【Nゲージ】廃棄決定? TOMIX旧製品復活させる

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 9. 09. 2024
  • 24系25型の古いモデルを青20号で塗りなおしてみました。使えます!
    TOMIX旧製品の深すぎる青。このためにオハネ25を買いなおされた方も多いのでは。中古でも1両1,000円はするので、買いなおすと結構痛い出費です。青20号、一瓶300円強、かつラピーテープも300円程度なので、結構お手軽な金額で我慢できるレベルにまで復活です。どうでしょう?
    #Nゲージ, #ブルートレイン, #リストア, #青20号

Komentáře • 35

  • @user-dk2sp9cd4v
    @user-dk2sp9cd4v Před 4 měsíci +2

    プラ車輪の旧製品が多数所属しております。
    金属車輪に交換、分解して車体や屋根を塗装、カプラーも交換しようと思います。

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 4 měsíci +1

      書き込みありがとうございます。
      この頃の新製品はやっぱり高価ですし、何より大切に物を扱うことは大事だと思います。是非、リストアさせて愛着ある車輌にして頂ければと思います。

  • @user-rd2oi6yd1p
    @user-rd2oi6yd1p Před 2 lety +9

    物を大事にするのは、いいことだ

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety

      書き込みありがとうございます。最初はどうせ捨てるなら、塗り直してみるか・・・。ぐらいの気持ちではあったのですが、思いのほか、うまくいきました。得してしまいました!

    • @user-rd2oi6yd1p
      @user-rd2oi6yd1p Před rokem +1

      あと幌付けて欲しかった。

  • @user-cl5mm7sj9b
    @user-cl5mm7sj9b Před 2 lety +7

    案外旧製品の方が厚化粧の新品よりも実感的だったりします。国鉄時代はブルトレたりとも実車の色調マチマチだったので混用や混結はお勧めの一手です🌠

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety +1

      書き込みありがとうございます。やはり色調は好みの違いですし、そもそも色調マチマチは存じ上げない事実でした。子供の頃に見たはずなのに、その程度の記憶でしかないです。塗り直して後、混用、混結はお勧めの一手との情報はしまった感しか残らないです・・・。今後とも、当チャンネル応援をよろしくお願い致します。

  • @user-cb7uc2od6n
    @user-cb7uc2od6n Před 8 měsíci +2

    旧製品で新集電台車に更新し室内灯の取り付けもなかなかいい☺

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 8 měsíci

      書き込みありがとうございます。
      そこまで手を加えると、レストアも徹底的ですね。
      今後ともチャンネル応援よろしくお願い致します。

  • @aiu-no-tetudou-channel
    @aiu-no-tetudou-channel Před rokem +1

    こんな客車でも私は今でも使ってますよ!中古で安いのでたまに買います。ぼろぼろですがねw

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před rokem

      書き込みありがとうございます。私の場合、色合いが異なるだけで気になってしまって病的ではあります。色合いさえ違わなければ、発売当時で既に完成度は高かった製品と思います。
      今後ともチャンネル応援よろしくお願い致します。

  • @kitamura5
    @kitamura5 Před 2 lety +1

    品番が2551=オハネフで始まって2555=カニで終わってテールサインもテールライトも非点灯な時代やな プラ車輪で1000円やった(同時期発売の14系ハザもそうやった)な 台車のセンターピン兼用長ネジ外すと屋根・ボディ・室内・床板バラバラなる仕様やった オシやオロネの内装はこうやぞ!て屋根を一部カットして中見せるモデルしやすかった 連結面に揺れ吸収ダンパー再現してあったんやで 現行製品と青み違うけどその違いも味わいや ただ各車両の洗面所やトイレ窓・側面幕窓抜けてへんかったし台車のディテールやや甘かったなぁ(笑)

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety

      書き込みありがとうございます。子供の時に見たNゲージのリアルさには旧製品でも感動したんですけど・・・。その後、どんどんクオリティーが上がってくると満足できないような・・・。でもその違いを味わいと取るのは良いのかもしれません。引き続き、当チャンネルをよろしくお願いします。

  • @bluewater5239
    @bluewater5239 Před 2 lety +1

    レストアするのも良いですし、数両はそのまま?か汚してレイアウトの引き込み線などに予備車や廃車体として止め置きに使うのもいいと思います。

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety

      書き込みありがとうございます。ジオラマで利用することを全く想定していませんでした・・・。確かに興味深い使い方ですね。勉強になります。今後とも、当チャンネルを応援、登録お願い致します!

  • @hiroaki_2024
    @hiroaki_2024 Před 7 měsíci

    自分も旧製品はオロネだけ塗り替えてますついでに窓枠もいろいろ手を加えて架空車両に。 銀帯は1本だけですが
    架空でもオロネ25の空き番をつけています。 台車は新集電対応にしないとKATOカプラ-付けれないので、旧製品はアーノルドカプラ-が長いタイプでKATOカプラ-付けると足らないんですよね連結面密着過ぎで

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 7 měsíci

      書き込みありがとうございます。塗替え、改造は楽しみの一つですよね。カプラー問題は部品が無いと、一気に難易度高めです。
      今後ともチャンネル応援よろしくお願いします。

  • @Alpha.line.
    @Alpha.line. Před rokem +2

    濃い方が好き派いる?

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před rokem

      書き込みありがとうございます。濃い方が好みという方もいらっしゃるかもしれませんが、いろいろなメーカーの青を見比べたり、調合して自作しないといけないですね・・・。
      今後ともチャンネル応援をよろしくお願いします。

  • @user-lz5zo3qd7t
    @user-lz5zo3qd7t Před 2 lety +1

    旧24系の青は20系に近いかもしれませんが、20系の場合、暗い青なんですよね。
     あくまで個人的な見方です。濃い、深い、暗いでそれぞれ印象が変わります。下地の色でも発色が変わるほど、色の世界は深いのです。万人受けは難しいと思います。

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety

      書き込みありがとうございます。
      色合いは本当に難しいです・・・。指定通りに塗ったはずなのに、イメージと違うということも多々ありです。しかも感性で万人受けは難しい・・・も同感です。既に485のきりしま作製のときも緑で悩みました・・・。
      引き続き、チャンネルの応援、よろしくお願い致します。

    • @user-vj3bu1er4s
      @user-vj3bu1er4s Před 2 lety

      本で読みましたが、20系客車が最初に作られた昭和33(1958)年は、まだ、多くの蒸気機関車が走っていて、西日本や九州では、蒸気機関車が牽引する区間があり、すすで、車体が汚れることがあったため、暗い青色になったそうです。

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety

      なるほど・・・。勉強になります。確かに旧製品のほうが、20系も24系も青が濃い気がします。

    • @kitamura5
      @kitamura5 Před 2 lety

      @@Zacky_Modeltrain 緑は割と退色しやすい色やから 濃い目がエエんか明るめエエんか悩むやろが…自分で撮った写真や実物誌写真見て決めるしかないんや 最後は「ん~こんなもんやな~ ヨッシャこれや!」でいくしかないやろ

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety

      書き込みありがとうございます。そうですよね・・・。最後はヨッシャしかないですよね。引き続き、チャンネルの応援もよろしくお願いします。

  • @ht3489
    @ht3489 Před 2 lety

    模型用塗料は実物より明るめに調合されているんですよね 会社によってどの程度明るくするかの度合いも違うのでしょうけど 私は昔、買ってきたばかりのKATOサハ103山手線色にいきなりハケ塗りで総武線色に塗って遊んだりしていたのを思いだしました 機会がありましたら、また拝見させていただきます

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety

      書き込みありがとうございます。塗料を調整するのは本当に難しそうで、メーカーも凄いと思うところです(まぁ、プロでしょ?と言ってしまえばそれまでではあるのですが・・・)。今後とも、チャンネルの応援よろしくお願い致します。

  • @user-tq9sx4eu3i
    @user-tq9sx4eu3i Před rokem

    Mrカラーのキャラクターブルー?が24系には合うそうで私も同製品のジャンクを塗り直し前後は最新製品、中間はリメイク旧品でフル編成を安く仕立てようと思います。

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před rokem +1

      書き込みありがとうございます。
      Mrカラーの色情報、ありがとうございます。ちょっとした青の違いを議論する動画も面白いかな・・・と思ったりします。
      今後ともチャンネルの応援、よろしくお願いします。

  • @user-takumi1109
    @user-takumi1109 Před 2 lety

    Nゲージは絶対捨てちゃ駄目ですよね❗高級品を捨てるなんて、視界に入れたくないです……
    僕だったらフリーランスカラーとして楽しんだりすることがおすすめです❗

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 2 lety +1

      書き込みありがとうございます。
      そうです!たくさん楽しみ方があるはずです!フリーランスカラーも狙いどころですね。確かに。
      今後ともチャンネルの応援、よろしくお願い致します。

  • @user-wm9ke2vb7c
    @user-wm9ke2vb7c Před 6 měsíci

    屋根をネズミ1号とかで塗装したらどうですか?(屋根が黄ばんでたりしてる場合)

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 6 měsíci

      書き込みありがとうございます。確かにです。古いと黄ばんでますよね!

  • @user-ub2xi9wc7o
    @user-ub2xi9wc7o Před 21 dnem

    捨てるのは罰当たるからいらないなら売ればいい❗

    • @Zacky_Modeltrain
      @Zacky_Modeltrain  Před 21 dnem

      書き込みありがとうございます。
      廃棄というのは過激な言葉でした・・・。気持ち的にはちょっとした工夫で価値を高めて大切に使おうという気持ちを込めた動画です。
      もちろん売るだけでなく、鉄道好きに古い車両でも使って頂けるならと、譲られる方も多くいらっしゃるかと思います。
      今後ともチャンネル応援、よろしくお願い致します。