Video není dostupné.
Omlouváme se.

【質問】社会人になっても大学受験して良かったと思う?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 06. 2024
  • QuizKnockが学びのサポートをするCZcamsチャンネル!
    チャンネル登録&高評価、よろしくお願いします!
    #QuizKnockと学ぼう
    ◆素材提供
    OtoLogic様→otologic.jp
    ポケットサウンド様→pocket-se.info/
    魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
    フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/

Komentáře • 91

  • @QKmanab
    @QKmanab  Před měsícem +70

    コメントで質問募集中!

    • @user-lq4jw2gw7w
      @user-lq4jw2gw7w Před měsícem +1

      あまり成績や、順位が上がらなくて焦っているんですが、QuizKnockのみなさんは成績で悩んだことありますか?

    • @user-ik9od5kh7h
      @user-ik9od5kh7h Před měsícem

      来年の3月に受験を控えているのですが、志望校を決めるときに最も重視したことは何ですか?

    • @Yuuka1117
      @Yuuka1117 Před měsícem

      世界史選択したら用語が多くて覚えられません!!
      世界史の用語を覚えるコツってありますか?

    • @yue._.1221
      @yue._.1221 Před měsícem

      よく朝型の方が勉強に良いと聞きますが、無理やりにでも朝型に修正すべきでしょうか?今私は圧倒的夜型です。

    • @87yuika
      @87yuika Před měsícem +1

      読み書き計算などの学校の勉強が普段の基本的な生活に役立つことは承知の上で、では「大学受験用の勉強が社会に出て役立ったのか?」という質問なのでは……?と思いました。この点に関してはどのようにお考えでしょうか?

  • @Y125U
    @Y125U Před měsícem +844

    ちゃんと勉強した人だけが、勉強したことを役に立たせられる社会人になるんだよなあ
    「学校の勉強なんて役に立たない」と言う人はそもそも勉強してこなかった人だから気にしないでおk

    • @aki-tg8zv
      @aki-tg8zv Před měsícem +103

      教員になろうと学んでいる身としてはその言葉がすごく心強い。
      ネットの大部分は「先生」へのあたりが強くて時々凹みます、、

    • @kuro-q5k
      @kuro-q5k Před měsícem +55

      ⁠​⁠@@aki-tg8zv大丈夫、私は先生大好きだもん!!ネットでわざわざ言ってる人たちは、自分が正しいと思いたくて仲間探してるだけだと思うので何の問題もないですよ!!
      もちろん、人によっては本当に良くない先生に当たった方もいるでしょうが、基本的には逆ギレしてる人が現実で言えないからネットに集まるんです。
      私や私の友達も、先生大好きだし尊敬してますから、何の心配も入りません!!
      先生の仕事、大変だとは思いますが、勉強を教えてくださるのは本当ありがたいし、気さくに話しかけてくれるしで生徒側からしたら感謝しかありません✨
      気にせずお勉強頑張ってください!!

    • @user-dq5nw1sb6k
      @user-dq5nw1sb6k Před měsícem

      ​@@aki-tg8zvさん
      ネット界隈(特にCZcamsのコメント欄)に多い小学生〜高校生のキッズ達は社会に対して反抗的な態度を取ることが「カッコいい」と思ってしまう年頃のため、どうしてもコメント欄には(先生、警察官、自衛官、政治家など)社会的権力を象徴するような職業の方達に対してあたりが強かったり否定的な意見が多くなりがちなのだと思います。
      私個人としては保育園生〜大学生〜社会人〜専門学生〜現在に至るまでずっと「先生」という存在に強い憧憬や畏怖の念を抱いており、専門学生の時には一回り以上歳下の先生に対してもずっと敬語を使って話していたほどですし、高ニの時の恩師にもらったある言葉は今でも折に触れて思い出すほど大切にしています。
      また、私に限らず【いつ、どこで、どのような「先生」に出会うのか】は全ての人達の人生においてとてつもなく重要な要素であり、「先生」というのは大袈裟ではなく人ひとりの人生を大きく左右できるほど(良くも悪くも)影響力の強い職業だと思います。きっと私達一般人には想像もつかないほど(精神的にも体力的にも)過酷なことが待ち受けているのだと思いますが、その反面、私達一般人にはとても経験できない大きな大きな喜びを得られるのもまた「先生」という職業なのだと思います。ネット界隈にはいない(=サイレントマジョリティの)人達はきっと多かれ少なかれ「先生」に感謝している筈ですから、どうぞ自分の選ばれた道を自信と誇りを持って突き進まれてくださいね。
      (小さい頃から何十年経っても変わらず大好きな「先生」というワードに強く反応してしまい意図せず長文となってしまいました。大変失礼致しました)

    • @aki-tg8zv
      @aki-tg8zv Před 14 dny +2

      @@kuro-q5k 大好きです!!ありがとう!!!思ったより勉強楽しいじゃんって思えるきっかけになれたらなぁと思います。
      貴方のおかげで頑張れる!夏休み明けたら実習行ってきます!

    • @kuro-q5k
      @kuro-q5k Před 14 dny +1

      @@aki-tg8zv わぁ、がんばってください✨
      勉強をするきっかけって、結構先生との関係だったりするので、その心がけは絶対大事だと思います!!!私はまだまだ生徒側なのであれですけど、きっと素敵な先生になれると思いますっ!!!
      大変だとは思いますが、めっちゃ応援してます!頑張ってください🔥

  • @sakura_nae
    @sakura_nae Před měsícem +218

    知識そのものが直接的に役立つ場合もあるけど、「学び方」「考え方」「解決の仕方」のように勉強で培われる能力が世の中で本当に大事。

    • @tasuku_111
      @tasuku_111 Před měsícem +3

      直接使わなくても数学によって論理的に考えられるようになるよね

  • @ll_3l3
    @ll_3l3 Před měsícem +157

    博士号コンビ大好きすぎるーー!!

  • @user-me1lc6eb8v
    @user-me1lc6eb8v Před měsícem +238

    内容自体は使わなくても頑張って勉強したっていう事実があるだけで、社会に出ても頑張ることができると思っています

  • @user-ib4kc2ed9g
    @user-ib4kc2ed9g Před měsícem +65

    高校の数学の先生が
    数学なんて大人になったら使わないのにって思ってるだろ?違うよ、限られた情報でどう問題を処理するかって練習してるんだよ
    って言ってたの思い出した

  • @sae1855
    @sae1855 Před měsícem +52

    勉強ちゃんとやってきた人は、頑張り方を知ってる

  • @user-py3is6to2i
    @user-py3is6to2i Před měsícem +35

    お二人がおっしゃるように、実際に学生時代に勉強した内容が仕事に生かされることは多々あると思います。
    それに加えて、遊びたい時期に自制して、受験勉強にしっかりと時間を費やすことができた人間であること。
    は、社会人としてとても意味のがあることなのだと感じています。

  • @natsu8518
    @natsu8518 Před měsícem +46

    言及してくださった国数英ももちろん、理科、社会科目も漏れなくやっておいて良かったです。
    一度色んな知識を身につけたおかげで、新しい知識をカテゴライズしやすくなった、一つの事象の解像度を上げやすくなったと思います。
    仕事は先生が教えてくれるわけではないですし、自分のそれまで培った知識体系、勉強方法の体系が仕事で必ず役立ちます。

  • @user-tn1xs5zr8i
    @user-tn1xs5zr8i Před měsícem +45

    直接役に立たなくても一生懸命頑張れる人間でありたいな〜

  • @user-bu8sq2km1m
    @user-bu8sq2km1m Před 21 dnem +3

    このお二人、話は分かりやすいし、見てるだけで癒やされるし、尊敬してます。

  • @aki-vf8nz
    @aki-vf8nz Před měsícem +5

    あと理科社会は大人になると実感する…!最低限理科知識があるとトンデモ科学に騙されなくなるし、歴史や地理のこと頭に入ってるといろんな人との会話で役立つ。もっとやっとけばよかった〜ともなる😂 でも一番義務教育で欲しかったのは税金の授業だな…

  • @haruko8316
    @haruko8316 Před měsícem +3

    受験勉強での努力は今後困難にぶつかった時の向き合い方につながってくると思います。受験生の皆さん、今の頑張りは未来の貴方を必ず助けてくれます。

  • @maruko471
    @maruko471 Před 22 dny +1

    自分の将来の道とか可能性を広げるってことですかね!
    もちろん専門的に特化した勉強法もありますけど、
    やればやっただけ、やらなければやらなかっただけ
    自分に返ってくるんですね!
    自分より歳いった方々が、
    「いろいろやっておけばよかったよ〜」
    というのはそこでしょうね😌

  • @ISAI_san
    @ISAI_san Před měsícem +38

    同じ知識があると、共通認識を作り易くなるんだよなぁ。話題の1つにもし易いです。

  • @ryufk6533
    @ryufk6533 Před měsícem +8

    社会に出てからも仕事についての勉強をすることになるし、勉強の練習をしっかりしておくことが大事だったんだなと感じます

  • @-matsuri71
    @-matsuri71 Před měsícem +2

    小中高の勉強は、「勉強のしかたを学ぶ」ためのものだと思ってる!
    読み解く、論理的に考える、覚える、、、全部生きていく上で必要な能力。
    それに、わからないことや新しいことに対して、何をすれば身につくのか、その方法を知ってることが大事だと思う。

  • @Takoxoxo
    @Takoxoxo Před měsícem +2

    勉強の内容自体が役に立つとかじゃなく勉強の方法とかが生きることもあるよね。もちろん内容自体が役に立つこともたくさんあるけど。

  • @user-jr8sx3dq2t
    @user-jr8sx3dq2t Před měsícem +5

    学んだ内容をそのまま使うかはさておいて、自分に合った勉強方法を知るのは社会人になってからもめちゃくちゃ役立つなと思う

  • @SF-uc6lz
    @SF-uc6lz Před měsícem +6

    勉強しなかった人は勉強を役立てなくて良い仕事につく(つかざるを得ない)し、勉強してきた人は役立てられる仕事につくことができる。それだけのことでしょう

  • @user-mv8qq5ug4l
    @user-mv8qq5ug4l Před měsícem

    大人になっても暇つぶしや趣味で共通テストの問題集とかやったら、どれだけ一問に時間を掛けても良いから原理までじっくり考えられて結構面白い。

  • @user-zh9um6el5x
    @user-zh9um6el5x Před 26 dny

    単純に勉強した内容が役に立つことは少ないかもしれないけど勉強することで得られる思考力や忍耐力とかは確実に役に立つ

  • @user-cy7lm4pc8e
    @user-cy7lm4pc8e Před měsícem

    役に立たない派の人間に言いたいのは、そんな人たちが快適に暮らしていけるのは役に立たせてくれてる人間がいるからだってことなんだよな
    今の人間社会と学問は完全に切り離せない存在ってことを知って欲しいわ

  • @mnugda1288
    @mnugda1288 Před 20 dny

    大学受験に限らず、ジャンル問わず知識とか考え方とかって多ければ多いほど世界が広がるし、世界が広がった方が人生楽しいよ。

  • @Ran_kotonoha
    @Ran_kotonoha Před 26 dny

    高校の内容ってそれ以降の学問で結構な頻度で使う+難易度が比較的低いものが選ばれがちな気がするからやればやるほど役立つ

  • @t.t2055
    @t.t2055 Před 5 dny

    私は家庭の問題で高校もバイト漬け、大学を諦めて社会人になりましたが、やはり英語と算数(数学よりも前)はできた方が絶対にいいです。苦労しました。
    もちろんそれがいらない人もいますが、一握りでしょうし、可能性を広げるためにもぜひ勉強してくださいね。

  • @yz_s
    @yz_s Před měsícem +2

    (特にコンピュータで)音楽やりたい人は、数学と物理をちゃんとやっといてください。
    音は波だから、まじ三角関数必要よ。
    機材は電気使うから、どう考えても物理なのよ。

    • @しえーる
      @しえーる Před měsícem

      自分も音楽(打楽器)を専攻してますが、体の使い方とかスティックの使い方・音の出し方は物理だし、音楽理論の考え方は数学が元になってるし、クラシックをやるなら世界史と英語は出来ておくといいでしょう。
      実は音楽が一番勉強が役に立つのかも…

  • @ru6755
    @ru6755 Před měsícem

    努力の仕方とか課題へのアプローチは、大学受験と大学生活で学んだ気がするよね

  • @user-xb8zd5qh6w
    @user-xb8zd5qh6w Před 16 dny

    部署異動で業務でサインコサイン使うところに配属になり、勉強しなおしました。大人になっても役に立ちます!

  • @user-vk9cu2wz8w
    @user-vk9cu2wz8w Před 3 dny

    直接的にその科目を使わなくても、その知識が根底にあるだけで分かりやすさが格段に違う時あるからね
    当時は「こんなもん何の役にも立たん」と思ってたけど、学生の浅はかな考えだったなと反省する笑😂

  • @user-gq3rv2gc8i
    @user-gq3rv2gc8i Před 17 dny

    MECEって会社入って10年目で初めて知った言葉だけど、知識がある人は学生から知ってる言葉なんですね🤔

  • @user-oo9dr7in7b
    @user-oo9dr7in7b Před měsícem +2

    社会人になってから身につけたくなった資格試験の勉強に、受験勉強のおかげで短期集中でやり方に迷う事なく取り組めて無事取得できました。
    ちなみに勉強中は、学ぼうチャンネルの須貝さん福良さん山本さんの資格試験動画見てモチベーション上げてました!私には効果抜群でした。

  • @moonmoon-qt3bc
    @moonmoon-qt3bc Před měsícem

    説得力しかない

  • @user-sk8ge1zm4f
    @user-sk8ge1zm4f Před měsícem +1

    論理的思考力が役に立つって話

  • @harukay.7295
    @harukay.7295 Před měsícem

    ダイレクトにいきるかと言われるとあれやけど、現代文だけはまじでちゃんとやったほうが良い。大学で論文をちゃんと読めるかどうかで課題の進み具合全然違う。

  • @tigerk.2806
    @tigerk.2806 Před měsícem

    内部推薦で進んだから、センター通って無いのよね…
    センター通った人同士のあるある的な話もついて行けないし、その分の勉強もしていないので勉強不足は感じてる。学生時代に勉強した方が良いし、大人になってからでも勉強しなきゃならない。今してるし、しんどい。学生さんは今のうちに頑張って

  • @sweeeetmusic
    @sweeeetmusic Před měsícem +4

    この動画ありがたい!
    これから子育てする中できちんと子どもに伝えることができる😂

  • @xb5960
    @xb5960 Před měsícem +2

    大人になってから、学校で習うことの大切さを身にしみて感じてる。ちゃんと勉強しておくんだったって後悔してます…

  • @umezonic
    @umezonic Před měsícem +4

    英語の勉強はまじで役に立ったなぁ。学校だけで勉強してるときは苦手だったけど塾でおしえてもらってめっちゃ自信着いたわ。
    英会話はできんけど英文の読み書きだけでもめちゃくちゃ役に立ってる。
    とくにチャットみたいないちいち翻訳ソフト使ってるひま無いやつ。

  • @stn8003
    @stn8003 Před měsícem

    指数対数微積と英語にはマジで感謝しかない

  • @user-nu7km5kr1h
    @user-nu7km5kr1h Před měsícem +2

    この前、急遽使うことになった機材の説明書が英語しかなくて全解読はしてないけどある程度は読めたとき、あー勉強してて良かったとなりました。社会人10年目ですが、しばしば遭遇します。逆に勉強しておけばよかったーも然り。

  • @user-eg9ym6qg1d
    @user-eg9ym6qg1d Před měsícem +18

    やるかやらないかで言ったらやった方が良いし、他に優先すべき事があるなら別にやらなくても良いとは思う。

    • @user-go5fn5gd2z
      @user-go5fn5gd2z Před měsícem +1

      その、優先すべき事の補助になったりもするから、できるだけやったほうがいいかな
      後で苦労することもあるからね😅

    • @user-eg9ym6qg1d
      @user-eg9ym6qg1d Před měsícem +8

      @@user-go5fn5gd2z それはもちろんですがあくまで補助的な意味でしかないので、優先すべき事を疎かにしてしまっては本末転倒な気がします。
      あくまで明確に優先すべき事を決めている人に限るのでやるかやらないかで迷うならやった方が良いと言う感じでしょうか。勉強以外でも頭は使いますし、余裕があれば知見を広げる意味でもやった方が良いとは思いますが、人生限りがあるので優先すべき事が明確ならそれを優先するのが良いと思います。

  • @saaaaaa941
    @saaaaaa941 Před měsícem

    一般で苦しんだけどその経験役に立ってる

  • @user-cb1ch6uh2l
    @user-cb1ch6uh2l Před 25 dny

    学べば知っていることが増えるから学んで無駄なことって何一つないよなー。使うか使わないかだけ。何でもは知らなくても、知っていることが増えればそれだけでプラス。

  • @ham.i5788
    @ham.i5788 Před 24 dny

    今の会社で大学数学めっちゃ使うので、もっと真面目にやっておけばと後悔してます。英語なんかなおさらです。

  • @user-if9tl4gd1g
    @user-if9tl4gd1g Před měsícem +1

    学校の勉強役に立ちます!大人になってからやっぱり勉強し直したくなります

  • @user-eg1uw5cf6x
    @user-eg1uw5cf6x Před měsícem +4

    英語の短期記憶が苦手です。聞いた英文を何も見ずに繰り返して言えるようにするには、どうすればいいでしょうか?

  • @user-wm9pb3jv1t
    @user-wm9pb3jv1t Před měsícem

    大学時代に、塾のバイトをしつつ、教員養成課程履修していました(仕事は教員は選びませんでした)。
    当時からずっと、生徒に「なんで勉強しなきゃいけないの?」と質問された時になんて答えるのがベストなんだろうと考え続けていました。
    最近腑に落ちたのは、
    「人は受容する体制が整ってないものを受容できない」▶︎「だから、段階的に受容できる体制を作って世の中の情報をちゃんと受けとめられるように訓練していく。」
    なのかな、と思いました。
    大学受験、というよりは、学校での勉強について、になってしまいましたが!

  • @Km-pl8mk
    @Km-pl8mk Před měsícem +1

    今は転職して法律を読んだりするので直接的に役立ってる感がありますが、どちらかと言うと前職で接客や営業をしていたときのほうが実感していました。
    お客さんの要望を理解する力や、お客さんの理解力に合わせた説明をする力があったのは、確実に勉強のおかげです!
    仕事してる間「勉強してきてよかった~~!!」とずっと思ってました。
    BtoCはいわゆる高学歴の人があまりいない現場だけれど、勉強してた人のほうが楽しくお仕事できると思ってます。
    勉強はどんな人生でも、ぜーったいに!役に立ちます!!

  • @reityun
    @reityun Před 28 dny

    天才達が言う役に立つは、確実に役に立つ
    しょうもない上司の役に立つより物凄く役に立つ

  • @mikimama_4984
    @mikimama_4984 Před měsícem

    仕事では難解な内容を相手に理解してもらって承認を得てお金を払ってもらう必要がある。自分が分かれば良い訳じゃない。後輩に仕事を教えたりお客様に仕事の報告書を説明するから。
    難解な式をどれだけ短い式で解けるか?とかも仕事が早く出来るようになるには必要な能力。無駄な仕事をしてる人はここが苦手。私を含めて😢
    数学力は文系の仕事でも必要ですよね🎉

  • @MIKE-hr2gc
    @MIKE-hr2gc Před měsícem +1

    何かやりたいことができたとき、高校までの知識は基本的な教養として求められることが結構ある
    東大受かるレベルまでやれとは言わないけど、ある程度は勉強しておいた方が間違いなく生きやすくなるよ

  • @user-yr2gc8mt4z
    @user-yr2gc8mt4z Před měsícem +1

    大学受験しなくても社会人やっていけるけど(実際やっていけてるけど)受験経験が役に立つ場面はいっぱいあるんだろうなと思う もちろん受験以外の経験も役に立ってるので向き合い方なのかな

  • @user-mb5td8bj1y
    @user-mb5td8bj1y Před měsícem

    数学なんて大人になって役に立つ事ないって建築士の夫に行ったら、サインコサインは、カーブのある建物を建てる時に使ってると即答された💦

  • @sono5912
    @sono5912 Před měsícem

    役に立たないと嘯く人は、
    役に立つ仕事を選んでないし選べない

  • @user-fs4kw7or2m
    @user-fs4kw7or2m Před měsícem +1

    勉強のルーティーンやおすすめの勉強場所教えて欲しいです!

  • @KO-wv5rx
    @KO-wv5rx Před měsícem +1

    好きな科目だけしちゃいます。どうしたらいいですか?

  • @8773nkmk
    @8773nkmk Před měsícem +3

    普通に勉強した方が世界広がるから勉強はした方がええよ

  • @tolip4319
    @tolip4319 Před měsícem +1

    絶対役に立つ🎉🎉🎉 というかちゃんと勉強してない人は、もしサラリーマンをするのであればだいぶハンデがある。
    国語が微妙だと言葉の意味平気で間違えてる人とか、正式文書でてにをはおかしい人、メールの意図読み取れない人も、、
    英語は、受験英語はそんなに日常会話と関連薄いかもだけど、単語、文法、精読は基本。なんだかんだ理科系・社会系は地味ーに一般常識になってることも多々。
    受験レベルの数学を使うかは、その人の進む道次第だけど、データ分析とかで使う人増えてるかも。
    みなさん、頑張って受験してください!!

  • @sakurai511
    @sakurai511 Před měsícem +2

    この二人の組み合わせ大好き!!!

  • @user-ki5kg2xs7t
    @user-ki5kg2xs7t Před měsícem

    理系はそう。文系は無意味。

  • @june4548
    @june4548 Před měsícem

    数学や物理、化学をやってるかどうかで世の中の物理現象の見え方が違うと思う
    一方で人文学をやってると社会の見え方が変わってくる
    意味のない勉強は無い

  • @Bellapeach531
    @Bellapeach531 Před měsícem

    数学が苦手なのですがどう勉強したら良いのでしょうか?

  • @user-nx2gm1nk1o
    @user-nx2gm1nk1o Před měsícem +5

    いつもテスト前はなんだかんだ一夜漬けになってしまうので、一夜漬けの精度をあげるコツを知りたいです!

  • @flowerflower3437
    @flowerflower3437 Před měsícem +3

    ”勉強”は役に立つけど”受験勉強“が役に立つかは諸説な気がするな。お二人の言ってる内容も勉強そのものの話だし
    ”受験勉強“に絞るなら内容よりは、ゴールまでのタスク管理能力を鍛えてる、のほうが個人的には納得感が強い

    • @user-eg9ym6qg1d
      @user-eg9ym6qg1d Před měsícem +1

      んー、傾向を掴む力とか対策を考える力とか色々挙げれば結構社会に出ても必要なものはあると思うし勉強してる事には変わりない気がするから2人が言ってることも間違いではないような。

    • @flowerflower3437
      @flowerflower3437 Před měsícem +1

      ・傾向をつかむ力や対策を考える力
      →『ゴールまでのタスク管理能力』に含めてます。目標があって足りないところを把握してやること列挙して潰していく力のこと全般のつもりでした。言葉足らずでごめんね
      ・2人の言ってることも間違いではない
      →私もそう思っております

    • @user-eg9ym6qg1d
      @user-eg9ym6qg1d Před měsícem

      ( ー̀֊ー́)و

  • @user-bt5qk5cz2p
    @user-bt5qk5cz2p Před měsícem

    英語は特にそう。今って横文字が多いから、英語は意味を知ってるだけでも役に立つ!
    大学で使わなくても、社会人になったら使うことってあるから、大学受験の勉強はやっておいて損しません!!
    というか勉強全般そう!!

  • @user-kt7fs4ll5z
    @user-kt7fs4ll5z Před měsícem +1

    頭の良さは遺伝って言いますが、本当ですか?勉強の頭の良さは努力次第?

  • @user-bw9yr4qw2u
    @user-bw9yr4qw2u Před měsícem

    でも古文漢文はいらないよな