【解説】腕がツラくない!ダンベルフライ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 05. 2024
  • 僕の愛用しているサプリメントはここから買うとお得☆
    株式会社ボディフィットmpn
    13%OFFクーポンコード↓↓
    okazumochimpn
    HP↓
    www.bodyfit-mpn.com/smartphon...
    インスタ↓
    @mpnbodyfit
    おかずもち夫婦のリアルタイムな情報もチェックしてね!
    インスタ↓
    おかずもち
    @okazumochi
    舞春(maharu)
    maaaaa_don?igsh...
    ツイッター
    おかずもち↓
    / okazumochi
    フェイスブック↓
    profile.php?...
  • Sport

Komentáře • 139

  • @user-jp9vo5xb7p
    @user-jp9vo5xb7p Před 29 dny +49

    昨日「あー、ダンベルフライのコツ分かんないなぁ…持田さんが解説動画出してくれないかなぁ…」って呟いていたところでした!

  • @chiruchirumi0328
    @chiruchirumi0328 Před 29 dny +40

    奥様がアシスタントとして優秀すぎる

  • @utopia0852
    @utopia0852 Před 29 dny +27

    鳥の大胸筋の話面白すぎた。
    人間と同列に語って良いのかは置いといてめちゃくちゃ腑に落ちる。

  • @asapii
    @asapii Před 29 dny +8

    持田さん、まはるさんいつもタメになる動画ありがとうございます✨
    筋トレが最近楽しく出来るようになってきました😁

  • @studior8626
    @studior8626 Před 29 dny +6

    さすが!
    実践してみます!!!!

  • @user-nx7mk2ch2b
    @user-nx7mk2ch2b Před 29 dny +9

    腕にばっかり負荷かかって悩んでいたので、ようやくコツが分かりました。
    早速やってみます!

  • @mr.k9898
    @mr.k9898 Před 29 dny +5

    テンポかよ!
    目から鱗とはこの事ですね!
    実践してみます!

  • @user-xp1io9zi2g
    @user-xp1io9zi2g Před 29 dny +2

    いつも楽しくイメージのしやすい説明ありがとうございます😊早速実践してみます︎👍🏻

  • @user-ug4ly3mt3z
    @user-ug4ly3mt3z Před 29 dny +6

    「局面」という視点でどういう種目をやってるかを分けるという考え方は納得しました。このチャンネルでは様々な他のチャンネルに持田さんが登場してる動画での補足と回答になってるようで楽しいです。

  • @user-bn3df7rq3j
    @user-bn3df7rq3j Před 20 dny

    ほんとにここ最近持田さんの動画に出会いました。
    どの筋トレCZcamsrよりも説得力があって動画越しにやる気をもらってます。
    ありがとうございます

  • @user-bm8ms7cl6k
    @user-bm8ms7cl6k Před 25 dny +1

    有料級神回ですね
    ありがとうございます😊

  • @user-lv9up3fd8q
    @user-lv9up3fd8q Před 29 dny +5

    お忙しいところ動画ありがとうございます。
    ペックフライマシンで肩に入りやすいのですが、もしよろしければ解説して頂けたら嬉しいです🫡

  • @sasakinodorei
    @sasakinodorei Před 29 dny +1

    筋トレハマってこのチャンネル見つけました!他部位のトレーニング法も見たいです!よろしくお願いします!!

  • @user-ox6ed8od7g
    @user-ox6ed8od7g Před 29 dny +4

    動画為になりました!
    jinさんとの動画で胸椎の可動域の柔らかさを観て、普段どういう筋肉のケアをしてるのか知りたいです🙇‍♂️

  • @user-sv8kv3hd3n
    @user-sv8kv3hd3n Před 29 dny +4

    広げないとストレッチかからないと思ってたのでギリギリまで広げて上げるのがキツくなったらプレス気味にやってました。いつもフラットだったのでちょうどいいインクラインで次の胸トレから試してみます!ペックフライの解説も楽しみにしてます💪

  • @user-bo4sg4io6z
    @user-bo4sg4io6z Před 3 dny

    神動画だ筋トレ始めて3週間目に出会えて本当によかった!

  • @kei-vq3no
    @kei-vq3no Před 29 dny +1

    ダンベルフライ最近めちゃくちゃ悩んでた!!!!!!
    胸に効く感じは多少あるけど、それよりも腕に効いちゃって悩んでた所だった!
    ありがたい動画だ!!!!!!

  • @user-gq6gg6cc2c
    @user-gq6gg6cc2c Před 29 dny +1

    まさに肩と前腕の痛みに悩んでたのでどストライクでした!

  • @user-em5ly7fw2v
    @user-em5ly7fw2v Před 27 dny

    胸トレのコツが知りたいな〜って思ってたところのこの動画…ありがたいです😂

  • @Harley-Davidson1016
    @Harley-Davidson1016 Před 29 dny +2

    凄い分かりやすい
    実践してみます

  • @no5cmys
    @no5cmys Před 29 dny +5

    鳥の理論めちゃくちゃわかりやすいです🐓

  • @asako1922
    @asako1922 Před 29 dny

    フライとチェストプレスがまさにまはるさんと同じで肩が痛いって思っていたのでめちゃくちゃ勉強になりました!ありがとうございます!!

  • @user-il8pl7rw2x
    @user-il8pl7rw2x Před 28 dny

    納得の一言!持田さんほんまにすごい!

  • @ksano1224
    @ksano1224 Před 28 dny

    いつも為になる動画をありがとうございます!
    フライとプレスはどちらを先にやるのが良いですか?

  • @highkickradio
    @highkickradio Před 29 dny

    お手本ありがとうございます!実際は骨格によって変わるとしても、やはり動作していただけるとイメージしやすいです。

  • @user-jo4dp1yj8r
    @user-jo4dp1yj8r Před 29 dny

    胸トレ待ってたのでありがとうございます!続きも楽しみにしてます!

  • @user-jz6mr3qv5f
    @user-jz6mr3qv5f Před 13 dny +1

    山澤さんの動画で凄いトレーナーさんだなと思っていたところ、
    このチャンネル見つけました。
    これからも動画楽しみにしてます😊

  • @user-ty3op9db6p
    @user-ty3op9db6p Před 29 dny

    フライのフォームが苦手で肩が痛くなったり二頭が疲れたりしてたのでしばらくやってませんでしたが、この動画を見てできそうな気がしてきました!

  • @user-ic5zj7vz3m
    @user-ic5zj7vz3m Před 29 dny +1

    わかりやすい‼️これが本物のパーソナルトレーナーか👋

  • @kosknori5001
    @kosknori5001 Před 29 dny +1

    持田さんの言語化能力に感銘を受けてます!仕事でも持田さんの言い方や話の展開など応用して参考にさせていただいてます!
    今後も勉強させていただきます!!

  • @yasuhiromagome8608
    @yasuhiromagome8608 Před 29 dny

    最近、持田さんの動画を見始めてから筋トレが前より楽しくなりました。今回の動画も参考になるし、とりあえずやり方困ったら重量挙げてテンポ良くやればいいんだ理論でデカくなりたいと思いました。
    胸トレ解説凄く楽しみなので、早く見たいですw

  • @JyakuChou
    @JyakuChou Před 28 dny

    最高でした

  • @user-ex9og1gy7z
    @user-ex9og1gy7z Před 29 dny

    ペックフライの動画解説気になります!
    以前ペックフライをやったのですが肩に効いてしまうので胸に入りやすくするための考え方などを教えていただきたいです。

  • @tms3233
    @tms3233 Před 29 dny +1

    ケーブルクロス楽しみ!!

  • @subrockfestival8888
    @subrockfestival8888 Před 29 dny +2

    ありがとうございます!

    • @okazumochi
      @okazumochi  Před 29 dny +1

      こちらこそありがとうございます😭😭

  • @jasonfukumoto6160
    @jasonfukumoto6160 Před 23 dny

    苦手部位、神経質になりすぎて、丁寧になりすぎるの、わかりすぎて泣きそうです。

  • @hg-by2iv
    @hg-by2iv Před 28 dny

    面白かったです!
    ベンチはインクラインではなくフラットでも良いのではなかろうか🤔
    どうなんだろ🤔

  • @user-ot5go2rt3o
    @user-ot5go2rt3o Před 28 dny

    やったぁぁぁぁぁ!待ってましたよぉーーー!フライ最高です早く実践してみたいっす  効かせる天才と聞く天才!! 夫婦で天才やないかーーい 笑
    ホントありがたいっすーー!  これからも楽しみに待ってますよ また二人のマジトレお願いしますよーーー
    薊さんとの合トレとJINさんとの合トレも楽しみにしてます! あっ芳賀さんもでした 笑

  • @user-vz8ci1fc8y
    @user-vz8ci1fc8y Před 29 dny

    持田くんの通りプレスをハイテンポでやるようにしたら胸の感触がめっちゃいいです!!!!!!!ありがとうございます!!!!!!、

  • @yaskingbee
    @yaskingbee Před 29 dny +1

    フライで肩の前面がやたらと伸びるな〜とは思ってました。方向が違うのかと思ってやった時は肩が痛くなり路頭に迷う...
    夜勤明け胸の日なので早速試してみます🔥

  • @subrockfestival8888
    @subrockfestival8888 Před 29 dny +1

    これみんなが待ちに待ってた動画だと思う。
    有料級だ。
    持田さんは歴史に名を刻むお方だ。

  • @true-ch4794
    @true-ch4794 Před 29 dny

    お疲れ様です💪
    JINさんの動画で持田さんがフライはダンベルを完全に握らないと仰ってるのを見て、実践する様にしてから、前腕の疲労も軽減され回数も増えました😊
    個人的に前腕を太くしたいので、持田式がありましたら、共有していただけたら幸甚です😊

  • @miyancooo4536
    @miyancooo4536 Před 29 dny +1

    胸をデカくしたくて全ての胸種目凄くゆっくり、丁寧にやってました!一度やり方変えてみます!

  • @badgang7454
    @badgang7454 Před 27 dny

    持田トレ取り入れてモチベ爆上がり中です!!
    一つレクチャー願いたいのですが
    リア狙いのペックフライマシンがどう意識しても三頭もパンパンなってしまいます。
    どう改善すればよろしいでしょうか、、
    膝の内旋も行ってます!

  • @pinkspider9345
    @pinkspider9345 Před 29 dny

    ダンベルの向きはパラレルでなくていいのですか??後、ベンチはフラットじゃない方がいいのですか??

  • @user-ft4fb8ob1f
    @user-ft4fb8ob1f Před 29 dny

    肘は遠くにおろすようにしてましたが次から近くにしてみます

  • @ushicyann
    @ushicyann Před 27 dny

    一番伸びて欲しいチャンネル

  • @morpho_human
    @morpho_human Před 29 dny +1

    ダンベルフライより足上げ腕立て伏せのほうが良い可能性がある?

  • @user-bo2rh8oo5l
    @user-bo2rh8oo5l Před 29 dny

    ペックフライでもちょっと狭くしてやった方が良いのでしょうかね?
    なんとなく胸に入るような気がしてて、そうやってましたー!

  • @user-xw6uf6lm4f
    @user-xw6uf6lm4f Před 29 dny

    昨日胸の日やったから勿体無いけどすごいいい動画
    昔はダンベルフライめっちゃ効いてたのに久しぶりにやったら全然効かないなって思ってたからありがたい

  • @user-on7zg1qb6t
    @user-on7zg1qb6t Před 29 dny

    13:20あたりからの話凄いタメになった

  • @nitizyou_kinniku
    @nitizyou_kinniku Před 28 dny

    ダンベルフライ迷走してて全然やってなかったので胸の日に試してみます!

  • @user-dd8qc7sr7q
    @user-dd8qc7sr7q Před 28 dny

    三頭の種目としてディップスを入れたりするんですけど、胸の真ん中の骨(胸骨?)が痛くなります。
    原因だったり、改善点などがあれば教えていただきたいです。

  • @user-xe5tt1yf8m
    @user-xe5tt1yf8m Před 29 dny

    参考になる動画をありがとうございます
    チャンネル登録しました。

  • @user-ru7sk3ym7e
    @user-ru7sk3ym7e Před 29 dny

    面白くてタメになります。

  • @ym3154
    @ym3154 Před 26 dny

    ストレッチポジションで負荷が「乗る」ではなくて、「乗せる」という感覚に近いですかね?そういう意識でやったらいつもよりかなり入る感覚がありました!

  • @user-pn4hp1dy7x
    @user-pn4hp1dy7x Před 19 dny

    はやくパックフライの動画も見たいです✨✨

  • @harukoichi1
    @harukoichi1 Před 28 dny

    ベンチプレスでテンポ早くしたら肩痛めてしまいました。恐らくスピードを意識して肩が上がっていたのかもしれません。確かに腕の負荷が少なくなって効くことは確かでした!胸は少しお休みして他の部位で実践します

  • @samba0728
    @samba0728 Před 29 dny +1

    チャンネル登録者数が増えるにつれ奥さんがどんどん綺麗になっていく法則

  • @shoubousha4867
    @shoubousha4867 Před 29 dny

    まじでトレーナーとして優秀だなぁ

  • @MagiczTwinArrow
    @MagiczTwinArrow Před 24 dny

    胸が発達しない。これはホントに五年過ぎてくると感じるあるあるですよね。発達しないと遅くなるも本当にそうです。明日からやってみます❗

  • @orenocosmo
    @orenocosmo Před 29 dny

    ダンベルフライはフライアウェイを意識します(笑)
    差し支えなければ教えてもらいたいんですが、筋トレ後の有酸素運動は持田理論だとどうなんですか?😭

  • @user-be8wo4ru8e
    @user-be8wo4ru8e Před 29 dny +1

    山本先生は前腕を外に開く理由はストレッチするためと言っていました。直角に下ろすより少し外に開いた方が大胸筋がストレッチすると言っていました。

  • @inArsLog
    @inArsLog Před 29 dny

    勉強になりました。いいねをしました。本当に素晴らしいので2回目のいいねをしました。

  • @user-mu4ff5oz9y
    @user-mu4ff5oz9y Před 28 dny

    いつも動画拝見しています^_^
    持田さんの自分の考え方を押し付けないスタイルが素晴らしいですね

  • @taamotaamo5060
    @taamotaamo5060 Před 4 dny

    勉強なった!

  • @nanashi988
    @nanashi988 Před 22 dny

    奥さんの笑った顔が良すぎる

  • @_o_katsu7510
    @_o_katsu7510 Před 29 dny +1

    ボトムポジションでダンベルが垂直より外側にいくのなんかなー、でも他の動画でもそう言ってるの多いし・・・
    って思ってたけどこの動画見て少しすっきりしました。

  • @hiro-dl9ep
    @hiro-dl9ep Před 29 dny +5

    今度から胸トレの時は鳥になります

  • @utchii3203
    @utchii3203 Před 29 dny +1

    めちゃくちゃ分かりやすかったです!
    これで胸発達したら嬉しいな~

  • @shimao_fitness
    @shimao_fitness Před 29 dny +1

    スケジュール少し先だけど持田さんのパーソナル受けるの楽しみです😌

  • @takuto315enter
    @takuto315enter Před 27 dny

    タメになり過ぎて忘れがちだけど
    ちゃいちゃいちょっきん
    めっちゃ可愛いやん

  • @user-ng4ow4mh8p
    @user-ng4ow4mh8p Před 28 dny

    流石です。

  • @user-uu6ru4dy8v
    @user-uu6ru4dy8v Před 29 dny

    あーもうこの人ただの歩く神じゃん

  • @user-io4xw2iy8j
    @user-io4xw2iy8j Před 26 dny +1

    持田さん、マジでトレーナーとしての才能すごい。応援してます!

  • @ma-kazu-
    @ma-kazu- Před 29 dny

    胸全然効いてこないので勉強になりました⭐️⭐️

  • @user-zs4ve4fp3j
    @user-zs4ve4fp3j Před 24 dny

    最高👍

  • @sougenmeshitero
    @sougenmeshitero Před 29 dny

    様々なトレーニング動画上がってるけど、ポージングの動画も出して欲しいな。他者が勝手にあげてる持田さんのフリーポーズ見たけど、圧倒的に美しかった。
    著作権で音楽カットされた大会映像じゃなく、rode to Olympia勢含めて最高のライティングで最高にバエるステージを作ってポージングのmvのような映像作ってほしい
    どちらにしても、ボディビルって種目は「魅せる」のが試合なのに、筋トレ、減量はするけど練習試合すらしてない事に違和感覚える。
    練習試合。つまり会場を想定して審査員の視点にカメラ設置して、どのように見えてるのか?を確認し調整する事が必要じゃないかな?
    鏡越しの姿は審査員トアイレベル違いすぎて全然参考にならんと思うのよ。

  • @dominus_tele_9369
    @dominus_tele_9369 Před 29 dny

    マハルンピアがここですかそうですか

  • @Louis-xl7yh
    @Louis-xl7yh Před 29 dny

    腹筋を教えて欲しいです🥲

  • @user-ni7db9xu9z
    @user-ni7db9xu9z Před 29 dny +1

    すごい納得したんですが、これってベンチプレスで重量とテンポ下げればストレッチ種目も出来るってことになるんですかね?

    • @user-ek6hq4st6g
      @user-ek6hq4st6g Před 29 dny

      ベンチはストレッチの可動域に限界あるので、フライでストレッチ狙うならダンベルが適してる気がします!

    • @user-ni7db9xu9z
      @user-ni7db9xu9z Před 29 dny

      @@user-ek6hq4st6g なるほど
      自分はいつもベンチの後にダンベルに行く流れなので、ベンチプレス→ベンチのストレッチバージョン→ダンベルプレス→ダンベルフライの順でやればいいってこと!?って思ったんですよね

    • @user-fg9ug3of6i
      @user-fg9ug3of6i Před 29 dny +2

      狂気の男性がやってたように背中にヘッドレストや半ポールとかで高さ出せばストレッチ効くので試してみても良いかと思います!横からごめんなさい

  • @user-ez6uw5tx4v
    @user-ez6uw5tx4v Před 28 dny

    胸に遠心性収縮をかける意味だと、重りの位置は少し外にある方が負荷はかかりる。ただ体の形的にそれをすればするほど、肩の外転による関節負荷や肘が伸展して二頭に負荷がかかるから肩や腕に負荷がのりにくいフォームを今回の動画で紹介していると言う感じですかね?少し説明が難しい気がしてこの解釈であってますかね?💦

  • @user-bm8ms7cl6k
    @user-bm8ms7cl6k Před 25 dny

    持田さんの二頭見たいです
    よろしくお願いします!

  • @kris.s4386
    @kris.s4386 Před 29 dny

    持田さん知ってからトレーニングが楽しみで仕方ない
    この逸材なんで埋もれてたんだろう

  • @taamotaamo5060
    @taamotaamo5060 Před 22 dny

    トレーニングに対する基本的な考え方が学べます。

  • @user-st6ke7yy8d
    @user-st6ke7yy8d Před 29 dny

    上腕骨の話ディップスでも応用出来そうな予感笑

  • @owl5400
    @owl5400 Před 27 dny

    テンポよくプレス出来るギリギリの高重量を選択しないとテンポよくやろうと思っても結局腕で上げちゃうってことになるんだよね。

  • @TV-vf1ij
    @TV-vf1ij Před 16 dny

    永久保存版

  • @takuto315enter
    @takuto315enter Před 28 dny

    おかずTシャツの販売はいつからですか😎

  • @user-qv4br1kl1y
    @user-qv4br1kl1y Před 29 dny +1

    うわぁ今ちょうど肩痛めながらダンベルフライしてきたのに…

  • @user-og7py3se5g
    @user-og7py3se5g Před 29 dny +2

    1000いいね入れたい

  • @kaname4303
    @kaname4303 Před 26 dny

    鳥の例え笑ったw

  • @user-oy1tu9cf4q
    @user-oy1tu9cf4q Před 29 dny +1

    昔はダンベルフライよくやってたけど、最近はペックフライばかりだなぁ💦またダンベルフライも胸の種目に入れようかな😊
    しかし毎回思うけど、美男美女美ボディ夫妻ですね👍

  • @user-nc5li8ib2x
    @user-nc5li8ib2x Před 29 dny +2

    持田さんのガチトレ
    ノーカット動画をみたい人
    ✋手上げて~😂

  • @shallmar3633
    @shallmar3633 Před 29 dny

    奥さんとのやりとりがテンポよい!

  • @user-wg9or4lj6o
    @user-wg9or4lj6o Před 29 dny

    鈴木雅さんやフィル・ヒースがやってた座らないインクラインダンベルフライなら、角度キツくても上部に入ります

  • @allall2859
    @allall2859 Před 10 dny

    寝っ転がってる方男性だと思っちゃいました。ごめんなさい。綺麗な方ですね。

  • @user-xe2bz8wx1s
    @user-xe2bz8wx1s Před 26 dny

    ほんまや!大胸筋最強は鳥やん😂

  • @user-vr4vg1ow4z
    @user-vr4vg1ow4z Před 29 dny +1

    人が空を飛ぶには、大胸筋の分厚さが2m必要なんだよね笑

  • @handlejapan
    @handlejapan Před 12 dny

    鳥って聞いて確かにFLYだなって思った
    飛ぶんやな