indigo la End「蒼糸」

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 16. 07. 2018
  • 【2019/10/9(水)Major 5th Full Album『濡れゆく私小説』発売】
    indigolaend.lnk.to/nsFA
    ***************************************
    「蒼糸」ミュージックビデオ公開!
    【キャスト】
    弓ライカ
    椎名美月
    【スタッフ】
    監督・脚本・編集 枝優花
    撮影 高橋史弥
    衣装 阪上秀平
    ヘアメイク 扇本尚幸
    美術 山本翔太
    制作担当 村田遼太
    プロデューサー 古田智大
    【協力】
    勝浦ロケーションサービス
    『PULSATE』通常盤&初回限定盤に全国ツアー「1988」最速先行抽選シリアルコード封入!
    indigo la End
    4th Full Album『PULSATE』
    ご予約はこちらindigolaend.lnk.to/pulsateAY
    初回限定盤 2枚組(CD+DVD)
    WPZL-31472/3
    3,800円+税
    通常盤 (CD)
    WPCL-12889
    3,000円+税

    CDトラックリスト (初回限定盤、通常盤共通)
    1、蒼糸
    2、煙恋
    3、ハルの言う通り
    4、Play Back End Roll
    5、星になった心臓
    6、雫に恋して(Remix by HVNS)
    7、冬夜のマジック
    8、Unpublished manuscript
    9、魅せ者
    10、プレイバック(Remix by Metome)
    11、1988

    DISC2
    DVD (初回限定盤のみ)
    indigo la End「蒼き花束vol.2 at 中野サンプラザ」
    トラックリスト
    she
    見せかけのラブソング
    夏夜のマジック
    心雨
    幸せが溢れたら
    鐘泣く命
    想いきり
    夜明けの街でサヨナラを
    素晴らしい世界
    大停電の夜に  
    インディゴラブストーリー

    7月18日(水)発売の4th Full Album『PULSATE』通常盤&初回限定盤に
    全国ツアー「1988」最速先行抽選シリアルコード封入!
    (初回プレス分のみ封入となります)
    indigo la End 全国ワンマンツアー「1988」
    2018年11月11日(日) 札幌 ファクトリーホール
    OPEN17:00 START18:00
    2018年11月16日(金) 福岡 DRUM LOGOS
    OPEN18:00 START19:00
    2018年11月17日(土) 長崎DRUM Be-7
    OPEN18:00 START18:3)
    2018年11月23日(金) 高松オリーブホール
    OPEN18:00 START19:00
    2018年11月24日(土) 岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
    OPEN17:30 START18:30
    2018年11月29日(木) 名古屋 DIAMOND HALL
    OPEN18:00 START19:00
    2018年11月30日(金) なんばHatch
    OPEN18:00 START 19:00
    2018年12月3日(月) Zepp Tokyo
    OPEN18:00 START19:00
  • Hudba

Komentáře • 1,1K

  • @user-mk8cb7uw3v
    @user-mk8cb7uw3v Před 6 lety +1695

    青い糸って、別れの糸らしい。
    赤い糸のように私たちの恋は運命的なものではなかったかもしれないけれど、私達はたしかに繋がっていて、それが別れの糸だとしてもあなたがいれば起承転結の結に結ぶことが出来るから、みたいな…

  • @user-xy7qp4tj4d
    @user-xy7qp4tj4d Před 5 lety +1593

    普段あまりメールも曲への反応もしてこない米津玄師からこの曲に関しては『めちゃくちゃ良い』ってメールがすぐ来たらしい
    やっぱり著しく良い物は他者から見ても大体一致するもんなんだな

    • @user-jr5gx1mi2v
      @user-jr5gx1mi2v Před 2 měsíci +3

      ゲス極の「もう切ないとは言わせない」も米津玄師から美しいって言われてたよね

  • @user-oi5cw4yf6g
    @user-oi5cw4yf6g Před 6 lety +2159

    「一番下手になった時こそ本当に誰か好きになる」
    ここの歌詞凄く良い。

    • @user-vv9sd7wb9t
      @user-vv9sd7wb9t Před 5 lety +97

      経験積むほど下手になるのはわかるなあ。
      大人になるつれて見栄やプライドが邪魔してくる。

    • @user-pj9qt6yl4o
      @user-pj9qt6yl4o Před 5 lety +10

      兄やん 兄やん すごく分かります。

    • @AA-hb9cd
      @AA-hb9cd Před 5 lety +8

      gumi bear 休日課長のことかな?

    • @user-ts1qy7vl7m
      @user-ts1qy7vl7m Před 5 lety +5

      すごくわかります、そこが一番好きです

    • @kiwi4814
      @kiwi4814 Před 4 lety +17

      下手と思った時はある程度上達した状態でもありますよね

  • @user-po8zp6tp6z
    @user-po8zp6tp6z Před 6 lety +1318

    経験と共に恋が下手になる
    一番下手になった時こそ、本当に誰か好きになる
    ってとこが好き。

    • @user-ir4vu5jd2x
      @user-ir4vu5jd2x Před 2 lety +5

      わかる、真理だよね

    • @user-pk1mb9hr2v
      @user-pk1mb9hr2v Před 2 lety +5

      絵音さんもお気に入りの歌詞らしい。
      (ラランドサーヤさん情報)

  • @kyodairadio
    @kyodairadio Před 5 lety +2014

    ゲス極ではリズムの革新
    インディゴでは歌詞の革新
    本物の天才

  • @XchannidaX
    @XchannidaX Před 4 lety +1086

    羨むことばかり増えた
    冷たい日常に
    気持ちが落ち着かないよ
    理論ばっか備えた
    虫が鳴いてる
    井の頭線に揺られて
    偉くなった気がしなくもない夕暮れ時
    恋したんだったよな
    想い合ったんだよな
    あなた
    膨らんだストーリー
    起承転結
    3文字目半の糸
    もらってばっか 太った恋に
    擦れて減ったさよなら
    その気ない弱いセリフ落っこちた
    守ってあげる 救ってあげる
    思ってたってどうしても
    この恋には軽すぎたみたい
    込み上げてばっか
    困るな
    一時停止ボタン
    押して音楽を止めた
    途端忘れられたような
    優しくされたような
    気配が
    長い糸を伝って私を迷わせるよ
    もらってばっか 太った恋に
    擦れて減ったさよなら
    その気ない弱いセリフ落っこちた
    守ってあげる 救ってあげる
    思ってたってどうしても
    この恋には軽すぎたみたい
    祈った今日と
    笑った明日を
    連れていった明後日
    紡ぎ出す恋心首ったけ
    好きって言って
    抱きしめてよ
    本当はそんなことばっか考えてるよ
    蒼き後悔は期待が飲んで
    後味だけが知る
    デザートはとびっきり甘い方が良い
    想いをスクラップしては
    ちょっと恥ずかしくなるだけ
    その工場はいつか閉鎖するつもり
    大なり小なり誰もが間違う
    経験とともに恋が下手になる
    一番下手になった時こそ
    本当に誰か好きになる
    幸せか普通かわからない
    普通か不幸かもわからない
    でも両方あなたがいるなら
    糸は吉に絡まるから
    もらってばっか
    太った恋に
    少しずつの好きだよ
    打ち明け過ぎないセリフあなたに
    守ってあげる
    救ってあげる
    思ってたってそれだけは
    この恋にはまだいいみたい
    蒼い蒼い私に新しい色を付けてくれた
    あなたが好きよ
    思ってもないさよならばっかごめんね
    この恋には軽すぎたみたい

  • @nnnnnn33.
    @nnnnnn33. Před 5 lety +1248

    最後の 「蒼い蒼い私に新しい色をつけてくれたあなたが好きよ」って部分、めちゃくちゃ好き。

  • @agohigeazarasi
    @agohigeazarasi Před 6 lety +666

    絵音さんの歌詞には「蒼」って言葉がすごい
    似合いますね。
    インディゴの色って感じです。

  • @user-hx7wb1ip9t
    @user-hx7wb1ip9t Před 2 lety +336

    文学的な歌詞が綴られる中、途中から「好きだよ」とかっていう素直な言葉が出てくるのホンマたまらん

  • @mei5307
    @mei5307 Před 2 lety +208

    「井の頭線に揺られて 偉くなった気がしなくもない夕暮れ時」って絶対東京生まれ東京育ちには書けない歌詞だと思う。東京に出てきただけで、別になんにも成し遂げてないのに、なんか今までとは別の人間になれたみたいなあの時の感覚を、この曲を聞くたびに思い出す。
    野音で聞けて本当に嬉しかった。

  • @shio_no_12
    @shio_no_12 Před 2 lety +27

    高二のとき帰りの電車でいつもこれ聴いてた 好きだったんだけど、同性だから好きっていえなくて、そのうち距離ができておはようすらも言わなくなって、苦しかったな、、

  • @user-xk7qf8fi6t
    @user-xk7qf8fi6t Před rokem +105

    「でも両方あなたがいるなら糸は吉に絡まるから」
    ここ好きすぎる

  • @user-ws9xl3cj1p
    @user-ws9xl3cj1p Před 4 lety +457

    夏夜、チューリップ、通り恋より
    蒼糸の高評価数が少ないこと、誠に遺憾であります。これも聴きにきて欲しい。

    • @user-ir4fm1iw9h
      @user-ir4fm1iw9h Před 3 lety +30

      分かります、、、
      私は蒼糸が1番好きです

  • @aa327
    @aa327 Před 6 lety +2894

    【川谷絵音あるある】
    どんな曲を出しても深読みされる

    • @ch_rulli
      @ch_rulli Před 5 lety +7

      ぺチャペチャした腹に力が入っていない歌唱法で、心に沁みない。浅いなーと思います。歌い方も心情も浅いなーと思います。

    • @goinfo-wt1gv
      @goinfo-wt1gv Před 5 lety +205

      ウィキ執筆者Athletaが流す釜本80点デマ。だまされ続ける日本国民
      私は勿論indigoのファンなので皆さんの曲に対しての意見がどのようなものが気になってコメント欄チェックしますが … 毎回毎回貴方を見かけます(笑)アンチっぽいけど曲が出る度に毎回聴きに来てますよね ? 実はファンだったりするんですか。

    • @ch_rulli
      @ch_rulli Před 5 lety +10

      深読みする程、こいつの歌詞に深味はないです。

    • @TooTooToooo
      @TooTooToooo Před 5 lety +14

      @@ch_rulli
      参考までに僕の好きな曲(歌詞)をいくつか、、、
      ゲスの極み    デジタルモグラ
      ・ロマンスがありあまる
      ブルーハーツ   青空・チェルノブイリ・情熱のバラ
      ラッドウィンプス おしゃかしゃま・白日・洗脳

    • @user-qg7ov4wc7w
      @user-qg7ov4wc7w Před 5 lety +19

      @@TooTooToooo 当人ではないですが、「クリープハイプ」「LILI LIMIT」「雨のパレード」あたりは川谷絵音さんと声のタイプが似てますけど、それぞれものすごく奥の深い音楽を作ってる方々なので是非聞いてください!w

  • @user-lv3hy7py1o
    @user-lv3hy7py1o Před 2 lety +57

    helplessで絵音さんがこの曲に込めた想いを大事にしたい

  • @spitz-1987
    @spitz-1987 Před 2 lety +113

    1番の「起承転結三文字目半の糸」で終わりかけていることを表しながら、Cメロで「糸が吉に絡まる」という言い回しで伏線を回収しつつ、終結したことを表す… 
    綺麗すぎる、、、

  • @user-xc7ur4ix4v
    @user-xc7ur4ix4v Před 6 lety +74

    最初の女の子の、あ、来た!ってときの表情とか二人で笑いながら走ってる無邪気さに微笑ましくなりつつ、急にひとり置いていかれる絶望感とか不安、10代の不安定な感情が流れ込みなつかしくなった。もしたとえばこれが恋として、気持ちに気付いていたのはきっと、いつも先を行くあの子だけなんだろうか。

  • @ymd-6655
    @ymd-6655 Před 6 lety +434

    起承転結 3文字目半の糸と
    糸は吉に絡まるからってとこが鳥肌もん

  • @rei1512
    @rei1512 Před 4 lety +302

    貰ってばっか太った恋にとか、一番下手になった時こそ本当に誰か好きになるとか、どんな人生送ったらこんな素敵な言葉出てくるんだよ天才か

    • @yantake736
      @yantake736 Před 2 lety +2

      この曲は好きだけど、そういう表現は小説たくさん読んでれば意外でもない気がする

  • @user-kujira506
    @user-kujira506 Před 6 lety +346

    indigoって変わったよね
    昔は淡い恋に感じたのが今は湿った愛に感じる

    • @user-wg2jh2kf7s
      @user-wg2jh2kf7s Před 6 lety +40

      雨色理論
      確にそうですね…でも、年を重ねるごとに恋の感じ方とか愛の形が変わっていっているみたいで、新曲が出る度に成長していってるように感じますし、私は今も昔も indigo の曲が大好きです!(長文すみません)

    • @user-gx4cy7sk6i
      @user-gx4cy7sk6i Před 5 lety +2

      楽園とか湿っとるよ?

  • @simp6676
    @simp6676 Před 6 lety +493

    いい曲なのに、伸びないのが残念。
    自分としては、聞けるだけで満足ではあるけど、
    これが埋もれてるのは不服。

    • @ch_rulli
      @ch_rulli Před 5 lety +1

      ぺチャペチャした腹に力が入っていない歌唱法でド下手だと思います。この歌い方なので心に沁みない。浅いなーと思います。歌い方も心情も浅いなーと思います。

    • @user-zv4zc5sz5s
      @user-zv4zc5sz5s Před 5 lety +36

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02が流す釜本75点、80点デマ。だまされ続ける日本国民 名前長いから縮めろ

    • @user-ok9vb3sm7w
      @user-ok9vb3sm7w Před 5 lety +22

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02が流す釜本75点、80点デマ。だまされ続ける日本国民
      なんていう名前の大御所ミュージシャンですか???
      凄く上からの意見ですね!
      素晴らしい音楽センスと美声をお持ちのようなので、是非教えて欲しいです!

    • @iwa1933
      @iwa1933 Před 5 lety +11

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02が流す釜本75点、80点デマ。だまされ続ける日本国民
      力強い歌声だけしか心には響かないのか?技術至上主義は表現の本質からはずれるぞ。この細い声だからこそ心にすっと入ってくるものがあると思う。

    • @user-hn6uc1ex2b
      @user-hn6uc1ex2b Před 5 lety +6

      ウィキ執筆者Athleta別名Ath02の釜本75点、80点宣伝。1人の男にだまされ続ける日本国民 感性が小学生並

  • @user-qo4ft3oj4b
    @user-qo4ft3oj4b Před 4 lety +328

    最近歌詞の薄っぺらい曲ばっかり流行ってるからこう言う意味深い曲大好きです。

  • @user-ec8vm6pg6k
    @user-ec8vm6pg6k Před 4 lety +124

    インディゴを最近知ったことが悔しい
    もっと前から知ってたかった

  • @user-ne1zt1ie4t
    @user-ne1zt1ie4t Před rokem +15

    30歳手前で本気の初恋と思える恋をしました。
    好きかもと気づいた瞬間、永遠の愛を感じた瞬間、報われないと感じた瞬間、さよならを告げた瞬間。
    全てのシーンに優しく切なく寄り添ってくれた歌でした。
    こんな恋もあったなと、いつか笑って振り返る日が来ることを願ってます。

  • @mama-xn9tf
    @mama-xn9tf Před 8 měsíci +23

    この曲を毎日ずーっと聞いてたのが、もう5年前とは思えません。
    聞いては泣き、泣いては聞き、してました。
    そんなあたしも最愛の人に出会い、結婚して1年が経ちました。
    人生には無駄な経験はないというけど、経験しなくても良かったのでは…と思う経験をしました。
    けど、結局、糸は吉に絡まりました。
    思っていた結末ではないし、その時望んでいた相手ではありません。
    それでも、最高に素敵な人と出会い、喧嘩もするけど毎日幸せです。
    この曲と傷を舐め合い、この曲に救われ、この曲に感謝し、この曲を懐かしいと感じれる、この瞬間に幸せを感じます。
    きっと、また聞きに来ると思います。
    永遠に…。
    あたしの大切な曲です。

  • @saaya9335
    @saaya9335 Před 4 lety +61

    1番恋が下手になった時こそ
    本当に誰か好きになる
    大好きな歌詞

  • @user-wo9qg2zy3g
    @user-wo9qg2zy3g Před 6 lety +460

    最後のシーンが全てを物語ってますね。
    起承転結3文字目半、
    吉はいなくて残るは左側の糸だけ、結ぶことは出来ない。
    残された少女の右手に持つリボンこそ蒼糸でしょうね。

    • @sir622
      @sir622 Před 6 lety +20

      現世浮世 すげぇ。

    • @user-oq9ow4nh2u
      @user-oq9ow4nh2u Před 6 lety +1

      現世浮世 んん?どういうこと。

    • @user-mg5fg9gt7p
      @user-mg5fg9gt7p Před 6 lety +28

      ヒーローアカデミー
      全部私個人の予想ですが、
      1.起承転結3文字半は起承転結の結と蒼糸を結ぶを掛けてる。
      コメ主の『吉はいなくて~』は『結』の字を見てください
      2.赤い糸は結ばれるが蒼い糸は結ばれない。赤の補色は青緑であり蒼ではないが、このMVでは対象的なものということが分かる。
      3.「糸は吉に絡まるから」じゃあ、
      吉じゃない方はどうなるのでしょう?
      結ばれない方はどうなるのでしょう?

    • @user-wo9qg2zy3g
      @user-wo9qg2zy3g Před 6 lety +3

      霞渫辮 拙い解釈文で申し訳ありませんでした。丁寧な補足ありがとうございます└(՞ةڼ◔)」

    • @user-mg5fg9gt7p
      @user-mg5fg9gt7p Před 6 lety +2

      塚本美月 いえ、今回のMV見て解った人は少ないと思います。私もこのコメですべて繋がった感じなのでこちらこそ有難う御座います。
      あと訂正、2.の赤は違うかもしれません。

  • @y_u4342
    @y_u4342 Před 2 lety +69

    直球な言い回しじゃないのに心にまっすぐ刺さるのがすごい。
    「さよならなんて思ってないよごめんね」じゃなくて「思ってもないさよならばっかごめんね」って表現するのが好きすぎる。
    今の心情にどんぴしゃすぎて困ります。

    • @nkbuttttnoooki
      @nkbuttttnoooki Před rokem +1

      でも2:47みたいに直球の歌詞もいきなり入ってくるからいいですよね😭😭

  • @robetan25
    @robetan25 Před 3 lety +23

    好きな人が急に教えてくれた曲で、その時はいい曲だねって言って1回しか聞かなかったけど、振られた後これ何回も聞いて泣いた。
    もっと大切にできたらよかったな、と後悔してるので私は出来る限りみんなに優しく生きたいと思いました。

  • @user-sd9nz2br4n
    @user-sd9nz2br4n Před 5 lety +687

    正当で王道な男女の運命の恋が赤い糸なら
    不実で歪んだ少女達の結末を結んだこの歌は、確かに蒼い糸なのかもしれない
    濃い碧ではなく、薄情な蒼色
    綺麗な色なのは、間違いないんだろうけど

    • @me-ud1iw
      @me-ud1iw Před 4 lety +10

      最後の一文がめちゃくちゃ好き

    • @llil211
      @llil211 Před 4 lety +2

      最後の空の色がそれを表してる気がする

    • @user-rz8hu9hk8h
      @user-rz8hu9hk8h Před 4 lety +5

      このコメントがすごく好きでこの曲聴きに来る度にこのコメントを見にきちゃう

    • @saiali3983
      @saiali3983 Před 3 lety +2

      綺麗な文章だなあ

  • @koala___3954
    @koala___3954 Před 2 lety +68

    indigoで、蒼糸が一番好き。
    惹かれる表現、ほんとに切なくなる、、

  • @user-tk2cm3nw1i
    @user-tk2cm3nw1i Před 4 lety +32

    通り恋の後に蒼糸を聴くと、すごく切なくなるけど、ちょっとだけ優しくもなれる気がする…。

  • @user-lb7ee5bf6d
    @user-lb7ee5bf6d Před 3 lety +64

    恋と友情、学生時代の不安定な感情と蒼い感情がmvと曲全部に出てて好き

  • @animeemina426
    @animeemina426 Před 4 měsíci +5

    この曲きくと好きな人との日々が蘇るな    あの頃に戻りたい

  • @user-ll5xi3ef8j
    @user-ll5xi3ef8j Před rokem +8

    コメント欄見てると「〇〇のところの歌詞好き」っていうものが散見されるけど、それぞれ違う部分の歌詞で、川谷さんって色んなところに歌詞の仕掛けを施してるんだって再確認させられる。

  • @user-do1sg2qx1l
    @user-do1sg2qx1l Před 6 lety +501

    indigoの曲って初めてでも凄く良いけど、聞けば聞くほど良さが分かってくるんだよね...

    • @ch_rulli
      @ch_rulli Před 5 lety +1

      ぺチャペチャした腹に力が入っていない歌唱法でド下手だと思います。この歌い方なので心に沁みない。浅いなーと思います。歌い方も心情も浅いなーと思います。

    • @honda9009
      @honda9009 Před 5 lety +12

      ↑無視推奨

  • @nana-ic6gt
    @nana-ic6gt Před 6 lety +100

    絵音ってほんと天才だよね…
    バンド幾つもかけ持ってるのにそのバンドの雰囲気にピッタリ合った曲書いて、どのバンドにも引き込んでくる

  • @user-qw7es9xd7p
    @user-qw7es9xd7p Před 6 lety +42

    川谷絵音の比喩表現天才すぎて痺れるw

  • @user-ix5qk9lr9u
    @user-ix5qk9lr9u Před 5 lety +41

    青でも藍でもなく蒼なのがまたいいよね

  • @user-qu5so9cn5f
    @user-qu5so9cn5f Před 5 lety +31

    去年の夏の夜はこればっかり聴いてたなあ…
    あの夏特有の夜の空気感を思い出す

  • @user-dn3ln2fx6k
    @user-dn3ln2fx6k Před 6 lety +59

    大切な人がこの世から消えて無理矢理結を迎えたとしても、残った方は終わることも、終わらせることも出来ない。

  • @miumiu4087
    @miumiu4087 Před 6 lety +242

    最後、落ちたのは恋の重みかな、恋の重みに堕ちたのかな。

  • @user-zx2db8ex6y
    @user-zx2db8ex6y Před 6 lety +325

    湊かなえの『少女』にすごく似てる。女子高生の幼げな美しさと危うさをだした感じが蒼色にぴったり。
    リボンを解く瞬間は、繋いでた糸がほどけたって意味なのかな。思ってもないさよならばっかでごめんねって言う歌詞を信じてラストは生きてると信じたい。

    • @river_D
      @river_D Před 6 lety +3

      ヤンミンミン
      前半はくちびるに歌をのパロディかな?とか思った

    • @chigug4099
      @chigug4099 Před 6 lety

      ヤンミンミン なんか雰囲気似てますねー

    • @user-pt8zq6ym5k
      @user-pt8zq6ym5k Před 6 lety +1

      ヤンミンミン GLIM SPANKYとコラボしてほしいよね…ほしくない?笑笑

    • @user-qu2nk5pb5x
      @user-qu2nk5pb5x Před 6 lety +2

      私もなんか少女っぽいと思いました。雰囲気も好きですね。

    • @utan_
      @utan_ Před 5 lety

      自分も思いました!!!!!!

  • @user-xv8be7jn8r
    @user-xv8be7jn8r Před 6 lety +114

    おれの中でindigoの曲の中でも結構上位にくいこんできた

  • @minoro1422
    @minoro1422 Před 6 lety +97

    これ初めて聴いた時すごく心地よくてそれと同じくらい切なかった

  • @user-rq4jp6eh2m
    @user-rq4jp6eh2m Před 3 lety +24

    制服のリボンをほどくところ最高に綺麗だな………

  • @user-ot7kj5cq9e
    @user-ot7kj5cq9e Před 10 měsíci +12

    なんか夏のちょっと空が明るくなってきた早朝に、標高の高い、ちょっと半袖じゃ肌寒いような田舎町で聴きたい曲だな

  • @user-ss6jf5px5w
    @user-ss6jf5px5w Před 6 lety +729

    なんちゅう語彙やねん

  • @user-bt6qq5mw6d
    @user-bt6qq5mw6d Před rokem +24

    何年経ってもこの曲が好き。10年後でも聴いてると思う。

  • @Panlili
    @Panlili Před 6 lety +262

    言葉選びが、とっても綺麗。

  • @user-ii6el8wg6b
    @user-ii6el8wg6b Před 5 lety +91

    語彙力オバケかよ
    旋律の美しさと調和具合もヤバいしこりゃ草野マサムネも褒める訳だな

  • @masat9673
    @masat9673 Před 6 lety +62

    きっと最後の右の子はその気無い弱いセリフと一緒に落っこちたんだろうな、、、
    蒼糸(相思)相愛になれない恋愛の起承転結が上手く行かなくて吉(幸せの部分)が抜けて(落ちて)しまったんだと思ってる。

  • @user-bc6ww5gg6c
    @user-bc6ww5gg6c Před 4 lety +35

    この曲がもう1年以上経ってることに驚いてしまった。毎日聴いてます。

  • @namahamudaisuki
    @namahamudaisuki Před 4 lety +866

    このMVを男女にしないで女学生にするあたりのセンス最高

  • @user-dg4on8wj3q
    @user-dg4on8wj3q Před 5 lety +57

    言葉の選び方が上手い。そんな発想思い浮かばない。絵音さん天才。

  • @saaya9335
    @saaya9335 Před 4 lety +13

    膨らんだストーリー起承転結3文字目半の糸
    ってところ大好き。
    思い合ってた二人の気持ちが途中で萎んで、起承転結が完成する前に結ばれなかったって感じ…

  • @user-pn2ym9fu7m
    @user-pn2ym9fu7m Před 6 lety +317

    この曲キツいなあ
    胸が締め付けられる
    4分54秒のわずかな時間なのにそこには小説丸々一冊読んだようなストーリーが入ってる
    起承転結を完成出来ない苦しさと
    思ってもないさよならばっかごめんね
    この台詞が切なすぎる

  • @MIRI-ji1qf
    @MIRI-ji1qf Před 4 lety +34

    この曲を聞いた時はゾワッてした気持ちと川谷絵音は本当に天才だと感じました…。

  • @user-ou3qj9gx8u
    @user-ou3qj9gx8u Před 6 lety +91

    いい曲。毎回神かと。
    今回、ラストシーンが衝撃的。

  • @user-nx5il4mf1j
    @user-nx5il4mf1j Před 5 lety +12

    最後、躊躇いなく落ちたように見えるから余計に不気味さと不安を煽る。
    好き嫌い分かれそうだけど、このpvも曲も私は好きだなぁ

  • @user-wv6kt6tu1c
    @user-wv6kt6tu1c Před 3 lety +17

    失恋の相手がこの曲が好きで
    これを聞くと思い出すし諦められないから
    聞くのを止めようかと思ったけど
    この曲も相手のことも好きだから
    やっぱりこれからも聞き続けるし
    諦めないことにした!

  • @kamekiti0035
    @kamekiti0035 Před 6 lety +61

    天才すぎて言葉にならない。こんなにオシャレで美しくてかっいい曲作れるなんて凄すぎる…まじ尊敬

  • @user-jg1ig1bw2y
    @user-jg1ig1bw2y Před 5 lety +37

    いま心が弱ってて 友達にindigo la Endを勧められて検索して一番上に出てきたこの曲、心なしか今の自分にぴったりで こみあげるものがありました
    いまの気持ちに結がくるまで、たくさん聴かせてもらいます

  • @user-pl4vj3xt8l
    @user-pl4vj3xt8l Před 5 lety +50

    マサムネ氏がいいと言ったそうなので聴きにきました素敵です

  • @user-lx7dl5dj7w
    @user-lx7dl5dj7w Před 6 lety +381

    考察ではなく、歌詞の直訳です。
    あなたと別れて冷たくなってしまった日常に戸惑って、あれがダメだったのかな・・・と理屈を述べてしまう。 東大がある井の頭線に乗って少し賢くなった気になって、あなたと相思相愛であったことを思い出す。恋人との別れを受け入れることの出来ない自分は起承転結の糸で止まってしまっている。たくさんの愛をもらって恋心が募っていく。でも近づきすぎるほど上手くいかなくなり、いくら守ってあげる救ってあげると思っても太った恋の前では軽すぎてしまう。
    恋人と音楽を重ねて愛情が込上がってしまい音楽を止めるが、恋人も消えてしまうのではないかと思ってしまう。恋人を忘れられない感情が長い糸のように続いてしまっている。恋人とやり直したい今日と、やり直すことができ喜ぶ明日と、やり直すことの出来ない実際の自分を写してしまう。恋人の前では強がっているが今すぐにでもやり直したいと思ってしまう。
    自分の恋心が真っ直ぐすきて解体すると恥ずかしくなってしまう。恋をすればするほど恋心を抱きにくくなるが、それでも好きになったのがあなた。やり直すことが幸せか普通か、普通か不幸か分からないけれどあなたがいないと糸は吉にからまり結になることは出来ない。実際の自分は太った恋のせいで関係がすり減ってしまうけれど、少しずつの好きだよに変わっていく。過去のことをこうしていればと別の未来を考えてしまう。

  • @ryo_stdr
    @ryo_stdr Před 4 lety +36

    1年経ったって何年経ったって聴きたくなる この曲本当に音も、歌も、映像も、全て綺麗で切ない。

  • @user-bl3cu7or3f
    @user-bl3cu7or3f Před 6 lety +17

    毎回歌詞が行き場のない想いをぶつけてるみたいな感じで切なくなるな

  • @loshmhnkygn1056
    @loshmhnkygn1056 Před 4 lety +29

    最初"人は吉に絡まるから"って歌ってるのかと思ったからなかなか思いつかないいい表現だなって思ったけど"糸は吉に絡まるから"って歌ってるのを知って鳥肌立った

  • @user-nr6xq1zg8l
    @user-nr6xq1zg8l Před 5 lety +713

    女の子が落ちた最後のシーンで、メロディーも三拍子目半で切れてる😨

  • @user-de5th9bp6s
    @user-de5th9bp6s Před 4 lety +1587

    いい恋したんだなマッシュ

    • @scorpio4418
      @scorpio4418 Před 3 lety +100

      何目線笑笑
      でも好き。

    • @tinpolo1393
      @tinpolo1393 Před rokem +24

      マッシュやめろ爆笑

    • @user-dj1ym2fe9c
      @user-dj1ym2fe9c Před rokem +10


      マッシュで絵音のこと?笑笑

    • @Hanaya99
      @Hanaya99 Před 10 měsíci +2

      マッシュルーム?

  • @trustmetrustyou
    @trustmetrustyou Před 4 lety +33

    歌詞とかあんまり考えないでなんとなく聴いてて曲調すごい切ないなって思ってて胸がきゅーってしてたけど、歌詞の解釈とかしたらめちゃくちゃ切なくて胸がぎゅーぎゅーに締め付けられてびっくりしたわ

  • @user-nc1ls3ei9s
    @user-nc1ls3ei9s Před 5 lety +226

    ゲスよりindigoが好きとか
    indigoよりゲスが好きって
    あると思うけど、
    そういうのも全部計算し尽くしてる
    気がする
    川谷絵音には全てを見透かされてる気がする

    • @ch_rulli
      @ch_rulli Před 5 lety

      どっちのバンドも歌がド下手なので分かりません。ぺチャペチャした腹に力が入っていない歌唱法で、心に沁みない。浅いなーと思います。歌い方も心情も浅いなーと思います。

    • @sample51346
      @sample51346 Před 5 lety +5

      ペチャペチャwwww
      語彙力高すぎて歌詞も浅く感じちゃうんですね分かります

    • @hamoon
      @hamoon Před 5 lety +1

      @@ch_rulli 自分に良さがわからない

      歌い手側の問題
      と感じられる程に自分に自信を持てるようになりたい。

    • @user-vv9sd7wb9t
      @user-vv9sd7wb9t Před 5 lety +2

      nanami n
      計算とかはしてないと思うが。

    • @user-oy7bl4rd3n
      @user-oy7bl4rd3n Před 4 lety +1

      @@ch_rulli 私はそのペチャペチャが好きです。

  • @user-st6og6kt7d
    @user-st6og6kt7d Před 6 lety +43

    ゲス極しか聞いてこなかったのを後悔してます。
    indigo la endはまた別の良さがある感じ🤔
    特にサビの中毒性はヤバい!
    indigoのMV回ってきます✋

  • @user-pd3uy7qg8i
    @user-pd3uy7qg8i Před 4 lety +48

    歌詞が綺麗すぎて聞き入ってしまう

  • @user-ng2ht8hp2m
    @user-ng2ht8hp2m Před 6 lety +400

    衝撃のラストすぎる

    • @keinnk.6275
      @keinnk.6275 Před 6 lety +4

      竹林門次郎 それなw

    • @user-nn6fw7uv9h
      @user-nn6fw7uv9h Před 6 lety +17

      えっ と思わず言っちゃいました

    • @user-qf7pz5vu8m
      @user-qf7pz5vu8m Před 6 lety +2

      ホンマそれです。
      飛び……………………………………。

    • @user-xj4os7jr5g
      @user-xj4os7jr5g Před 6 lety +27

      これつまりどういうことなの?
      天才川谷の考えることはわからない。だれか解説を。。

    • @anam411
      @anam411 Před 5 lety +114

      25コ目の染色体 おそらく、髪をゆっている女の子が 結 の文字の 糸 という文字で、髪をゆっていない女の子が 吉 という文字なんだと思います。 そのためこのMVはどのアングルから2人を写していても必ず左側に髪をゆっている女の子(糸)が、右側に髪をゆっていない女の子(吉)が並ぶような映像になっています。 そう考えると最後に右側の女の子(吉)だけが落ちてしまう演出も納得できます。(起承転結三文字目半の 糸 で終わってしまい、 吉 までいけなかった と歌う曲とリンクしている) あくまで私の解釈ですので、もしかしたら違っているかもしれませんが、これなら右側の女の子だけが落ちてしまう演出も納得できるかな、と思います。 長々と失礼しました。

  • @user-cl9du7gv5v
    @user-cl9du7gv5v Před 5 lety +10

    好きって言って、抱きしめてよ
    色々考えるけど本当は“あなた”のそれだけ欲しいの凄くわかる…

  • @user-ig5rj1fm3b
    @user-ig5rj1fm3b Před 4 lety +29

    吉に絡まるとかうますぎ

  • @user-pe9jx5tj3t
    @user-pe9jx5tj3t Před rokem +22

    一生一曲しか聞けないってなったら、まちがいなく蒼糸選ぶ

  • @landing_
    @landing_ Před 6 lety +121

    indigo la Endが本気出してきた

  • @an-ov6nx
    @an-ov6nx Před 3 lety +14

    関ジャムみてて、ほえ〜と感心したので聞きに来てみました。

  • @user-dm7lc5vw6z
    @user-dm7lc5vw6z Před 4 lety +24

    川谷さんは色んな経験してるから色んな歌が描けると思ってる、私は好きです

  • @user-bc5dl3dh1q
    @user-bc5dl3dh1q Před 5 lety +28

    indigoの良さ(曲、歌詞、全員の技術力、音ハメ)をぎゅっと詰め込んだこの曲を愛さずにはいられない

  • @memento_vivi7822
    @memento_vivi7822 Před 3 lety +26

    なんで、こんなにも綺麗な言葉を並べられて、素敵なメロディが出来るのだろう。
    indigoの曲たちは美しいです

  • @user-ch6wv1gj4x
    @user-ch6wv1gj4x Před 3 lety +15

    2:50 Cメロの映って曲調が変わる瞬間に左の子のリボンが解けるの鳥肌

  • @user-el9zq3tt2z
    @user-el9zq3tt2z Před 4 lety +25

    私はこの人生で川谷絵音に出会えてよかった
    そう思えた1曲です。

  • @user-ri7vc4hk5l
    @user-ri7vc4hk5l Před 4 lety +7

    深読みできない人だからコメ欄見て改めてこの曲の奥深さがわかった。感謝。

  • @ilisa9399
    @ilisa9399 Před rokem +3

    「祈った一昨日と笑った昨日を連れていった今日」と普通はするところを「祈った今日と笑った明日を連れていった明後日」ってするの、時制狂ってて時間認識が行ったり来たりして歪むからほんと天才だと思う

  • @CHRONOAVA-px5fc
    @CHRONOAVA-px5fc Před 4 lety +12

    全部好きだけど個人的に yeahの脱力感がとても好き

  • @cyberspacex84
    @cyberspacex84 Před 5 lety +15

    urayamu koto bakari fueta
    tsumetai nichijou ni
    kimochi ga ochitsukanai yo
    riron bakka sonaeta
    mushi ga naiteru
    Inokashira-sen ni yurarete
    eraku natta ki ga shinaku mo nai yugure toki
    koi shita n datta yo na
    omoiatta n da yo na
    anata
    fukuranda sutori
    ki shou ten ketsu
    san moji-me han no ito
    moratte bakka futotta koi ni
    surete hetta sayonara
    sono ki nai yowai serifu okkochita
    mamotte ageru sukutte ageru
    omotteta tte dou shite mo
    kono koi ni wa karu sugita mitai
    komiagete bakka
    komaru na
    ichiji teishi botan
    oshite ongaku o tometa
    totan wasurerareta you na
    yasashiku sareta you na
    kehai ga
    nagai ito o tsutatte watashi wo mayowaseru yo
    moratte bakka futotta koi ni
    surete hetta sayonara
    sono ki nai yowai serifu okkochita
    mamotte ageru sukutte ageru
    omotteta tte dou shite mo
    kono koi ni wa karu sugita mitai
    inotta kyou to
    waratta asu o
    tsurete itta asatte
    tsumugidasu koigokoro kubittake
    suki tte itte
    dakishimete yo
    hontou wa sonna koto bakka kangaeteru yo
    aoki koukai wa kitai ga nonde
    atoaji dake ga shiru
    dezato wa tobikkiri amai hou ga yoi
    omoi o sukurappu shite wa
    chotto hazukashiku naru dake
    sono kojo wa itsu ka heisa suru tsumori
    dainari shounari dare mo ga machigau
    keiken to tomo ni koi ga heta ni naru
    ichiban heta ni natta toki koso
    hontou ni dare ka suki ni naru
    shiawase ka futsu ka wakaranai
    futsū ka fuko ka mo wakaranai
    de mo ryoho anata ga irunara
    ito wa kichi ni karamaru kara
    moratte bakka
    futotta koi ni
    sukoshi zutsu no suki da yo
    uchiakesuginai serifu anata ni
    mamotte ageru
    sukutte ageru
    omotteta tte sore dake wa
    kono koi ni wa mada ii mitai
    aoi aoi watashi ni atarashi iro o tsukete kureta
    anata ga suki yo
    omotte mo nai sayonara bakka gomen ne
    kono koi ni wa karu sugita mitai.
    English
    Only my envy grew
    In the cold days
    My emotions won't settle
    I prepared nothing but theories
    Insects chirp
    As I sway with the rhythm of the Inokashira Line
    In the twilight I felt rather smart
    We were in love
    We loved each other
    You...
    The story swelled
    Introduction, development, twist, conclusion
    A thread three and a half characters long
    This love grew fat on all the taking
    Rubbed away to nothing, goodbye
    I let fall words of weakness I didn't mean
    I'll protect you, I'll save you
    No matter what I think
    It seems it's too little for this love
    These feelings keep welling up
    I can't take it
    I pressed the pause button
    And the music stopped
    It felt
    Like I was instantly forgotten
    Like I was treated gently
    It travels up the long thread to delude me
    This love grew fat on all the taking
    Rubbed away to nothing, goodbye
    I let fall words of weakness I didn't mean
    I'll protect you, I'll save you
    No matter what I think
    It seems it's too little for this love
    I prayed today
    I laughed tomorrow
    Taken away the day after
    Spinning a heart filled with devotion
    Tell me you love me
    Hold me
    To be honest that's all I think about
    My blue regret swallowed my hopes
    Only the aftertaste knows
    Desert should be something super sweet
    If I'm going to scrap my feelings
    I'll just feel a little embarrassed, that's all
    I plan to close that factory eventually
    Big or small, everyone makes mistakes
    The more experience we have, the worse we become at love
    And when you're the worst at it you can be
    That's when you really love someone
    I don't know if I feel happy or normal
    I don't know if I feel normal or unhappy, either
    But as long as you're with me
    The thread tangles around happiness
    This love grew fat on all the taking
    And made me like you little by little
    I'll tell you things that don't reveal too much
    I'll protect you, I'll save you
    No matter what I think
    It seems it's just right for this love
    I was blue, blue, but you made me another color
    I love you
    Sorry for saying goodbye when I didn't mean it
    It seems it's too little for this love.

  • @apy9830
    @apy9830 Před 5 lety +6

    胸がぎゅっとなる。この曲を聞くたびに26歳の自分たちを思い出すだろうなあ。こんな結末だったけど…ずっと愛してます。

  • @user-wu3bi4jx7f
    @user-wu3bi4jx7f Před 5 lety +17

    この曲が好きな人には是非
    「少女邂逅」という映画を見て欲しい。
    主題歌ではないけど糸と少女2人の話で見終わった後この曲を聴きたくなってしまうからオススメ!

  • @user-ut2vk6gb8y
    @user-ut2vk6gb8y Před 2 lety +6

    多分この曲超えるものはそうそうないんだろうな、と思えるぐらい大切で大好きな曲です

  • @memento_vivi7822
    @memento_vivi7822 Před 5 lety +15

    この曲で始めてindigoを知ってハマりました。
    雰囲気がオシャレで
    コトバがそれを包み込んでて、ずっと聴いてます😊

  • @user-gx4wg5ld6k
    @user-gx4wg5ld6k Před 5 lety +14

    インディゴはCメロに本気が詰まってる気がする

  • @peek-a-boo4944
    @peek-a-boo4944 Před 6 lety +35

    毎度毎度なんでこんないい歌なんだよ
    こんなの買うしかないじゃん!
    indigo la end最高!!!

    • @user-kt5dm7rc6l
      @user-kt5dm7rc6l Před 5 lety +3

      かわいすぎチェヨン そこはEであれ笑

  • @user-lm7ib7rv7t
    @user-lm7ib7rv7t Před 5 lety +413

    「太った」っていうサビのワードだけで休日課長を思い出してしまったのやめたい

    • @joeymills7185
      @joeymills7185 Před 3 lety +4

      さしみちゃん めっちゃわかる

    • @user-rj4tx9gz8c
      @user-rj4tx9gz8c Před 3 lety +5

      川谷絵音界の「太った」の代名詞やからなー

  • @gotsutomo9317
    @gotsutomo9317 Před 5 lety +14

    今までのindigoで1番好きかも。
    曲も歌詞も最高。切ない

  • @ilE_0224
    @ilE_0224 Před 3 lety +11

    起承転結3文字目半の糸って普通に歌ってたけど関ジャムで起承転結の3文字目半に糸があるからってすごすぎる

  • @saaya9335
    @saaya9335 Před 4 lety +5

    一年ぶりに聞いたけどいい曲すぎるしみる川谷さんの描くストーリーTHEエモ

  • @_hkto3o6
    @_hkto3o6 Před 6 lety +17

    これはほんと良すぎてもうずっとリピートしてます
    そして美月ちゃん儚い美人すぎる