コロンビア政府が世間に絶対に見せたくない闇の実態に密着 | 南米🇨🇴バイク旅 7日目

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 04. 2024
  • 南米コロンビアで最も危険な村のあまりにも過酷な村人たちの生活に密着しました。これは世界中の人が知らなければならない真実だと思い、今回この動画を作らさせていただきました。
    🔔チャンネル登録はこちら: / @oriandkaito
    👍いいねとシェアもよろしくお願いします!
    【関連動画】
    • シーズン5 🇨🇴 南米コロンビア一周
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    「Ori and Kaito」チャンネルは、バイクの魅力を追求し、レストアから日本国内のバイク旅行、そして海外でのバイクツーリングを通した冒険まで、バイクと旅行に特化したコンテンツをお届けします。日本の美しい風景や世界各地の魅力的なロケーションをバイクで巡る様子をお楽しみください。バイク愛好家や旅行好きの皆さんにとって、楽しい旅行の参考になればと思っています。
    ▶︎チャンネル登録はこちら⇨ / @oriandkaito
    〈連絡先・SNS〉
    Instagram→ / oriandkaito
    X 旧Twitter→ / oriandkaito
    TikTok→ / oriandkaito
    その他問い合わせ→ oriandkaito@gmail.com
    👇バイクをレンタルした場所
    www.colombiamotoadventures.com/
    👇このバイク旅で使ってるバイクギア・ウェア
    japexstore.net/
    👇このバイク旅で使ってるwifi
    www.jetfi.jp/wifi/
    ▼これまでの動画シリーズ
    • シーズン1 🏍️ 妻のためにバイク作る
    • シーズン2 🇯🇵 日本一周〜バイク事故
    • シーズン3 🇨🇴 南米コロンビア(7日間ツアー)
    • シーズン4 🇯🇵 日本一周再開(中国・北海道...
    • シーズン5 🇨🇴 南米コロンビア一周
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ⭐️バイク用品 割引クーポン一覧⭐️
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★Insta360 (360°カメラ)
    ↓のリンクから購入で5%割引
    Insta360: www.insta360.com/sal/x3?insrc...
    ★Insta360 AcePro (業界最高画質アクションカメラ)
    ↓のリンクから購入で5%割引
    www.insta360.com/sal/ace-pro?...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ※本ページはプロモーションが含まれています
    🎵 動画の中で使用しているBGMはこちらのサイトを使用してます👇
    www.epidemicsound.com/referra...
    #南米 #コロンビア #海外

Komentáře • 127

  • @aattta7737
    @aattta7737 Před 2 měsíci +48

    今回も貴重な映像を配信してくださって有難う御座いました。エメラルドが私達の手元に届くまでには多くの方々の血の滲む苦労が積み重なっているのですね。現地の方々が何ヵ月も収入の無い日が続いていると知って驚きました。価値の付かないエメラルドを無料でプレゼントする様子にも苦しくなりました。例え宝石として価値の無いエメラルドでも観光客相手に安価に販売しても良いのでは?と思いました。宝石としては価値がなくとも、観光客にとっては歴史背景と共に貴重な資料になりますし、旅の思い出になります。職人の誇りのようなものが働いて宝石として価値の付かないエメラルドでは売ると言う発想にはならないのかもしれませんが、あれだけ働いているのだから何とか生活が良くなってほしいです。

    • @gerumi0031
      @gerumi0031 Před 2 měsíci +1

      ホント同感👍です。

    • @user-su9hv9pe8v
      @user-su9hv9pe8v Před 2 měsíci

      豊富に採れた時代の人も、得たお金はアルコールとなり、身体をむしばみ、人生を破綻させた人が多いようですね。
      やはり、これらの言葉を、思い浮かべてしまいました。「冨もうと思い定めて夢中になることは、誘惑とわなに陥り、多くの無分別で有害な欲望をいだき、破滅と滅びに至ります」
      もう一つは「じっと見張っていて、あらゆる貪欲に警戒しなさい。たくさんの物を持っていても、命は所有物からは生じないからです」
      もう一つ、「人の目には良い。と思うことであっても、のちに死となることがある。」
      最後にこの国は、エメラルド宝石が埋蔵されていたのでそれがお金になる。ということで、人々の欲望が掻き立てられて、貪欲、利己心、無分別、が煽り立てられて、平和、秩序、静穏、知恵、工夫、などが育って行かない国へとなった。ということもあるのでは??と思いました。国は、その国の人間性が出ます。 果物も豊富に採れるので、資源に頼り続けるという土台があります。 政府を構成する人間たちが、外国の人々、それぞれから、優れた特性を知り、学び、貧困にあえぐ人達をどのような政策をとり、救済措置を設けているのか。謙遜になって学ぼうとしない限り、無理でしょう。 政策を離れて、一般の人々も、本当の幸せは、人間レベルの知恵からではなく、上からの知恵によってしか、永続的に得られないものであることを知る必要があるでしょう。

  • @oriandkaito
    @oriandkaito  Před 2 měsíci +59

    今回バイクで訪れたのは『エメラルドの町』と呼ばれる世界で最もエメラルドを産出している村。エメラルド採掘の実態を知り、僕達は衝撃を受けました。シェアさせていただきます。

  • @me_fotolica
    @me_fotolica Před 2 měsíci +21

    最後ドローンを不思議そうに、楽しそうに見つめる男の子の笑顔が焼き付いてます。大切にバイライトを持っているのも。
    あー、なんだか本当に切ない

  • @kinako8633
    @kinako8633 Před 2 měsíci +20

    素晴らしいリポートありがとうございます。中々マスコミでは取り上げないコロンビアの現実が見えた素晴らしい内容だと思います。コロンビアのエメラルドだけでなくアフリカのダイアモンドなど特に宝石などは実際に発掘する人達の苦労は想像に絶するものがあるのが現実のようです。素晴らしいリポートありがとうございます。また、ひとつ世界の現実を垣間見ることが出来ました。

  • @user-ph3ve8xh2p
    @user-ph3ve8xh2p Před 2 měsíci +16

    どんなドキュメントTV番組よりも生々しく新鮮でかつ迫力のあるすばらしい動画です。「リアル」を有り難うございます。人々に神のご加護を! アドベンチャー万歳。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      嬉しいコメントありがとうございます!
      アドベンチャーどんどんシェアしていきます✨

  • @exit374
    @exit374 Před 2 měsíci +16

    貴重な体験でしたね・・・動画撮影&シェアありがとうございました。教科書や資料で情報を得るより遥かにダイレクトに届きました。よくガイドが見つかり、現場に出向くことができ、作業者にインタビューが取れましたね。現場はもっと殺伐としていてピリピリとしていて人々に近づくことすら危険なイメージでしたが、とても過酷な作業で苦しい生活をされているにも関わらず快くインタビューに応じてくださり明るく振る舞ってもらえたのが少し救いでした。不躾かもしれませんがこのような作業現場が観光資源として、また石のかけらがお土産に、と少しでも地元に潤いをもたらすアイディアはないのかな・・・と思いました。

  • @user-wy6ij6yk7h
    @user-wy6ij6yk7h Před 2 měsíci +7

    まだまだ、知らない世界が溢れてますね。自分の平和ボケが見直されます😢

  • @user-kl6rw1ys6d
    @user-kl6rw1ys6d Před 2 měsíci +6

    美しい宝石の過酷な裏側が分かりました。貴重なルポルタージュをありがとうございます。美しいドローン映像もありがとうございます。お気をつけて旅を続けて下さい。お二人のご無事を心より祈っております。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      ありがとうございます。

  • @janiceleblanc4309
    @janiceleblanc4309 Před 2 měsíci +3

    Incredible to see how hard these people work just to survive. They have much faith. Keeping them in my prayers. Thank you Ori and Kaito for showing and explaining to us how life is in the emerald mines. I will definitely think differently next time I see an emerald. Thank you for your amazing work in sharing your incredible adventures. Keep up the good work!!!!!!

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      It was an eye-opening experience. We feel fortunate to have had the chance to learn about the lives of the miners. It makes us appreciate even more the privileged lives we get to live!!
      By the way, Janice, we have an English channel, and we think you might prefer watching the videos there. The captions are already written in English instead of Japanese. Here’s the link to the channel: www.youtube.com/@oriandkaito-motoadventures
      Thanks for watching! ☺️💓

  • @user-sd6hm2wc5n
    @user-sd6hm2wc5n Před 2 měsíci +19

    今日はとても社会派な内容でしたね。とっても勉強になりました。

  • @user-fb9yn4wf1e
    @user-fb9yn4wf1e Před 2 měsíci +9

    いつも、お二人の旅を観ています。
    今回の配信に、とても衝撃を受けました。地球の裏での今現在の出来事や人々の生活知りました。今、平和に暮らしていける環境に、もっと心から、感謝し日々を生きていかなければ、とても恥ずかしく思います。
    厳しい環境の中でも、笑顔を見せてくれて、ありがとうございます🙏
    無事に旅が出来るように祈っています🙏

  • @Redmatch-bd8gy
    @Redmatch-bd8gy Před 2 měsíci +4

    知らない文化や生活・価値観を知ることってほんと面白い
    そしてこの内容を日本人が現地で取材して動画を公開してることって当たり前じゃない
    本当に価値のある動画だと思った。オリさんとカイトさんに感謝です。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。
      この動画、長くなってしまいましたが、シェア出来て本当に良かったです。

  • @user-mw8pk2uc5f
    @user-mw8pk2uc5f Před 2 měsíci +4

    Ori & Kaito thank you for your hard work.
    It's hard to find emeralds in discarded mud. Please go again next time.😊

  • @yachan1367
    @yachan1367 Před 2 měsíci +3

    日本人の一人の老人ですが、コロンビアの貧しい人達に共感できます。
    日本も60年以上前は、田舎では本当に貧しい人達がたくさんいました。私もその内の一人です。
    でも、そんな中でも、笑顔がありましたよ。コロンビアのこの人達にも明るい未来が来ることを心から祈っています。
    お二人さん、道中ケガ、病気などしないよう気をつけて下さいね。 ^^) _旦~~

  • @y.u5351
    @y.u5351 Před 2 měsíci +2

    この場所まで行って貴重な映像を配信してくださったオリさんとカイトさんに感謝します。
    このような環境・労働で一生懸命貧しくとも笑って助け合いながら仕事をしている人たちに感動しました。
    今、日本で政治が悪い役所が悪い税金が高いと文句を言いながら生活できているだけでも幸せなのかなと思います。
    私の誕生石がエメラルドなのですが考えさせられるものがありました。

  • @sekitora34567
    @sekitora34567 Před 2 měsíci +4

    100年も前に同じような事は国内でも起きてましたね、島根の石見銀山や各地の炭鉱の栄えし(ただ石炭に変わるものが需要されてきて)時代に利権や一攫千金を夢見て穴掘りをし生活してたがソコに見切りを付けて、違う方法で栄えさせたり違う価値観を見いだせて、今の日本は有ると思います。早々難しいでしょうがいつかは見切りを付けるって事が大事なんでしょうね。ただ色々質問されても答えてくれたのは良かったですね。 たちの悪い方達なら協力(取材?)と言う名の元に金銭を要求されなかっただけ良かったのかな?! まだまだそう言う生活をしてる方たちは居るって事ですね。  ご安全に~~~!

  • @design33
    @design33 Před 2 měsíci +17

    凄い現場でした。貴重な場所を見せてくれてありがとう。

  • @user-xh7es9kb4o
    @user-xh7es9kb4o Před 2 měsíci +3

    最後の小さな男の子の笑顔が印象的でした。
    ドローンを飛ばすカイトさんに興味津々なところも。
    彼が大人になる頃には、少しでも豊かな街になっていることを祈ります。

    • @user-xh7es9kb4o
      @user-xh7es9kb4o Před 2 měsíci

      丸山ゴンザレスさんとのコラボが実現すると、きっと素敵な動画になりそうですね!
      互いに南米の現実を見てきた同士、お話が合いそうです。

  • @user-dt7fo9sx7i
    @user-dt7fo9sx7i Před 2 měsíci +12

    今回の動画はすごく
    勉強になりました。
    カイトさんがおっしゃっられてたとおり
    色々なことを知ることは大事だと私も思います。次の動画楽しみに
    してます。

  • @penpen6451
    @penpen6451 Před 2 měsíci +3

    とても考えさせられる動画でした。引き続き楽しみに配信お待ちしています。ありがとうございました。

  • @etsukok2948
    @etsukok2948 Před 2 měsíci +6

    感動しました。
    ショッキングでもあるけど、
    知らないことを知ること それを続ける とっても大切だと思います。
    だから私も旅が止められません😊

  • @hanhan6116
    @hanhan6116 Před 2 měsíci +2

    マジでドキュメンタリーだわ。
    一か月くらいコロンビアを旅していたけど,ここまで濃い旅じゃなくて悔しくなった。教えてくれてありがとう。知る事ができてよかったです。

  • @HANA-lp4hx
    @HANA-lp4hx Před 2 měsíci +4

    今回もオリさんとカイトさんに貴重な事を教えて頂きました。エメラルドの街って凄く潤っているのかななんて思っていました。でも今までも戦争があったり今も鉱山で働いている人たちは大変な生活をしていたり、頑張れるのはエメラルドの輝きに会える為なのかな。今回は本当に色々考えさせられました。

  • @user-jb4qe9sf6n
    @user-jb4qe9sf6n Před 2 měsíci +4

    いつも貴重な映像ありがとうございます!

  • @user-ji2xh4tw7m
    @user-ji2xh4tw7m Před 2 měsíci +8

    8歳の少年もドローンを初めて見て驚いたでしょうね!
    毎日エメラルドを掘るお手伝いをする以外の世界があることを知ったんではないでしょうか?

  • @user-sw6js6xo8z
    @user-sw6js6xo8z Před 2 měsíci +6

    NHKのドキュメント番組よりドキュメント番組でした
    と同時に映画を観てるようでもありました
    動画みるたびにコロンビア人の印象が変わってきますね

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      僕らがこの旅を通して感じている事を同じように感じていただいて嬉しいです。

  • @user-qp7vb8zf2e
    @user-qp7vb8zf2e Před 2 měsíci +2

    知らないこと、知ることができました。
    ドローンの映像が迫力あります。何かが迫りくるような衝撃です。

  • @akatonbo
    @akatonbo Před 2 měsíci +1

    いつもオリ、カイトさんの行動力に驚いてます。
    今回も素晴らしい映像、リポートありがとうございます。
    今の自分の生活に感謝、感謝です。
    これからも御安全に旅をして知らない世界を見せて下さい。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      嬉しいコメントありがとうございます‼️
      どんどんお見せします✨一緒に冒険しましょう!

  • @tanobu1
    @tanobu1 Před 2 měsíci +8

    お疲れ様でした👍今回も感動🤩

  • @reo84
    @reo84 Před 2 měsíci +6

    とても考えさせられる動画でした!
    ありがとうございます。

  • @ns-ks7ki
    @ns-ks7ki Před 2 měsíci +1

    良質なドキュメンタリー動画でした。ありがとう。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      ありがとうございます😊

  • @user-nu4yr1qm6b
    @user-nu4yr1qm6b Před 2 měsíci +1

    大変勉強になりました。くれぐれも気をつけて旅を続けてください😊

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      ありがとうございます😉

  • @Kaz-ve5lz
    @Kaz-ve5lz Před 2 měsíci +1

    今回の動画もいろいろと考えさせられますね。同じような大変な仕事は多いけど、魚を捕るというような生きるための仕事じゃなくて、エメラルドが宝石だって事がなんか深いですよね。
    それにしても、現場でたくさんの女性の方が働いているのに驚きました。また次回の動画、楽しみに待ってます。

  • @wara025
    @wara025 Před 2 měsíci +1

    大変勉強になりました。何もできないけど、何とかしたい。
    次回の動画楽しみにしています。

  • @hiroshi6717
    @hiroshi6717 Před 2 měsíci +1

    この動画を見てるだけで 本当に辛くて落ち込んでしまいそうな感じがします
    私達がどれだけ恵まれた生活をしてるのかも分かりマジで胸が痛いです😅

  • @-plusk3163
    @-plusk3163 Před 21 dnem

    とても意義のある内容。貴重な記録です。南アのダイヤも辛い過去があったようです。

  • @user-ev9fi6pe5n
    @user-ev9fi6pe5n Před 2 měsíci +1

    カイトさんの「知る事が重要だから旅をつづけます」と言う台詞気持ち伝わってきましたよ。書きたい事は、沢山有るけれどこの言葉だけ···動画配信いや!貴重なドキュメンタリー番組を有り難う。

  • @rinran238
    @rinran238 Před 2 měsíci +2

    ジョセフという子のきらきらした目から、輝きが失われないよう祈るばかりです。

  • @user-qd5tl5rq8k
    @user-qd5tl5rq8k Před 2 měsíci

    こんな事実が・・・ありがとうございます。月に1回見つかるように祈ります。

  • @user-lt5td8vn6w
    @user-lt5td8vn6w Před 2 měsíci

    無知な私には
    貴重な映像と情報でした。
    本当にありがとうございます。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      僕らも知らない事しかありません💦
      旅しながら色々学んでます!

  • @masafumi8359
    @masafumi8359 Před 25 dny

    ありがとうございます!

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 19 dny

      ありがとうございます!旅の足しにさせていただきます👍

  • @chikou3669
    @chikou3669 Před 2 měsíci

    今回のインタビューは、語学が堪能なだけではできない、コロンビア出身のオリさんだからこそできたことだと思います。
    平和ボケした自分の頭にガツンときました。どんなことでも「表.裏」がある。今回の動画で強く感じました。これからも健康と危険に充分注意されて旅を続けてください!

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      ありがとうございます。

  • @user-ng7bf8iw7f
    @user-ng7bf8iw7f Před 2 měsíci +6

    色々な意味でショックを受けて言葉に出来ません…。
    これぞ本当のドキュメンタリーですね。
    プロパガンダだらけの日本のマスコミは信用してませんが、お二人の動画は信用も信頼も出来ます‼️
    お身体を大事にしながら、これからも頑張って現実を紹介してくださいね。いつも応援しています😊

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      ありがとうございます。

  • @joji391
    @joji391 Před měsícem

    貴重な映像ありがとうございます。私も考えさせられるものがありました。彼らに神の御加護を。

  • @user-jr8tu7bi2o
    @user-jr8tu7bi2o Před 2 měsíci

    お正月の福男みたいだわ〜😂😂

  • @hh657
    @hh657 Před 2 měsíci

    いい旅を! 🎉

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      ありがとございます😉

  • @kosiisi5
    @kosiisi5 Před 2 měsíci +1

    アメリカの「ゴールドラッシュ」の時も、一番儲けたのは一獲千金で金を掘り当てた奴じゃなくて、黄金には見向きもせずに金に群がって来る採掘労働者相手に、鉄道を敷いたり雑貨屋・宿屋・酒場を開いた奴でしたね。

  • @odekakenotomo
    @odekakenotomo Před 2 měsíci

    今回の冒険はガラッと感じが変わり時事的な話でしたね。
    今先進国で流通している宝石はもちろん、コーヒー豆だってきっと殺し合いまで潜り抜けてきた人たちによって採られ作られたものが我々のところでキレイになって店に並んでいるのでしょうね。
    オリさんには申し訳ないけれど、コロンビアって言ったら私はコーヒーぐらいしか知らないので、今回のようなコロンビアの現実を知れるような動画はとても良かったです。

  • @teu5506
    @teu5506 Před 2 měsíci

    懐かしいヤマハXTZですね。彼女の走りはとても安定してて素晴らしいです。この様な道路事情の地域では、オフロードを走れるバイク、車が必須ですね。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      オフロードバイクしか走れませんね💦

  • @km-bg3qi
    @km-bg3qi Před 2 měsíci

    宝石店で並ぶエメラルド、綺麗で素敵だなと思ってみてましたが、この動画を見て考えてしまいます。これから目にしたときは思い出してしまいそうです。

  • @user-gw6qq2tf7h
    @user-gw6qq2tf7h Před 2 měsíci +1

    エメラルド・ダイヤモンド・ゴールドどんな鉱物資源も採掘には凄い労力が掛かります、だから末端価格になると高額になりますね、しかし末端の採掘者の生活は想像を絶しますね。

  • @masakisugita3053
    @masakisugita3053 Před 2 měsíci

    リアルな状況を見ることができました、彼らの過酷さと私たちの知らない事実あるのが・・・

  • @kokugosansuurikasyakai
    @kokugosansuurikasyakai Před 2 měsíci

    クレイジージャーニーの世界や!
    リアルドキュメント!

  • @leilaibrahimfaiza9659
    @leilaibrahimfaiza9659 Před 2 měsíci +1

    muzo鉱山といえば超有名ですが
    そこまで採れなくなっているんですね

  • @mikeranjero5534
    @mikeranjero5534 Před 2 měsíci +1

    先週のCZcams後、気になってコロンビアのエメラルド鉱山についてググってみたんです。かなり危ない所で毎日のように殺され、遺体は山の中に捨てられ…と書いてありました。一攫千金がいいのかどうかはわかりませんが、生きていく上で学は必要なんだと感じましたね。お二人とも気を付けて旅を続けてくださいね。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      事前に調べられたのですね。本当に考えさせられる一日でした。
      これからの冒険のフォロー是非よろしくお願いします!

  • @user-su9hv9pe8v
    @user-su9hv9pe8v Před 2 měsíci

    いつも、運転中の道の状態ばかりが主に動画の中心ばかりのように思います。
    このように、その国の景色、建物、人々の生活、政治の状況、知られざるダーティな部分、ビューティーな部分、人々の特質、などなどが、もっと動画に含めて下されば、沢山の発見になります。

  • @user-sv9si6er7n
    @user-sv9si6er7n Před 2 měsíci

    エメラルド採掘凄く過酷そうですね。女性の方まで採掘していたとは驚きです。
    オリさんとカイトさんと話していた現地の方の笑顔が明日へ希望を信じて生きている人の強さのように感じました。😅

  • @user-vh4fz1wr7s
    @user-vh4fz1wr7s Před 2 měsíci +1

    山の良い人達ばかりだったな…感想

  • @KT-ev2zl
    @KT-ev2zl Před 2 měsíci

    かなり前に日本のテレビ番組でコロンビアでエメラルドビジネスをやっている日本人が紹介されていたのを見たことあるのですが、ここのエメラルド鉱山だったかは記憶はないのですが、
    とても危険な場所と云う事で車は完全防弾仕様で、護身用に銃は4丁にナイフ2本で武装していたのにとても驚きました!旅行が出来るくらい、昔よりは平和になったと
    云う事でしょうか?

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      動画の女性が説明していたように、まだまだエメラルド絡みで人が亡くなることはあるようなので、完全に安全かというとそうではないようです。ただ、エメラルド戦争の時よりずっと平和になってます。

  • @user-bi3uf7zn4t
    @user-bi3uf7zn4t Před 2 měsíci

    ありがとう‼️私はドラマは嫌いですけど・リアルなドキュメントは大好き。今回も感動しました
    あなた達お二人のお陰‼️

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci +1

      コメントありがとうございます。
      僕らが見るリアルな世界をこうやってシェア出来て本当に嬉しいです

  • @hiroshijitsumasa1369
    @hiroshijitsumasa1369 Před 2 měsíci

    オリちゃん、カイトさんの旅はジャーナリズムですね。 カリフォルニアのゴールドラッシュ、九州筑豊の炭鉱、佐渡銀山、世界中の鉱山もすべての天然資源には限りがあります。かつて世界一を誇ったコロンビア🇨🇴のエメラルド鉱山も例外でなく、終焉を迎えそうな映像に平家物語の無常感を感じました。 諸行無常、驕れるものも久しからず、猛きものもついには滅びる。 貴重なドキュメント映像ありがとうございます。 くれぐれも旅の途中に危険に巻き込まれないよう、気をつけてくださいね。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます。
      これからも僕らがバイク旅を通して見る世界のリアルをどんどんシェアさせてください

    • @hiroshijitsumasa1369
      @hiroshijitsumasa1369 Před 2 měsíci

      @@oriandkaito 今回は色々な意味で心を動かされる素晴らしい動画でした。 くれぐれも安全確保で無理のない取材をお願いしますね。
      いつもお二人の愛情あふれる行動と所作に癒されています。 ありがとうございます😊

  • @emu3224
    @emu3224 Před 2 měsíci

    あまりにも私たちの生活と違って現実を知らされました。

  • @user-lq4bx5xi9f
    @user-lq4bx5xi9f Před 2 měsíci

    コロンビアのエメラルドは有名で、ボゴタのエメラルド博物館にも行きましたがさすがに生産地までは行くことは出来ませんでした。そのような場所の現状を知ることが出来てとても良かったです。過酷な現状を改善出来ればとは思いますが、難しい貧困問題の一つなんでしょう。コロンビアが将来に向けてより豊かで住みやすい国になる事を願っています。

  • @user-hh8cv9yo3k
    @user-hh8cv9yo3k Před 2 měsíci

    河原だけど露天掘りで採れるのか!凄い
    ギャングは酷い事するね、街の人の命まで取るって考えられない。

  • @machiko6621
    @machiko6621 Před 28 dny

    エメラルドと聞いたら目の色変える人も出てきてもおかしくないと思ったけど殺し合いはダメだね
    昔に取り尽くされてやはりもうほとんど残っていないのですね.........
    多国籍企業がほとんどの土地を買い漁って地元の人は残りのわずかな物を追い求めてなんて過酷で大変な作業、悲劇で貧困なんだろうと思った。殺し合いにまで発展させる宝石。怖いですね

  • @user-ji2xh4tw7m
    @user-ji2xh4tw7m Před 2 měsíci +3

    すれ違うバイクとクラクションで挨拶するのがコロンビア流なんですね
    日本は手を使っていろいろなパターンがありますがクラクションはバイク歴40年ですが1度も記憶がないですね笑

  • @user-io5jc9fv2t
    @user-io5jc9fv2t Před 2 měsíci

    金でも宝石でも採掘する現場の周りには色んなトラブルが起きる😅砂糖に群がる蟻のように抗争が起きますね。世界中何処でもね!😅

  • @user-xp8jh6dl3m
    @user-xp8jh6dl3m Před 2 měsíci

    日本人の僕からしてみれば、色んな意味でスゴい地域に見えますが、現地の人達にとってはやはり住めば都なんでしょうか😅

  • @majutusisan
    @majutusisan Před 2 měsíci

    資本主義の闇を見た気がしました。成功者に多くのスポットライトが当たるなか、貴重な映像で考えさせられました。最後の笑顔の少年が希望を持って生きられることを切に思いました。ありがとうございました。

  • @masarum9520
    @masarum9520 Před 2 měsíci +1

    日本のメディアより
    為になる動画でした😊

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      嬉しいコメントありがとうございます😊

  • @shint6374
    @shint6374 Před 2 měsíci

    どこの国も利権が絡むとこういうことになるんですね。
    永田町鉱山…採掘し放題🤮

  • @secretc1d3r
    @secretc1d3r Před 2 měsíci

    採掘現場までの道のりも、とても過酷な道。危険な労働環境をよりよく出来ないものでしょうか…
    色々考えさせられますね…

  • @t.t4824
    @t.t4824 Před 2 měsíci

    エメラルドの採掘で、これだけの重労働や戦争、土砂災害の危険が起こってるとは。
    身に着けてる人は、苦労もしてない裕福なマダムと思うとやるせない。需要と共有なんだろうけど。
    昔の日本の炭鉱業や金山の採掘思い出しました。生まれてないけど。

  • @lissaprata3090
    @lissaprata3090 Před 2 měsíci

    教育番組よりも教育番組かもw

  • @user-yw1ww5nq6m
    @user-yw1ww5nq6m Před 2 měsíci

    確かにエメラルドは人を魅了する。僕も同じ大きさのダイヤモンドとエメラルドどっちがいいかってきかれたらエメラルド
    ですね。身に付けるチャンスも気もないけど('◇')ゞ女性にプレゼントするとしたらですね(*ノωノ) ほとんど収入がないけど
    続けているというのは・・他に仕事がない年配の人にとっては趣味であり、生きがいであり、交流であり・・離れたくても
    離れられないのが伝わってくる。哀しいですね。

  • @lissaprata3090
    @lissaprata3090 Před 2 měsíci

    大きさや質でかなり違いはあると思うけど、思いのほか稼げないって原価どんだけ安く叩かれているのだろう・・・別視点でエメラルドハンター・・・夢があることを祈りたい

  • @user-pq4bs3fl5b
    @user-pq4bs3fl5b Před 2 měsíci

    僕は食べるために会社に行っている。親は食べるために農家をしている。彼らは食べるためにエメラルドを探している。食べるための手段なんかどうでもいいということを気づかされた。

  • @1962suzukikazuo
    @1962suzukikazuo Před 2 měsíci

    知らないという事を知る。
    とても重要ですね、
    銀座の高級宝飾店で
    ほうがいな価格が付けられて
    売られているエメラルド
    そのうちの何パーセントが彼らに還元されて居るのだろ

  • @user-xp8jh6dl3m
    @user-xp8jh6dl3m Před 2 měsíci

    マジでHumanドキュメンタリー😂

  • @user-hv5st7sx8l
    @user-hv5st7sx8l Před 2 měsíci

    ヘビーですね
    こんな事も知らずに私たちは貴金属の表面的な美しさばかりに心奪われているんですね

  • @ysbuchanan
    @ysbuchanan Před 2 měsíci

    Can’t you at least pay something for them?
    emerald must be expensive and hope that they are paid well, hardest job in the jewellery business.
    I wish they have better education, and hope to better their lives.

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      It’s a very tough job and we hope our video brings acknowledgment of how hard these people work 😊

  • @amytakwat
    @amytakwat Před 2 měsíci

    ん〜、結局は大手が採掘して不要とした部分の中から、おこぼれを見つけ出そうっていう事ですもんね。そりゃあ見つかる確率低すぎですって。安い労働力として先進国の大手に搾取されている場合と違って、ただ単に一発逆転狙いだけのギャンブルをやってるのと一緒だもんなぁ。他の仕事が少ないとかもあるんでしょうけど…

  • @takabon1771
    @takabon1771 Před 2 měsíci

    採掘って過酷な仕事やと思います
    色んな事柄が起きて来た現在、
    自分ならCZcamsに動画が上がる状況では全くエメラルドは採れないよ…と言うと思います、例え採れていてもその事は口にしないでしょう
    自分は勝手にそう思えてしまいます
    だって採れなければやってられませんよ…

  • @user-su9hv9pe8v
    @user-su9hv9pe8v Před 2 měsíci

    特にいつも思うのですが、バイクに乗っているあなた達は、そこの景色を良く感じれるんでしやうが、ウワーオ!!! とか言って景色に感動していても、私達にはあまり見せてくれません。
    だから、バイクを停めて、もっと景色なども見せてくれませんか〜❤❤❤

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      コメントありがとうございます😊
      了解しました😁👍🏽

  • @user-kp6wi9mn9n
    @user-kp6wi9mn9n Před 2 měsíci

    今の日本では考えられない用な事、まして殺し合う事生きる為に色々仕方ないけど殺すことはまして自分の欲とか、、、悲しい😢し虚しい感じだけど色々現実。😢日本に居たら分からない事色々知っておきたいね🎵これからも色んな事教えて下さいね~色々考えさせられる、これからもバイクで色んな所気をつけて行ってね~😄😄

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      これからも僕らが新しく知っていく風景をどんどんシェアさせてください😉

  • @kn7784
    @kn7784 Před 2 měsíci

    ここは日本のメディアも入ってないのではないかな?今は無価値でも今後はわからないから今捨てた土砂を子供たちがまた洗うんじゃないかと思ってしまう。きっと今洗っている土砂も当時は無価値だったんじゃないかな。

  • @user-nt3hg5jd5i
    @user-nt3hg5jd5i Před měsícem

    今回ガイドをしてくれた女性は報酬を受け取っていると思いますが彼女が襲われる事は無いのでしょうか❓
    心配です🤔

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před měsícem

      その心配は大丈夫そうです!

  • @user-yp4ik5eo3g
    @user-yp4ik5eo3g Před 2 měsíci

    まだ日本は恵まれてる方ですね。

    • @oriandkaito
      @oriandkaito  Před 2 měsíci

      日本は本当に恵まれている国です

  • @reboxxxrebo
    @reboxxxrebo Před 2 měsíci

    完全なドキュメンタリーじゃないですか。日本のテレビ局が手を出しそうですね。
    紛争(戦争)があった(今でもある)との事ですが、その紛争にコロンビアは国としてどういう関わりをしたのか気になりました。
    小さな子供が毎日ここで働く現状を国として、どのような認識を持っているのでしょう。
    ノーヘルがまかり通っているのなら無免もありなのかな?とか納税の現状、自治体としての機能他いろいろ気になりだしました。
    当然ですけど、それぞれの国には、それぞれの課題が山積しているのでしょう。
    素晴らしいドキュメンタリーでした。(ドローン映像、最高!)
    今後も楽しみですが、くれぐれもご注意を