【車中泊も可能?】農業用トレーラーを改造して水陸両用車で引っ張ってみた!amphibious vehicle「MAX Ⅳ」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 元農業用のトレーラーを加工したものを譲っていただきましたので、改造して水陸両用車で引っ張ってみました!夢が広がります。公道のルールはどうなっているのだろう??
    ▼自己所有路線バス
    • 免許もないのに衝動買い【個人所有路線バス】三...
    ▼キャンピングカー生活
    • 100万円で中古キャンピングカー購入☆バンテ...
    ▼コストコクマシリーズ
    • 【コストコ巨大ぬいぐるみ】ツーリング中にバイ...
    ▼車中泊
    • 【農道のNSX】軽トラキャンピングカーへ進化...
    【主な撮影機材】
    Sony α7C : amzn.to/2YFgPIs
    SONY FE 28-60mm F4-5.6:amzn.to/3auZk0o
    GoPro HERO8 Black:amzn.to/3AzlVn5
    Insta360 ONE R:amzn.to/2ZtTQkF
    iphone13 MINI
    公式Twitter
    【twitter】 / l2uc6avvcwfkum7
    Music: Tobu & Itro - Fantasy
    / tobuofficial
    / officialitro
    #レストア #水陸両用車   #amphibious
    今後も皆さんのお役に立つ情報を発信してきます!!
    ↓↓チャンネル登録よろしくお願いします↓↓
    ur0.link/Iuey

Komentáře • 276

  • @user-lz4xc4wp9z
    @user-lz4xc4wp9z Před 5 měsíci +10

    牽引車、懐かしいですね😊
    子供の頃、耕運機やトラクターに接続されて畑から野菜を運んでいた祖父を思い出しました。
    荷台の制作も楽しみにしてます🎵

  • @terapo
    @terapo Před 5 měsíci +6

    昔うちにあった耕運機にもこんな荷台ついてました
    その場旋回した際にちょっとまってくれえ!ってなってるのが面白いです

  • @user-yukichanshuchan
    @user-yukichanshuchan Před 5 měsíci +3

    「ちょっと作ってみようか」でいとも簡単に作ってしまうところがやはり凄い!❤

  • @umaparachannel
    @umaparachannel Před 5 měsíci +3

    趣味の域を超えた溶接レベル👍

  • @u1yumino
    @u1yumino Před 5 měsíci +6

    えーー😮
    岩手から岐阜まで軽トラで取りに行ったんですかー
    きくしんさんの行動力にも感心します。とても真似出来ません。
    またその場にあるモノで現物合わせでいきなり作り始めるのも凄いです。
    便利そうなトレーラーが出来ましたね😊

  • @kuzu8867
    @kuzu8867 Před 5 měsíci +16

    ジョイントはボールジョイントにしないと、凹凸の激しい所では厳しいかも知れませんね。
    舗装路なら問題ないですが、不整地だと上下の力が掛かり過ぎて破損するかも

    • @user-su5nn5pp8w
      @user-su5nn5pp8w Před 5 měsíci +3

      そうですね。不整地を走るからピッチングでくの字になるし。ボールジョイントかLを一枚入れて上下の角度を逃がせるようにするか。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +5

      アドバイスありがとうございます(*´ω`*)

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k Před 5 měsíci

      そこまでしなくても、
      アイボルトなどの組み合わせで何とかなりそう。
      不具合でれば、
      現場で直すでしょうし。

    • @donchan9801
      @donchan9801 Před 5 měsíci +2

      農業用のトレーラーは、ボールジョイントを使うかわりに、大きな遊びがあります。トラクターでけん引する数トンのトレーラーの場合、連結部はかなり丈夫にできてます。数百キロのリアカーだとどうでしょうね。穴は大きめにしておいた方が良いと思いますが、リアカーの連結部の鉄板の厚みを考えるとそんなに丈夫にしなくてもよさそうですけど。リアカーの索引はチャンネル主さんの方が詳しい。

  • @TheGospellers
    @TheGospellers Před 5 měsíci +2

    「新車」が来ると嬉しそうに作業するきくしんさんがEテレのワクワクさんみたいです。

  • @user-ze4cm8zf5y
    @user-ze4cm8zf5y Před 5 měsíci +5

    三角コーナーの補強は必須ですね😊

  • @user-ey9qx2ej7s
    @user-ey9qx2ej7s Před 5 měsíci +2

    きくしん様、小学生の頃、田んぼや畑のあぜ道を耕運機の付いたトレーラーを運転していました。ブレーキ付きはかなり後のタイプですね。家のは付いていませんでした。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      昔はよく走っていましたよね!!

    • @user-ey9qx2ej7s
      @user-ey9qx2ej7s Před 5 měsíci

      @@きくしんちゃんねる きくしん様、ハンドルというか、耕運機をあんまり横にやると、トレーラーで言うジャックナイフになって横倒しになったりしました。親父に怒られて運転が上達して行きました。

  • @user-ct6it3bk4r
    @user-ct6it3bk4r Před 5 měsíci +2

    きくしんさん
    トレーラー化するなんて、流石ですね✨
    面白いです♪

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      幌付けてもカッコいいかな?と思います(*´ω`*)

    • @user-ct6it3bk4r
      @user-ct6it3bk4r Před 5 měsíci

      きくしんさん
      幌をつけると全天候仕様で良いかもしれませんね✨

  • @STRONGERJJ
    @STRONGERJJ Před 5 měsíci +1

    ところどころ、飼い主じゃない人に連れて行かれた犬の散歩のような車輪の動きをしますが、面白いと思いました。
    この車種の4輪タイプのものは、専用ゴム製の履帯もあるようで、
    海外CZcamsrのDonn DIYさんが同じように修理されている動画を見て、
    公道は無理かも知れませんが、そういう未来もあってもと、勝手に夢が膨らみました。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      この車両にもオプションでキャタピラーがあります!
      今では手には入らないかな~と思っています。ヤフオクなどで見つけたら手に入れたいと思います!

  • @user-zr8je1zz2l
    @user-zr8je1zz2l Před 5 měsíci +1

    丈夫そうな牽引車ですね
    楽しみが増えましたね

  • @tukasa4460
    @tukasa4460 Před 5 měsíci +2

    何を持ってくるかと思えばw、ますます楽しそうですね。ただナンバー取得は保安装置やらブレーキやら整備する必要あるし、連結部の強度計算書なども必要になりそうですから水陸両用車が一段落してからですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      原付や農耕用小型特殊と一緒で付随車という扱いが出来ればベストなんだけどと思っています(*´ω`*)

  • @kakehamu
    @kakehamu Před 5 měsíci +1

    何でも運べますねぇ。車中泊も夢ではない。それにしても様々な情報が聞く辛酸に集まりますね。ますます楽しみです。

  • @user-kr3xc8mm7f
    @user-kr3xc8mm7f Před 5 měsíci +1

    きくしんさん😆お疲れ様です!
    色々と楽しい夢が膨らみますね👍

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      幌付けたらカッコいいかな?と思います(*´ω`*)
      バスタブ付けてタイヤを水陸両用車と同じものに交換したら、浮かべれそうです!

  • @user-im3ir2sd7l
    @user-im3ir2sd7l Před 5 měsíci +1

    素晴らしいです😊
    又カッコいい👍
    最高です

  • @user-qo4cp1td1l
    @user-qo4cp1td1l Před 5 měsíci +1

    また楽しい事を思いついた様ですね🤔
    後の車も水に浮かぶ事ができれば
    水上車中泊もできるかも😃✨

  • @noborukoyama6540
    @noborukoyama6540 Před 5 měsíci +3

    サイズピッタリだねぇ😀サバイバル使用だね👍😄

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Před 5 měsíci

    遠い所から来たね! ちょっとした加工いいね! 溶接上手くなった🎉😊‼️

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      少し多めにモリモリ増してみました!
      最近溶接機の設定に慣れてきて以前より少し上手に盛れるようになりました。
      もっと上達するように精進します!

  • @user-kv3yd9do7q
    @user-kv3yd9do7q Před 5 měsíci +1

    これでキャンプ行っても楽しそうですね!BUBUたちにも似合いそう

  • @k-official285
    @k-official285 Před 5 měsíci +2

    いや〜面白い展開になりましたねwww 合法的に使えるような仕様にすれば👍👍

  • @user-st5yf5ot6z
    @user-st5yf5ot6z Před 5 měsíci +1

    岐阜県の方から頂いたようですが、流石にアクティで岐阜まで取りに行ったわけではないですよね?(笑)(だとしたら行動力凄すぎますネ)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      大きいトラックで取りに行ってきました!
      他にも引き取ってきた物があるので後程紹介しますね☆

    • @user-st5yf5ot6z
      @user-st5yf5ot6z Před 5 měsíci +1

      凄いですね!
      楽しみにしときますネ!

  • @Pusanhaomuraisu
    @Pusanhaomuraisu Před 2 měsíci

    お疲れ様でした〜 何時もすごく面白いです😂 1つ言うとタイヤのナットを閉める時にあまり詳しく無いんですけどインパクトドライバーで締めてしまうと増し締めで走行中にタイヤが外れてしまうって言うのがあるのでトルクレンチなどを使わないと危ないかも知れません❗️

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 2 měsíci

      最終的にはトルクレンチで締めるのがベストですね☆
      ちなみに使っている工具はインパクトレンチと言ってタイヤのナットを締めるための工具です☆ドライバーとは少し違う工具なんです(*´ω`*)

  • @Daruma_manzyuu
    @Daruma_manzyuu Před 5 měsíci

    トレーラーも水陸両用に改造して海上で一泊希望w

  • @user-hf2ev2sy8s
    @user-hf2ev2sy8s Před 5 měsíci +2

    素晴らしいアイテムを入手していたのですね😆1畳ハウスも見てみたい😁
    おにぎり🍙君は積めなさそうだけど乗用草刈り機は積んで運べそうですね😁

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      乗用草刈り機は自走できるから良いのですが、ハンマー草刈り機が自走出来ないので積めれば便利だな!って思っています(*´ω`*)
      軽トラよりオフロードも奥までいけるので重宝しそうです!

  • @donchan9801
    @donchan9801 Před 5 měsíci

    トレーラーの連結部を工作して使っています。自分が調べた限りでは農業用以外では[検査対象外軽自動車で登録するトレーラー]としてナンバーを取得する必要があるようです。自分は諦めて運搬車(けん引する側)を農業用登録しました。

  • @nobucopeL880k
    @nobucopeL880k Před 5 měsíci +1

    水陸両用車側を延長もそうですが、トレーラー側の三角の頂点から1本鉄骨で延長した方が動きに無理がないと思います!

  • @user-xi4jr4vw8c
    @user-xi4jr4vw8c Před 5 měsíci

    水陸両用キャンプ車に進化するのか!!
    耕運機のキャリーカーあったなぁ~(笑)。
    後ろに乗るの楽しかった。
    てっきり水陸両用を運搬するキャリーカー作るのかと思ったけど、違うのね。
    強度上げるなら、付け根の2箇所と繋がる場所に並行に一本、三角の棒を都合3か所、三角にすると倍近く強くなります。
    トラス構造って言って鉄橋の三角構造と同じに出来ますよ。

  • @hisamiyamashita2459
    @hisamiyamashita2459 Před 5 měsíci

    コンパネ一枚載るから、家が建てられるって、きくしんさんなら本当に建てそうです。我が地元は桜が満開で、昨日は山の上まで花見に行ってました。四国のライバルさんとこの桜は硬い蕾がつきましたか?また桜の動画も期待してます。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      桜満開なんですね!いいですね☆
      こちらはそろそろ開花するかな?という感じです☆

  • @rm6669
    @rm6669 Před 5 měsíci +1

    ヘットが作業車なのそのまま牽引はOKかもですね、、もし🚓警察に止められても切符の切り方がきっと解らないからスルーしてもらえるかもですね✌
    で、フロートの付けてそのまま水上も・・!

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s Před 5 měsíci +2

    実家の耕うん機トレーラー(ベンチシート付き)には緑色のナンバープレートが付いていました。接続部は上下左右の曲げの他にネジレにも高負荷がかかります。ジープやトヨタブリザードに付いているフックが安全。自動車業界では部品名に小文字や伸ばす文字(ー)を使わない傾向があります。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      情報ありがとうございます(*´ω`*)
      農耕用であればokのようなのですが、その他になった場合のルールを調べています!

  • @masamasa6640
    @masamasa6640 Před 5 měsíci

    岐阜行って貰って来ました!って軽くいいますけど…😅
    子供の頃家にありました耕運機でトレーラー懐かしいです

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      よく見かけましたね!
      実は岐阜で取ってきたものはこれだけではないんです☆こうご期待です(*´ω`*)

  • @kimiblack3344
    @kimiblack3344 Před 5 měsíci

    リアカーですね!
    うちにも昔ありました。
    トレーラーに付けて農作業で使用していましたが、ジョイント部は超強力な引っ張りバネにして使用していました。伸び縮みするのでショックを吸収してくれます。
    コンパネの上に畳ひいて居間作りましょう。(笑)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      昔は良く走ってましたよね!最近はめっきり見かけなくなりました!
      大きさが丁度良いので夢が膨らみます!

  • @masamiakiyama3982
    @masamiakiyama3982 Před 5 měsíci +1

    毎回楽しく視聴しております。耕運機用牽引は90度以上の角度で運用するので接続フレーム(シャフト)は、センター一本です。今回の様にV字(Y字)にすると切れ角が稼げずタイヤと干渉してしまいます。角パイプなどの一本出しをお勧めします。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      ありがとうございます!私も最初考えたのですが補助輪がついていてその取付部分を切り取らなければならないのでv字にしてみました。
      このトレーラーが公道で乗れることがわかったら、アドバイス頂いたように作り直そうと思います!!

  • @user-hr1mw1yg8n
    @user-hr1mw1yg8n Před 5 měsíci

    道具と材料があればささっと作れるのすごいよ。
    溶接道具は手にあまるかな

  • @user-mw1hg8hw3h
    @user-mw1hg8hw3h Před 5 měsíci

    近場でちょっとしたものが運べるのでいいですね。後ろを扉にすれば、原付ぐらい運べそうですね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      出来ればハンマー式草刈り機と除雪機がのせれると良いな!と思っています(*´ω`*)

  • @drums_co_hirokichi
    @drums_co_hirokichi Před 5 měsíci +3

    色々な場面で活躍しそうですね!法律的にはNGかもですが、俺が子どもだったら後ろに乗せてもらいたい!すげぇ揺れそうだけど(笑)

    • @user-xi4jr4vw8c
      @user-xi4jr4vw8c Před 5 měsíci +1

      公道ではなくて農道で乗ってました。
      法的に荷物番扱いでなら、乗れた様な。

    • @dongitsunesanda
      @dongitsunesanda Před 5 měsíci +1

      椅子とシートベルト付けて申請すれば可能

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      最高にたのしいやつですよね!!

    • @drums_co_hirokichi
      @drums_co_hirokichi Před 5 měsíci

      ​@@user-xi4jr4vw8cなるほど!荷物扱い…勉強になります!

    • @drums_co_hirokichi
      @drums_co_hirokichi Před 5 měsíci

      ​@@dongitsunesandaそうか、人が乗れる装置にしてしまうんですね🎵

  • @stainboy2123
    @stainboy2123 Před 5 měsíci

    テーラーの後ろだけの切ったやつ、ですね👍

  • @user-qk2mr8jj1j
    @user-qk2mr8jj1j Před 5 měsíci +1

    荷物を載せて移動できたらスキー場や農場などで活躍するかもね。

  • @user-kc7hl3qh4d
    @user-kc7hl3qh4d Před 5 měsíci

    この水陸両用車の可能性が一個広がりましたね

  • @RiZM274
    @RiZM274 Před 5 měsíci

    後ろの牽引車両も、水陸両用車に変えてみてほしいですw

  • @user-xz4ll7ch7x
    @user-xz4ll7ch7x Před 5 měsíci

    牽引車で公道走れたら用途ひろがりますね。今日もありがとうございました🙇

  • @On-xf7fx
    @On-xf7fx Před 5 měsíci +3

    車体とリヤカーのねじれ対策が必要ですよ。
    片輪段差を検証すればわかります。

  • @user-cj9xj3en6h
    @user-cj9xj3en6h Před 5 měsíci

    キャンプ道具とか乗せても良いし、トレーラーハウスにしても良いかもですね😁

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      幌とかにしても自衛隊のトラックみたいで似合うかもです☆

    • @user-cj9xj3en6h
      @user-cj9xj3en6h Před 5 měsíci

      @@きくしんちゃんねる それ、有り中の有りですね👍
      迷彩だと尚良いかも😁

  • @funky6026
    @funky6026 Před 5 měsíci

    10:18
    さながら火星探査機のような(笑)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      月面も火星も行けちゃいます!重力が少ないと浮いちゃうかもです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • @KomanechiTak
    @KomanechiTak Před 5 měsíci

    トレーラーにフロート付けて偽ガマゴート化希望してみたり😅
    しかしまあいろんな乗り物が集まってきますねこれぞライドンキング!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      タイヤを水陸両用のタイヤに交換して、風呂桶積んだら浮かぶかもです!

  • @user-lv7tw5in7l
    @user-lv7tw5in7l Před 5 měsíci

    トレーラー引っ張ってのバックが難しそうです。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      苦手なんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @user-lv7tw5in7l
      @user-lv7tw5in7l Před 5 měsíci

      @@きくしんちゃんねる 実は自分も苦手です。
      免許取得してますが…

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 Před 5 měsíci

    どこで調べたらいいか分からない…わかる~それ!

  • @user-ij3uz3gn7s
    @user-ij3uz3gn7s Před 5 měsíci

    トレーラーに載せる物にもよるけど、筋交いの追加とヒッチは欲しいですよね~

  • @user-ko6eq8ku5y
    @user-ko6eq8ku5y Před 5 měsíci

    中々にマルチなトレーラーですねぇ~これに船外機を載せて海か湖に出かける、とか、ログハウスを載せてキャンプとか、

  • @akiamand7749
    @akiamand7749 Před 5 měsíci +1

    ほっほっほっほぉ〜❗ 又々進化系に前進ですね。😊
    フルトレーラーなら普段から僕は運転してるから、バックも前進も慣れてるけど。その台車のアームだと、かなりキツいですね。せめてヘッドと台車が90度にならないと台車がひっくり返りますよ。ヘッドに台車アームが干渉しない様にしないと。
    台車にムーミンハウス2号機出来るなぁって動画見ながら思ってたら、やっぱり動画最後に意味深なきくしんさんの発言が…(笑)

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      この水陸両用車にムーミンハウスだと似合わないので、似合う物だとよいですよね!
      普通の幌とかの方が似合うかもです!

  • @keita35602
    @keita35602 Před 5 měsíci

    リヤカーとの接続部は ボールジョイントの方良さそうですね 販売している物は 多分皆ボールジョイントだと思いますけど で三角のジョイント部はトラス構造にして その前方にパイプを30センチ位のを取りければ無理されないのでは と思いますけど⁉️
    あいも変わらず凄いですね

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      もし、公道を走れるようになったらボールジョイントだと良いな!と思っています。
      草刈り機の方はボールジョイントになっていますので☆

  • @ricmania.
    @ricmania. Před 5 měsíci

    懐かしい「テーラー」ですねぇ

    • @user-xn7eo7cb1n
      @user-xn7eo7cb1n Před 5 měsíci

      テーラー田舎では昔走ってましたね懐かしいです、農家のおじいちゃんとおばあちゃんが2人並んで乗ってたりしましたよね。
      今は軽トラに役割を譲ってしまったのか見る事が出来なくなってしまいましたね。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      昔はよく見かけました!

  • @user-fj7df7ho6m
    @user-fj7df7ho6m Před 5 měsíci

    トレーラーもプカプカ浮く水陸両用に改造してほしいなぁ。

  • @s230ps8
    @s230ps8 Před 5 měsíci

    あっ!
    やっぱりきくしんさんでしたか。
    近くで見かけましたので。
    声をかければ良かったですね!
    そのトレーラーですけど家にも有りました。
    家を建て直した時解体に出しちゃいました。
    有れば便利ですよ。
    因みに最大積載が500キロです。

  • @user-lu1ce3sg7s
    @user-lu1ce3sg7s Před 5 měsíci

    きくしんさん、また面白い事考えましたね!😅
    岐阜からもらってきたのかと驚きましたが、義父からですよね❓笑😅
    次々と色々アイデアが出て来ますよね!
    しかし、きくしんさんの家どれだけ広いんですかぁ?😮
    羨ましい限りです。
    また面白いアイデア待ってます。😊

  • @tareko5140
    @tareko5140 Před 5 měsíci

    お住いの所から岐阜ってまた遠い所までおつかれさまでした
    引取された時の動画はないんですか?
    カエルちゃん
    これからどんな変身するかめちゃくちゃ楽しみです😊
    次回も楽しみにしています

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      引き取時まっくらだったので無いんです。
      岐阜から引き取ってきたのは、これだけではないので後にご紹介しますね!

  • @user-mk4um5vp9h
    @user-mk4um5vp9h Před 5 měsíci

    もういっそうのこと後ろの荷台も水陸用仕様にFRPで箱作って なにかのイベントの時 荷台にリスナーさん達載せて 湖畔か川で釣り活用もいいかもね。

  • @pa3143
    @pa3143 Před 5 měsíci

    テーラーでしたっけ、昔は良く見ましたね、最近はまあ道路事情もあってかめっきり見なくなりましたね、
    まああんなのがノロノロ走ってたら危ないですしね、昨今は

  • @SSD-x3k
    @SSD-x3k Před 5 měsíci

    補助輪が段差で邪魔そうなのでアウトリガー式に変更すると良いかも

  • @user-se1rq4vl9s
    @user-se1rq4vl9s Před 5 měsíci

    早く船外機付けて浮かんでるところが見てみたい

  • @user-nd8rx2lo1v
    @user-nd8rx2lo1v Před 5 měsíci

    ばあちゃん家にちょっと小ぶりなのがあって、子供の頃乗せてもらってました。

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa Před 5 měsíci

    溶接が上手にサクサクできるのって良いなぁ。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      溶接機ってハードル高いイメージありましたが、意外と手軽に出来る事に気が付きました!
      もっと早く買えばよかったです。値段もそんなに高くないですからね☆

    • @zubizuberpapa
      @zubizuberpapa Před 5 měsíci

      @@きくしんちゃんねる さん
      ありがとうございます!そうなんですか。熔けて減る金属棒の先を適度に動かして送ってるの見ると器用なこと良くできるなぁと感心します。でも、私もチャレンジしてみようと思います。溶接って、やれる事の幅がぐっと広がりそうです。

  • @MrKkhg
    @MrKkhg Před 5 měsíci

    「ボデーペン」そうそう初代の「フェアレデー」と同じで小さいィは無い(笑)

  • @Medjed451
    @Medjed451 Před 5 měsíci

    牽引は農耕用トラクターに限るってどこかで見た覚えがあるなぁ
    実際どうなんやろか…
    引けるといいですね~

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      そうなんです!農耕用だとルールが緩いのですが、その他になった場合の解釈がきになります!

  • @12064mikasa
    @12064mikasa Před 5 měsíci

    テーラーとは また懐かしいね。
    センターに 1本丸パイプが通ってて、昔は それを手押し耕運機に接続して 計4輪にして運搬用に用いてたんだよ。
    荷台前端に操縦する為の座席があって、駐車及び フットブレーキが装備されてたね。
    田舎では 荷台に莚を敷いて、お婆ちゃん達を乗せて 花見とか 小学校の運動会なんかに行ってたんだよね。
    ちなみに 1軸耕運機に接続した場合は 牽引車とは見做されず 、1台の小型特殊車両となるので ナンバープレートも キャリア後端に付くんだよ。
    小型特殊車で被牽引車として用いる場合は、当該車両1台のみ牽引が可能で、保安基準は牽引車と同じだよ。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      そうなんですね!後ろは後ろとして小型特殊で取れば行けるかもですね!

    • @12064mikasa
      @12064mikasa Před 5 měsíci

      @@きくしんちゃんねるx さん。
      それは 耕運機と接続して、牽引状態では無く合わせて1台の車両として使用する場合なんだから
      キャリアカーのみを登録しようとしても無理だし、それを小型特殊車両で牽引するのに登録は不要なんだよ。
      要するに 原付リヤカートレーラーの場合と同じだね。

  • @user-fy1bv5zs7j
    @user-fy1bv5zs7j Před 5 měsíci

    規定範囲以内なら運べますね。

  • @aleg712
    @aleg712 Před 5 měsíci

    公道OKだったら、ここにキャビンを載せてキャンピングカーに。
    でも遅すぎて遠くには行けないかな。

  • @user-qb9rc8yn1j
    @user-qb9rc8yn1j Před 5 měsíci

    このままの流れで 次は 山を買うと思う

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      山は要らないです・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      私も含め田舎の人は山の管理の大変さを良くしっていますからね・・・・

  • @user-hs9vw5nu4m
    @user-hs9vw5nu4m Před 5 měsíci

    商売も出来そうですね👍

  • @syuunofx-os0319
    @syuunofx-os0319 Před 5 měsíci

    水陸両用車で牽引してると、何となく軍用車両っぽく見えるwしかしまぁ、きくしんさん自分よりか溶接機良く使ってますね(^_^;)

  • @user-se1cb6dr2b
    @user-se1cb6dr2b Před 5 měsíci

    荷台とアングルの上下方向の負荷に耐えれるように補強を入れると良いと思います。
    あと、牽引の連結部の規格を共通にしないと草刈機や原付と繋ぎ変える際に苦労するのでは?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      全部統一してヒッチポールにするとよいかな?なんても思っています(*´ω`*)

  • @mikuchan_e
    @mikuchan_e Před 5 měsíci

    監督とドライブ出来ますね

  • @user-jj2ml5op6d
    @user-jj2ml5op6d Před 5 měsíci

    被けん引車いいですねー。後は流れ止めチェーン(連結外れた時)作成してつければよしかと。もしかしたら制動灯や方向指示器、パーキングブレーキ必要になるかと(公道走るなら)ナンバーも必要かな?
    色々楽しみ広がりますね。次の動画も期待してます。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      そもそもナンバーが必要なのかどうかが気になっています!

    • @user-jj2ml5op6d
      @user-jj2ml5op6d Před 5 měsíci

      市役所に聞いて見るしか無いかと。また図面持って説明が必要かと。
      小排気量や被けん引車は自治体管轄か軽自動車審査協会のどちらかだと思いますが水陸両用車が自治体ナンバーだからまずは自治体に相談ですね

  • @user-lz8ym3sl9x
    @user-lz8ym3sl9x Před 5 měsíci

    農耕トレーラーというより「ちょっと頑丈なリヤカー」って姿ですね
    ミニマムな水陸両用車との組み合わせがなんかかわいい
    Wikiのライトトレーラーのページを参考にすると、牽引車/被牽引車の用途を問わず小特車両で牽くなら小板のナンバー取得が必要なのでは?と思います
    参考ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC#%E5%B0%8F%E6%9D%BF
    1畳の家は楽しみだけど牽引車の最高速度がねぇ・・・遠征距離は行けても数キロ先の川原に一泊くらいになりそう

  • @acchan34
    @acchan34 Před 5 měsíci

    きくしんさんお疲れ様です!今度は何を企画するのだろう?😊
    また作るのですか?
    今回私企画していたのがあったのですが、間に合わなさそうなので、次回頑張ります😊

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      頂いてきたので早速取り付けてみました!
      公道を走れれば良いのですけどね!色々と調べてみます~

  • @mochi.nagomi
    @mochi.nagomi Před 5 měsíci +1

    段差を斜めに入る場合 ステーが前後左右に斜めの力に加わる為 怖いですね😱

  • @outlaw_cat6880
    @outlaw_cat6880 Před 5 měsíci

    エアスト(エアストリーム)とかと一緒で牽引免許必要かな?それに公道走るならエアストを手本(?)にしてみるといいかもしれないですね!楽しみです!!

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      先ずは法律を調べてですね☆
      出来れば、付随車という形でひけるとベストだな~と思います!

  • @happylight1605jh
    @happylight1605jh Před 5 měsíci

    どうでもいい話、
    走行試験の画角にバスが映ってるのが、なんかいい(ナゼ

  • @user-wr7nf5fk5i
    @user-wr7nf5fk5i Před 5 měsíci

    素人の目だけど 牽引専用のフックほうが強度高くて安定するからそっちほうが良さそう感じがする

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      法律調べてみて、公道も行けそうならヒッチポールに変えてみるのも良いかと思います!

  • @dongitsunesanda
    @dongitsunesanda Před 5 měsíci

    おぉ~最高です😮
    ちなみに耕運機も小型特殊ですの付けて走行しても問題無いかと😊
    あ、船外機を付けると邪魔になるかな?🤔

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      耕運機は小型特殊(農耕用)となっているんです。農耕用であればokなのは確認済みです。
      水陸両用車は小型特殊(その他)なんです。この場合のルールをしりたいと思っています!

    • @dongitsunesanda
      @dongitsunesanda Před 5 měsíci

      ​@@きくしんちゃんねる なるほどです😮

  • @Kasumi8688
    @Kasumi8688 Před 5 měsíci

    シャックルで固定するならシャックルを車両の板に溶接してはいかがでしょうか?
    片手が使えてもう少し位置合わせが楽にできるかも?って思いました

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      もし、公道を走れることになったら、ヒッチポールを取り付けるのも良いかな?と思っています。
      そうすれば3Dな動きにも対応できますので!!

  • @ibiza1gou
    @ibiza1gou Před 5 měsíci

    水陸両用車をトレーラーに載せて、軽トラで引っ張るのかと思いました。

  • @user-rx9yi1mj1b
    @user-rx9yi1mj1b Před 5 měsíci +11

    トレーラーにナンバー付けてぇー😅
    小型特殊

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +2

      小型特殊(その他)のトレーラーのルールがきになります!

    • @user-rx9yi1mj1b
      @user-rx9yi1mj1b Před 5 měsíci +2

      @@きくしんちゃんねる 一応豆トラ用トレーラーだから、基本は付けるものです
      但し地元警察次第
      なくて大丈夫な処もありますからね
      ただ、目の敵にはされますな
      自分は大型のATVでボート用改造して田植え機運んでますが、やはりナーバスですもん
      この頃は豆トラ怖いんでもっぱらATVで引いてます

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k Před 5 měsíci +1

      ​​@@きくしんちゃんねるさま
      県条例によりますが、
      僕のいる場所では小型特殊は1台けん引できます。
      ただ、あまりにマイナー?なもんですから記載もちょっとだけ。
      例えば、けん引装置は堅ろうなとだけしか記載ない。
      大きさなどもないんです。
      だから警察に尋ねてみましたが、
      あいまいな回答しか頂けなかった。
      バリバリ農作業していたとき、
      農業用トラクタでトレーラー引く時に疑問点聞いてみたのです。

  • @R7F1998
    @R7F1998 Před 5 měsíci

    自分家耕運機の荷台あります!

  • @user-sw7nz7gr1f
    @user-sw7nz7gr1f Před 5 měsíci

    前から思ってたんですが、樹脂船体に取り付けられたヒッチって、なんか不安ですね・・・
    船内でメインフレームと繫がってるのかもですが、それでもアグレッシブに捻られたりするとヤバそう。まー見た感じの話ですが。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      ヒッチは実はその奥でフレームにがっちりと付いているので強いんです(*´ω`*)

  • @naskal55
    @naskal55 Před 5 měsíci

    岩手では、カラースプレー缶もなまってるんやね。
    ボディペンください、じゃ通じないのな・・・。
    公道を走るとなるとトレーラーにもナンバー必要になる?
    保安パーツの灯火類装着とブレーキの連動まで仕上げてくれるよね?

  • @hinamishii
    @hinamishii Před 5 měsíci

    岐阜?
    義父?
    どんどんカッコよくなりますね

  • @user-eq4bf4gi7t
    @user-eq4bf4gi7t Před 5 měsíci +1

    どうせならフロート付けて
    船みたいに浮くようにすれば
    水の上でいろいろ出来そうw

  • @user-yt5vk9om7e
    @user-yt5vk9om7e Před 5 měsíci

    ヒッチは2インチのボールにしようよ
    あと、岐阜に行った珍道中もUPキボンヌ😑

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      岐阜の珍道中は・・・・・お楽しみにです(*´ω`*)
      取ってきたものはこれだけではないのです☆

  • @user-if5wf2qe6h
    @user-if5wf2qe6h Před 5 měsíci +2

    とうとう夜逃げ準備中??周りに板を貼るとかっこよくて沢山積めるよ

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      時速15キロなので朝までに見つかりそうです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    • @user-if5wf2qe6h
      @user-if5wf2qe6h Před 5 měsíci

      @@きくしんちゃんねる 上手く返信ありがとうございます。うまい笑ちゃいました。

  • @garimpeiroyal
    @garimpeiroyal Před 5 měsíci

    車体側の付け根のプラがねじ切れてモゲたりしないかちょい心配。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      車体側の付け根は貫通して本体のフレームに付いているので大丈夫です!

  • @kazukanagawa9038
    @kazukanagawa9038 Před 5 měsíci

    走れ系100だっけな?それの元の水陸両用車ですかねぇ🤔⁉️

  • @skylong1528
    @skylong1528 Před 5 měsíci

    やりましたね。30cmくらいのステーを付ければ90度曲がりも干渉なくなるのかも。
    牽引リヤカーが無茶するなあ~旦那さん!と言っているような気がします。おいおい、厳しいよ~。と。私を優しく連れてって~~~!と。
    まさに世界に1台の変な連中みたいな感じですね。夢は広がる、見栄えは下がる、これが浪漫よ、機能性は見た目じゃないと。頑張って!

  • @OnigonPlayRoom
    @OnigonPlayRoom Před 5 měsíci

    「乗るな乗せるな後ろの荷台」って交通標語を見たことがあります。
    今みたいにあまり細かいことを言わなかった時代です。

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      我が家の近くには未だに「出かける時は家に鍵を掛けましょう」っていう標識が立っています(笑)

  • @user-nb5nr2tq4n
    @user-nb5nr2tq4n Před 5 měsíci

    耕運機のロータリー?がないやつ?ん~とテーラーかな?テーラーの荷台には荷台のいちばん前に座って操縦出来るシート?ベンチシートのようなものがある筈ですが…。

  • @kousakuguma
    @kousakuguma Před 5 měsíci

    水陸両用車で引くからには、これも水陸両用にしましょう(^^)b

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      タイヤを水陸両用車と一緒の物に交換して、バスタブを積めば浮かぶかもです!

  • @ulojjyu
    @ulojjyu Před 5 měsíci

    ふと、思い出しましたが大特はその後…?

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci

      大特は免許は取得しました!
      雪まつりの会場作りでローダーを運転しましたよ~

  • @user-ms6uh2ih9e
    @user-ms6uh2ih9e Před 5 měsíci

    トレーラーがあると何を載せるかで考えちゃいますね

    • @きくしんちゃんねる
      @きくしんちゃんねる  Před 5 měsíci +1

      風呂桶を載せてタイヤを水陸両用と同じものにすれば浮かぶかもです!

  • @user-xq2dn8xp4b
    @user-xq2dn8xp4b Před 5 měsíci

    確かに、耕運機にトレーラー付けて走ってる人は見なくなりましたね!
    いつ頃だったか日本縦断が話題になりましたっけ😊
    にしても、色々と興味が尽きませんねw