「そんなこと言ったら誰でも発達障害」と言われてしまう理由 対策あり

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 22. 08. 2024
  • 【新刊のご紹介】
    「ブレイン マネジメント」
    amzn.to/3jFmUKX
    <紹介動画>
    精神科医には隠れ(グレーゾーン)発達障害グレーゾーンの特性を知ってほしい
    • 精神科医には隠れ(グレーゾーン)発達障害グレ...
    グレーゾーン発達障害を診断してもらう方法 (動画の前に説明欄の最初の5行を読んでもらえると助かります)
    • グレーゾーン発達障害を診断してもらう方法 (...
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    【吉濱ツトム公式ウェブサイト】
    yoshihama-tsuto...
    【吉濱ツトム公式ブログ】
    blog.yoshihama-...
    【このチャンネルをご覧の皆様へ】
    こんにちは、吉濱ツトムです。
    僕はアスペルガーを中心とした発達障害当事者です。
    残念ながら、日本の発達障害対策と知識はとても遅れていると言わざるを得ません。
    発達“障害”という言葉だけが先行してしまい、大きな誤解を生んでしまっているのが現状です。
    (勿論、僕自身は障害に偏見はありませんが)
    満足に対応できる医師や機関も少なく、ヒーラー等の統合医療の分野で活躍している方の中でも、充分に理解している人はあまり居ないと感じています。
    そのため、右往左往して困り果てている方が実に多い。
    でも、発達障害には大幅な改善を望める方法がいくつも存在します。
    発達障害当事者の僕から言わせれば、発達障害というのは、できるところとそうでない面の差が激しい凹凸症候群に過ぎません。
    理論だけではなく実体験に基づいた誰もが自宅で実践できる知識を、広くお伝えしていきたいと思っています。
    #発達障害
    #アスペルガー
    #ADHD

Komentáře • 216

  • @YoshihamaTsutomuCH
    @YoshihamaTsutomuCH  Před 3 lety +86

    サムネの写真は、天才写真家 森藤ヒサシさん撮影 www.morifujihisashi.com/
    インスタやってるよ。
    instagram.com/yoshihama_tsutomu/?hl=ja

    • @user-by5wk8cp8m
      @user-by5wk8cp8m Před 3 lety +2

      インスタグラムフォローさせて頂きましたm(_ _)m💕

  • @user-dc5gv5rl2r
    @user-dc5gv5rl2r Před 3 lety +144

    父親に「最近はなんでも障害と言っておけば楽だよな。お前はただの甘えだ。薬もやめろ。周りに知られれば馬鹿にされるから黙っとけ。」とずっと言われてました。
    本当に辛いです。

    • @keil--5541
      @keil--5541 Před 2 lety

      それは仕事をするときに問題になるからそう言っている。
      合理化が進んで、今は3日で仕事を覚えて即戦力になる人しか仕事ができない。そんな奴はいない。
      つまり、昔の人が進んで祖先を殺すような政策をしてるだけだから
      考えるだけ無駄。
      昔は新人に3年間ほど食っていけるだけの仕事を与えられたけど
      今はそんなものどこにもない。
      んでミニマリストとか言うんだよ。馬鹿だろ

    • @user-ug3wq4sf7u
      @user-ug3wq4sf7u Před 2 lety +13

      うちの毒両親が似たような感じです。正直話かけてこないでって思っています。

    • @user-jx3lw8ip8f
      @user-jx3lw8ip8f Před rokem +7

      私は親に言ってません…①どうせわからない②心配かけたくない③高齢だから…等の理由です。。。

    • @yukisoysh
      @yukisoysh Před rokem +8

      僕の父も僕に精神障害、発達障害があることを認めず自分の価値観を押し付ける(男は働いて家族を養って一人前なんだー、とか)ことしかしてないので、話し合うことを辞めました。

    • @user-cn3nr1zd3c
      @user-cn3nr1zd3c Před měsícem

      そして発達障害は遺伝の傾向が証明されているからね。
      その親もまた、発達障害。という皮肉。

  • @user-pb9qc2xp2w
    @user-pb9qc2xp2w Před 3 lety +162

    息子が自閉症スペクトラムです。こんなに発達障害を理解してくれて、私達の苦しみを代弁してくれる人が居る事が信じられないくらい嬉しいです。この動画に救われました。息子はもちろん、母親にも心ない言葉が向けられる事があり、涙が出てしまう日もありますが、そんな時はこの動画を見て、支えにさせて頂きます。
    いつも本当にありがとうございます。

  • @SP-nx2hv
    @SP-nx2hv Před 3 lety +129

    しんどさを隠して生きることが負担で、双極性障害を長患いしてる。
    骨折を隠して歩き続けているのと同じ。
    全く理解しない人とは縁を切った。

  • @user-jg1pp8rk6e
    @user-jg1pp8rk6e Před 3 lety +101

    本当、ふつうに生きることが、すごく難しい。
    ふつうの生活が送れない自分に劣等感が長い間あって、体調やメンタルを整えていくうちに、少しずつふつうの生活を自分も送れるようになって嬉しくなってきたけど、無意識のうちに常に気を張っていたみたいで、結局しばらくすると限界がきてしまうことの繰り返し…。
    周りにはなかなか理解されないのが分かっているから、話すこともないしな…。
    自分に合った生活の仕方を見付けるしかないんだな、自分が出来ることをして、生きてるだけで十分だよな。
    自分に優しくありたい。

  • @user-zk1wg6gk7b
    @user-zk1wg6gk7b Před 3 lety +54

    周りの定型発達人たちも発達障害人を気にしてあげる余裕がないんだなと感じてたりする。
    みんないっぱいいっぱいで仕事してるんだな…って思って。だから個人間より会社全体で意識が変わってくれるといいなって思う。

  • @user-hj7qm7sr7t
    @user-hj7qm7sr7t Před 3 lety +141

    自分のことを全て言葉で説明してくれたみたいで、すごく救われた。「発達障害女子は擬態が得意」まさにそうです。普段は頑張って普通を演じてるし、バイトでもミスしないように必死で頑張ってます。
    普通の人なら一日で忘れられるような些細な事もいつまでも忘れられないし、ちょっとした言葉でも自分の全てを否定されたかのように感じ、数日間塞ぎこんでしまいます。
    死を望みながらも後遺症が怖く、実行に移せないでいます。そんな自分が情け無くて、絶望的な日々です。

    • @user-by5wk8cp8m
      @user-by5wk8cp8m Před 3 lety +13

      私も同じです。苦しいし、辛いです。
      でも、吉濱さんが沢山おしえてくださるから、トライしてみませんか?
      私もいろいろ試して頑張る気でいます。無理しない程度に(⌒‐⌒)

    • @user-ry1zr4wm1x
      @user-ry1zr4wm1x Před 3 lety +17

      同じです
      一緒です
      本当に辛いです
      カミングアウトして
      そんな風に見えないけど…
      ってお世辞かも知れませんが
      最近は、見えないけど…に心が傷つきます。

    • @user-cq7dx2fg5q
      @user-cq7dx2fg5q Před 3 lety +14

      これは…!私のことかー😳!?
      私も仕事ですごいやらかしています…
      なんなら子供んときから…!
      必死で隠しているけどバレてるかもな…
      やらかしても、みんなが通る道だよ〜♪とか、それが人生だよ〜♪とか言われるのですが、腑に落ちないのは発達障害だからかな…?(自分語りすみません)

    • @nhlfyk
      @nhlfyk Před rokem

      @@user-by5wk8cp8m
      何度もトライして挫折して、ますます絶望する人もいます。

  • @user-ky2fs7yk8q
    @user-ky2fs7yk8q Před 3 lety +38

    病院行くから遅れますってバイト先に言ったらなんな病気ってしつこく聞かれて発達です、って言ったらバイトクビになりました、、、、、。本当にいきづらい、、、、、。

    • @nhlfyk
      @nhlfyk Před rokem +3

      仕事でトラブルばかりならまだしも、発達というだけでクビはおかしいですよね。

    • @lisamaj7510
      @lisamaj7510 Před rokem +6

      ん、不当解雇やぞ
      まあ、戦うほど価値のある仕事かは知らんが

  • @Creamyellow.Melody.isRaspberry

    グレーゾーンを生きる人間を、理解してくれる先生に出会えることって、本当に難しいことだと思います。しかも診断書を書いてくれる先生なんて皆無に等しくて…😓
    でもこうして吉濱さんが代弁してくれて、当事者が傷付かないように言い方も、とても気づかってくれて、もうそれだけで嬉しくて、今夜は良い夢が見れそうに思います😄
    いつもありがとうございます💐

  • @sanukino-kumamon
    @sanukino-kumamon Před 3 lety +91

    市役所の福祉課のひとでさえ発達障害やうつ病の知識がほぼありません。わたしが精神障害の手帳をもっていて福祉課に用があっていくと、まるで赤ちゃんに話すように喋りかけてきます。いや、日本語わかります。なんだかバカにされてる気分です。仕方ないんでしょうが、なかなか理解はされないですね。

    • @user-dm9iz1yz8q
      @user-dm9iz1yz8q Před 3 lety +11

      私は笑ってしまいました。相手も馬鹿にする意図はないでしょうし。攻撃性の特性の違いですかね。同じ発達障害でも違いがあって面白い

  • @translationyuka2960
    @translationyuka2960 Před 3 lety +158

    家族や友人知人に理解されなくても、吉濱先生にこの辛さが伝わっているのであれば、あぁもうそれで十分だなって思っています。お会いしたことないですが、何度も先生の言葉に救われ、背中を押していただいてます。ありがとうございます。

    • @user-bc2ts7dw3r
      @user-bc2ts7dw3r Před 3 lety +17

      かなしいかな、
      理解してくれる方と、無理解な方がいますよ。
      相手が必ず定型ではないのよ。辛いだろうけど、ごめんね。
      遺伝性を考えたら、程度や方向性が違っても、家系はお互い凸凹。
      あなた側から、理解できない相手なら、理解を期待するのもまたむずかしかも。
      グレーならば、自分が自分を受け入れて、まだみぬ自分をさがしてみてね。

    • @lucelucerunrun
      @lucelucerunrun Před 3 lety +8

      @@user-bc2ts7dw3r 自分自身の受け入れからまずは頑張りますね!ありがとうございます。

    • @user-bc2ts7dw3r
      @user-bc2ts7dw3r Před 3 lety +11

      @@lucelucerunrun だいじょうぶよ。しんどいときは、休みもってでいいのよ。
      もうね、一歩踏み出しておられると、思うよ。

  • @user-nf3og2ig4v
    @user-nf3og2ig4v Před 3 lety +105

    発達""障害""という名のお陰で診断受けた側も、外部も、
    深刻にとらえ過ぎたり、
    偏見の目で見られやすくなる。凸凹症候群という名前に変えてほしい。心から思います。。

  • @bigeye916
    @bigeye916 Před 3 lety +43

    Adhd って。うちあけたら、いきなりゆっくり話始めた〜なんもできない人扱い。

  • @user-xi4mi9hx6j
    @user-xi4mi9hx6j Před 3 lety +44

    私はグレーゾーンだと思います。
    毎日の体調の変化と職場の1人の挨拶無視に6年耐えたらパニックがおこってしまった💦これくらい気にしてたら社会人としておかしいと思い我慢してたけどパートだし早く辞めればよかったです。しばらく休養して職探しします。

    • @user-zr4ly1pw9e
      @user-zr4ly1pw9e Před 3 lety +13

      一人の挨拶無視で病む、 まるっきり同じです。他のあたりさわりない人や優しくしてくれる人に目が向かなくなりませんか?
      自分もグレーなのかと最近この人の動画で思うようになりました。

    • @user-xi4mi9hx6j
      @user-xi4mi9hx6j Před 3 lety +11

      @@user-zr4ly1pw9e たぶん大人しいから相手にされてなかったのかなって思います。7人体制で1日一緒に働いてましたが他の人とは話しても私には、ほとんど話しかけられることはなかったです。私も私でその人には萎縮して話せないし、ただ挨拶無視だけで意地悪はされなかったので6年なんとか行けました。他の人は良かったので。ただ他の人にはご機嫌で挨拶して私には無視こたえました😣自分の受け取り方もあるのかなって思いますが、これも性格だから仕方ないですね。

  • @user-mj4jg4wf4v
    @user-mj4jg4wf4v Před 3 lety +29

    自分もASDを持った発達障害人です。
    去年の8月にそれが判明して、それでも
    今の仕事は続けて生活を支えたいがために
    会社に発達障害をカミングアウトして診断書も提出しました。
    ところが診断書を提出して見せても、医者の先生のとこに上司に来てもらって話を聞いてもらっても、現時点でカミングアウト前とあまり変わらず、この動画でもあった
    『発達障害のせいにするな。お前が弱いだけだ。頭が悪い。何も考えてない。キチガイ。』など言われることが前よりも増えて、生きづらさが増して自己肯定感や自信も無くなり、劣等感しかなく、数ヶ月前から鬱症状まででるようになりました。
    病院で診察受けて薬を処方してもらいにいったり、デイケアを受けに行ったりもしてますが、会社の皆んなは最近じゃそれも悪く思うようになり、全く理解しようとしてくれません。
    正直な気持ち、これから先どうしてみたらいいのかなわかりません。

  • @hotalou8064
    @hotalou8064 Před 3 lety +34

    擬態しすぎて、ずっと限界を超えた力を使っているのに、それ以上のものを求められることが多く、ボロボロになりがちです。
    擬態している分、時々出てしまう変な感じが余計目立つ気がしてほんとに神経がすり減ります…。

  • @asytbs562
    @asytbs562 Před 2 lety +10

    たしかにADHDで障害者手帳を取得してから周囲の受け取り方が重くなった。
    ざっくりとだけど「申請が通るほどの障害」って認識されることによって周囲の対応が変わった。

    • @chrome3021
      @chrome3021 Před rokem +1

      わたしは「普通の人ができない事が出来るのに何障害者ぶってトクしてんの?障害者じゃないでしょ。そんなに(特定のことが)できるなら。手帳返すべきでしょ」と散々責められます。
      トクなんてしてないですよね。障害が治るなら、彼らの言うトクなんて要りません。

  • @user-jd2hw5du6s
    @user-jd2hw5du6s Před 2 lety +5

    他の人が普通にできることができません。
    「どうして何度言ってもわからないの?」
    「反省してないよね?」
    「怠けてるだけでしょ?」
    「グレーゾーンだったら、発達障害って診断されたわけじゃないよね?
    だったら普通だって事だよね?」
    とずっと言われて来ました。
    自分がダメな人間だと
    人として大切な物が足りていないと
    生きてる価値もないと
    ずっと思いながら約50年生きてきました。
    本当に辛かったです。

  • @4l384
    @4l384 Před 3 lety +25

    こんにちは。
    私は発達障害ではなくて別の方なのですが、他の障害者の方から「そんなふうに見えないし、健常者に見える」とよく言われます。
    でもそれは、吉濱さんが仰る通り、そういうふうに見せない努力を何年もして得た結果なんです。
    今はもう誰からも基本的に干渉される事は無いので、自然体でいられる毎日を送ってますが、月一の通院だけは緊張感を持って行動しています。
    なので現在はマスク生活だから顔全体は分からなくとも、もしかすると、ちょっと眼光鋭くなってるかもしれません。

  • @user-zq7vx3lk4c
    @user-zq7vx3lk4c Před 3 lety +27

    自分も一件目ではグレーゾーンだと医師にはねられ、吉濱さんの動画を見て二件目の病院で知能検査をしてもらったら普通に発達障害でした。
     正直甘えや根性がないや気持ちでなんとでもなるって言われてきましたけど、それでなんとかなるなら最初からそうしてますよね。

  • @user-us3qj7dn4c
    @user-us3qj7dn4c Před 2 lety +14

    もういっぱいいっぱいで、苦しくて、
    勇気を出して打ち明けたけど、全くそんなふうに見えないから勘違いじゃ無い?と言われて本当に辛かったです。
    でもこうして理解して話してくれる人がいて本当によかったです。ありがとうございます。

  • @user-ql6bp7uh8k
    @user-ql6bp7uh8k Před 3 lety +82

    半世紀生きてきてこんなにすっきりわかってくれる人がこの人。家族ですら理解されず色々と悶々と人生を送り
    、」

    • @user-dz8xi6mp9m
      @user-dz8xi6mp9m Před 3 lety +11

      家族はわかってくれないよ
      一番近くて最早一番理解してくれない人かも。「親も完璧じゃないし親だからって分かるわけではないんだよ」と最近知り合いにいわれ、そうかぁと思いました。

    • @user-mx7rn6lm3p
      @user-mx7rn6lm3p Před 3 lety +3

      家族は『家族』と言う名がついてるだけで、産まれた瞬間に強制参加させられるコミュニティでしかない。
      私は小学生時代に既に期待なんてしません。期待するから馬鹿をみる。諦めない美談は2次元のみにしか存在して無い。

  • @takayuki2665
    @takayuki2665 Před 3 lety +44

    自分は発達障害ではありません。(自分の不器用さに疑いを持って検査しましたが、別原因でした。双極2型の鬱状態の時に極端にパフォーマンスが下がるという診断)
    発達障害の方のご苦労と、私のような者の差がよく判りませんでしたが、なるほど…と思いました。この動画が様々なバックグラウンドの方々に広まりますように

  • @user-xh5vh6vl8q
    @user-xh5vh6vl8q Před 3 lety +15

    吉濱さん、ありがとう。ほぼ全て拝見しています。
    吉濱さんのお話に、毎度大きな共感を得たり、日頃の矛盾が解けたりして、とっても参考になっています。
    今回などは、よくぞ言葉にしてくれましたと有難い思いです。
    現在44歳。女性です。
    4年前に発達障害の診断を受け、これまでの大きな大きな謎が理解出来ました。
    「これまで目標に向かって猛烈に努力しても、仕事やプライベートあらゆる事の結果が出なかったり、疲れやすかったり、人間関係が壊れやすかったりしたのは、成程そう言う事だったか!」と。
    「そういう事ならば、生きなおそう」と、診断を受けてからこの4年、これまでの人生の棚卸をしながら、自身を今日まで見直してきました。
    しかし
    「【”まとも”と言われる人(定型の人)】に見えるように、自分が寄せて生きてきていた」と言う事に、あまりにも無意識でした。演じているつもりは全くないんです。周りもおそらく普通の人だと認識していたでしょう。この事を本当の意味で自分自身が理解出来るまで随分と時間がかかりました。
    「発達障害なのだ。こんなであんなで。」と伝えると、長年の親友には理解されず、縁が切れてしまいました。
    それもそのはず。私は41年普通だと思って生きてきたし、自身の努力や苦痛は人様に見せては恥ずかしい事だと思って見せることはなかったからです。彼女はその隠れた部分を知らなかったんですから。私としては、大事な人を選んで、少しだけ理解して欲しくて、少しだけ助けて欲しくて、この人ならと選んだ大切な親友に、発達障害だったと告げて理解してもらえなくショックでしたが、彼女を思えば、それが当たり前だったのかもと今では思えます。
    「”海は広い”の説明」は正に、その様だと思いました。
    現在、まだまだ戸惑いもありつつ課題もありますが、少しずつ、無理のない自然体で居れる自分の環境を整えています。
    吉濱さんは、私のこれまで困難だった一つ一つの事をとってもリアルに言葉にしてくれています。
    人に説明しようと思っても、自分の言葉じゃ説明が足りない。言葉にピントが合わない。「今度こそ、今度こそ…」と分かり合いたい繋がり合いたいとトライしてきましたが、結局分かり合えない経験を何度となくしていると、人との可能性に絶望すら感じることもあります。
    「海は広い」の例えで随分と楽になりました。長文ごめんなさい。
    この気質をしっかりと理解して、今後の人生に活かしていこうと思います。
    いつも貴重な情報を、本当に、どうもありがとう。

  • @user-kz2lo8ln6d
    @user-kz2lo8ln6d Před 3 lety +46

    見た目が普通だからと理解されません。影ではとても苦しんでいるし、見えない所で、普通の方に追いつこうと必死に努力しています。このような動画ありがとうございます。いつも救われています。

  • @user-ch2hd8tu1d
    @user-ch2hd8tu1d Před 3 lety +87

    自分男だけど擬態能力を15年近くで高めすぎて、周りには何でもできる人とか完璧な人みたいな感じで受け取られてました。見た目も悪くなく余計に演じることに必死になって大学の時一年以上抜け殻状態でした。あまりにも乖離しすぎて今では自分の中に2人いるみたいな感じです。ほんとに理解されないのは辛いです。辛いですというのは言霊的にあまり良くないですね笑今は前向きに会計士に向けて勉強しています!

    • @user-wtmln53tt6
      @user-wtmln53tt6 Před 3 lety +12

      素人の考えで恐縮ですが、辛いですという一言さえ抵抗感を覚えるほどに辛さを抱え込むのは良くないですよ。
      言霊信仰が悪いとは言いませんが、言霊を気にするあまり辛さを誰にも一切打ち明けられずにいると、「ストレスを抱える自分」が精神の中でより孤立化していき、人格分離のリスクは高まると考えられます
      逆に信頼できる人物に不安や辛さをぶちまける事で、人格の仕切りが薄まり「悩みながらも進んでいく人間」という一つの人格に統合されていくと考えられます
      コメ主さんの抑圧レベルがそこまででないならば失礼しましたが、こういった気質の人は上記のような精神分離に陥りやすい人も多いため、似たような境遇の方々の予防に繋がれば幸いです。

  • @p.s1427
    @p.s1427 Před 3 lety +8

    私は悲しくなりました。
    障害なら何でも許されるの?とか、合理的配慮か何か知らんけど…とか、医者の言うことが優先なの?
    と、今日、福祉の方に言われました。
    自分の気持ちを言葉にするのが苦手なのですが私は「悲しくなった」んだと思います。
    ですがこちらの動画で、私は悲しくなったけど発達障害当事者にはよくあることなんだなって思えました。
    ありがとうございました。
    追記
    近頃、 割り切り(気持ちの切り替え)が随分出来るようになってきました。
    私はやるべきことをした。
    しかし、相手は私に怒りを向けた。
    相手の怒りや心無い言葉は、そもそも私の問題では無いんですよね。
    そう割り切って、今日も眠ります。

  • @musicMAKO
    @musicMAKO Před 3 lety +30

    病院で診断受けて病名つけられたらそれに甘えてしまいそうで行くの嫌だったけど、何に向いてるか、どうすればいいか、教えてもらえるのはとても興味深いし、とても助かると感じました。吉濱さんは特性をいつもまるまる理解してくれてて、怖いくらい当たってるし、解決策付きで理解もしやすくて毎回最後まで見てます。

  • @user-yo7gi9pq4x
    @user-yo7gi9pq4x Před 3 lety +20

    大人の発達障害を診ない町の心療内科・精神科が増えています。診察の予約で電話して断られ、途方に暮れて…。普通って何なのか周りを観察してそれなりに振る舞い、どっと疲れて…。世の中は絆❣️とか掲げられても、どうしたら良いのかわからないです。
    嫌な事がすぐに忘れられる力が欲しいなぁ〜。人と簡単に付き合えるスキルが欲しいなぁ〜。吉濱さん、いつもありがとございます。

  • @machikoh2809
    @machikoh2809 Před 3 lety +59

    ええ、もう、期待はいたしません。
    諦めました。でもこうして対処法を
    教えてくださるツトム先生がいて、
    信じる者は救われた。
    感謝しています😭✨

  • @WHOHOOMAN
    @WHOHOOMAN Před 8 měsíci +3

    定型発達の方が、コミュニティ内で対応扱いに困ったら発達障害を排除すれば解決、っていう歩み寄りを拒否されるのが障害の障害たる所以なんすよね〜

  • @kiyomi5343
    @kiyomi5343 Před 3 lety +26

    私は仕事に行っているときは気が張っているから動けるけれど、家に帰ると立ち上がれないくらい怠くなることが、10代後半から現在53才までずっとずっと続いていて、発達障害だったんだ、と最近気付きました。今回の動画で語られた具体例はまさに私の事です。ごく仲の良かったひとにしか話していませんでした。わかってもらえず傷ついた、と少しでも言えば、おおげさだ、みんなも頑張ってるんだ、と言われるだけで。
    ありがとうございました。動画をみて、少し楽になりました。

  • @user-or1ce2xh2u
    @user-or1ce2xh2u Před 3 lety +17

    誰にも理解されない、それが一番しんどいですよね、、
    自分はアスペで2次障害で社会不安症もあるんですが
    社会不安も「死にたいぐらいに恥ずかしい」という風に伝えても
    あーそんなことあるよねwと言われるだけです。
    「本当に緊張して怖くなって恥ずかしくて、死んだほうがましなぐらいにそれが辛すぎる」
    という説明を言葉で言っても
    本当の意味で相手に伝えることも難しいんです。

  • @user-dv9wn8om2q
    @user-dv9wn8om2q Před 3 lety +20

    まずはやらかしたときにパニックを起こして機能停止しないことが大事だけど、対策ができなければ同じことを繰り返すのをきちんと自覚した上で「同じ状況になったときどう動けばいいですか?」って訊ける環境下で仕事したいですよね。
    あと私は作業途中にふと「あれ?今合ってたっけ?」って気になることが度々あるので間違えたときは間違えたとすぐわかる(自分で確認できる)仕事のほうが気が楽です。

  • @user-qb3to3gq3y
    @user-qb3to3gq3y Před 3 lety +32

    自分でも自分の事が理解出来てる訳じゃないから他人に自分の事を分かってもらうことは難しいですね😔

  • @user-je3to4uf6g
    @user-je3to4uf6g Před 3 lety +33

    上手に説明されていてとても理解出来ました。ありがとうございます。
    私は還暦で、もういつでも終末を迎えても良いと考えています。
    先生の言葉で過去の自分に労りを持って理解出来たことは良かったと思います。ありがとう。

  • @user-kei-megumi
    @user-kei-megumi Před 3 lety +77

    親兄弟にもそんなの甘えだと言われて理解されなかったなぁ。理解されなくても悪口としてアスペじゃん、発達はいってない?って言うのが減ってそれは個性だって言うのが当たり前になってほしいね。

  • @user-ij7pk4yy9d
    @user-ij7pk4yy9d Před 3 lety +17

    今まで苦しかった、理解してもらえない辛さ、本当に代弁してくれて心のモヤモヤを晴らしてくれて感謝いたします。

  • @spi_utarune3091
    @spi_utarune3091 Před 2 lety +14

    はい、普通に過ごせてしまうんです。
    コミュニケーションも明るいふるまいも、多分人以上に丁寧にできてる(つもり)
    でも、ほんとに色々なことが胸に刺さりまくってるし、汗もすごくかいてる。
    そう、すれ違いざまにチッなんてされなら寝る前にループです。
    ふぅ〜、楽になりました、有難うございました。

  • @reirei6770
    @reirei6770 Před 3 lety +19

    良く理解できました。
    伝える事の大切さ。
    親身に聞いてあげる事の大切さ。

  • @chrome3021
    @chrome3021 Před 2 lety +5

    カミングアウトしても「障がい者に見えないよ」とほめ言葉のつもりでか良く言われます。
    水面下で必死にバタアシで普通に見せてるのがしんどいので、
    複雑な不快な気持ちになります。そもそも「障がい者」への根底に見下しがあることも感じるし

  • @user-yo7gi9pq4x
    @user-yo7gi9pq4x Před 3 lety +30

    大人の発達障害を扱わない心療内科、精神科が町医者で増えています。診察予約の電話をすると断られ、ガーン……疲れた…💦普通って何なのか周りを観察して、その様に振る舞い…疲れる。そして世の中は、絆❣️とか掲げられてもできないよ💦

    • @user-rt6wr9gs1r
      @user-rt6wr9gs1r Před 3 lety +13

      そもそも発達障害分野は、医師自身が自ら勉強しないとほとんど触らない分野らしいので、扱えないんだと思います。

    • @yuri-eg7rc
      @yuri-eg7rc Před 3 lety +2

      私は(地方ですが)検索してみて、ウェブサイトみてそれから決めましたよ。あと、受付の方の電話対応は決め手でした。
      お医者さんはたくさんいますが、皆同じではないので、がっかりしないで大丈夫ですよ。
      専門的だったり、診られてる人数の差や人への接し方だったり、自分が安心して話せる先生は、大変な最初の行動なんです。でも、会えますよ。地方でも会えましたから。

    • @user-yo7gi9pq4x
      @user-yo7gi9pq4x Před 3 lety +2

      ありがとうございます😊

  • @JackieMatthews610318
    @JackieMatthews610318 Před 3 lety +15

    私の解決策‼️=「最初から変わった人」として振る舞う😆👍
    多分、動画の中で言ってる「はなから理解を期待しない」に重なるかも?

  • @user-sr9ew3nw6v
    @user-sr9ew3nw6v Před 3 lety +20

    自分たぶんADHDのグレーゾーンだけど、病院行ってもどうせグレーゾーンです障害じゃないですで終わるんだろうなって思ってるからグレーゾーンにも言及してくれるのは本当に嬉しい

  • @user-uc4fv6sd1d
    @user-uc4fv6sd1d Před 3 lety +14

    吉濱さんありがとうございます。
    タイムリーなお話でした。
    昨日定形型の方に、
    そんな事いったら俺もそお、気にしすぎなんだよ、病気でしょ?と言われました。
    しかもセラピストに。
    理解してもらおうとは思わず、自分で自分の気質を知る為に
    いつも伝えています。
    違いを受け入れるという課題なんだなと思ってます。

  • @user-by5dh3ii4x
    @user-by5dh3ii4x Před 3 lety +34

    本当に分かりやすい説明でした。散らかっている部屋が、どんどん整理整頓されていくような

    • @user-by5dh3ii4x
      @user-by5dh3ii4x Před 3 lety +9

      とても気持ちが楽になりました。いつも感謝しています☺️

  • @galaxyisessence.5095
    @galaxyisessence.5095 Před 3 lety +7

    『理解して貰う為に発達障害をカミングアウトする』って考え方の人は沢山いますが、私は言っても言わなくても根本的には一緒だと思いますね。言わなくても理解してくれる人はしっかり理解してくれるし、理解してくれない人にはカミングアウトしても理解してくれないですよ。仮にそういう人が「あぁ、そうなのね」って言って理解してくれるように見えたとしても、ただその診断に当てはめられているだけ。要は『相手が、自分を理解しようとしてるかどうか』なんです。これがすべてです。根本的に診断だって、個人を理解する為の手段なのですから。
     それを覚悟でカミングアウトするべきだと思います。もし理解してくれない人がいたら、その人に、診断を使ってでも自分を理解して欲しいのかと自分自身に問いかけてみて下さい。

  • @10yama91
    @10yama91 Před 3 lety +10

    目に見えない障害ってわかりづらい。理解されないと思うと辛くなるし孤立してしまう。。。だから「私が理解されるよりも理解することを求めますように」と自分に言い聞かせ、必死に心のバランスを取ろうとすればするほど、人は離れていった気がします。。。だから、先生が私の気持ち代弁してくれて心が軽くなりました。とても生きやすくなりました。ありがとうございます🌸

  • @user-db1un2lv8k
    @user-db1un2lv8k Před 3 lety +11

    DaiGoの話よりこの人の話の方が好き

  • @runrun2792
    @runrun2792 Před 3 lety +22

    5つの対策、本当にその通りだと思います❗️❗️
    追加として、思った事は、できれば普段から理解してほしい人とは特に小さな事でも頻繁に会話をしておく事が大切かと思っています✨
    そうすると何でも話せる雰囲気になり、お互いに理解しやすくなり、思いやれるのではないかと思っています✨💕✨😊

  • @sunrise9500
    @sunrise9500 Před 3 lety +9

    発達障害というネーミングそのものが、一般人には誤解を生んだり、はなから理解を諦めさせている部分がありそうな気がします。

    • @user-ug3wq4sf7u
      @user-ug3wq4sf7u Před 2 lety

      偏見や加害を強化&正当化するツールにしてくる人もいます。
      お陰で地元の年長者(家族含む)と関わるのが苦痛です。

  • @juniwa692
    @juniwa692 Před 3 lety +15

    自分も発達だと認識してからまだ一年も経っていません。
    異常に疲れやすいです。
    聴覚が敏感過ぎてテレビ、特にバラエティー番組を観ることが苦痛です。
    職場では目の前の席の方が一日中、スピーカー🔊が壊れてるんじゃない?
    というくらい大声で喋っているばかりでなく
    後輩を平気で罵倒し悦に入っているタイプで、それが気になって
    気になって、苦痛のあまり耳栓をこっそり装着するために耳を隠す髪型
    にしたり。。
    自分の性質については、吉濱さん仰せの通り万人に理解を得ることは
    難しいと感じます。
    自身の場合は正直に話せた、且つ、理解を得られたのは身内
    私の場合はきょうだいだけです。
    しかし、前述の職場の席については、結論としては席替えで解決しました。
    一列席を離してもらっただけで苦痛がなくなりました。
    「目の前の方は何も悪くないけれど、
    自分が聴覚過敏だと耳鼻科で診断された過去があるから
    その点だけが業務に支障をきたしています」と上司への伝え方を工夫しました。
    吉濱さん仰せの通り、権威の診断を活用するのは大いにありと感じます。

  • @ayu-mo8fn
    @ayu-mo8fn Před 3 lety +14

    少し前、waisを受けたことがあり、凹凸もありましたが、「もっと大変な人はたくさんいるから」と言われただけでした。
    結局自分は怠けているだけなのではと、さらにモヤモヤしてしまいました😓今は、グレーゾーンなのではと思ってます。
    いつも知りたいことを、的確にアドバイスしてくれる吉濱さん、本当にありがとうございます✨ホッとします😃💨

  • @FCJP15177
    @FCJP15177 Před 3 lety +36

    この先生の話し方, 手の動き, 目線の動かし方...まさしく当事者が「自室で一人弁論大会」するときのそれだ...

  • @ky4805
    @ky4805 Před 3 lety +11

    「表面上は定型発達」←本当にこれなんです。
    いくら訴えても「つらい」「苦しい」が全然分かってもらえない。。。
    常に緊張感の中で過ごしてるから、どんなに寝ても疲れが取れない。←というと、「よく寝るよね(笑)」「お気楽でいいねw」と茶化される……
    目に見えない辛さもある、ということを理解して欲しい……

  • @user-zw1mk1vx5z
    @user-zw1mk1vx5z Před 3 lety +14

    ついこの前、家族から、「要するに自分が悪く思われたくないための言い訳であり、甘えてるだけだ。理解しようとしてないから理解出来ないのだし、直そうとしてないから直らないんだ」と言われました。私はグレーゾーンだと自覚があるものの診断は受けていませんが、この様子ではたとえ診断がおりて手帳を取得したとしても、血液検査などの数値や見た目で内科、外科的に証明出来ない限り、理解は得られなさそうです。というか、理解を求めることがそもそも無理だったんだな、という答えになりました。

  • @yumikosawada867
    @yumikosawada867 Před 3 lety +7

    吉濱様、いつもお世話になっております。今回も神回ですね。私は電話を切った瞬間に誰から何の用件だったか忘れますが、その訳が吉濱さんの動画を視聴してやっとわかりました。その他にもいろいろわかりましたし、理解が深まったり対処法がわかったり、お墨付きをいただいたりと、本当にありがたく思っております。私は発達女子として、KYとか人の気持ちがわからないとか共感能力がないとか、定型発達者の方だと感じます。「誰でも」などと勝手に一般化したり、人の話を勝手に解釈し思い込んだりするのも(おそらく投影であろうと思います)、定型発達者のアルアルだと感じます。他山の石といたします。このように言えるようになったのも、吉濱さんのお蔭です。ありがとうございます。他人から理解されることへの期待は31歳の時に完全になくしました。私が期待を諦めるとかしないようにするとかできるようになったのは、期待外ればかりで懲り懲りし絶望し、理解は幻想である、同床異夢である、せいぜいそれぞれの夢がたまたま似通っていただけであるとしか思えなくなったからです。これからもよろしくお願いいたします。

  • @jpkg1017
    @jpkg1017 Před 3 lety +11

    小島慶子さんがADHD用の薬を飲んだら頭の中に静寂が訪れて、定型の感覚を体験して驚いたとか。頭の中がいつもゴチャゴチャしてるのがデフォルトだからちょっと気になりました。起きぬけ直後とか運動したあとのスッキリ感が続く感じなのかなとか。

  • @lsakolily936
    @lsakolily936 Před 3 lety +6

    現在治療中なのですが、病気のせいにするな、お前の性格のせいだ、と、毎回親に言われている言葉です。
    理解されないことは、自尊心がどんどん低下しますね、親とは縁が切れないので対策が見つかりません。

  • @hyssop16
    @hyssop16 Před 3 lety +8

    最近は就学前から発達障害を疑うことが当たり前のようになってますね。でも私もそうですが、幼児期から明らかな自閉症状があっても知能障害がないばかりに放置され、大人になってから発達障害を自認したが未診断、という人も多そうです。
    そんなこと言ったら誰でも発達障害だと軽視する人も未診断の隠れ発達障害者かもしれんよな、って最近感じてます。自身がそうだとは認めたくないから否定するんでしょう。

  • @akameganeyousei
    @akameganeyousei Před 3 lety +12

    とてもよく理解できました。
    ありがとうございました。
    吉濱様の言葉は安心感がありますね。

  • @AliceSensei
    @AliceSensei Před 9 měsíci +2

    言葉は事実を矮小化する。吉濱ツトムさん本当にありがとう

  • @KH-cm4ur
    @KH-cm4ur Před 2 lety +3

    「そんなこといったら誰でも発達障害じゃん」って、、言語化ありがとう😭
    自分は違うってどこかで思ってたのかな。。お話されてること、当てはまりすぎてショックなんだけど解きほぐされていく感覚もあります。

  • @manomano_san
    @manomano_san Před 3 lety +3

    自分はもしかしたら健常なのかも?
    って思うこともあるけど
    疲れた時のポカ具合が異常だし
    精神ズッタズタになるので
    日々の自己フォローをがんばって少し先の自分に繋いでいきたいです。
    自分を発達障害人だと受け止めた上で考えるとやっぱりしっくりくる部分は多いんですよね。
    フラッシュバックは記憶がもはや羨ましいくらいに鮮度がプリプリに蘇りますね。
    じゃあ思い出さなければ記憶は劣化するのでは?と考えて、思い出しそうになったら無理矢理でも歌ったりして記憶をそれ以上掘り起こさないようにしてます。
    ほんとに最近はそれでいきなり自分が傷つくことが格段に減って楽になれました。
    記憶の糸が朽ち果てた感じです。

  • @user-fm9tn5nd4m
    @user-fm9tn5nd4m Před 3 lety +12

    Aさん「発達障がいはもっと大変だからね」
    Bさん「お前発達障がいか?」
    この二つの壁に板バサミにあってる

  • @user-sf8gc5yn5x
    @user-sf8gc5yn5x Před 6 měsíci +2

    定型発達でもいっぱいいっぱいだから、その中で更に頑張って息してる発達障害の人たちほんとに凄いと思う。
    バ先で物凄くミスする人がいたけど、どうしてもその人だけのために何度でも説明し直して頻発するミスを許してってことは出来なくて、苦しかったな。でもお互いに苦しかったと思う。悪意のある接し方はしなかったけど、結局辞めてしまって、今考えても申し訳なくはあるけど、本当にあれ以上してあげる余裕がなかったな。
    どうすればよかったんだろうね。辞めてあの人が今幸せならいいな

  • @user-fx2ky3mx2r
    @user-fx2ky3mx2r Před 3 lety +8

    吉濱さん、ありがとうございます!タイムリーすぎて救われました!😭年末に、発達障害がわかったところで家族以外にまだ伝えてません💦
    擬態が得意?と言うか、明るくサバサバ悩みなさそうと思われてます💦仕事のミスや、普段のやらかしも、すべて天然ですまされてるし…周りに恵まれてると思いますが…わざわざ発達障害だと話す必要がなさそうで…😣困ってるのは、発達障害の二次障害なので、今日のお話とってもわかりやすくて参考になりました😭
    いつも、私達のこと理解してくれて対策つきで、感謝しかないです😭
    おちゃめな吉濱さんも、キレキレな吉濱さんも大好きです!
    いつも、ありがとうございます🥰

  • @pikopikoplkorin
    @pikopikoplkorin Před 3 lety +14

    ただ1人。1人にさえわかってもらえる人がいたなら救われるのかもしれない。いないけど。だから。人には期待しない。もう傷つくの嫌だ。辛いもん。たったの1人の人にさえ理解を求めてトライするよりも諦める事を選んでしまう。

  • @belive_life_9765
    @belive_life_9765 Před 3 lety +13

    いつもありがとうございます!
    確かに、勇気を出して話してみても、理解されなかったようなので、理解されないということを理解しました(笑)
    なので、まず自分が自分の特徴を受け入れた事で楽になりました。いつも吉濱さんのお話で自分の特徴をより認識したので
    自分で対策がより取れるようになりました。本当にいつもありがとうございます!!!

  • @yuri-eg7rc
    @yuri-eg7rc Před 3 lety +13

    吉濱先生の存在やお話はほんとにキラキラして見えます✨
    心を伝えられずモヤモヤしながら何年も過ごすなんて、普通で。
    家から出られないことに日々、何時間、毎秒落ち込んでいたり。
    あくまのようだと思ったり。
    自分でも、(空気を読むから)自分を罰してて。人に頼って暗闇に落とされる。
    そんな日常を包んでくれる言葉に、救われます。ありがとうございます✨

  • @loveraichan
    @loveraichan Před 2 lety +1

    些細なことである人に恐怖心を
    持っています
    その人がいるだけで
    心臓バクバクしてホントにしんどいけど、仰るように 私、普段はサバサバしてて社交的(にしてる)なので
    「嘘なんじゃ」とか
    「気の持ちようでなんとかなるやろ」
    とか言われて 辛かったです
    なので ここで吉濱さんに
    理解してもらえて
    本当に救われています😢 
    1人でも理解してもらえる人がいたら
    もういいです😊
    ありがとうございます
    本当にありがとうございます😭

  • @user-sh1mc5kv5q
    @user-sh1mc5kv5q Před 9 dny +2

    11:26~ 詳細に言っても、気にしすぎwとか考えなきゃいいじゃんとか言う人が多いんだよね実際は

  • @rn9139
    @rn9139 Před 3 lety +5

    3年前の転職を機に決断することに非常に苦しさを感じ呼吸も苦しく眠れない日々…なぜこんなに生きるのも苦しいのか…整体で子供の頃のパニックがフラッシュバックしていると…初めて自分を知りました。
    吉澤先生の動画にも救われて、これも導きだと感じます。有難うございます。

  • @manbanana7469
    @manbanana7469 Před 3 lety +5

    土日全く動けなくてベッドでずっと寝てるし、死にたくても死ぬ気力すらないから鬱々うつらうつらしてるって事を会社の人に伝えるのは恥ずかしすぎる。弱いとか、社会不適合って思われるのが辛い。一度、朝まで寝れない事を上司に伝えたら、じゃあ死ねば?と言われたので、絶対に無理。

  • @kdg2393
    @kdg2393 Před 3 lety +6

    それは個性だよ、と言われて微妙な気持ちになるんです。発達障害があるっていうラベルが貼られたほうが特別感があるんです。

  • @user-uu2mx7dx1i
    @user-uu2mx7dx1i Před 3 lety +14

    今回も共感しました。
    私の場合、逆パターンで旦那が当てはまってるのでいつも観てます。
    周りは理解してるのに当の本人が自覚無し!
    本人に自覚させる逆パターンも知りたい…

    • @yuri-eg7rc
      @yuri-eg7rc Před 3 lety +1

      難しいですよね。理解って。

  • @kaori.6150
    @kaori.6150 Před 3 lety +4

    私の娘は多分グレーゾーンだと思います(6年前、半年待ってやっと行った療育園で色々あり私の心が折れてしまった為、診断等まではいかず)。
    娘は小4になりましたが、毎日ミスなどしないように全集中で学校生活をおくりヘトヘトになって帰宅します。
    そんな娘に私が出来る事は?と思い吉濱さんの過去の動画の中で話されていた
    ・独自固有の先天的長所の特徴を知識として知る。
    ・それに基づいて記録しておく。
    をやり始めてみようかなと思います。あと、あの時諦めてしまった診断も。

  • @user-wc6rm4kd2z
    @user-wc6rm4kd2z Před 3 lety +9

    waisやwiscは精神科で受けさせてもらえるんですか?仕事内容の向き不向きがわかったら、スゴく助かるなぁ。
    発達障害の検査も受けたいけど高いから、お金ためなきゃ😢どうせグレーゾーンだと思うけど。
    発達障害の検査でしっかりやってくれる病院て、どこなんでしょうか?

    • @user-ky2fs7yk8q
      @user-ky2fs7yk8q Před 3 lety +4

      大学病院などで保険適用して検査が受けられますよ。けいおみつさんが検査を受けて少しでも生きやすくなりますように、、。

  • @user-bm2jz5ec4b
    @user-bm2jz5ec4b Před 3 lety +3

    なんとなくいつも頭に浮かんでいるがうまく言葉にできないフラストレーションを全て解消してくれてありがとうございます。ほんとにすごいです…。自分の思っていた以上のこともたくさん知れていつも助かっています!

  • @user-td1rg8eb6p
    @user-td1rg8eb6p Před rokem +1

    吉濱さんこんにちは✨ADHD人ですけど、周りには理解者いないです😭だから吉濱さんとか同じ発達障害の人見ると安心します😂吉濱さんの言葉が一番落ち着く🙏いつも救われています✨ありがとうございます✨

  • @aoew7tch
    @aoew7tch Před 3 lety +5

    悪気のない一言で苛まれる
    個性だと思われるのがしんどい

  • @user-fk9no7ty8o
    @user-fk9no7ty8o Před 2 lety +1

    私は自分で自分を「そんなこと言ったら誰でも発達障害」と責めてしまっていたんだなあと。この動画を見て大の大人がおいおい泣いてしまいました。発達障害だと診断されたわけではなく、まだ私の死にたさ生きづらさってもしかして…と思い調べ始めた段階でしかないのですが。特徴の当てはまり方もグレーゾーンの域をでない程度に感じるし、それくらいなら少なからずみんな抱えているしんどさなのでは?病名つけてもらって甘えたいのか?と悩んでいました。自分にそう思うということは他の人が抱える同じ悩みも理解せず同様に責めてしまっていたかもしれません。この動画に、吉濱さんに出会えてよかったです。

  • @kinpika6935
    @kinpika6935 Před rokem +1

    障害者手帳を持つ者です、精神薬を断薬する事で発達障害的部分が露呈している所です。外へ障害部分を伝え「氣にする事ない〜」とか「劣ってないよ〜」と言う励ましの様な世間の受容に疑問があります。既存の社会は不自由が多いとは感じますが、劣ってると思っていない。必要な部分は逆に氣にして頂きたいし、この不自由さに氣を多少向けて頂けると立ち止まる数が減るかも知れぬとは感じています。でもそこまで言ってしまうと、障害ある癖に的な態度に変わり孤立しがちで又不自由です。孤独に耐え得る能力が必須、そして孤独で成り立つ収入確保の選択肢は結構狭い。そんな社会の見解でおります。

  • @neyo7351
    @neyo7351 Před 9 dny +1

    親友と思ってるやつに「診断してないだけで、誰でも少なからずある」っ言われた…
    正直、もうこちらからは付き合いませんね…
    社会にでて「双極性障害」ですら、誰でも悩みはあるよね。
    みんな診断してないだけで鬱の人は一般いるよ。
    なんて言われてきました。ハッキリ言って親ですらも信用できないですよ。
    医者ですらも言うやついますからね。

  • @user-go8rt8gk9r
    @user-go8rt8gk9r Před 3 lety +12

    家族に理解してもらえず、甘えとか怠けと言われ続けて、自分もそうなんだと思ってきました。どれだけ頑張っても出来ない…みんな普通にこなしている事が(普通に生活している事が)
    私には出来ない……
    障害があると認める事も、誰だって辛い事や苦しい事があるのに、自分は障害というものに逃げる気がしてました。
    吉濱さんに出会えて、色んな話を聞いて、少しづつ認めて受け入れていく事が出来るようになってきました。
    まだ苦しくて涙が出るけど、焦らず少しづつ……
    本当にありがとうございますm(_ _)m

  • @user_kuso
    @user_kuso Před 3 lety +1

    自分は人間じゃないって思うようにしています。人間じゃないから他人と同じようには生きれなくて当たり前。この考え方を始めてから怒られてばっかりの日々も少しは受け入れやすくなった。

  • @user-xr4xb3mh2b
    @user-xr4xb3mh2b Před 3 lety +2

    チャンネル登録しました。何個か動画見て、その言葉にしっくりきて。そうなんだよ!それが言いたかったんだよ!と思わせてもらいました。ありがとうございます😭

  • @user-bd7bc9lg6g
    @user-bd7bc9lg6g Před 3 lety +5

    旦那に借りた保険証を間違えて捨ててしまった
    軽自動車税を払った時のレシートや印紙を要らないレシートと間違えて捨ててしまった
    今週やらかしたTOP2ですかね
    とても旦那に怒られました
    当たり前です保険証捨ててしまったのだから、、軽自動車税の件も2回目だから分かるけど、、
    でもわざとそんなことしたくてしてるんじゃない、、
    ちょっと悲しくなってまっすぐ家に帰らずコンビニに寄って心落ち着かせました
    人と同じように暮らしていてもやらかしてしまい
    気を付けていてもやらかしてしまい
    そもそも気を付けようと心掛けてた事さえも忘れてく
    記憶力もほんとに乏しい
    忘れ物なんて当たり前時間にルーズ
    とにかくマイペース
    酷い性格ですがこれが私なんです
    昔からなんです
    なんとそんな私も子供3人に恵まれましたが長男がそっくり過ぎて少し心配ですがでも落ち着けば気持ちは分かってあげれます
    そっくりなので

  • @user-sg7pt7ox6s
    @user-sg7pt7ox6s Před 3 lety +6

    個人的には、定型発達人のそれって普通でしょ?とか、標準でいう言葉も傷つく言葉ですね。君達の言う普通や標準というのは、
    分からないのよ。

  • @kayo-nao-oraclecard
    @kayo-nao-oraclecard Před 3 lety +1

    それを言われた時にうまく説明できなかったので共感しかない。2回連続で動画みました💦

  • @an_known31
    @an_known31 Před 3 lety +8

    鬱と診断、でも薬の量が多すぎた20代。
    出産する時、統合失調症と言われた30代。
    今、寛解状態と言われて、子育ても仕事もできてる40代。
    吉濱さんの動画に出会って、私は発達障害なのでは?と思い始めました。
    なんかストンと腑に落ちた感じ。
     
    なので、またこれからがやり直しかな。と思いながら、いちにち一日過ごしていきます。
    いつも動画ありがとうございます😊

  • @user-ku3yw4gi5n
    @user-ku3yw4gi5n Před 3 lety +1

    吉濱さんのコンテンツを拝見して、
    自分が発達と言う事に気づけて
    安心出来ました。
    しつこい位の反芻に何で
    忘れられないのだろう
    引きずるのだろう。。。
    何故皆と同じに出来ないのだろう。。どうして理解されないのだろう
    モヤモヤ葛藤の日々でした。
    今回丁寧な対処法も試して
    見たいと想います。
    そして、色々な方々への気配り
    心遣いをされている、
    吉濱さんの優しさ見習いたいと
    想います。
    本当に本当に有難うございます🙏🙏🙏🙏
    そして、お美しいキラキラとしたお姿、オーラにも癒やされています。
    有難うございます🙇🙇🙇

  • @user-rg7qy4me6g
    @user-rg7qy4me6g Před 3 lety +12

    家族やパ━トナ━から病気じゃないかと言われ初めて発達障害に気づく逆パターン💦😥

  • @user-vw7kz7ty2k
    @user-vw7kz7ty2k Před 3 lety +7

    うちの会社は定型発達障害の方が数名働いています。
    雇用体系も普通の人同じです。
    やりがいがあって今までの職場とは違って働くのが楽しいと言ってくれます。
    このヨシハマさんは知名度もあるんだから、もっと国や企業と協力して共存できるように働きかけてほしいです。
    この方は壁を作ってしまって、こんな動画出してたら一生アメリカのように共存できないと思います。
    日本の企業が育たない1つだと思います。定型発達障害の方の発見とか考え方は企業に必ずプラスになります。

  • @user-lk2ov9sn9m
    @user-lk2ov9sn9m Před 2 lety +1

    この動画大好きです!

  • @KM-hh7xo
    @KM-hh7xo Před 3 lety +2

    なるほど😿
    とてもわかりやすかった。
    いつもありがとう👍✨

  • @user-tx7xr6lm2s
    @user-tx7xr6lm2s Před 2 měsíci

    前世からのお土産(魂記憶)と現世の環境、様々な色の重なりあわせで、要因を、より強く発色させる事もあり。少なくともその様な要因は絡んでいると思う。しかし緩和出来る手段がある事、それが吉濱さんの実体験と、科学的エビデンスの学びをCZcamsで解りやすく言語化する事は優しく愛がある事に私は感謝を抱いています。

  • @user-pv4un1xm7j
    @user-pv4un1xm7j Před 3 lety +1

    そうそうと同意すること多数です。
    私自身は、ADHD。長男は自閉症スペクトラムでADHD合併で知的にボーダーです。
    現状、保健師で地域包括支援センターで4年目で勤務しています。職業柄、発達障がいの方と接する機会も多いので、職場では私の特性を理解の上、フォロー体制が自然とあります。
    ただ、16年前からうつ病で投薬治療中で、40歳を過ぎて再就職した後で、やっとADHDで治療開始して、だいぶ体調が改善しましたが、うつ病とADHDで治療中のまま、仕事をしてます。
    私は息子については、1歳までで自閉症スペクトラムを確信、早くに療育など開始、保育園でも加配付きで、小学生1.2年は支援学級で過ごし、14歳で担当医に一般枠で就職可能と言われ、高卒で一般枠で実際就職しました。一般の会社ですが、なる友人や出会う上司にも恵まれ、彼は自然とフォロー体制が得られています。
    助けてもらう時に、にこにことありがとうと言うこと、助言には素直に従うので、案外、人に好かれる有り難いキャラクターです。今後はわかりませんが、成人式も無事終え、日々仕事に励んでます。
    吉濱さんの解説や説明はとても分かりやすく、日々、参考にさせていただくことが多いです。

  • @user-yw6rc5sz1l
    @user-yw6rc5sz1l Před 3 lety +8

    そうそうこれこれうちの親にもいわれた。マジで(笑)涙

  • @user-vb4hx2nt8j
    @user-vb4hx2nt8j Před 3 lety +1

    西洋医学中心な日本の医療だから日本で解明してもらえずに一人で抱えてしまっている方がたくさんいるんですよね。こんなに寄り添ってくれる治療家さん他にいないです😢✨普段はハツラツと過ごしてるのに、生理前だけ低血糖やネガティブに持ってかれます!急に涙が止まらなくなったり不安が襲ってきたり。分子栄養も勉強し実践してますが、女性ホルモンには逆らえないと実感しているのと、未だ解明されていないという現実に途方に暮れています。それで悩んでる女性、パートナーがそれで悩んでる男性、たくさんいると思います。それを受け入れる術がもっとあれば、パートナーシップもうまくいき世の中もっと平和だろうなと思います。いつか、女性のPMS/PMDDについても、吉濱さんのご意見お伺いできたら嬉しいです。いつも有難うございます🌟