Video není dostupné.
Omlouváme se.

#10 「ローカットとサブベース低音楽器の重心コントロール」わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜【作曲 DTM DAW】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 12. 12. 2019
  • #10 「ローカットとサブベース低音楽器の重心コントロール」
    わーだー専門学校じゃねぇよ〜作曲家のためのエンジニアリング〜
    作曲家・和田貴史
    1979年2月生 作曲家。TV・映画・ゲーム・自身のレーベルで音楽制作等。「東離劍遊紀2」アニメ「七つの大罪」「テラフォーマーズリベンジ」NHKスペシャル「MEGA CRISIS」「MEGA DISASTER」NHKドラマ「ガッタンガッタンそれでもゴー」「火の魚」「終わりのセラフ」Beagle Kickの作曲。
    作曲だけに留まらずレコーディング・ミキシング・マスタリングにも傾倒している。
    ここでは言えない話。noteの有料マガジンで配信中!
    note「作曲家・和田貴史の頭の中」
    note.mu/beagle...
    和田貴史 Twitter
    / beagle_wada
    和田貴史 Instagram
    / johnharmonysgarden
    過去の動画
    Part1 前編「アレンジで音を整理する話」
    • #1 前編ミックスは作曲から始まっている!わ...
    Part1 後編「アレンジで音を整理する話」
    • #1 後編ミックスは作曲から始まっている!わ...
    Part2 前編「音の体格について」
    • #2 前編「音の体格について」わーだー専門学...
    Part2 後編「音の体格のコントロール」
    • #2 後編「音の体格のコントロール」わーだー...
    Part3 前編「マイクの距離と部屋の広さ」
    • #3 前編「マイクの距離と部屋の広さ」 わー...
    Part3 後編 「マイクの距離と部屋の広さ」〜試聴〜
    • #3 後編「マイクの距離と部屋の広さ〜試聴〜...
    Part4 無駄なEQをする前に
    • #4「無駄なEQをする前に」わーだー専門学校...
    Part5 海苔波形って何が起きる?
    • #5「海苔波形って何が起きる?」わーだー専門...
    Part5-2 海苔波形って何が起きる?ダイナミックレンジとは
    • #5-2「海苔波形って何が起きる?ダイナミッ...
    Part6 Reverbが思うように聴こえない!!
    • Reverbが思ったように聴こえなくないです...
    Part7 ダイエット
    • #7「必ず痩せるダイエットの基本・カロリー計...
    #8 お気に入りDAW機能・録音結果の取り込み
    • 【ショートカットキーは正義】お気に入りDAW...
    #9「鍵盤下手くそ人間の打ち込み方法」
    • #9「鍵盤下手くそ人間の打ち込み方法」わーだ...
    私の大好きなSnarky Puppyのチャンネル
    groundUPmusicNYC
    / @groundupmusicnyc
    私の大好きなPomplamooseのチャンネル
    PomplamooseMusic
    / @pomplamoose

Komentáře • 19

  • @egg-trigger
    @egg-trigger Před 4 měsíci +1

    やっと低音についてのモヤモヤがスッキリしました。他の動画も普段拝見していますが基本コメントはしていませんが、これは流石にコメントさせていただきました。ありがとうございます。

  • @mel3959
    @mel3959 Před 3 lety +9

    EDMでサブベースやサブキックを使うのは知ってるのですが、この動画のように生音系でも良い効果が得られるんだなぁ、と参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @mayonnaise798
    @mayonnaise798 Před 4 lety +6

    最高です!!ものすごく参考になります

  • @krell333
    @krell333 Před 4 lety +4

    聞いていて安心するホント良いお声ですね
    内容もとても参考になります

  • @yoneguitarschool
    @yoneguitarschool Před rokem +1

    難しかったですけど面白かったです!
    チャンネル登録ボタンは去年押しましたw

  • @user-bn2gd6hw6f
    @user-bn2gd6hw6f Před 3 lety +3

    参考になります!

  • @nacnac1421
    @nacnac1421 Před 3 lety +5

    各楽器の鳴りもさることながら、キックとベースのブレンド感も変わりますね。
    なるほどです(´▽`)

  • @P.O.M
    @P.O.M Před 3 lety +3

    とても納得です!
    自分の曲でも活かしていきたいと思います!

  • @ta2yakeyboard823
    @ta2yakeyboard823 Před 3 lety +2

    非常に分かりやすく、共感しました!!

  • @taku24129
    @taku24129 Před 3 lety +2

    ダンスミュージックを主に分解して聞いてるんですけど、キックを中心にほかのインストのローをカットしてなじませるっていうのは大きな意味がありますね。
    ローカットも適切に使えば外国の音に近づきますね!低域をモノラルにしてミッドハイをステレオにするってのも面白い技でしたw

  • @2525KOCHI
    @2525KOCHI Před 3 lety +2

    生系のベースにサブベース足すのは考えたことなかったです。ためしてみます

  • @aiaiai713
    @aiaiai713 Před 4 lety

    すごく専門的な話ですごいですね

  • @user-sj7hx9ys3t
    @user-sj7hx9ys3t Před 2 lety

    必要あるか考えるのは基本的ですね!

  • @ikinariiwaretemo0987
    @ikinariiwaretemo0987 Před rokem

    まずはローカット 2:30 ベース3:45 キック4:37

  • @user-mv6de3sc8g
    @user-mv6de3sc8g Před rokem +1

    汚いサブバスはローカットして基音から1/2、1/4の整ったサブバスを足す、って生録した素材にも適用できますか?

  • @maruta_yugo
    @maruta_yugo Před 3 lety

    押しましたよー

  • @kikiaohiroofficial6036
    @kikiaohiroofficial6036 Před 3 lety +2

    この動画で使ったサブシンセのプラグインってどこのメーカーのものですか?
    もしよろしければ教えていただけると嬉しいです!

    • @R.T.2024
      @R.T.2024 Před 3 lety +2

      Brainworx の bx_subsynthです。