【衝撃】走り出したら1時間半止まらない速すぎる私鉄特急に乗ってきた

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 18. 12. 2021
  • 早すぎて前の特急に追いついてしまいます。
    チャンネル登録よろしくお願いいたします!!
    リアルタイム更新中!
    / turtle_movie
    サブチャンネル「かんのの部屋」もチャンネル登録よろしくお願いいたします!
    / @user-bz7kb3ye4f
    #特急 #近鉄 #激レア

Komentáře • 280

  • @user-vk1ut1cr3i
    @user-vk1ut1cr3i Před 2 lety +81

    一時間半も止まらずずっと走ることは運転手さんにも大変と思います。凄いですね。

  • @user-tf5bm5tq1k
    @user-tf5bm5tq1k Před 2 lety +67

    三重県民ですが、三重では圧倒的に近鉄有利です。
    小さい時から県内では近鉄にしか乗って無いですね。

  • @zard1965
    @zard1965 Před 2 lety +19

    近鉄の興味深い取材編集ありがとうございました。とても楽しかったです。

  • @user-pv1xh8qs2w
    @user-pv1xh8qs2w Před rokem +7

    愛知、三重、奈良、京都、大阪5府県を結び、今では阪神にも乗り入れて兵庫までの路線網を持ちながらJRに比べて事故も遅延も少ない近鉄は驚異ですね

  • @ushinyo9264
    @ushinyo9264 Před 2 lety +56

    難波で阪神が相互乗り入れするように成ったのは近年ですが、それ以前に近鉄の大阪側ターミナルだった上本町から難波まで延伸された経緯があり、なんと言っても上本町は近鉄として外せない重要なシンボル的な駅です。

    • @user-qy5lv5yq7d
      @user-qy5lv5yq7d Před rokem

      近鉄本社も近鉄百貨店上本町店もありますしね。

  • @osakakawachi
    @osakakawachi Před 2 lety +5

    ちなみに「楽」使用の団体貸切列車は特急扱いではなくて、料金面では快速急行とかと同じ一般列車扱いになります。
    だから「楽」の団体貸切列車を走らせるのに必要な金額って実は想像以上に安く、楽に乗って移動する観光ツアーとかも参加料金が凄く安いんです。
    過去に某有名ユーチューバーの方も「楽」貸切企画をやった事がありますよね。

  • @jodien9913
    @jodien9913 Před rokem +5

    名阪特急の一部は昔名古屋から鶴橋までノンストップだったので二時間弱ドアが開かなかったですよね。今は津とか八木とか、必ず一駅は停車するようになってしまいましたが。

  • @user-ru2bo1kt2w
    @user-ru2bo1kt2w Před rokem +5

    面白かったです♪やっぱり近鉄の特急は良いですね〜

  • @user-zv4bs2zo1n
    @user-zv4bs2zo1n Před rokem +3

    かんのさんの動画一度視聴させて貰ったら次から次へと紹介されるので思わず見入ってしまいます。なぜか面白い。

  • @quartettkaiser7851
    @quartettkaiser7851 Před 2 lety +11

    3号車のSeasideCafeは昔に近鉄観光による車内販売があった時は、ワゴンサービスと併用してアテンダントがおり軽食を頼むことが出来てました。
    今はしまかぜ以外の車内販売はなくなってしまいました。

  • @user-bw7gt6rw4k
    @user-bw7gt6rw4k Před 2 lety +3

    お疲れ様です、今回の動画はとてもすごかったです‼️‼️

  • @user-dg2vb5jn2m
    @user-dg2vb5jn2m Před 2 lety +24

    甲特急最長の座は完全に名阪特急から譲ってもらった感じですね。名阪甲特急のアーバンライナーも津駅停車が加わるまでは名古屋ー鶴橋で2時間ぶっ通しだったのですが、数年前から津駅停車が加わった上に、今年デビューしたひのとりにも継がれたので今はこの伊勢市ー鶴橋の1時間半が最長でしょうね。伊勢志摩ライナーは10年以上前に名阪乙特急(ただし鶴橋から津までの主要停車駅と白子は通過の列車があった)で2、3度使わせていただきました。前面展望が楽しい列車でした。

  • @SummerGoldentwocats
    @SummerGoldentwocats Před rokem +2

    久しぶりに伊勢市から大阪に行く時にノンストップ特急に乗りたくなりました。ありがとうございます。

  • @user-sf3oe6dt6f
    @user-sf3oe6dt6f Před rokem +3

    昔,鶴橋の次は名古屋まで停まらない近鉄特急ノンストップと言うのがあったな.

  • @heenakanaka
    @heenakanaka Před 2 lety +8

    懐かしい近鉄特急を楽しませていただき、ありがとうございます。🙇🏻‍♂️
    昔は近鉄は上本町駅止まりだったのです😌
    大阪市内の上本町以西に行くには、一旦、近鉄を上本町で降りて、そこから先は市電に乗り換え。でした。市電の駅名は上本町駅六丁目、通称は上六。
    難波線が開通するまでは、上本町駅は一大ターミナル駅で、百貨店や(近鉄)劇場があり随分賑わっていました。😊
    難波まで乗り入れるようになったのは1970年の万博に合わせて。だそうです。😊

  • @user-qq7ey8dc8q
    @user-qq7ey8dc8q Před 2 lety +20

    上本町は近鉄本社が在る最重要駅です。

  • @user-ny4tu6cp2e
    @user-ny4tu6cp2e Před rokem +31

    停車駅が少ないのは昔の方が良かった、近鉄ノンストップ特急は有名です:鶴橋の次は名古屋。鶴橋の次は宇治山田。すごかったですよ。

    • @user-he8og6te3l
      @user-he8og6te3l Před měsícem +1

      宇治山田の次は鳥羽で五十鈴川は通過でした。鳥羽の次は鵜方で志摩磯部も通過でした。

    • @user-ny4tu6cp2e
      @user-ny4tu6cp2e Před měsícem

      @@user-he8og6te3l 当時は本当にバケモノ特急でしたネ。
      名古屋線は、鶴橋-名古屋ノンストップ!。:今は多くの特別特急のラインナップを揃える。近鉄は関西人の自慢です。

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Před 2 lety +3

    かんのさん、色々な車両を見れて、良かったですね。
    撮り鉄日和だったと思います。

  • @user-fe5fh2ln7m
    @user-fe5fh2ln7m Před 2 lety +14

    鳥羽駅で親がレンタカーの手続きをしてるときにホームを眺めていると、一般列車はわずかで特急の方が多く見られたような気がします。ちなみにこのとき2代目ビスタカー10100系が最終日だったようで、到着してほどなく「蛍の光」のBGMが流れたのを覚えています。もう40年以上も前のこと…

  • @mihokosato4782
    @mihokosato4782 Před rokem +2

    名古屋から大阪や京都に手軽に出かけたいです。
    参考になりました。
    2個赤福、見た目も可愛いですね💓

  • @user-bj6qs2st8w
    @user-bj6qs2st8w Před 2 lety +20

    時刻表での表示が、名鉄の快速特急と特急の色分けと逆ですね。
    30年以上前だったと思いますが、宇治山田から名古屋までノンストップのビスタカーに乗ったことがあります。
    また、黄色の伊勢志摩ライナー(DXシート)にも乗ったことがあります。
    名阪甲特急が名古屋↔鶴橋間ノンストップだった頃はアーバンライナーで運転されていて、一部の列車が津や大和八木に特別停車していました。

  • @makun1122
    @makun1122 Před 2 lety +50

    僕は近鉄特急の車内販売のアルバイトをしておりましたが、昔の阪伊甲特急は伊勢市は通過してました。

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover Před 2 lety +7

      宇治山田まで無停車ってえげつないな

    • @user-kb3oc7qz7d
      @user-kb3oc7qz7d Před 2 lety

      草魂号乗りましたか❔

    • @user-un4go3nh5s
      @user-un4go3nh5s Před rokem

      社長とかになったら団体列車いいかもね。伊勢市通過しますは今ではおかしいけど

    • @user-nr1wq1xb2j
      @user-nr1wq1xb2j Před rokem +1

      名伊甲特急も通過でした。京伊特急は甲扱いですが、大和八木と伊勢市は停車でした。

    • @user-kj1hk3od8q
      @user-kj1hk3od8q Před rokem

      元旦の時乗ったわ。
      大和八木に停まるタイプと鶴橋まで停まらないタイプがあったなあ。

  • @kenkimura6012
    @kenkimura6012 Před rokem +3

    鉄道の事は全く知識が無いですが、面白かったです。
    近鉄って何かロマンがありますね。
    機会があれば名古屋から乗ってみたいと思います。

  • @user-hj9ed5qp6i
    @user-hj9ed5qp6i Před 2 lety +40

    電化・複線を早くから取り入れ、末端の地域にもやさしい近鉄ってやっぱ最強😼

  • @user-xs8sl2vc2l
    @user-xs8sl2vc2l Před 2 lety +5

    良いですねー!
    ビスタカー派です。
    1階だけの席も良いですし、2階席はたまらないです。
    京阪のダブルデッカーと同じで2階建て車両は好きです。
    上手いことタイミングが合えば丹波橋で近鉄のビスタカーと、京阪のダブルデッカー見れそうですね。←そのショットを動画で見れたら見てみたいです!
    ビスタカーは確か名張あたりで車掌さんと運転士さんが交代してたのは覚えてます!

  • @kani7081
    @kani7081 Před 2 lety +43

    伊勢志摩ライナーの伊勢市〜鶴橋間をノンストップで走行するのは見ていてとても圧巻ですね

  • @ecorenger-ch
    @ecorenger-ch Před 2 lety +10

    楽は団体専用車です。
    大和ヤギを通過する赤い伊勢志摩ライナーは草

  • @eijunmorita2543
    @eijunmorita2543 Před 2 lety +1

    おはようございます。まさかの「動く楽」を見られるとは!かんの氏も持ってるな~

  • @KEN31.
    @KEN31. Před rokem +3

    面白かったです!
    今のダイヤでは、先行の上本町行き特急が布施停車中に、この伊勢志摩ライナーが追い抜き通過するようですよ。それも面白そうです。

  • @km-fw5nw
    @km-fw5nw Před 2 lety +35

    上本町は地下鉄谷町線・千日前線の谷町九丁目(大阪民は谷九と略す)との乗り換え駅です。

    • @MrMiyakojima
      @MrMiyakojima Před 2 lety +6

      大阪シティバスは上本町六丁目(上六)停留所になる
      上本町六丁目(近鉄前)という停留所もある
      市電時代の名残

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Před 2 lety +2

      近鉄バスは現在「近鉄上本町駅」ですが、これは大阪赤十字病院シャトルバス開業の際に改名したもので、石切神社への路線が存在した当時は当時の大阪市バスに合わせ「上本町六丁目」でした。

  • @user-hq5hg4mm7s
    @user-hq5hg4mm7s Před rokem +4

    速すぎる特急・・・ 超特急ですね! 土日だし、鳥羽(トバ)発だから、飛(トバ)ばしてる? ついでに、通常の特急停車駅まで飛ば(トバ)すわけですね。
    上本町(上六)駅に停車するのは、昔の始発駅・近鉄百貨店で買い物して欲しい下心か経営本能なのか(昔は途中下車指定駅)でした。・大阪市営地下鉄の谷町九丁目駅近などの理由があると思います。

  • @esctsuyama4364
    @esctsuyama4364 Před 2 lety +7

    昔は名古屋駅を毎時ゼロ分発の大阪難波行きノンストップ特急が走っていたが廃止されてしまい、火の鳥でも津に止まる。当時出発寸前に間違えて滑り込み乗車したオッサンが汗をぬぐいつつ一息つき走り出してアナウンスで「次は上本町迄止まりません」と流れた途端、椅子から飛びあがる悲劇が見られたなぁ。

  • @user-ow9kb3yc1t
    @user-ow9kb3yc1t Před rokem +6

    令和4年12月のダイヤ改正で、この特急は布施で先に出た特急を抜きます✋

  • @punanmic
    @punanmic Před 2 lety +21

    近鉄沿線から離れて随分経ちますが、いまはこんなにも甲特急が少ないとは思いもしませんでした。
    昔は甲乙同じくらい走ってましたからね。
    あと、伊勢市も止まらず、甲特急は鶴橋〜宇治山田、名古屋〜宇治山田ノンストップでした。

    • @volcano10000
      @volcano10000 Před rokem

      バブル崩壊と少子化、不景気になったからでしょうね

  • @wing48tm65
    @wing48tm65 Před 2 lety +6

    昔の阪伊甲パールスは宇治山田、鶴橋間ノンストップで平日にも運転されてました。

  • @user-en8dd2uk9n
    @user-en8dd2uk9n Před 2 lety +4

    布施駅手前で停止したのは先に走っているビスタカーがホームに停車しているためです。追い越し線も赤信号なのでビスタカーが発車してから布施駅を通過する運行設定になっているのでしょう。
    その後、鶴橋手前のいくつかの信号の映像は興味深いです。同じ方向から連続して走る特急が大阪線と難波線に分かれるケースは今回の映像ぐらいかもしれません。先のビスタカーが鶴橋駅4番線に止まっているのに、後続の伊勢志摩ライナーが鶴橋駅手前で奈良線に入るため、面白い信号の動きになっています。

  • @user-br1yz8wf9y
    @user-br1yz8wf9y Před rokem +3

    「走り出したら止まらないぜ!」

  • @user-on6td8hy6y
    @user-on6td8hy6y Před rokem +1

    お疲れ様でした。
    鳥羽方面から、あんな特急電車あったんですね🙄
    同じなら、布施で追い抜かしてくれたらいいのにね😁

  • @user-xi7oq3ju2t
    @user-xi7oq3ju2t Před 2 lety +19

    阪伊甲特急は、乗ったこともありますけど。前を走る特急にほぼ追いつくってところは、気にして乗った事がなかったので。楽しく見させてもらえました!近鉄はサービスにほんとに力を注いでいて、しまかぜを筆頭に。ひのとり・伊勢志摩ライナー・青のシンフォニー。将来的には、あをによしもデビューしますので。楽しみですね!

  • @nyanda66k9hinata
    @nyanda66k9hinata Před rokem +2

    言うても昭和末期までは鶴橋~近鉄名古屋間でも2時間近くまったく止まらなかった正真正銘の「ノンストップ特急」が走ってたからね(知人の元近鉄社員に聞いた話では、2人の運転士が車掌兼務で交代運転していたらしい、交代のタイミングは伊勢中川の渡り線で相互に安全確認歓呼を行ってたとか)

  • @kazuma0809
    @kazuma0809 Před 2 lety +9

    32:45最初の行き違いが大阪線、一番右が奈良線です。
    左から大阪線、奈良線、大阪線、奈良線。
    毎日乗車していないと分かりにくいですよね。

  • @TV-nc9ni
    @TV-nc9ni Před 2 lety +28

    上本町駅には、地上ホームと地下ホームの乗り換えも起こり得ますし、近鉄百貨店の上本町店もありますし、停車しない選択は考えにくいでしょう。

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m Před 2 lety +4

      立派な駅でありながら中心からちょっと離れている所は東武の浅草駅に似てますね…

    • @kussappap
      @kussappap Před 2 lety +5

      それとあんな地下で通過駅増やしたら詰まりまくるので厳しいでしょう。布施から待避施設がない上に鶴橋から奈良線に大阪線特急が加わる。さらに布施では快速を抜けないのでおそらく奈良線快速も通過させないといけなくなりますね…
      上本町再開発⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ

  • @user-uz8kv3ot9m
    @user-uz8kv3ot9m Před 2 lety +2

    三重出身ですが、新しい電車沢山出ましたネ。又電車旅したくなりました。

  • @user-ts8dw9pi2x
    @user-ts8dw9pi2x Před 2 lety +3

    かんのさん、アップデートして下さって有難うございます😀
    伊勢志摩ライナーでまさか伊勢市から鶴橋までノンストップで走るのを紹介して頂き有難うございます😀ワクワクです🎶

  • @esm84881
    @esm84881 Před 2 lety +10

    特急列車の長距離ノンストップはむしろ少なくなったし短くなった印象。
    新幹線はのぞみが登場する前は品川駅が無く新横浜駅もひかりの基本停車駅では無かったのでひかりは東京-名古屋は基本ノンストップで最高速も210km/hだったので所要時間は1時間50分だった。
    近鉄においても今は名阪甲特急は全列車津駅に停車するが10年程前は早朝と最終の便以外近鉄名古屋-鶴橋をノンストップだった。

    • @alfayoko
      @alfayoko Před 2 lety +1

      映画「新幹線大爆破」も、当時の東京・名古屋間ノンストップを前提とした話。今だったら品川到着前に爆発して終了w

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 Před 2 lety +2

      車両の最高速度が速まり、途中駅停車にしても時間短縮が可能になったことが、長距離無停車を減らしたのでしょう。

  • @user-yu3vr1pv7y
    @user-yu3vr1pv7y Před 2 lety +8

    名古屋新横浜でも1時間15分くらいだからすごいよね

  • @user-kt0528
    @user-kt0528 Před 2 lety +41

    一時間半無停車は爽快ですね。鳥羽にも行ったことがないので行ってみたいですし、この特急にも乗ってみたいので、
    鳥羽を観光した後にあえて大阪経由で帰ってみようかと考えてしまった岐阜県民です。

  • @apple-koutsuu-CH
    @apple-koutsuu-CH Před rokem +3

    面白いですね〜

  • @pikakesky9685
    @pikakesky9685 Před 2 lety +2

    以前東武デラックスロマンスカーは浅草から東武日光までノンストップで走ってました。

  • @youjikawabata4170
    @youjikawabata4170 Před 2 lety +2

    京都の小学校の修学旅行先は三重県だった。その際に鳥羽水族館に寄ったで!まぁ遠かった!

  • @user-cr5qk3vx8t
    @user-cr5qk3vx8t Před rokem +2

    東海道新幹線における掛川駅みたいな感じでしょうか。
    1時間半超えも無停車とはなかなかの激走っぷり^-^
    しかもこれが在来線なんだからってのもそれに拍車をかけていますね!
    今回も勉強になりました。ありがとうございました!

  • @burunof
    @burunof Před 2 lety +6

    元々、奈良線も上本町始発で近鉄(その前身の大軌)の発祥の地&本拠地でもあり、実は少し地下道を歩きますが大阪地下鉄谷町線との乗り換え駅でもありますので、まぁ、近鉄としては全列車を停めるというのは当然の選択かと思います。
    また、近鉄難波(現、大阪難波)終着の列車は昔は桜川側すぐのところに留置線がありましたが、3本中2本を阪神なんば線の本線に転用したので隣の阪神桜川駅の先に近鉄の留置線があります。(近鉄の乗員交代も阪神の駅なのに桜川で行われているようです)

  • @user-ho3cn2cv4v
    @user-ho3cn2cv4v Před rokem +1

    1999年当時に、オリジナルの塗装の頃に行きはレギュラーシート帰りにデラックスに乗って行きました帰りのデラックスは展望が良くて良かったです

  • @user-wd1sl8lm9g
    @user-wd1sl8lm9g Před 2 lety +10

    先日どこでも切符を利用してJR特急を沢山乗りました。その時に標準軌である近鉄特急の乗り心地の良さを痛感しました。

    • @user-wb3sn7wb9h
      @user-wb3sn7wb9h Před rokem +1

      近鉄は普通列車でも乗り心地が快適ですよね 
      普段使っている名鉄やJRとは雲泥の差です

  • @watakazu
    @watakazu Před 2 lety +4

    阪伊甲特急は昔は毎日運行してました。でも平日の伊勢方面への直通客が少なくなったのか、もう数年前に平日ノンストップ運行はされなくなりました。
    今は停車駅が増えて平日の場合、大和八木乗換で京伊特急⇒アーバンライナーの方が停車駅が少ないです。(停車駅:五十鈴川、宇治山田、伊勢市、松坂、伊勢中川、名張、八木(アーバンライナー乗換)、鶴橋、上本町)

  • @user-unionofCCCP1922
    @user-unionofCCCP1922 Před 2 lety +5

    VISTAはスペイン語で眺めという意味らしいので二階建ては近鉄は基本的にビスタカーと呼んでいるそうです

  • @tkmm6133
    @tkmm6133 Před 2 lety +3

    かんのさん、こんばんは‼️
    20000系の楽を見れて良かったですね。

  • @user-rurouni45408
    @user-rurouni45408 Před 2 lety +8

    上本町に停車する理由
    ①地下鉄との乗換のため②元々終着駅だったから③近鉄百貨店上本町本店があるため
    以上です。

  • @user-ho3cn2cv4v
    @user-ho3cn2cv4v Před rokem +2

    ある意味、全部複線のデルタ線の枇杷島分岐点は凄い

  • @kushipu
    @kushipu Před 2 lety +7

    ノンストップ阪伊特急にまだビスタカーの時代乗ったことありますが「客ガチャ」に遭遇すると最悪な乗り心地になるのでご注意です、皆さん❗️榊原温瀬口〜大和八木までが長く感じます😅(僕は大阪のおばちゃんGPと同じ車両になり鶴橋まで運転士さん並みに喋り続けてました😂凄いわー)

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover Před 2 lety +16

    19:34 地味にこれ変態連結で草

  • @gingaexpress6539
    @gingaexpress6539 Před rokem +9

    伊勢の実家に帰る際に、逆向きの甲特急に毎度お世話になっています。
    やっぱり鶴橋〜伊勢市ノンストップは最高ですね!

  • @user-xw8bv9zo6p
    @user-xw8bv9zo6p Před 2 lety +3

    ビスタカーは2階建車両のことを指します。
    ですので楽だけでなくしまかぜもビスタカーになります。

  • @eggmuffin
    @eggmuffin Před 2 lety +4

    JR参宮線も見たいです。ついでに赤福会長の自宅にゴルフコースがあるお庭も見たいです。
    (日本オラクルの会長も自宅の庭にゴルフコースがあるそうで)

  • @umakan
    @umakan Před 2 lety +6

    鳥羽駅ってこんな感じなのか。
    鳥羽には車でしか行ったことない。

  • @TomTom兄やん
    @TomTom兄やん Před 2 lety +8

    鳥羽まで行ったのに食べたのが
    「かっぱ寿司」ということが
    何度もあります…。(^^;A

  • @user-xr9cw1fb7w
    @user-xr9cw1fb7w Před 2 lety +4

    五十鈴川、宇治山田、伊勢市と3駅連続停車したかと思えば松阪、伊勢中川といった主要駅をすっ飛ばして鶴橋まで止まらない阪伊甲特急恐るべしです。

  • @user-uv9me4nv5f
    @user-uv9me4nv5f Před 2 lety +8

    さすが三重県は特急大国!!

  • @westlifeosaka
    @westlifeosaka Před 2 lety +6

    難波に比べると上本町が地味なのはわかりますが、特急がなぜ停まるのかわからないくらい地味なんですかね。
    一応近鉄の本社もあるんですけどね〜。
    他の方がご指摘されているように、地下鉄谷町線(梅田、天王寺へ乗換なしで行ける)と千日前線との乗換駅であるのと、また関空や伊丹空港へのリムジンバスも出てますし、ターミナル駅としての役割があると思います。
    元住民より。

  • @watedream
    @watedream Před 2 lety +6

    近鉄イイですよね。「甲特急」「乙特急」とかの種別名が昔からカッコいいと思っています。
    あと「電算記号」とか近鉄の用語も何か好き(意味解ってないですが^^;)。

  • @user-xt3db8ub9i
    @user-xt3db8ub9i Před 2 lety +2

    小さい頃から近鉄特急よく乗ってた私としては大和八木、津、伊勢市になどに停車するんだという感覚です。
    ノンストップが当たり前だったので特急も細かく停車しないといけない時代になったんだなと思いました。

  • @user-jr7zs5hm2n
    @user-jr7zs5hm2n Před rokem +2

    昔はULが近鉄名古屋の次が鶴橋で2時間06分ノンストップだったんだよね~
    よく使ってました
    今は津に止まるようになっちゃったけど…

  • @gamesbikini
    @gamesbikini Před 2 lety +2

    デラックスシートは2列席の方がよほど混まない限り独占できて快適ですね。

  • @meet8396
    @meet8396 Před 2 lety +7

    鳥羽駅の団体列車カッコイイ。長い旅お疲れさまでした

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m Před 2 lety +2

      この車両模様を見ると、鬼滅の刃を思い出すのは私だけでしょうか?

  • @user-ne4xz7oi9y
    @user-ne4xz7oi9y Před 2 lety +14

    22:37 普通に 伝統的な市松模様 ですね(^O^)
    集英社は炭治郎の羽織の柄の商標登録の出願をしたのですが、特許庁に
    『本願商標は、黒色と緑色の正方形を互い違いに並べ、連続反復的に配置した構成からなる、いわゆる「市松模様」の一種と理解されるものであって、自他商品の識別機能を果たすべき特徴的な部分を見出すことができない』
    と拒絶査定されています(伝統的な柄であって、特にオリジナリティはありませんよ、ってこと)

  • @user-fq2yj2kz4d
    @user-fq2yj2kz4d Před 2 lety +5

    この伊勢志摩ライナーの伊勢市~鶴橋までノンストップの特急は入れ違いもないし、速いので乗りに行きたいです。この上本町行きの特急乗れなくても後の特急に乗ったらほぼ追い付くのはお得感あります。

  • @samshewri1737
    @samshewri1737 Před 2 lety +5

    鶴橋手前で大阪線から奈良線への転線が見たかった。

  • @nishitoku
    @nishitoku Před 2 lety +8

    35:58 「上本町は,なぜ止まるのか・・・」 上本町駅は,近鉄本社があるのです‼
    社長さんを乗せてあげて❤

  • @makotokamiyama
    @makotokamiyama Před 2 lety +1

    乗ってみたいです👍🏻👍🏼👍🏽👍🏾👍🏿

  • @user-eg5tk7vt1q
    @user-eg5tk7vt1q Před 2 lety +2

    親切丁寧な案内が良かったです。近鉄の土休日限定高速特急魅力的ですね。しまかぜ、個室良いですね。
    charter便ってあるんですね。初めて知りました。

  • @kechan8326
    @kechan8326 Před rokem +3

    楽、見れるなんていいなぁ。オール2階建てええなぁやっぱり

  • @ocst77
    @ocst77 Před 2 lety +1

    当方三重県人ですが、県内では近鉄が通っていない地域を除いては近鉄以外にはほぼ乗ったことがありません。
    上本町は開業時の大阪側の発着駅であり、現在は近鉄本社並びに近鉄百貨店(地下ホームから直通)がありますね。駅周辺は繁華街のようです。

  • @user-kw2kx3px6f
    @user-kw2kx3px6f Před 2 lety +9

    旅に行きたくなった

  • @user-rz9od9pg8x
    @user-rz9od9pg8x Před 2 lety +6

    しまかぜには大阪難波発着もありますので、その場合は大和八木より先の大阪上本町方面へも走ります。
     また、大阪上本町にも停車する理由といたしましては、以前かんのさんもご説明されておりました通り、かつては終着駅だった名残ではございませんでしょうか?

  • @user-jo5rr9xt4x
    @user-jo5rr9xt4x Před rokem +2

    乗りたいです❗駐車場に停まってたC300の黒リムジンに❗

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Před 2 lety +5

    22:39 無限列車ww

  • @user-pv7vv1dn5m
    @user-pv7vv1dn5m Před 2 lety +8

    16分前に出た特急の停車駅が多いのだから、終着近くで時差が狭くなるのは当たり前❗️

  • @Ahiru223
    @Ahiru223 Před 2 lety +14

    近鉄いいですよね!また乗りに行きたいと思います!

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN Před 2 lety +3

      乗ってほしいです。

  • @user-gt1rz9md4i
    @user-gt1rz9md4i Před 2 lety

    撮影♬お疲れ様♬

  • @user-nd1wo2kh9b
    @user-nd1wo2kh9b Před 2 lety +18

    車掌はボーーーっとできるが 運転士は地獄だよな

    • @user-tk3cb2cw5i
      @user-tk3cb2cw5i Před rokem

      お言葉ですが、何も無ければボーーーとできるかもしれませんが、伊勢志摩ライナーはお客さんが身体障害者も使用できる大型トイレを使った後車掌呼び出しボタン🔴を水栓用のボタンとカン違いされてよく押されてその対応を割と頻繁にしてました。また伊勢志摩ライナーが運行する以前はビスタカー付きの8両編成などもありました。名古屋を発車して案内放送の後、車内改札をしていましたがお客さんからの質問が多く宇治山田までに全車両できなかった事もあります。(近鉄名古屋線車掌OBより)

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 Před 2 lety +6

    あの『 しまかぜ』が、丹波橋駅に停車とは時代も変わりましたね!

    • @user-fe5fh2ln7m
      @user-fe5fh2ln7m Před 2 lety +6

      同駅は京阪の快速特急は通過するとか…

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Před rokem +2

    以前鶴橋から名古屋までノンストップで走っていた時は2時間ぐらい止まりませんでした。

  • @gookoo9984
    @gookoo9984 Před 2 lety +2

    もうかれこれ40年以上前、近鉄特急で名古屋から賢島方面に帰省していたときの車内アナウンス
    「〇〇を出ますと宇治山田まで止まりません」
    あれって名古屋駅だったかなぁ?もう忘れちゃったな

  • @BFMWHS
    @BFMWHS Před 2 lety +12

    26:24
    シートピッチはレギュラーシートもデラックスシートも1050mmで変わらないから前後方向のゆとりはあまりないよね

  • @user-bp9sj5qs2p
    @user-bp9sj5qs2p Před rokem +2

    近鉄ツーリスト団体特急「楽」です。
    大阪難波駅と上本町駅の乗り換えは、地下鉄です。

  • @user-fn3112ux4t
    @user-fn3112ux4t Před rokem +4

    上本町は元から大阪奈良線とも終点

  • @ofc118g
    @ofc118g Před 2 lety +2

    32:35 地下の喫煙室閉鎖 
    珍しいではなく、受動喫煙防止法。

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Před 2 lety +3

    東日本の特急ひたち上野から水戸の間程度の負けられない 西にもあったんだ

  • @drafan1049
    @drafan1049 Před 2 lety +1

    楽もVista Carの一員。
    5月1日に、乗ったんだけど、白衣くんも乗っていたようでした。

  • @user-wf1fb4zq6h
    @user-wf1fb4zq6h Před 2 lety +2

    いちこめ!
    近鉄は鉄道網がやばいですねw