ツバメの雛が孵化しました

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 06. 2024
  • 深谷爬虫類館
    HP
    gustavewani.wixsite.com/fukay...
    公式Twitter
    / fukayahachu
    深谷爬虫類館通販サイト
    turtlebase.stores.jp/
    深谷爬虫類館生体通販サイト
    channelwani.base.shop/
    生体の引き取り依頼はこちら
    docs.google.com/forms/d/e/1FA...
    【サブチャンネル】
    / @wanivspbao2
    【Twitter】
    / wanivspbao
    【instagram】
    / wanivspbao
    【Tiktok】
    / wanivspbao
    ■あると助かる物をAmazonの欲しい物リストにまとめました
    amzn.asia/0YhC6Gn
    ■その他ファンレター・プレゼントの宛先はこちら
    369-1245
    埼玉県深谷市荒川13-1
    深谷爬虫類館
    ■お仕事のご依頼等
    carry0n.co.jp/contact/corpora...

Komentáře • 151

  • @hitaba3054
    @hitaba3054 Před 5 dny +131

    ツバメはニンゲンがたくさんいるところには天敵の蛇がよりつかないと学習し人通りがある玄関口に巣を作る。ひるがえって江戸時代ごろからツバメが巣を作るお店は繁盛する→幸運が舞い込む。となったらしいです

    • @Chihiiiii
      @Chihiiiii Před 5 dny +43

      爬虫類館の中天敵だらけなのに最も安全なの皮肉効いてて好き

    • @user-vd5tg6ey5f
      @user-vd5tg6ey5f Před 5 dny +2

      ​@@Chihiiiiiさん
      おもた😁

    • @user-kd1fu3ry4h
      @user-kd1fu3ry4h Před 5 dny +4

      巣の下はうんだらけになるからね。

  • @user-gm8jm9cq6r
    @user-gm8jm9cq6r Před 5 dny +88

    この巣には鰐さんという最強のボディーガードがいるから鳥さんたちは安心だな

    • @yui5301
      @yui5301 Před 5 dny +5

      確かに鰐さんは最強ww😂

    • @user-vu4uq5vn9y
      @user-vu4uq5vn9y Před 4 dny

      部屋の中は点滴だらけだけど笑

  • @user-zd3hz7pr9s
    @user-zd3hz7pr9s Před 5 dny +82

    ハゲ散らかしてるけどかわいいっ

    • @nakagaminobuhisa
      @nakagaminobuhisa Před 5 dny +2

      ハムスターのハゲはどうなったのでしょうか。

  • @ZIN_1_25
    @ZIN_1_25 Před 5 dny +28

    僕の職場にもツバメが巣を作ったことあるけど、雛可愛かったな、たまに落ちてきて戻してあげたけどちゃんと手に乗ってきてくれるのよね
    これから暑いから気をつけてねツバメさん

  • @user-zk1uq6yf5l
    @user-zk1uq6yf5l Před 5 dny +17

    燕さん可愛いですよね♡
    私の住む最寄駅で毎年燕が改札口周辺に巣を作ります。
    5箇所同じ場所に造られていてこれまた恒例の手作りの糞よけが設置されます。
    「糞に気おつけて」と燕のイラストが描かれており愛を感じさせます❤️
    私も毎年楽しみなんです。
    ただ心配な事に今年は巣が2箇所だけで賑わいが無く寂しいことに!
    この暑さに徐々に居なくなってしまうかもしれませね。
    優しい配信をありがとうございました。
    𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"

  • @user-ni4ku3oe7z
    @user-ni4ku3oe7z Před 5 dny +19

    こんなにちっちゃいのに、ちゃんと食事の順番守るんですね😢いい子だ😢

  • @user-sc8hk1vx6q
    @user-sc8hk1vx6q Před 5 dny +10

    自分の家や庭に野生の鳥が巣を作って生活してることってなんかほのぼのとしてて良いよね

  • @user-oo6gn5ds3g
    @user-oo6gn5ds3g Před 5 dny +52

    つばめって天敵に狙われないように人間の近くに巣を作るんだってね。
    無敵の鰐さんがいる爬虫類館を選ぶなんてすごいつばめだね😂

    • @koa-fz2op
      @koa-fz2op Před 5 dny +3

      近くに天敵となる蛇が大量におるところ

  • @user-pg1yf9ct5s
    @user-pg1yf9ct5s Před 5 dny +16

    くっそ可愛ええ

  • @user-if3ev8pi3k
    @user-if3ev8pi3k Před 5 dny +20

    縁起が良いですね👍

  • @a3nh404
    @a3nh404 Před 5 dny +6

    今日爬虫類館行きました😊
    ヒナ達そんなにぽわぽわだったんですね〜!みんな健やかにお育ちになられてて!シェフさんとお話ししながら観察させていただきました❤

  • @user-ps8ws1hh6m
    @user-ps8ws1hh6m Před 5 dny +27

    立てたつッパリ棒で蛇登って来ないかな

  • @user-mn4km2ih2s
    @user-mn4km2ih2s Před 5 dny +8

    デデデ大王みたいな面白い顔立ちだ

  • @tkokwhr
    @tkokwhr Před 5 dny +7

    何かに丁度いいサイズと思っていないようで安心しました🐣

  • @windprofile19
    @windprofile19 Před 5 dny +4

    すごい!こんなに至近距離でひなの動画が見れるなんて勉強になりました!かわいい顔してるんですね~鰐さんのもとで子育て出来るつばめさんは幸せですね。

  • @mm-rj7rc
    @mm-rj7rc Před 5 dny +7

    毛がぱやぱやしてて可愛い

  • @edokko5274
    @edokko5274 Před 5 dny +3

    尊いなあ😊貴重な記録ありがとうございます

  • @orympia
    @orympia Před 5 dny +8

    爬虫類館に巣を作るとかギャンブラ―すぎる。

  • @herbamare740
    @herbamare740 Před 5 dny +6

    おおお〜!ハゲちょロビンちび教授くん達かわいい〜🐣🐣🐣🐣🐣
    黄色いがま口👛パッキン今だけ仕様ですね。
    チビちゃんおっこちませんように🙏

  • @Tacos_2001
    @Tacos_2001 Před 5 dny +4

    雛がおじいちゃんみたいでとてもかわいいです

  • @user-mt2xe3vk3t
    @user-mt2xe3vk3t Před 5 dny +27

    天井に強力両面テープ式のフックを付けて、透明のビニール傘を逆にして柄のところを引っ掛けて吊るす っていうのを知り合いがやっていますよ

    • @user-yi2jx7wp9k
      @user-yi2jx7wp9k Před 5 dny +3

      それなら落下防止にもなりますね

    • @user-mt2xe3vk3t
      @user-mt2xe3vk3t Před 3 dny

      @@user-yi2jx7wp9k  しかも安価で簡単に交換できます。来年もツバメが同じところに巣を作ったとしてもラクチンですね

  • @user-cm3qp7bs7n
    @user-cm3qp7bs7n Před 5 dny +1

    尊いなぁ😊貴重な記録ありがとうございます😊

  • @Nonbiri-Medaka
    @Nonbiri-Medaka Před 5 dny +22

    かわいい~5羽いるんですね😊
    以前運転中に
    雨どいをのぼって
    つばめの巣に近づこうとしているのをたまたま信号待ちで目撃したことがあるのでポールに蛇のぼらないか心配です😅

  • @user-zm7jw5vl6e
    @user-zm7jw5vl6e Před 5 dny

    かわいいー!
    あの巣の中にこうやって入ってたんだ☺️

  • @user-rb9eb1jp6w
    @user-rb9eb1jp6w Před 5 dny +21

    生まれたてのヒナ初めて見ました!!
    フン対策の板 こまめに変えないと 山盛りになりますよ笑

  • @nancy8076
    @nancy8076 Před 5 dny +1

    優しい😂大好きです!

  • @user-ys3nn7bi6h
    @user-ys3nn7bi6h Před 5 dny +4

    鰐さんのやさしさに守られて燕さん親子も安心ですね。
    老婆心ながら提案ですが、鳥の糞は日が増すにつれて堆積し、想像以上に重たくなるので、へにょらない素材の方がおすすめです(我が家は初年度それで失敗)
    金属製のクッキー缶のフタなんかが縁にほんのり高さもあっておすすめですよ~。

  • @user-nr9pq1vv4l
    @user-nr9pq1vv4l Před 4 dny

    雛が大きくなると飛ぶ練習をするため建物の回りをみんなで飛行するですよね。まだ飛ぶのが下手なのでみんなで低いところで休んでいるのがまたかわいいんですよ。

  • @user-qq9gc1pp7t
    @user-qq9gc1pp7t Před 4 dny

    ツバメちゃん親子とても可愛いですね🥰
    そして主様の優しさとても素敵です🙏世界中の人が主様みたいな優しい人だったらいいのに😢
    無事に育って元気でいてほしいですね☺️

  • @user-ji2nj9ij8e
    @user-ji2nj9ij8e Před 5 dny

    ツバメの雛は可愛いですよね!
    私の実家にも毎年ツバメさんが子育てにやってきます。
    実家のツバメさんは只今第二陣の子育て真っ最中です。
    無事に巣立つといいですね。

  • @Kabuto_is_Botchi
    @Kabuto_is_Botchi Před 5 dny +2

    ツバメも良い所に巣を作ったなぁ…
    人間の中でも特にツバメの天敵に強い人の所を選ぶとは…

  • @suptigers3524
    @suptigers3524 Před 5 dny +6

    養生テープ貼ってからその上に両面テープ貼ったら楽に取り除ける😂

  • @user-vk9dv3gk1u
    @user-vk9dv3gk1u Před 5 dny +5

    ポールつけたのなら適当に穴開けたあと、ポールにテープ巻き付けて落ちないように固定したほうが良いんじゃないのかな?

  • @user-fe8zp9tt1l
    @user-fe8zp9tt1l Před 5 dny

    可愛すぎる

  • @user-ox8ic5bs7b
    @user-ox8ic5bs7b Před 5 dny +1

    頭のパヤパヤ可愛い😂

  • @user-hl2wo2ji4v
    @user-hl2wo2ji4v Před 5 dny

    可愛すぎる❤

  • @user-ue3dr8vy2w
    @user-ue3dr8vy2w Před 5 dny +3

    ツバメの巣は嬉しいねぇ〜〜

  • @user-jc1sh5mx5j
    @user-jc1sh5mx5j Před 5 dny +2

    これもまた、野生との共存ですね。しかし、天敵から守って貰う目的の民家近くの巣だけど、天敵を沢山飼ってるとこというね(笑)

  • @user-gb9yo2kv5g
    @user-gb9yo2kv5g Před 5 dny +4

    髪の量が同じで親近感を覚えて雛を応援したくなる。

    • @user-oz6di6eq1x
      @user-oz6di6eq1x Před 4 dny

      元気出せ!この子達は、いずれ生えてくる!

    • @ayame0727
      @ayame0727 Před 4 dny

      また髪の話してる

  • @user-ng1nm6dd8c
    @user-ng1nm6dd8c Před 13 hodinami

    ダイソーの板をつっかえ棒とライトで挟んだらいいのではと思いました。
    燕可愛いですね。

  • @user-wv9wc7si9e
    @user-wv9wc7si9e Před 5 dny

    自然界にもペットがいたんですね🐣

  • @user-oo8rk5uq2n
    @user-oo8rk5uq2n Před 5 dny +1

    これからは、親鳥が餌を持って来る度に、我先にとせがむヒナ達の声で、賑やかになりますよ。
    元気に育って、無事にみんな巣立ってくれると良いですね。

  • @user-te4kf9xz1u
    @user-te4kf9xz1u Před 5 dny +1

    糞の対策は床のところに段ボールの箱を置いてと思いました。板を近くに設置すればカラス対策になるのですね。なるほど。

  • @mi_nnsrii
    @mi_nnsrii Před 5 dny +3

    ハゲ散らかってる感じがうちの5ヶ月の赤ん坊にそっくり😂

  • @sAsAkixsoysAuce
    @sAsAkixsoysAuce Před 5 dny

    ぱやぱやのお毛毛が可愛い!!!

  • @user-iv8sg4zq9w
    @user-iv8sg4zq9w Před 5 dny

    エイリアン感あって可愛いw

  • @user-wu6sw9xq8v
    @user-wu6sw9xq8v Před 4 dny

    巣から出す顔は 口が横一文字で ぶちゃカワイイですよね☆
    下からか…うちのもヘビやカラスにやられたなぁ(汗)

  • @SA-ey9md
    @SA-ey9md Před 4 dny

    ツバメが巣を作る家って
    栄えると昔から言います😊
    この建物も栄えますね!

  • @user-lt5zg2vd9f
    @user-lt5zg2vd9f Před 4 dny

    つばめさんのボディーガードお疲れ様です✨無事巣立ちますように!

  • @0000aiyu0000
    @0000aiyu0000 Před 5 dny

    天敵の蛇🐍来たら鰐さんが喜んで捕まえるだろうし、いい場所に巣を作ったね。沢山子育て出来ますように

  • @user-uz4py9wz3i
    @user-uz4py9wz3i Před 5 dny

    近所の燕の巣は床に新聞紙を貼り付けてこまめに交換している家庭がありましたね

  • @dkento6284
    @dkento6284 Před 5 dny

    こんなにかわいいのにつば九郎みたいになると思うとやるせない。

  • @mimimm5400
    @mimimm5400 Před 4 dny

    オッケ♪って言った時のオネエ味w

  • @user-riekotomiyama
    @user-riekotomiyama Před 3 hodinami

    食料品のお店の軒下に三か所巣があったのをみた事あります。
    そこは3か所とも天井に傘掛けフックをつけて傘がつけてありました

  • @user-dy7om8sm9i
    @user-dy7om8sm9i Před 3 dny

    燕が巣を作ったお家は繁栄すると言うので鰐さんの爬虫類館ますます繁栄しますよ~燕って赤ちゃんの時は宇宙人みたいですよね😊可愛いです😄

  • @kyokomaru
    @kyokomaru Před 4 dny

    ぱやぱや雛ちゃん🥰

  • @user-rn4kc3ls9x
    @user-rn4kc3ls9x Před 5 dny +3

    最近つばめも減っちゃって貴重。渡り鳥で渡来先の東南アジアも経済成長で農地や虫が少なくなっちゃって。そう遠くない未来に絶滅危惧種になるかも

  • @user-wt1cr1zo6k
    @user-wt1cr1zo6k Před 4 dny

    優しい❤

  • @sobadango
    @sobadango Před 5 dny

    ハゲ雛かわいい。

  • @user-fr2hv5fn3e
    @user-fr2hv5fn3e Před 5 dny +1

    カメムシ食べんの!?
    どんどん食べておくれよぉ😮

  • @777ny777
    @777ny777 Před 2 dny

    やっさしいなあー

  • @user-jb1wx1qw5s
    @user-jb1wx1qw5s Před 4 dny

    燕すごいなトンボ捕まえられるのか

  • @user-wh8ki7lx7k
    @user-wh8ki7lx7k Před 4 dny

    生き物ほうから集まっていくぅ!!

  • @user-vy6pl5us3j
    @user-vy6pl5us3j Před 3 dny

    我が家も車庫な毎年燕が飛んできて、ひなを産んで巣立っていきます、毎年くるのを楽しみにしてます、巣立つときにはまた、来年も来てねと声かけてます😄

  • @user-xq9lz4tw3f
    @user-xq9lz4tw3f Před dnem

    いいなぁ可愛いなぁ
    うちのマンションは、半分くらいできた所で大家さんに撤去されちゃった…

  • @user-op8sc2yr4d
    @user-op8sc2yr4d Před 5 dny

    赤ちゃんなのにハゲたおっさん感があって可愛い

  • @sakkyMK2
    @sakkyMK2 Před 5 dny +6

    つばめが巣を作る家には幸運があるっていう言い伝えだか迷信があったっけ

    • @user-gx2om8qm9n
      @user-gx2om8qm9n Před 5 dny

      聞いたことあります❤

    • @user-pn2lb8qf1b
      @user-pn2lb8qf1b Před 5 dny

      へー!そうなんだぁー!初めて知りました!(っ ॑꒳ ॑c)

  • @user-wp2cn2lj9v
    @user-wp2cn2lj9v Před 5 dny

    ファミコンのバードウィークを思い出しました

  • @kakisika
    @kakisika Před 4 dny

    この前、テレビ見てたら、鰐さん出て来て吃驚したのを思い出した…

  • @user-ng9wy5lj4b
    @user-ng9wy5lj4b Před 5 dny

    ツバクロウ😊

  • @Mvb-pr3ki
    @Mvb-pr3ki Před 5 dny +2

    ヘビが登れるものを設置しちゃダメ🙅🆖⤵

  • @ida2876
    @ida2876 Před 5 dny +1

    蛇が捕食しに来ても鰐さんに捕まる未来

  • @user-ui3tx8uq9h
    @user-ui3tx8uq9h Před 5 dny

    俺より可愛いとか反則

  • @user-sf1rr9df1k
    @user-sf1rr9df1k Před 5 dny

    良かった‥我が家の爬虫類達に与えていこうかと思わなくて😅

  • @snakamura7604
    @snakamura7604 Před 5 dny

    小学校の頃ツバメの巣の下によくトンボ落ちてたからそれ集めてトンボ標本つくったわ

  • @user-zl1mc2ml2d
    @user-zl1mc2ml2d Před 5 dny +1

    爬虫類館行く機会があったら見たかったけど、これじゃ無理だな。

  • @yu_skz_Chan
    @yu_skz_Chan Před 5 dny +2

    かわいいいいいぃぃぃぃ~~!!!!!
    予想以上に可愛い!!!
    万が一うんこ落とされても、こんな可愛いうんこならしあわせ♡

  • @user-di3db5sp8j
    @user-di3db5sp8j Před 5 dny +2

    えー!そんなところにポールと板を付けたら、爬虫類がニョロッと登ってこれてしまいます。そして、板がそんなに近いと、糞を排出できずに巣の衛生が保てないー。

  • @mfbg644
    @mfbg644 Před 4 dny

    家にも巣を作って欲しいですねー、玄関には、巣を作りやすい🪺場所とか有るんですかねー?😂

  • @user-he4br8cq7w
    @user-he4br8cq7w Před 4 dny

    フンはすぐ山盛りになって、衛生的にも微妙なので、フン対策の板に新聞紙を敷いておくと換えやすいですよ!

  • @kawashin1000
    @kawashin1000 Před 18 hodinami

    板が透明だとなおよかったかもしれませんねぇ。

  • @user-kd7sc7mj5k
    @user-kd7sc7mj5k Před 5 dny

    このタイプの両面テープは剥がれにくいよーw
    まぁ鰐の事だからなんとかするかww

  • @ank0831
    @ank0831 Před 5 dny +1

    ヘビ来そう

  • @user-ew1ss6rh7r
    @user-ew1ss6rh7r Před 5 dny +2

    蛇大丈夫なんですかね?

  • @user-nz4ol6qb4k
    @user-nz4ol6qb4k Před 5 dny

    ダイソーとかの浅くて広いプラスチック籠を結束バンドで棒にギチギチに留めて、そこにビニールを敷くとかでいいんじゃないですかね

    • @WANIVSPBAO
      @WANIVSPBAO  Před 4 dny +2

      おめえノーベル賞取れるぞ

    • @user-nz4ol6qb4k
      @user-nz4ol6qb4k Před 4 dny

      @@WANIVSPBAO つっぱり棒の結束バンドを巻いたすぐ下あたりを、ビニテぐるぐる巻きにして太くしておけば、重みでずり落ちてくることもなくなると思います。

  • @user-sr7gz4tf6b
    @user-sr7gz4tf6b Před 4 dny +1

    先に照明の方にガムテープ貼ってその上から両面テープ貼れば跡残らなそう

  • @altalt7801
    @altalt7801 Před 5 dny

    ポールはヘビに登られそうやけど大丈夫?壁伝いでも平気で登って襲われることもあるし

  • @user-ui4vy2pu6p
    @user-ui4vy2pu6p Před 3 dny

    ポールを伝って蛇が行く可能性があります。板を360度方面に広げてネズミ返し的な改良をした方が良いのではないでしょうか?
    鰐さんのDIY能力なら改良できるのではないか?と愚考します。

  • @user-hd1pf9hb8h
    @user-hd1pf9hb8h Před 5 dny

    俺の会社にも同じ髪型のおじさんいる

  • @user-vi8xn3rf3p
    @user-vi8xn3rf3p Před 5 dny

    可愛い😍ですね❤
    カラスに気をつけて下さい、我が家のツバメは丁度卵から孵化したタイミングを狙い
    カラスに食べられてしまう事が数年続きました。
    今は巣を作る事も無くなり寂しく思ってます。

    • @two-hoo_man
      @two-hoo_man Před 5 dny +1

      それも食物連鎖だからなあ。
      カラスだって生きている

  • @user-mw3cq2gr8z
    @user-mw3cq2gr8z Před 5 dny +2

    蛇が怖いですね

  • @completelydehumanized4291

    外来種の昆虫も食べてくれたらなお良し♪
    千葉県のカメムシを減らしてくれ!!

  • @user-dj2dd6oh2k
    @user-dj2dd6oh2k Před 5 dny

    ポール「え、もうオレいらんくね?」

  • @user-tg5ul4nu7r
    @user-tg5ul4nu7r Před 5 dny +1

    お宅の留守番ALSOK+ちゃんねる鰐で燕夫妻のご自宅も安心!

  • @user-kl5uk6dm6k
    @user-kl5uk6dm6k Před 4 dny

    雛が孵る 卵が孵化する 雛が孵化するは正しいのか
    日本語は難しい
    雛は可愛い

  • @shigetofu
    @shigetofu Před 4 dny

    うちは天井からビニール傘を逆さで吊るして糞ガードしてますよ
    天井にフック固定して、傘は巣からの高さが合わなかったのでカットしてまた持ち手を付けてって感じで
    親達の止まり木にもなるしご検討を

  • @Kachou-Huugetsu
    @Kachou-Huugetsu Před 5 dny +8

    その板があることによって、親が巣に戻りづらくなったりしないと良いですね〜

  • @user-tb6lg6yu6o
    @user-tb6lg6yu6o Před 23 hodinami

    🎉

  • @TATARICHANN
    @TATARICHANN Před 5 dny

    せっかく両面テープで固定し、つっかえ棒もそばにあるんだから、片方をフレキシブルアームで支えるのも一つの手では?
    御一考を。
    いや~つばめの季節だな~
    byちなヤク

  • @kandenboy
    @kandenboy Před 3 dny

    下に新聞紙引くくらいでいいのに
    鰐さんの爬虫類館に来る人は気にしないよ