手指日本語(日本語対応手話)と日本手話の違い

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 04. 2022
  • 『手話』にも2種類あります。⁡
    ⁡⁡⁡

    我が家では、『日本手話』です。⁡
    ⁡曖昧にならないために、
    #手指日本語 と#日本手話 の違いを比較してあげてみました。⁡
    ⁡⁡
    ⁡小学に上がると本当に日本語を学ぶにあたり、ハードルが幼児と違い、本格的にスタートします。⁡
    ⁡⁡
    ⁡地域でも、ろう学校でも、そうなのですが日本語の多さに、しんどい思いをする方が、実に多いです。⁡
    ⁡⁡
    ⁡そこで、日本手話の良さを話してみました。⁡
    ⁡⁡
    ⁡私が小さい時、親は、手話を使っていましたが、勉強の面で教わる事がありませんでした。⁡
    ⁡(親は、聴者の親に育てられ、手話禁止の口話のみだったので、語彙力も、知識も豊かではありませんでした。)⁡
    ⁡⁡
    ⁡なので、自力で、這い上がったのを今も覚えています。⁡⁡つまり、バイリンガル法をどう活用していいのか分かりませんでした。⁡
    私は、インテグレーションした立場なので、⁡
    ⁡家では手話、外では日本語ですが、⁡
    ⁡親に教えられることがなく、それを頭の中でどうスイッチONしていいか分からず、小学3年くらいまでは、ひたすら書記日本語で、頭の中では、日本語の全てを絵や映像に置き換えていたのです。⁡
    ⁡その方法は、実にしんどい思いをしたのを覚えています。⁡
    ⁡⁡
    ⁡ある日、その絵や、映像を手話に置き換える事で、『楽』だということに気づきました。⁡
    ⁡そこから、一気に広がりました。⁡
    ⁡日本語を、頭の中で手話れば、日本語の意味も、概念も分かるということです。⁡
    ⁡⁡
    ⁡それ以来、私の頭の中での手話者が、私の『翻訳』『通訳者』になったのです。⁡
    ⁡⁡
    ⁡私の苦労した経験から、たくさんの人に伝えたい。⁡
    ⁡子どもたちの助けになるのは『手話』です。⁡
    ⁡そして、親は、お子さんに、頭の中で、自動的に『手話』に置き換えれるように、手取り足取りとサポートしてあげて欲しいものです。⁡
    ⁡⁡
    ⁡学年が上がるほど、日本語も難しくなり、実に大変なことになります。⁡
    ⁡手話があれば、子どもなりに(あれ?この言葉ってどういう意味だ?)となると、自ら、聞いてきます。⁡
    ⁡⁡
    ⁡私の子どもたちは、私みたいな苦しかった思いをして欲しくないから、日本手話でコミュニケーションを取りつつ、日本語を、子どもたちなりに身につけて貰っています。⁡
    ⁡そして、私の時より、立派な考えや、意見を言える事に驚きを隠せません。⁡
    ⁡日本手話が、成長させていると実感しています。⁡
    ⁡⁡
    ⁡また別に、@yuki_kom8 の上げたCZcamsの動画も、参考にしてください。⁡⁡

    ⁡ • Video ⁡
    ⁡⁡
    ⁡日本語を学ぶにあたり、色々な方法があります。⁡
    ⁡書記日本語や、キュードサイン、音声日本語もそこに含まれます。⁡(私の周りの人はほぼ書記日本語が圧倒的に多いです。)
    ⁡⁡
    ⁡私の末っ子は、#中度難聴 で、聴覚も活用しているらしいですが、私はあまりアテにしていません。⁡
    ⁡聴覚だと、ぼんやりしていて、完全に分かる訳でもないし、頭の中で謎かけみたいにたくさんの語彙を並べ当てていくのです🧟‍♀️その話はまたいつかの時に話したいと思っています。⁡
    ⁡⁡
    今回は、日本語通りの手指日本語(日本語対応手話)と、日本手話の比較を算数バージョンであげてみました😌⁡
    ⁡⁡
    ⁡参考に。⁡
    ⁡⁡
    ⁡#手話⁡
    ⁡#手指日本語⁡
    ⁡#日本語対応手話 ⁡
    ⁡#日本手話⁡
    ⁡#手話で繋がる ⁡
    ⁡#手話が意思疎通 ⁡
    ⁡#手話で育てたい ⁡
    ⁡#手話で育てよう ⁡
    ⁡#手話で育てたい親の会 ⁡
    ⁡#手話親会 ⁡
    ⁡#重度難聴 ⁡
    ⁡#中度難聴 ⁡
    ⁡#ろう児⁡
    ⁡#ろう児ママ ⁡
    ⁡#難聴児 ⁡
    ⁡#難聴児ママ ⁡
    ⁡#人工内耳 ⁡
    ⁡#重複ろう児⁡⁡
    ⁡#バイリンガル⁡
    ⁡#バイリンガル育児
    #バイリンガル子育て

Komentáře • 12

  • @yama805sana
    @yama805sana Před rokem +4

    日本手話ってすごいですね😍!
    視覚で伝わるからすごく分かりやすい!
    初めて日本手話のすごさを知りました!!!
    日本語対応手話だけでなく日本手話も勉強して出来るようになりたいと思いました!
    素敵な動画ありがとうございます💕
    これからも動画楽しみにしてます💖

  • @user-ki6tu2xh6l
    @user-ki6tu2xh6l Před 2 lety +4

    へぇー!また一つ視野が広がりました。分かりやすいお話、ありがとうございました!

  • @meshinigiri2657
    @meshinigiri2657 Před rokem +5

    聴者はどうしても「言葉」にこだわってしまうので分かりにくい表現になってしまいます。私も日本手話を身に付けたいです。地域のろうの方や、このような動画を見て学びたいです。

  • @sato2209
    @sato2209 Před rokem +1

    親も子どもも、大変ですね
    日本手話は、視覚言語
    わかりやすい

  • @ramutan0324love
    @ramutan0324love Před 2 lety +3

    なるほど❣️目からウロコでした。見ただけで頭の中にイメージが膨らんできました!分かりやすくて良い方法ですね✨

    • @mitsue_deaf3984
      @mitsue_deaf3984  Před 2 lety +2

      ええ、視覚言語なので、絵にして伝える必要がなく手話で伝えやすい方法になります😊👍

  • @yukis1089
    @yukis1089 Před rokem +2

    素敵な動画をありがとうございます。日本手話がわかりやすく、子供が理解しやすいことはわかりました。聴の子供も手話がわかれば、この方が絶対わかりやすいだろうなと思いました。
    しかし、子供が自分で文章を読んでわかるようにするにはどうしたら良いのでしょうか。「日本手話にしてもらえばわかる。でも、自分で日本語の文章を読むとわからない。」から、抜け出すための方法もあるのでしょうか。それは、「日本語」の問題なので、算数の理解とは別ということもわかります。日本語の理解をどうしていくのか知りたいと思いました。

  • @user-hm2dh6nl3s
    @user-hm2dh6nl3s Před rokem +3

    算数の2番めの例(くじの話)ですが、これって日本手話だからわかりやすい!というよりも先ずくじや当たり・外れの概念の説明から始めているので結果としてわかりやすくなっているだけかと。日本手話でこの部分を省いたらどうでしょうか。
    日本語対応手話でも同様に概念の説明から始めても十分教えることができるのではないかと思いました。

  • @kashiaoki
    @kashiaoki Před 2 lety +2

    こんにちは。同意見です。手話は、視覚言語なので、日本手話のほうが、理解がスムーズだと思います。

    • @mitsue_deaf3984
      @mitsue_deaf3984  Před 2 lety +2

      ありがとうございます。理解をするにあたり、欠かせないポイントですね😌

  • @shinkinaruhisa4352
    @shinkinaruhisa4352 Před 2 lety +1

    おっしゃるとおりですね。視覚的なイメージ獲得という意味では、大事なポイントを日本手話(JSL)でも伝えられます。

    • @mitsue_deaf3984
      @mitsue_deaf3984  Před 2 lety +1

      そうですね。視覚的に伝えられるのが良いところですね😌