【除雪できない除雪機】雪が降る前に動くようにしたい!

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 8. 09. 2024
  • 回転が上がらなくてエンストしてしまう古い除雪機、「自分で直すなら使えばいいよ」ってことで持ってきてくれました。初めて触る機械で部品も手に入らず、果たして直すことができるのか!?
    ・共立ECHO 8馬力・エンジンはヤンマーのサイドバルブ
    ・かろうじてエンジンはかかるけど使い物にはならない
    ・一度どこかの修理屋に出したみたいだけど様子がおかしい
    ・キャブレターのオーバーホール
    ・ガスケットを手作り
    ・始動確認するが様子がおかしい
    【修理した除雪機さっそく使う羽目になった】猫は喜び庭駆けまわる
    • 【修理した除雪機さっそく使う羽目になった】猫...
    【ジャンク修理シリーズはこちら⬇︎】
    • 【ジャンク修理シリーズ】どうなっても・いいか...
    ・オシロサイクルステッカー・Tシャツ販売中
    【オシロストア】購入はこちらから⬇︎
    auctions.yahoo...
    ★舞台裏や、リアルタイムの最新情報が見れるかも!?SNSも適当にフォローしてね🏯
    【オシロサイクル インスタグラム】
    / mercy.fu91 .
    【オシロサイクル ツイッター】
    / oshirocycle
    ★他にも色々やってるよ
    【軽トラ貰った】サンバースーパーチャージャー
    • 【軽トラ貰った】20万kmサンバートラック ...
    【50年前の車・マツダ ポーター プレイリスト】
    • 【50年前の車】マツダ ポーターバン【素人レ...
    【古い民家を改装してガレージを作ろう・プレイリスト】
    • 【古い民家を改装してガレージを作ろう】"DI...
    【10年放置バイクエンジン始動チャレンジ】
    • 【ちょ、待てよ】貰ったエイプのネオレトロリメ...
    【現在製作中のカブカスタム】
    • 【走る机カブ】不動車のカブ貰ったからカスタム...
    #農機具 #除雪機 #修理

Komentáře • 122

  • @silky681012
    @silky681012 Před 2 lety +43

    この機種は共立「KSR-80S」という機種で、OEM供給されヤンマー「YSR-80S・X」とワドー「SS-80S」が該当しますのでそれで調べると良いかもしれません。
    なおバッテリー位置ですが、作業灯真下の位置にバッテリートレイが付きその位置にバッテリーがほぼむき出し状態で置かれ、端子と逆側でバッテリーホルダーで押さえられています。(11:26秒当たりのエンジン下の2個のボルトからハンドル側に載っている)
    SS-80Hのバッテリーが34A19RTなので同等品が載るのかもしれません。

  • @satoshimori2380
    @satoshimori2380 Před 2 lety +31

    チョークいじるとエンジン回転変に変わるのは、キャブ不調かな、とおもったらそうでしたね。直せばちゃんと動くものを不調だからと廃棄しちゃうことが多い現代、「直す」という行為は素晴らしいです。機械に対する愛を感じます。

  • @user-cb7nf9lq9p
    @user-cb7nf9lq9p Před 2 lety +18

    農機具屋より丁寧な仕事ですね。前業者がばらして元に戻せなかったのが原因の一つかもしれませんね。見事な修理でした

  • @user-ef5uo4lm2t
    @user-ef5uo4lm2t Před 2 lety +10

    今年も大雪降りそうなので、皆さんのご安全を祈りつつ、除雪車の活躍も期待してます。

  • @naotoikeda8512
    @naotoikeda8512 Před 2 lety +32

    丁寧な作業が大事なんだな。オシロさん見てると、子どもの頃の近所のガラクタ集めていつもなんかしてる、自分に自転車のパンク修理教えてくれたじいちゃん思い出す。by56歳

  • @ywfpy335
    @ywfpy335 Před 2 lety +7

    半分趣味で除雪機修理していますが、いくつか気になりましたのでコメントします。
    まず、エンジン空転時に走行ベルトが常に空回りしているように見えましたが、基本的にエンジン空転時(走行・作業クラッチが切れているとき)はベルトはエンジンプーリーからすべて浮いている状態でないと事故の原因ともなり危険ですし、ベルト消耗が早まります。
    エンジン側にベルト押さえ金具が2つついていると思いますが、1つなぜか真上に向いていて機能していない模様ですので、適正な位置に固定する必要があります。
    固定位置はエンジンプーリーの両側に、クラッチを入れる(ベルトを張った)時に押さえ金具からベルトが離れ、クラッチを切った(ベルトを緩めた)時にベルトが押さえ金具に当たる位置にしてください。
    クラッチを切った際にベルトがわずかにエンジン側プーリーから浮けば大丈夫です。
    次にネジを締める際充電式インパクトドライバーを使っていますが、推奨しません。
    外すときに緩まないからという事でやむを得ず使うのであれば分かりますが、気を付けていても締めすぎる場合がありますし、意外と取り回しに苦労します。
    (ネジの相手がアルミだとネジ山が潰れる可能性があります)
    ラチェットソケットレンチセット、スパナ(必ず同サイズセットを2組)、メガネレンチは必須です。
    なおスパナを2組そろえる理由は、操作パネル下側に操作レバーの調整ロットがありますが、それがいわゆるダブルナットでの固定になっていますので、スパナ1組だけではうまく調整できないからです。
    あと他の方のコメントで「三菱製エンジン」の様なことが書かれていますが、これは「ヤンマー製」です。
    ヤンマーが共立へOEM供給したものです。
    部品をお求めの際は農協または農機具修理店へ型式と製造番号(打刻またはシールで掲載)を伝えてください。
    この型は有段変速になっていると思いますが、その場合そろそろ走行ミッションとして機能している「フリクションディスク」の部品供給があやしくなっているかもしれません。
    追伸 急にエンジンがかからなくなったら、シュート根元にあるスイッチを最初に確認してみてください。
    長文失礼しました。

    • @harley9902
      @harley9902 Před 2 lety

      ヤンマーの80H-Eをオークションで買ったのですが、すぐエンジンがかからなくなりました。オレンジランプは点いたらダメなんですね。安全スイッチ不良でした。
      ヤンマーエンジンは止めたらかからなくなることがある、始動が悪いです。プラグギャップを少し狭めたら少しは良くなったが。

    • @ywfpy335
      @ywfpy335 Před 2 lety

      @@harley9902 様
      エンジンの始動性が悪かったりかからないとの事でしたが、自分もそれに近い型は難儀した記憶があります。
      以下の点をまずご確認ください。
      1点火プラグの締め付け・メタルパッキンのふくらみは適正ですか
      点火プラグにはメタルパッキンが使われていますが、潰れすぎだとエンジン始動しません。
      平らにつぶれている場合は交換し、取り付けは必ず手で締め回せなくなってから、レンチを使い適正締め角度で締めてください。
      (締め角度はNGK製であれば箱に絵で示されています)
      (全くの余談ですが今年の正月に、近所の方からホンダの新品エンジンが買って2年しないでかからないと相談を受けました。分解したところ工場の組付けが下手で点火プラグを締めすぎて不完全燃焼を起こし、内部にカーボンが溜まりそれがうろこの様に剥がれ、インテークバルブをいじめて下記4番の様に密閉が利かなくなった事例もあります。)
      なおプラグギャップは新品であれば下手にいじらない方が無難です。
      2燃料に水分・微細異物などの混入はありませんか
      3キャブレター内部はきれいですか、また内部の燃料通路は貫通していますか
      基本的にキャブレター内で使われている真鍮部品は、ガソリンを劣化促進させる効果があります。
      極端に促進しているわけではありませんが、長期保管の際はガソリンを全抜きする方がいいと思います。
      4吸気が逆流していませんか
      エアクリーナーボックスの蓋を外してキャブレター通気部が見える状態にし、キャブクリーナースプレーを内部に吹き付けクランキングし、キャブクリーナーの霧が逆流していないか確認してください。
      もし逆流していれば、吸気バルブの密閉不足や調整不足も考えられます。
      5キャブレターガスケットから2次エアを吸っていませんか
      自分も経験あるのですが、キャブレター取り付け時に新規ガスケットシートを使っても、型が古くなると密閉性が不足し2次エアを吸い込む場合があります。
      なので自分は新規ガスケットシートにごく薄く耐ガソリン液状ガスケットを塗布します。
      なお取り付けネジの締め付けが同じでないと同様に2次エアを吸い込む危険もあります。
      自分の場合は5が主原因でした。
      それ以外にも以下のサイトが参考になると思います。
      www.engineer314.com/4_s_engine.html
      なおその型であればヤンマーのHPから説明書をダウンロード出来ますので、お手元に備えておくのも悪くないと思います。

    • @ywfpy335
      @ywfpy335 Před 2 lety +1

      5番追記
      キャブレターよりエンジン側についているインシュレーターの部分は意外と盲点になりやすいです。
      その部分も二次エアの吸い込みの可能性もありますのでご確認ください。

  • @pimanfd2
    @pimanfd2 Před 2 lety +6

    ネコちゃん達に癒されました。
    らいおん丸の出演もよろしくお願いいたします。

  • @clearmenthol3413
    @clearmenthol3413 Před 2 lety +6

    ヤマハのキャブクリーナー原液4Lで8800円少々お高いですが結構長持ちします。ガソリン70原液30で混ぜればキャブレアター丸ごと漬け数時間で綺麗になります。それとご存知かも知れませんがメインジェット、パイロットジェットの穴の掃除にはギターの1〜3弦が使いやすいですよ。

  • @takeshiyoshida9505
    @takeshiyoshida9505 Před 2 lety +2

    猫ちゃんが癒されます。

  • @noritaru7570
    @noritaru7570 Před 2 lety +3

    親方!おはよう御座います。梨屋さんが、赤マービーで赤除雪機でサンタサンタさんだったんですなー。
    今朝から大活躍してそうな🌨️

  • @user-ot7vx2hs7n
    @user-ot7vx2hs7n Před 2 lety +9

    除雪機直って良かったです!どう見てもキャブが怪しいのに直せなかった修理屋何とも残念ですね😱やっぱり好きこそものの上手なれですね!👍ちなみに早速活躍したんじゃないですか?

  • @haru_kitsune_shiba
    @haru_kitsune_shiba Před 2 lety +1

    紙パッキン手作り!当たり面を均すのも親方は当たり前にやってますが、一つずつ自分なりに丁寧にやっていますよね。
    遅ればせながら、除雪機が借り物とはいえ手に入っていたのを知って安心しました。

  • @wanta66
    @wanta66 Před 2 lety +3

    鉄の上で穴あけポンチは歯が欠ける(笑)調子よくなりましたね!!!修理に出して治らないなんて笑いました。

  • @sibukitatoshi
    @sibukitatoshi Před rokem +1

    草刈り機でもチェーンソーでも同じですけど小型の汎用エンジンのキャブは放置してるとすぐに詰まるんですよね、ガソリン通るアナが細いから。きれいに掃除すればだいたい治りますよ。エフ(紙製の荷札、細い針金で括り付ける)についいている細い針金が役に立つんですよね。それと紙パッキンは私もよく自作してますよ。その辺のてきとうな紙で作っても大丈夫ですよ。それとこの除雪機はヤンマーのYSR-80Hなのでヤンマーのサイトから取説がダウンロードできます。

  • @user-tb1tw2kx8z
    @user-tb1tw2kx8z Před 2 lety +3

    日本海側にお住いの皆様に大雪のお見舞い申し上げます。頑張って下さい。

  • @moaimoai7116
    @moaimoai7116 Před 2 lety +2

    梨屋さんのプロシードキャブプラス良いですね。

  • @minipondo7217
    @minipondo7217 Před 2 lety +2

    親方お疲れ様です!一発で原因特定、修理完了さすがです。ヘッドライトがらいおん丸っぽくてかわいいですね。早速活躍しそう。

  • @MrKengo117
    @MrKengo117 Před rokem +1

    直す前のポン、ポコ言ってるのも風邪ひいたみたいで可愛い。

  • @hiroakiozawa4546
    @hiroakiozawa4546 Před 2 lety +3

    早速?北陸方面も大雪ですね。極寒時に気になるのがシューターやオーガの雪離れですが,色々気にしなければ
    シリコンスプレーが最高ですよ。

  • @user-fn9hl2pt1f
    @user-fn9hl2pt1f Před 2 lety +12

    機械って、こういうのがいいすね。コンピューターだらけでどうにも修理ができないものが増えちゃって・・・シンプルな機械は見ていて面白いっす。

  • @user-df7ey8oo4h
    @user-df7ey8oo4h Před 2 lety +3

    相変らず素晴らしい仕事。雪間に合いましたね。😁

  • @samuel1956sky
    @samuel1956sky Před 2 lety +2

    早速、活躍してる事でしょうね。際どいタイミングでしたね。

  • @user-by1cg7ki9n
    @user-by1cg7ki9n Před 2 lety +3

    エンジン物が集まってきますね。お手上げの物を仕上げる所、さすがですね。
    あとは車庫内で自由に移動できる様に板に自在キャスターを付けて除雪機を乗せると自由に移動できます。縁を付けて水受けを付けると車庫内も濡れません。

  • @m3gtre90
    @m3gtre90 Před 2 lety +2

    こんばんは、作業おつかれさまでした😃
    キャブはあるあるですねー
    ガソリン気化してタールが残って燃料ラインを塞ぐ事が多いです。
    ガスケットの不具合は2次エアー吸って掛からなかったり、アイドリングの不調になります。
    友人は除雪機のライトをLEDに変え、バッテリーブラケットを作って安価な軽自動車用のバッテリー積んでました。

  • @user-hf2nx2rz8m
    @user-hf2nx2rz8m Před 2 lety +4

    うちも、直すのが好きで除雪機や草刈り機よ発電機が無駄にあるんですよね、アカンて言われて貰ってきて息を吹きかえした時は嬉しいですよね🎵
    早速今日は雪も降ったし活躍楽しみにしてます‼️

  • @user-or9oq4lr9m
    @user-or9oq4lr9m Před 2 lety +1

    約30年物のホンダの小型除雪車を使ってます。
    ホンダは排雪の向きと高さを変える排雪口は電動なのでバッテリー上がりで3年に一度は
    バッテリーを買わなければならないのでメカ的に動くこのタイプが便利で良い。

  • @bikabikabisukasu3287
    @bikabikabisukasu3287 Před 2 lety +2

    親方〜
    昨日からの大雪に間に合ってホントによかったっすねぇ〜!😁

  • @____5667
    @____5667 Před 2 lety +3

    エアークリーナーのスポンジが劣化してグズグズになってエンジンかからないって言うのも良くありますよね。

  • @user-yf6yq5qf2c
    @user-yf6yq5qf2c Před rokem +1

    バイクの知識があると強いですね。
    勉強になります。今後もよろしくお願いします。

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 Před rokem +1

    実家に除雪機あれば楽そうだなぁと思うけど、毎年メンテナンスしないとならないんですよね。
    春夏秋と寝せておいたことでガソリン腐ったりとか、バッテリあがったりとか、エンジン系得意な人がいないと扱いきれないんですよね。

  • @noppopan4126
    @noppopan4126 Před 2 lety +4

    これでジープ使わなくても良さそうですね。
    汎用機はサイドバルブ使ってるのも多いですが、20年前住んでたアパートの大家さんに頼まれて直した発電機も症状が全く同じだったんで、たまにしか使わない機器はキャブやられちゃうんでしょうね

  • @snow-vt4gp
    @snow-vt4gp Před 2 lety +3

    この年代(昭和時代)の除雪機使っています。シンプルで現行機よりメンテが楽です。
    このくらいのサイズでも人力での除雪換算で50人分くらいは働きます。

  • @TFBASS-xv5pw
    @TFBASS-xv5pw Před 2 lety +5

    親方お疲れ様です!
    気持ち良くエンジン回ってくれると嬉しいですよね😊
    前にエンジン吹けないって耕運機があったんですが、キャブをオーバーホールしても全然ダメで、もしやと思いマフラー見てみたらすすでマフラーが詰まってました。マフラーの詰まりは盲点だったので修理に時間が掛かってしまいました!
    でも、除雪機キャブのオーバーホールで済んで良かったですね❗️もしこの先キャブのオーバーホールでダメなエンジンあったらマフラーも見てみて下さい😊

  • @takanoko19761210
    @takanoko19761210 Před 2 lety +2

    海沿いの南国育ちなので除雪機に興味津々です!

  • @supachang3667
    @supachang3667 Před 2 lety +2

    雪に間に合ってよかったです

  • @kuniotanaka8092
    @kuniotanaka8092 Před 2 lety +2

    洗浄のメリークリスマス。

  • @Ytomo-vs9rg
    @Ytomo-vs9rg Před 2 lety +3

    親方、去年は大変な思いされましたもんね。フル活動しなくてよいと良いですね。

  • @maimai662
    @maimai662 Před 2 lety +1

    履帯でのそのそ走るのがメカメカしくてかっこいい。でもちっさくてかわいい。除雪機いいなぁ。必要ない地域だけどなんかほしくなる。

  • @KUBOMASAKADO
    @KUBOMASAKADO Před 2 lety +3

    今年もなんだんだん雪積もりそうやね!簡単に直して除雪頼もしい!良かったね!

  • @user-ej7ee1cc3c
    @user-ej7ee1cc3c Před 2 lety +1

    親方、このエンジン気を付けて下さい。
     我が家のYSR-80Xですが点火時期が早いようでケッチンでセルのコイルが焼き切れてます。
     来年の雪が溶けてから点火コイルの取り付け穴を長穴にして少しでも点火タイミングを遅くしてやろう、と思っています。
     部品は結構出ますよ。(ヤンマー建機でも農機でも)

  • @saka1005
    @saka1005 Před 2 lety +2

    寒波きたから早速活躍しそうですね。

  • @user-tf1kv7ej1y
    @user-tf1kv7ej1y Před 2 lety +2

    共立エコーですけどまんまヤンマーですね

  • @che_ke_3941
    @che_ke_3941 Před 2 lety +2

    朝一アップは珍しい🤗

  • @hoikourou0141
    @hoikourou0141 Před 2 lety +2

    ガスケットはキャブの面にあててスパナなどでガスケットたたいて型ぬきする!と昔バイク屋さんが言ってたな!本田宗一郎氏に
    直接教えてもらったそうだ!ヒッツにて学び整備士になったようです!ミッションケースのガスケットを作って見せたそうです!

  • @user-vf5zi6ux7i
    @user-vf5zi6ux7i Před 2 lety +3

    親方、今頃除雪してるかなぁ?今年から楽になって良いですね〜。武生も20㌢位積ってますよ!🥶

  • @mcs8607
    @mcs8607 Před 2 lety +2

    親方お疲れ様でした。
    大雪前に直ってよかったですねw
    今頃大活躍してるかなぁ?

  • @hirotubame4034
    @hirotubame4034 Před 2 lety +4

    今回は当たりでしたね。見てて安心しました。

  • @user-qs2hz3fp1t
    @user-qs2hz3fp1t Před 2 lety +4

    オシロさんにしては順調すぎるので最後はドンデン返しがと期待していたのに、あまりにもうまくいきましたね。

    • @oshirocycle
      @oshirocycle  Před 2 lety +7

      たまにはうまくいかせてください🏯

  • @user-yd6we9gu7w
    @user-yd6we9gu7w Před 2 lety +2

    もしかして、今回も草刈り機の時と同じように・・・なんつって♪(笑)

  • @DARAZ-xh2dk
    @DARAZ-xh2dk Před 2 lety +1

    いつも動画アップありがとうございます。
    除雪機 、今頃大雪で大活躍のこととおもいます。やって来ました冬将軍団体様

  • @user-rq2vb8fo7k
    @user-rq2vb8fo7k Před 2 lety +1

    お疲れさまです。業者でも直せなかったものを直すのは凄い!こういう小型のエンジンはキャブがマフラーかプラグのどれかの故障ですよ。これを機にエンジン関係の修理の看板を出して小遣い稼ぎするのも有りですよ。口コミで広がるかもですが・・・・今年は寒波が凄いらしいので除雪機が有ると作業がはかどりますよ!

  • @aaaaa-px3zc
    @aaaaa-px3zc Před 2 lety +2

    吹雪の中で除雪する可能性があるので、昼間でもライトあった方が視認性上がるんでいいですよ
    できれば白い光よりも黄色やオレンジがいいんですが・・・

  • @sibukitatoshi
    @sibukitatoshi Před rokem +1

    追加です、本体右側にかなり大きな(30AH)程度のバッテリーが受け皿の上に載ってますけどね。

  • @2929nikuniku
    @2929nikuniku Před 2 lety +3

    作業灯はledの白より黄色やオレンジの方が良さそう

  • @ksrse30
    @ksrse30 Před 2 lety +3

    こういうのって割とアナログ的と言うか原始的なので、バラせばなんとか分かりますよね。RD50のパッキン作ったのが懐かしいです。

  • @fuyutuki1
    @fuyutuki1 Před 2 lety +3

    ゴムクローラー、表面にヒビ入ってませんか? ゴム用の高い接着剤使うと少しは長持ちしますよ。転輪のとこでひび割れが最大限広がるとこに塗りつけてやればokっす。

  • @user-cp6zu7et6z
    @user-cp6zu7et6z Před rokem +1

    まぃど・・・・箱つけてお弁当売ってあ歩くらいしか・・・・いいね‼

  • @user-of7vo1ij3f
    @user-of7vo1ij3f Před 2 lety +3

    わくんくさん懐かしいですね‼️(*´・ω・`)b大将も見ていたんですか?
    ゴロリも何時も一緒にいましたね❗
    正に作って遊ぼうを、貫く大将は、サイコーですね‼️🧓

  • @diamond7taka
    @diamond7taka Před 2 lety +2

    流石です(^^♪セルモーターがあるのに、バッテリーケースが無いってwww今年は関東でも雪雲が流れ込んでくる位強い寒気が強いので、活躍しそうですね。

  • @user-lk5be2ys1v
    @user-lk5be2ys1v Před 2 lety +1

    除雪機は、個人持ちが、多いと思います。知り合いで修理できれば最高です。地元に貢献お願いします。

  • @user-bd8dw8iu6k
    @user-bd8dw8iu6k Před 2 lety +2

    ガスケットの転写はハンコの朱肉使うと楽やで

  • @user-lk5be2ys1v
    @user-lk5be2ys1v Před 2 lety +1

    オイルストーン。いい仕事です。

  • @namahamu4005
    @namahamu4005 Před 2 lety +5

    検索してみたら、どうも右後ろにバッテリーが付いていたみたいですね。
    再塗装してるように見受けられたので、その時に付け忘れたか、セルの固着で回らないならいらないかって
    感じでバッテリー台ごと外したんじゃないかなっていう予想ですw

    • @oshirocycle
      @oshirocycle  Před 2 lety +1

      たしかに、塗装されてるんでその時につけ忘れたんかな思いました🏯

  • @moonkeet6968
    @moonkeet6968 Před 2 lety +2

    親方が素人で、車やさんでも、機械やさんでもないのに、DIYでいろいろ直せるのは、エンジンや機械に対する愛情が深いからかな、
    だれにも見向きもしなくなった機械たちが、親方に命を吹き込んでもらってる、、、、、、らいおんまるのファンでした、

  • @user-zn1yd7or4r
    @user-zn1yd7or4r Před 2 lety +6

    S35じゃなかったっすね(笑)
    作業灯は日中でも点灯させておけば雪煙の中でも認識してもらえるので安心ですよ。
    って実際使ってみて思いました。

    • @oshirocycle
      @oshirocycle  Před 2 lety +1

      実はs35狙ってたんすよね、新しいのは高くて買えない!🏯

  • @justlght
    @justlght Před 2 lety +1

    ゆるーく見てたらmidnight special ですね。CCRでしたっけ。カバーいっぱいあるけど。

  • @user-vd3wo1ig7v
    @user-vd3wo1ig7v Před 2 lety +3

    前冬では
    大雪で大変だったから
    欲しいと嘆いていた
    除雪機どうすんのかなと
    気にしてたけど
    キャブ洗浄
    組み付けの変更で復活とは😁
    雪対策も一安心ですね
    降り積もったら
    除雪の映像待ってます
    寒くなるんで
    パイセン方々や係長や🦁も
    くれぐれも気をつけて

  • @-HIDEchannel
    @-HIDEchannel Před 2 lety +8

    メカメカしい機械の整備楽しいですね^_^
    使わなくていい方がいいでしょうけどね(≧∀≦)
    こちら熊本は雪があまり降りませんが、土を耕す管理機に仕組みがよく似てますね!
    いつも動画楽しみにしています♪

  • @user-no7up3pj9s
    @user-no7up3pj9s Před 2 lety +2

    お疲れ様です
    当方素人ですが9:30直った瞬間お〜すげ〜と声出ました✨

  • @ichieik103553755
    @ichieik103553755 Před rokem

    いつも拝見させて頂いてます。DIYの神様ですね。DIYを超えていますね。2ストのキャブもバラすので大変参考になります。それにしても声が素敵ですね。そう言う趣味はありませんが(笑)52才男性より。

  • @user-zu1xi2rq3f
    @user-zu1xi2rq3f Před 2 lety +3

    ワクワクさん 社内では通じませんでした! 
    みんな、ノッポさん世代だとかで。。。

    • @user-vr4pq8mq6z
      @user-vr4pq8mq6z Před 2 lety

      45の自分は昔ワクワクさんが解らなかったから40才位がノッポさんワクワクさんの分かれ目世代だと

  • @TheShue777
    @TheShue777 Před 2 lety +2

    管理機系はホムセンの農機具コーナー行くとパーツ調べて取り寄せてくれますよ

  • @kimkota3173
    @kimkota3173 Před 2 lety +2

    新たな遊び道具はちょっと楽しめそうですね。除雪はしたくないけど(^^;)

  • @icchy.
    @icchy. Před 2 lety +3

    作業灯、有ったほうがいいですよ
    夜中に欲しいのじゃなくて、
    未明に必要になると思います。

    • @oshirocycle
      @oshirocycle  Před 2 lety +1

      たしかに使ってみて思いました🏯

  • @user-ct1ce8vc4e
    @user-ct1ce8vc4e Před 2 lety +6

    バッテリーの取り付け位置に工具箱がついてますよ
    多分、前使用者がカスタマイズしたと
    思われますね👍
    出来ればオーガーベルトと走行ベルトは劣化してる可能性があるので
    交換した方がいいですよ
    古いと負荷かけるとボロボロ削れいきなり切れます
    後はオーガーのヒューズボルトが折れれば雪が飛ばなくなるので正規のヒューズボルトを準備して措きましょう
    これで今シーズンは使えるはず?です

    • @user-ct1ce8vc4e
      @user-ct1ce8vc4e Před 2 lety

      共立なら部品は農機具屋さんに行けば
      調達出来るので
      ベルトは専用ベルトが伝動機ドットコムさんで見つかるかしれないです

  • @CT250S
    @CT250S Před 2 lety +3

    バッテリを外してしまったので、このまま運用するとライトが球切れするので球を抜いているんですかね?昔のスーパーカブなどが同様で、レギュレータがないのでバッテリが死ぬとライトやテールの球切れを起こすんですよね・・・(;^ω^)

  • @arika5857
    @arika5857 Před 2 lety +1

    LED作業灯余りはオフ車に装備しとくと何かと便利ですよ

  • @user-pf8fn3nk5j
    @user-pf8fn3nk5j Před 2 lety +1

    以前それ持ってだけど水分の多い雪はよく詰まってしまうので除雪機やめてフォークリフトに変えました。

  • @fuyutuki1
    @fuyutuki1 Před 2 lety +1

    お疲れ様です 共立の除雪機ですよね。この手のエンジンユニットは三菱製な事が多いですね。農協の農機センターならメーカー在庫、又はメーカー指定の代替え品があるかチェックした方が早いですよ。

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 Před rokem +1

    エンジンを使った機械類ならば、オシロサイクルさんならば御得意の修理分野ですね。
    もしエンジンを使った機械が全廃止になったら、除雪機などもEV化されて行くのでしょうか?
    何か凄く嫌な世界になりそうな予感がします。やっぱりエンジンを積んだ機械は良いですよね。

  • @ogatanoriyuki
    @ogatanoriyuki Před 2 lety +3

    東北に旅行で行った時ホームセンターに60万ほどで売ってるんですね 九州じゃ見ないもんです

  • @djbob2972
    @djbob2972 Před 2 lety +2

    今日から早速役に立ちますね、雪降らんといて欲しいですわ(-^〇^-)

  • @users13124
    @users13124 Před 2 lety +2

    修理屋で食って行けるカモ

  • @peppershearts4
    @peppershearts4 Před 2 lety +2

    キャブクリーナー、また送るので欲しいものリストに掲載して下さい!

  • @Gud-qv9uk
    @Gud-qv9uk Před 2 lety +1

    良い貰い物しましたね
    新車だと3-40万ぐらいするんじゃないですか?

  • @user-kt8de5xy8s
    @user-kt8de5xy8s Před 2 lety +2

    いつも拝見しています。エンジンのメンテ、とても勉強になります。 
    除雪機いかがでしょうか? 日本海側は雪とのことなので、さっそく大活躍でしょうか?

  • @end8802
    @end8802 Před 2 lety +2

    もう降ってますか? 近年にない寒波って予報してたけど気を付けてください。

  • @user-nx8uq1ce2p
    @user-nx8uq1ce2p Před 2 lety +3

    忙しいなら猫の手を借りましょう\(^o^)/

  • @user-yv7vm7tk4x
    @user-yv7vm7tk4x Před 2 lety +2

    親方、お疲れ様です。
    どんちょうですね‼️
    どーんと来い、エンジン不調⚒
    略して、「どんちょう」です。(*^ω^*)
    キャブで動くエンジンなら、もうバッチリ👍
    冬になかなか雪が降らないので、除雪機には憧れます☃️✨
    会長にぽんぽん丸も元気そうで良かった。🐈

  • @tyukatsura3106
    @tyukatsura3106 Před 2 lety +2

    こちら地方も雪が少し積りそうです。農機具屋さん顔負けですね、自分も丁度30年以上前のウエルダー手にいれましてキャブ掃除して動く様になったのですが、発電しない状況で苦戦してます。レトロなウエルダー使える様にしたいです・寒い中 ご苦労様です。

  • @RU1TV
    @RU1TV Před 2 lety +1

    Скажите, что это за модель снегоуборщика Echo?

  • @user-bq5jy6mc4f
    @user-bq5jy6mc4f Před 2 lety +2

    除雪は夜にする物

  • @mPDC-gh8jy
    @mPDC-gh8jy Před 2 lety +3

    金沢は今朝そこそこ来たけど、そっちはどうよ?

    • @oshirocycle
      @oshirocycle  Před 2 lety +1

      30〜40cmってとこすか🏯

    • @mPDC-gh8jy
      @mPDC-gh8jy Před 2 lety +1

      @@oshirocycle 平野の真ん中あたりに見えてたけど、山、結構近そうね (まぁそっちは県全体に均しても例年石川より多めだけど)

  • @r100rsruru
    @r100rsruru Před 2 lety +2

    来年は飛行機のエンジンが届きます

  • @zungiri2008
    @zungiri2008 Před 2 lety +1

    大雪は絶対に降って欲しくないでしょうが、視聴者としてはめちゃくちゃ降って欲しいと思うのは不謹慎ですかね(笑)

  • @user-et6dt5zn7l
    @user-et6dt5zn7l Před 2 lety +2

    この手の機械のパーツは農機具屋さんに相談するとどっかから見つけてくれますよ。

  • @yamaharzv500r
    @yamaharzv500r Před 2 lety +1

    KSR80S かぁ

  • @user-qn2hm5vj8c
    @user-qn2hm5vj8c Před 2 lety +1

    もはやDIYのレベル越えてるように思えてくる,,,,これ自分だけかな,,,,

  • @mokichi555
    @mokichi555 Před 2 lety +1

    雪降ったし活躍してるかな?

  • @user-of7vo1ij3f
    @user-of7vo1ij3f Před 2 lety +2

    わくんくさん懐かしいですね‼️(*´・ω・`)b大将も見ていたんですか?
    ゴロリも何時も一緒にいましたね❗
    正に作って遊ぼうを、貫く大将は、サイコーですね‼️🧓