @user-sc2qw7vg1u
    @user-sc2qw7vg1u Před 4 lety

    いつも笑顔をありがとうございます。
    てぃ先生の動画を拝見し、子育てのヒントを参考にさせていただています。
    1才8ヶ月になる息子には、文字が認識できていないかと考えられるのですが、それでも書いて貼っていった方が効果は得られるのでしょうか?(試してみます)
    また、小学2年の兄には色違いで付箋を使用したほうが分かりやすくていいですよね?
    結果がわかり次第コメントします。

  • @user-fy1ey1nn4x
    @user-fy1ey1nn4x Před 4 lety +10

    文字が分からない2歳児にも効果ありますか?😭😭😭😭

    • @tsensei
      @tsensei  Před 4 lety +26

      だからこその付箋です😊小さい子でも「いっぱいあるー!」っていうのは分かりやすいんですよね👍

    • @user-cn4zd3qz4e
      @user-cn4zd3qz4e Před 4 lety +1

      トイレ、や、あいさつ、などのイラスト(無料素材サイトのものでもOK)を貼ってあげれば2歳児でもわかりやすいと思います。

    • @user-fy1ey1nn4x
      @user-fy1ey1nn4x Před 4 lety +1

      てぃ先生 「いっぱいある!」が大切なんですね!ありがとうございます😭❤️

  • @Ma-pi7nj
    @Ma-pi7nj Před 3 lety +4

    「ご飯食べるときに何かすごい」( ´ ▽ ` )

  • @nico1962
    @nico1962 Před 4 lety

    てぃ先生ありがとぉぉ😭そんな貴重な情報を共有してくれるなんて…!
    絶賛育児で日々奮闘してます!早速やってみますね😊

  • @masakow.7947
    @masakow.7947 Před 4 lety +8

    うちの子は2歳で逆に何でもチャレンジしちゃう子なんですけど、公園の小学生が遊ぶような遊具をやりたがるときに私は【危ない危ない危ないよー】と沢山言ってしまうのですが、【危ない】というワードはあまり使わないほうがいいですか?😭😭😭

  • @user-gm5yn9uq1v
    @user-gm5yn9uq1v Před 4 lety +2

    3歳半です。
    七五三の写真を撮りにスタジオに行きましたが……着替えるのも髪セットされるのもイヤイヤで七五三の写真が撮れませんでした…
    なにかいい方法はありますでしょうか。。

    • @mks1678
      @mks1678 Před 4 lety +2

      無理にやらない

  • @user-xt1rs4xy6z
    @user-xt1rs4xy6z Před 4 lety +6

    三歳の娘がいます。
    家だとうるさいくらいに話してたり
    踊ったり歌ったりしてます。
    が、プレなどで幼稚園に行く
    全く動けなくなってしまいます。
    理由を聞くと『緊張して体が動かない』といいます。
    この場合、動けるようになるまで
    見守るしかないのでしょうか?😢

    • @kaaaho1290
      @kaaaho1290 Před 4 lety +1

      初めまして!
      全く動けないし、全く話せないですか?
      場面緘黙症という病気はご存知ですか?もしかしたらその恐れがあるかもしれないです。
      専門医に見てもらうことも視野に入れると良いと思います!

    • @user-xt1rs4xy6z
      @user-xt1rs4xy6z Před 4 lety

      知っていて、それも心配は
      してるのですが…
      慣れると先生にも挨拶したり
      マイクを向けられてひとこだけですがこえられたり…
      親がいれば踊れたりするので、違うかな?そうなのかな?といったり来たりです…
      友達も恵まれていて仲良しの子だと手を繋いだりおいかけっこしたり
      かくれんぼしたりと楽しそうに遊びます…
      なので、そうじゃないかな?でもそうなのかな?と答えがでません
      😭

  • @SL-tt4py
    @SL-tt4py Před 3 lety

    小学生の2人息子がいます。
    習い事にいまいちやる気が感じられません。
    4月から2年生と4年生ですが、視覚効果はまだいけますか?試してみようと思います。

  • @user-pc4sf6sl4j
    @user-pc4sf6sl4j Před rokem

    そのメモの捨てどきが分からなくてどうしたら良いか😅😅

  • @user-fc1rp4qh7k
    @user-fc1rp4qh7k Před 4 lety +13

    すぐに嘘泣きをする子どもへの対応の仕方を教えてください!

  • @user-dl5di6hb6g
    @user-dl5di6hb6g Před 4 lety +2

    明日からやります‼️