【弓道日記#8】試行錯誤と斜面の背中

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 08. 2021
  • 勝手肩の抜け落ちを改善するため、色々と試行錯誤してみました
    #弓道
    #弓道日記
    #kyudo
    #japanese archery

Komentáře • 18

  • @user-nj9tg7fw2b
    @user-nj9tg7fw2b Před 2 lety +2

    上手すぎませんか!!!!

    • @sentarou_34
      @sentarou_34  Před 2 lety +1

      そうは思いませんが、そう言っていただけると素直に嬉しいです。ありがとうございます!

  • @user-nq4yn5wi5e
    @user-nq4yn5wi5e Před rokem

    昔の私の射によく似てます 骨格ハマれば的中率100%に近づけ又、四射6中〜8中ができます 更に伸び合いが入れば的矢でフライパン🍳貫通出来ます

  • @hyousin9142
    @hyousin9142 Před rokem

    射形は素晴らしいのですが、矢線と会の伸びる線がずれていると思います。 大3の初動や打ち起こし時に矢線と肩線がずれる(弓手が斜め前にでる)ケースが多い気がしました。弓手の意識が強すぎて、弓手を肩ごと斜め前に押す癖があるんですかね? 矯正する意味で、女手を後ろに少し引くと、強い弓手とバランスが取れると思います。

    • @sentarou_34
      @sentarou_34  Před rokem +1

      ご指摘ありがとうございます。仰るとおり、矢線通りに伸びていないと感じることが多々あります。
      弓手肩ごと押す癖があり、このときに比べて改善傾向にありますが、今でも注意して練習しています。

  • @user-rn4du6fq4s
    @user-rn4du6fq4s Před 2 lety +2

    引き分けから会にかけての呼吸はどのようにしていますか?🙇

    • @sentarou_34
      @sentarou_34  Před 2 lety +1

      ご視聴、ご質問ありがとうございますm(_ _)m
      私のやり方は間違っているかもしれませんので、あくまで参考までに…
      私は、大三で息を吐き、丹田というか下腹部に力を入れて、下腹部で息を吸うようにしながら引き分けています。が、ほとんど吸えないので、会に入ってから吐く息がありません。なので、会では息を吸い続けているつもりです。息合いは難しいです。上位者、教本など、多方面から知識を学ばれることを望みます。

    • @user-rn4du6fq4s
      @user-rn4du6fq4s Před 2 lety

      ありがとうございます!参考にさせていただきます

    • @user-nq4yn5wi5e
      @user-nq4yn5wi5e Před rokem

      @@user-rn4du6fq4s 呼吸は各動作の節の目安 間違った呼吸方法で目線で一気に吐きユックリ吸いながら会で吐き息が無くなりきったところで、やごろ 離れ 残身 により会が26秒〜となりました

  • @user-rn4du6fq4s
    @user-rn4du6fq4s Před 2 lety +1

    打起しでどうしても肩が上がってしまうのですがどうしたらいいですかね😅

    • @sentarou_34
      @sentarou_34  Před 2 lety +1

      ご質問ありがとうございます。これはあくまで私の意見なので、指導してくださる先生がいらっしゃるのであれば、その方の指導を優先していただければと思います。両拳で弓を持ち上げようとすると、肩は上がってしまうと思います。弓構えの時に、脇の下から肘にかけての下筋を伸ばすよう心がけてはどうでしょうか。もし正面打起しなら、弓構えで両肘を曲げすぎないようにするとよいと思います。そして、下筋の伸びを感じながら弓をすくい上げるように、下から支えてあげるように打ち起こすと、あまり肩は上がらないと思います。打起し方だけではなく、打起しの準備として、弓構えも見直してみるとよいと思います。

    • @user-rn4du6fq4s
      @user-rn4du6fq4s Před 2 lety

      大変詳しく分かりやすいご回答ありがとうございます☺️いつも助けられております。

  • @user-nq4yn5wi5e
    @user-nq4yn5wi5e Před rokem

    初めまして 初見
    ?ドコの斜めん?印西 竹林でもない 前から見て力技で引いてる感🐜🐜 胴造りが左右に❕ 顔より脊柱を前に出し上方ヘ伸びる気持ちで硬ねを下げテ両肘を開きながら下ろすㇳイイネ

  • @kyud-oz4zw
    @kyud-oz4zw Před 2 lety +1

    弽なにつかってますか?

    • @sentarou_34
      @sentarou_34  Před 2 lety

      この黒いカケも今使っているカケも、銘は分かりません。製造元は加藤弓具店らしいです。

  • @user-nq4yn5wi5e
    @user-nq4yn5wi5e Před rokem

    左の肩甲骨やや上がってませんか

  • @user-hi5cs5kf2m
    @user-hi5cs5kf2m Před 2 lety +1

    勉強になります!