孵化6日目 ヒナの眼が開きました,2024年5月13日,スズメ巣箱日記

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 05. 2024
  • 説明は字幕でご覧になれます/Please check CAPTIONS
    0:08 メスが巣箱に戻って来ました,音でヒナが口を開け伸び上がります
    0:26 ポーチでしばらく間を置いて巣箱に入り一人っ子に給餌します
    1:31 大きなフンをくわえて外に捨てに行きます
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    1:49 産座にいたメスが突然飛び起きて壁にぶつかりながら飛び出しました
    1:54(野良猫に襲われた夢でも見ていたのでしょうか)
    2:07 今日は雨が降っています
    2:35 何度か巣穴から中を覗いたあと
    2:56 慎重に巣箱に入り産座に戻りました
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    3:38 外が気になるのか産座から出て来ました
    4:01 クチバシぱくぱくで独り言いってます(このメスP子の癖です)
    4:19 産座に戻りましたが,
    4:33 突然外に飛び出しました(ヒナが勘違いして口をあけています)
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    4:44 画像左のアーチからその右のモクレンの木に移り,そこから
    4:53 たびたび空き巣に入る単独のメス(A子)が巣箱に来ました
    5:04 巣箱の屋根から裏へと物色していましたが
    5:50 屋根の上から巣穴を覗っているとき
    6:00 メスが鳴いて戻って来たので逃げました
    6:03 メスはとってきた虫をヒナに給餌します
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    7:25 大きな虫をとって戻って来ました
    7:46 ヒナは大口を開けて飲み込みました
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    8:36 雨の降る中,虫をくわえて戻って来ました
    8:39 メスが巣箱に着地した音に反応しヒナは大口を開け伸び上がります
    8:47 メスは虫を噛み砕いてヒナに与えます
    9:36 メスは巣箱で休まず,すぐに次の食べ物をとりに行きました
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    9:49 メスが戻って来ましたが,強風のせいなのか行きすぎて戻り
    9:53 ポーチにとまりますが,その音にヒナは反応しません(満腹?)
    10:02 中に入り産座に降りるとヒナは口を大きく開け
    10:12 メスが何度か口元に運ぶうちに,なんとか飲み込みました 
    --------------------------------------------------------------------------------------------------
    11:22 (強風が吹き荒れ,巣箱の中の巣材も揺れています)
    11:43 メスは気になって産座で体を起こし,
    11:54 巣穴の前に出て来て外を覗います
    12:02 巣箱の向かいのフェンスにスズメのつがいが来て立ち去りました
    13:07 メスが産座に戻るとヒナが顔をあげ,ヒナの眼が開いていました

Komentáře •