[Japanese rail view] 10x special high-speed service Maibara → (Kyoto / Osaka) → Himeji

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 03. 2020
  • Thank you for watching. We deliver Japanese train videos.
    Please subscribe to the channel if you are interested.
    This is a special high-speed service that goes to Himeji through Kyoto, Osaka and Kobe, Japan's typical tourist destinations.
    Even though it's so fast, you don't need an express fare. Please try riding when you come to Japan.
    There are other videos from all over Japan!
    / @trainview1980
    This channel posts rail views and front views of railways in Tokyo, Osaka, Sapporo and other parts of Japan.
    If you like it, I'd be glad if you subscribe to the channel and let others share this video.
  • Auta a dopravní prostředky

Komentáře • 286

  • @trainview1980
    @trainview1980  Před 4 lety +130

    皆さんに倍速動画を楽しんでいただくためには、撮影中にカメラをどれだけ動かさないでいられるかが勝負だと思いました。動かさないためには運転手さんの協力や撮影時の周りの環境にも左右されますが、好条件での収録・長区間の収録を今後頑張りたいと思います。ご視聴くださいましてありがとうございます。

    • @user-_z
      @user-_z Před 4 lety +4

      -Train View-電車展望チャンネル なんか前、山手線で、窓に吸着するやつをつけて撮っている人がいましたよ

    • @trainview1980
      @trainview1980  Před 4 lety +11

      6000 E233 情報ありがとうございます。吸盤みたいなやつですかね?
      私も試したことがあるんですが複数の運転手さんから道具(吸盤や三脚すべて同義)を使用するなら撮影NGと言われたことがありまして(JR)それからは使っていないんですよね(^^;

    • @user-it6ug3we5z
      @user-it6ug3we5z Před 4 lety +1

      ジェットコースター入社式乗ってるみたいでおもろい

    • @user-vt2xw3wj7c
      @user-vt2xw3wj7c Před 4 lety

      ブレーキ8=ブレーキ80

  • @user-ot4rx4us8j
    @user-ot4rx4us8j Před 3 lety +37

    0:43新幹線「下からやべぇの来た」

  • @user-nx1mg8ic3r
    @user-nx1mg8ic3r Před 4 lety +212

    大津〜山科
    山科〜京都 間のトンネルめちゃめちゃ耳がキーンってなるんだよなー 
    わかる人にはわかる

    • @Yusan924
      @Yusan924 Před 4 lety +7

      ちゃむらい 分かります。

    • @user-vg2is1hk4u
      @user-vg2is1hk4u Před 4 lety +4

      個人的にはGTAで銃乱射してる音に聞こえる

    • @user-tu4zz2ng1u
      @user-tu4zz2ng1u Před 4 lety +3

      ちゃむらい 最近こちらに引っ越して来たのでめちゃくちゃわかります!東京では経験しない事なので焦りました笑

    • @Jun_Touch
      @Jun_Touch Před 4 lety +2

      分かるなw 大津から山科の場合はそうでもないけど、その他のルートはかなりくる…

    • @hikapon_hikapon
      @hikapon_hikapon Před 4 lety +2

      めっちゃ分かります!
      18切符とか使ってると、あのキーンで京都だって思います!

  • @user-fl4cx1xs6k
    @user-fl4cx1xs6k Před 4 lety +158

    1:31 東京メトロ17000系甲種

    • @user-th1cs5mf5s
      @user-th1cs5mf5s Před 4 lety +11

      まさか甲種輸送があるとはw

    • @user-id7bf3iq5y
      @user-id7bf3iq5y Před 4 lety +6

      びっくりした(笑)

    • @user-qn4uo1cg2q
      @user-qn4uo1cg2q Před 4 lety +2

      これは驚きましたよ
      よく見つけましたね

    • @user-cr5fb8ln2l
      @user-cr5fb8ln2l Před 3 lety +1

      川重からの鷹取から来てるヤツや。

    • @shanet2010
      @shanet2010 Před 2 lety +1

      こんばんは。この旨を調べたところ、当該当の車両は、日立製作所笠戸事業所または、近畿車輛製の筈、よって、川崎重工車両カンパニー製ではなかったようです。これを見たところ、特徴から日立製で、はるばる下松からやって来たものと思います。

  • @AkiSakura0503
    @AkiSakura0503 Před 4 lety +46

    10:14 細かい所ですが「摂津元山」ではなく「摂津本山」かと。2秒しか映りませんが以前の最寄り駅で気になってしまいました😅
    倍速動画おもしろいです!

  • @1n8g
    @1n8g Před 4 lety +93

    これは東海道山陽新幹線が並行路線で三セク化しますねw

  • @user-qk5dy1iq9s
    @user-qk5dy1iq9s Před 4 lety +107

    こんなに早かったら、リニアなくても新快速で十分笑

    • @trashkaoru1983
      @trashkaoru1983 Před 4 lety +4

      そもそも脱線事故が起こるから怖くて乗れません。(笑)

    • @trashkaoru1983
      @trashkaoru1983 Před 4 lety +3

      揚げ足とりで申し訳ないのですが、「早い」ではなく「速い」ですね。(^_^)
      「早い」は時期とか時間の方なので。

  • @TAKAPO_2000
    @TAKAPO_2000 Před 4 lety +57

    さらに2倍速じゃあああ!!!🚃≡≡≡

    • @area8686
      @area8686 Před 4 lety +1

      加速凄すぎワロタ

    • @871monme
      @871monme Před 3 lety

      米原〜姫路7分w

  • @user-tr9qg8zn4x
    @user-tr9qg8zn4x Před 4 lety +89

    爆速で関西横断する電車が普通運賃で乗れてしかも20分おきに走ってるとか普通に考えてやばい

    • @user-es8bi2vd7f
      @user-es8bi2vd7f Před 4 lety +27

      真っ昼間でも15分に1本です。
      さらに夕ラッシュの郊外方面は最大で7.5分に1本の時間も…

    • @user-th1cs5mf5s
      @user-th1cs5mf5s Před 4 lety +9

      長大な複々線があるからこそ出来る過密ダイヤですね。

  • @user-sw2fs8gr6n
    @user-sw2fs8gr6n Před 4 lety +68

    京都の県庁から滋賀の県庁までが一分ないという凄さ

  • @user-gc4rx9rp4y
    @user-gc4rx9rp4y Před 4 lety +21

    1300Kmで走っててちゃんと駅のぴったりに止まれるのすご

  • @user-bn5bw2xv7j
    @user-bn5bw2xv7j Před 4 lety +121

    こうして見ると呆れるくらい線形がいいな。
    なんでここまで直線で線路を引けたんだろう?沿線の集落をガン無視して田んぼのど真ん中を貫いたのか?

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi Před 4 lety +37

      国鉄だからやりたい放題だよ。

    • @user-fy5ih2vp9e
      @user-fy5ih2vp9e Před 4 lety +22

      これでも90-120km/hの速度制限はちらほらあるけどな

    • @user-ns2fw6hp7l
      @user-ns2fw6hp7l Před 4 lety +11

      A列車の親方 線路が先に敷かれたの間違いだろう?

    • @user-th1cs5mf5s
      @user-th1cs5mf5s Před 4 lety +1

      昔は土地が有り余っていたのですかね?

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi Před 4 lety +2

      じんゆう 基本そうだけど集落とか街を突っ切る事が茶飯事だったんじゃないかな?ってことです。

  • @user-zu2hu7mw8q
    @user-zu2hu7mw8q Před 4 lety +257

    この動画を2倍速で見るw

    • @natu7214
      @natu7214 Před 4 lety +16

      快速アクティー
      見た結果、速すぎて何が何だか分からんw

    • @kamiruuk
      @kamiruuk Před 4 lety +12

      これはニューヨークからロンドンまで3時間切れる速さですねw

    • @user-em5li6vg1l
      @user-em5li6vg1l Před 4 lety +2

      手を振ってる子供がいたね!

    • @84mocchi
      @84mocchi Před 4 lety +6

      @@kamiruuk
      コンコルド復活説←

    • @user-jp1mm7lu6s
      @user-jp1mm7lu6s Před 4 lety +2

      快速アクティー 同じ人いたw

  • @user-yi2qb2vt2y
    @user-yi2qb2vt2y Před 4 lety +17

    0.25倍速にしたら新快速が宇宙人と交信を始めてしまった

  • @trainchannel4287
    @trainchannel4287 Před 4 lety +46

    さらっと甲種輸送いて草

    • @user-yz7vv5ei9u
      @user-yz7vv5ei9u Před 4 lety +5

      オレンジ帯の列車なんて走ってたっけ?っておもって思わず見返したわ笑

    • @user-es4bu8ir2n
      @user-es4bu8ir2n Před 2 lety +3

      東京メトロ副都心線やんw
      って思って画面止めちゃったわ(笑)

  • @YS-qp1sn
    @YS-qp1sn Před 4 lety +22

    音だけ聞くとNゲージみたい。

  • @user-vu3qi4ci4b
    @user-vu3qi4ci4b Před 4 lety +11

    駅に停車するものの誰一人乗せない早さで発車してくのなんか面白い

  • @user-wb4bm7us1g
    @user-wb4bm7us1g Před 4 lety +4

    電車のさ、大きい駅から色んな行先に向かって電車達が前を向いて別れていく感じがすごく好き

  • @nextstage4698
    @nextstage4698 Před 4 lety +10

    1:52 踏切のランプなんかジワる

  • @user-yz7pe3zh7d
    @user-yz7pe3zh7d Před 4 lety +12

    めちゃくちゃまっすぐだから酔わない不思議

  • @bogari2970
    @bogari2970 Před 3 lety +4

    何気に東武の甲種回送とすれ違ってる
    京都線に入ったら、さあ来たぞーてワクワクしてくるw琵琶湖線はウォーミングアップ

  • @byfr-.3385
    @byfr-.3385 Před 4 lety +23

    もし本当にこの速さなら青春18旅どれほど楽か。

  • @PROCHAINEZO
    @PROCHAINEZO Před 4 lety +13

    さらに2倍速で再生してリニア新幹線なんて目じゃない速度を体感したら
    カーブでふっ飛ばされそうな横Gを感じた気がした

    • @user-vk2zm9oo3i
      @user-vk2zm9oo3i Před 4 lety +1

      カワイイ収集家 横Gを感じる前に脱線しそう

  • @cooler8937
    @cooler8937 Před 4 lety +20

    実際のこの加速Gを受けたら首もげるんだろうな・・・

    • @tk-ot6gt
      @tk-ot6gt Před 4 lety +2

      初っ端のカーブで車体が飛ぶ

  • @user-jb8oi1du8s
    @user-jb8oi1du8s Před 4 lety +4

    米原から姫路まで行けるのかぁ
    いいなぁ

  • @NnNn-cb6qb
    @NnNn-cb6qb Před 4 lety

    去年まで毎日のように新快速に乗ってたからすごく懐かしくてついみてしまたw

  • @chokomint_7327
    @chokomint_7327 Před 4 lety +64

    阪急「解せぬ」
    新快速「運賃高いけどこれなら阪急に負ける気がしねぇな」

    • @eternallapislazuli7
      @eternallapislazuli7 Před 4 lety +7

      ちょこみんと3013 阪急も10倍速で走ってるんだよ。。。
      ついでに京阪も阪神も。あ。近江鉄道も。

    • @GOKIGENNET123
      @GOKIGENNET123 Před 4 lety +12

      絮fjっj尾 そこらへん歩いてるおばあちゃんもボルト並に速いんだよなぁ。

    • @user-ul7jv4qc9k
      @user-ul7jv4qc9k Před 4 lety +4

      @@GOKIGENNET123
      想像したら笑った

  • @YT-lg8im
    @YT-lg8im Před 4 lety +6

    去年まで京都から大阪まで新快速で通学してたけど、こんな素晴らしい電車あったら遅刻0行けたw

  • @7nekoneko297
    @7nekoneko297 Před 3 lety +1

    音速電車ですね!
    更にこれを2倍速で見たらマッハ2の、超音速列車の前面展望が楽しめます。

  • @user-yj4qy5hg4k
    @user-yj4qy5hg4k Před 3 lety +4

    いつも姫路駅から大阪まで乗ってますが、先頭はこんな風に見えるんですね(*´ω`)

  • @marisuke_CH
    @marisuke_CH Před 4 lety

    大津までの前に見える山があっという間に濃くなるところが見れますね(語彙力皆無)

  • @user-ow1pc6qs7b
    @user-ow1pc6qs7b Před 4 lety +13

    プラレールの車載みたいな走行音で草

  • @nh4726
    @nh4726 Před 2 lety +3

    新快速がいかに長い距離を短い時間で走るかを短い時間で感じられる素晴らしい動画
    1分過ぎるだけで都会になったり田舎になったり....()

    • @trainview1980
      @trainview1980  Před 2 lety +1

      倍速を公開した価値があるコメントを頂きありがとうございます。

  • @user-qp3mf2os2w
    @user-qp3mf2os2w Před 4 lety +3

    甲種輸送ありましたね!

  • @user-rk7lw3gr7j
    @user-rk7lw3gr7j Před 4 lety

    ずっと張り付いてんのすげえなあ

  • @trainlover664
    @trainlover664 Před 4 lety +94

    10倍速 130キロ→1300キロ!
    飛行機より速い笑笑

    • @A6Mzero2600
      @A6Mzero2600 Před 4 lety +9

      train lover貴族
      音速超えてるんだよなぁ…
      110km/h以上は確実に出してるから超音速巡航してるも同然だしな…

    • @kakkkkk777
      @kakkkkk777 Před 4 lety +6

      train lover貴族 それを2倍速にして
      2600キロ!

    • @user-wb4bm7us1g
      @user-wb4bm7us1g Před 4 lety +1

      陸部 マッハ8.5くらい?w

    • @user-integralsinxcosxlogxdx
      @user-integralsinxcosxlogxdx Před 3 lety +1

      しとらす マッハ2.15くらいだと思います
      マッハ1が1224km/hです

  • @user-ir1sf9kj1h
    @user-ir1sf9kj1h Před 4 lety +1

    なんか途中からすごく笑っちゃいました…

  • @user-jf5rn9bh8p
    @user-jf5rn9bh8p Před 4 lety +7

    向日町の辺りとさくら夙川の辺り鬼のように速い

  • @user-zp6py5ju6y
    @user-zp6py5ju6y Před 4 lety +2

    これは面白い!

    • @user-th2li6su2t
      @user-th2li6su2t Před 4 lety

      いや危ないですね流石に。目の毛細血管破裂しますよ?こんな早すぎるの乗ったら。アントン以上に恐ろしいことになりますよ?だから面白いって言ってる場合じゃないですね。………………………

  • @user-rl9nc7zh3h
    @user-rl9nc7zh3h Před 4 lety +1

    めっちゃ速い

  • @user-hi9vz3bt9d
    @user-hi9vz3bt9d Před 4 lety +5

    これは、いい

  • @user-kt7ih9ti4j
    @user-kt7ih9ti4j Před 4 lety +62

    東淀川→新大阪4秒w

    • @user-xu5ij6wv3m
      @user-xu5ij6wv3m Před 4 lety +3

      ケツギシリエが黙ってない!
      なんでこんな短距離に駅作ったんだろね?

    • @punchan.
      @punchan. Před 4 lety +5

      鬼舞辻火山 新大阪が後からできたとかやないん?
      知らんけどw

    • @marisuke_CH
      @marisuke_CH Před 4 lety

      普通でもすぐ着く区間。徒歩で良き

    • @Jun_Touch
      @Jun_Touch Před 4 lety +4

      鬼舞辻火山
      新大阪は東海道新幹線の終着駅の為に建てた駅だからね。
      東淀川が残ってるのは多分だけど、自治体とJRの意向だと思う。

    • @HUmi0745
      @HUmi0745 Před 4 lety

      さらに2倍速

  • @HASEPYGLAY
    @HASEPYGLAY Před 4 lety +16

    このスピードで信号判別とか無理~(笑)

  • @TheShootingStar9999
    @TheShootingStar9999 Před 4 lety +44

    × 新快速
    ○ 音速

    • @user-vf4gk8dx1y
      @user-vf4gk8dx1y Před 4 lety +3

      KERO CHAN 沿線は騒音&ソニックブーム被害ww

    • @aaabbbcccdddeeefffggg2
      @aaabbbcccdddeeefffggg2 Před 4 lety +1

      KERO CHAN 新音速

    • @kikkoh16
      @kikkoh16 Před 4 lety +1

      この動画の電車が最高時速1300キロ
      音速秒速340メートル
      時速になおして340×3.6=1224キロ
      新音速で違和感無しやわw

  • @user-sk6kr5oj5e
    @user-sk6kr5oj5e Před 4 lety +5

    まって、13分7秒甲種輸送?!

  • @trashkaoru1983
    @trashkaoru1983 Před 4 lety +1

    東淀川から新大阪は歩いても10分弱。
    元々、東淀川が先にできて、新幹線開通の時に東淀川では遠いからという理由で新大阪ができたかららしいです。

  • @klm8953
    @klm8953 Před 4 lety +27

    1:30あたりの甲種輸送なに?

    • @user-lw4hr7fn9l
      @user-lw4hr7fn9l Před 4 lety +9

      東京メトロ有楽町線の新型車両17000系っすね

    • @Yuirei999
      @Yuirei999 Před 4 lety

      @@user-lw4hr7fn9l 初めて知った

  • @user-se4yj4mi4i
    @user-se4yj4mi4i Před 4 lety +2

    日本各地の前面展望、ありがとーございます。
    (*゚▽゚)ノ

  • @mabotofu___
    @mabotofu___ Před 4 lety

    20倍速めっちゃ楽しい

  • @user-eu4ei1lb1v
    @user-eu4ei1lb1v Před 4 lety +21

    関東民(元だけど)からすると新快速が神に見えるわ 向こうのチンタラした快速は快速やねーよ

    • @A6Mzero2600
      @A6Mzero2600 Před 4 lety +2

      米満勇輝
      京浜東北線と横須賀線が事実上東海道線各駅停車ですから…
      大船以西に関してはなんとも…

    • @user-gamw35mkmjg
      @user-gamw35mkmjg Před 4 lety +6

      たしかに、米原~姫路の快速運転は距離でいうと関東でいえば、大阪駅を東京駅に置き換えたとして、湘南新宿ラインや上野東京ラインが宇都宮、高崎まで快速運転、常磐線のときわを快速格下げして水戸あたりまで特別快速で快速運転してるようなもんだからね。

    • @user-ul7jv4qc9k
      @user-ul7jv4qc9k Před 4 lety

      東海道線は普通でも通過駅が結構あるのでアクティーとかが霞んで見えちゃいますよね

    • @sleepy-hr6fr
      @sleepy-hr6fr Před 4 lety

      でも関東にはTXがあるから。
      早く160km/時運転して欲しい。

    • @Hisui_Semi
      @Hisui_Semi Před 4 lety

      神快速やな。

  • @SimarutLapisatepun
    @SimarutLapisatepun Před 4 lety +3

    スピードって、大切ですね!!w

  • @higurashimion2012
    @higurashimion2012 Před 4 lety

    そういえば山崎駅の途中に大阪と京都の府境があるんですよね、しかも中途半端な位置に😅

  • @user-rs5sk4ig6o
    @user-rs5sk4ig6o Před 4 lety

    最初の新快速何駅で撮りましたか?

  • @EFSS-bv8un
    @EFSS-bv8un Před 3 lety +2

    ヤベーハェー😱(イヤフォンで聞くと意外にも恐怖を感じてしまう…)何故って?速度が飛行機並みからねー😑10倍速(力強い走り)最高!!😆

  • @TAKAPO_2000
    @TAKAPO_2000 Před 4 lety +13

    てか最初音w

  • @cnwtagmn681a
    @cnwtagmn681a Před 4 lety +1

    流石新快速は速いなぁ(錯乱)

  • @bird-ink6543
    @bird-ink6543 Před 4 lety

    加速、
    速すぎー

  • @user-zw3ok6jv7z
    @user-zw3ok6jv7z Před 4 lety

    明石駅に行く途中に山陽電車が見えましたね

  • @user-kc8ts3lb1m
    @user-kc8ts3lb1m Před 4 lety

    新快速を見ると関西にいるんだなぁって気持ちになる

  • @chibidekamelon2014
    @chibidekamelon2014 Před 4 lety +4

    もう新新快速じゃんw

  • @---pf1wf
    @---pf1wf Před 4 lety +3

    まもなく列車が通過します。
    衝撃波にご注意下さい

  • @341cat
    @341cat Před 2 lety +1

    1:27 何気に17000系の甲種輸送

  • @miya3920
    @miya3920 Před 4 lety

    新大阪-姫路は、新幹線でも在来線でも時間は変わらんと聞いたけど、確かにそうみたいだなw

  • @user-lu4rh7du4r
    @user-lu4rh7du4r Před 4 lety +1

    ブレーキすげぇ笑笑

  • @redzone8415
    @redzone8415 Před 2 lety

    時間帯は何時ですか

  • @user-el5vh8ck5z
    @user-el5vh8ck5z Před 2 lety +1

    甲種輸送!車両は東京メトロ17000系。牽引機はEF210形桃太郎ですね!

    • @trainview1980
      @trainview1980  Před 2 lety +1

      偶然にも甲種回送に出会いました。

  • @Musashino_JM22
    @Musashino_JM22 Před 4 lety

    いきなりマンナナの甲種とすれ違ってビックリしたw

  • @user-tg3vc5ix7o
    @user-tg3vc5ix7o Před 4 lety +1

    これ2倍速で見たらジェットコースターだね!!

  • @user-yg6el9mf5u
    @user-yg6el9mf5u Před 4 lety

    米原駅から〜姫路駅迄実際の所要時間は〜どれくらいですか?
    新幹線よりも〜早いかな?

    • @trainview1980
      @trainview1980  Před 4 lety

      2時間半程度ではないかと思います。新幹線だと1時間程度でしょうか。

  • @user-ds6sl7cq7s
    @user-ds6sl7cq7s Před 4 lety +2

    昔の新快速は、大阪から京都まで、ノンストップでした。新快速シティーライナーも初期は、ノンストップでしたね。

  • @chapman3380
    @chapman3380 Před 4 lety +3

    ぱぱーこのジェットコースターほしいー

    • @ia7395
      @ia7395 Před 4 lety

      Chapman
      それは無理だ。
      Gが半端ないから。

  • @user-rz7ec2oj7c
    @user-rz7ec2oj7c Před 4 lety +26

    20倍速にしてる人多すぎw

  • @kry438
    @kry438 Před 4 lety +1

    トンネル入ったときのトンネルドンとかヤバそうw

  • @Last_yuya
    @Last_yuya Před 4 lety

    メトロの車両が横切ったから、ここ何線だ?ってなったけど、新型の甲種輸送だったのか

  • @user-wb4bm7us1g
    @user-wb4bm7us1g Před 4 lety +1

    京都から高槻間はまじで新快速きもちいい

  • @aodosya5001
    @aodosya5001 Před 3 lety +1

    この動画を2倍速で見ました

    • @trainview1980
      @trainview1980  Před 3 lety

      皆さんとにかく早いのがお好きなんですね。私は2倍にしたら目が回りました。

  • @user-jb9ez3mp7d
    @user-jb9ez3mp7d Před 4 lety +9

    0.25倍でも早すぎワロタ

    • @DaWaa1000
      @DaWaa1000 Před 4 lety +3

      1倍でも早すぎワロタ()

  • @user-rt2ls2yo3l
    @user-rt2ls2yo3l Před 4 lety

    新快速なんか、全然乗ったことないけど、普通列車追い抜く時気持ちいいだろうなw

  • @redzone8415
    @redzone8415 Před 2 lety

    5分もかからずにもう彦根駅着きましたよ

  • @redzone8415
    @redzone8415 Před 2 lety

    2倍速で見たらとんでもない速さになる

  • @user-ws5tk6ij9x
    @user-ws5tk6ij9x Před 4 lety +6

    甲種輸送だ

  • @user-jn1im8fv2x
    @user-jn1im8fv2x Před 4 lety +3

    10倍速をさらに2倍速で見たw

  • @seahok
    @seahok Před 3 lety +1

    遅刻しそうだったから助かる

  • @marisuke_CH
    @marisuke_CH Před 4 lety

    こ、これが飛行機という乗り物か。ロケットはどうなるのだか。

  • @betty-ts4zw
    @betty-ts4zw Před 3 lety +2

    京都から高槻まで1分14秒って(笑)

  • @user-nb1hn3ov8c
    @user-nb1hn3ov8c Před 4 lety

    新しいアジリーン新快速に乗ったら米原〜京都まで1250円のきっぷでした.

  • @user-td8hk9dy3i
    @user-td8hk9dy3i Před 4 lety +1

    新快速って複々線が多いよなー

  • @user-kf6mn2vo1i
    @user-kf6mn2vo1i Před 4 lety

    この電車欲しいわ

  • @user-df5hl6ly9k
    @user-df5hl6ly9k Před 3 lety

    昔 大久保に住んでて野洲発。野洲って何処にあるんだろう~? 今 野洲に住んでます。

  • @wako315
    @wako315 Před 4 lety

    京阪神間はやすぎ

  • @user-co1jy1do5q
    @user-co1jy1do5q Před 2 lety

    1:30メトロの甲種輸送

  • @logtanssinco3440
    @logtanssinco3440 Před 4 lety +1

    逆に0.75倍速で、リアルリニアウソ電みたいに見るのも

  • @user-ly5mt8oj3q
    @user-ly5mt8oj3q Před 4 lety

    茨木通過する前ひだ通らなかった?

  • @Setsunalove0808
    @Setsunalove0808 Před 3 lety

    覆面新快速!?

  • @KyleRGiggs
    @KyleRGiggs Před 3 lety

    繁体中国語のタイトルは「[日本鐵路景觀] 10倍高速特急米原→(京都/大阪)→姬路」ということで、特急ではなく新快速でしょう?もう一度ご確認お願いします。

  • @demon_013
    @demon_013 Před 4 lety

    新快速通り越して爆速やんけ

  • @uri-8042
    @uri-8042 Před rokem +2

    1:31 なんかおるくない?

  • @user-rz7ec2oj7c
    @user-rz7ec2oj7c Před 4 lety +2

    最初平成教育委員会みたいな声になってて草

  • @from_420
    @from_420 Před 4 lety

    最初の音が風呂の音

  • @user-rl9nc7zh3h
    @user-rl9nc7zh3h Před 4 lety +4

    摂津本山の漢字間違ってますよ!
    🙅🏻摂津元山
    🙆🏻摂津本山

    • @HUmi0745
      @HUmi0745 Před 4 lety +1

      さらに2倍速にしたった

    • @DaWaa1000
      @DaWaa1000 Před 4 lety +1

      白玉団子旧ippo
      返信する所間違えてませんか?