絶対見て欲しい究極のボトムターン!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 09. 2024
  • ★田嶋鉄兵CZcamsチャンネル登録はこちら
    / @teppeitajimavlog7852
    ★プロサーファー田嶋鉄兵から直接サーフィンが学べる
    サーフィン上達の為のプログラムを田嶋鉄兵がご紹介!!
    • プロサーファー田嶋鉄兵から直接学べるサーフィ...
    ★TTSE(Teppei Tajima Surf Experience)
    オンラインプログラムのご参加はこちら
    supernovapj.jp...
    ★TTSE(Teppei Tajima Surf Experience)のInstagramはこちら
    / supernovattse
    ★田嶋鉄兵のInstagramはこちら
    / teppeitajima
    #サーフィン
    #surf
    #田嶋鉄兵
    #TeppeiTajima
    #ボトムターン
    #TTSE
    #surfing
    #hawaii
    #tokorosurfboards

Komentáře • 1

  • @user-dc2kn6go4w
    @user-dc2kn6go4w Před 6 měsíci

    くの字とは加重をしていない、ニュートラル荷重ポジションって事だったんですね。
    話は変わりますが、
    トップの最後で右足の膝が折れないよう押し込めるにはどうすれば良いのでしょうか?
    もう少しトップのきわの様な気がしますし、フィンやレールワークなのか、
    筋肉による加重が壊れている気がします。
    左足を引き付けてレイバック気味なレールワークの様な気もしますし。
    くの字というポジションがニュートラル加重の為に弱いとも感じてしまうのですが。
    意識しているのが、頭から腰そして腿なので簡単に崩れてしまう様な気がしますし。
    以前、人間の関節は筋力によりコントロールでき伝える事ができるのは、武道での最強アングルは約20度と書きました。
    武道では頭は勿論ですが、肩甲骨から背骨、腰骨から足の裏迄、様々な支点を作りこの約20度アングルを作りコントロールかつ固定できると習ったのですが。
    (頭と肩甲骨はトライアングルで固定でき回転できる)
    ですので真っ直ぐは伸び切り、コントロール出来ない為にNGは納得です。最終的に最強アングルへ持っていく、身体のバネとは、そのくの字から20度迄だと思われるのですが。
    最初のボトムターンでは、肩甲骨と丹田と足裏と線を描くと加重をかけているのが約20度に近くなります。
    丹田は骨ではないですが、話を聞いていると重心を意識していそうですので。
    もしかしたら、今の日本人の重心の考え方って違うのかも知れませんね。
    体重を低く保つという、典型的な考えからかも知れません。
    支点を作ると考えた方がもしかしたらいいのかも知れません。
    勉強になります。