繰り返された窃盗行為 地に落ちた「カツオ水揚げ日本一」の名声 復活切り札は若手が挑む“デジタル化” 静岡・焼津漁港|TBS NEWS DIG

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 23. 07. 2023
  • シリーズ「現場から、」です。相次ぐ冷凍カツオの窃盗がおととし発覚した静岡県の焼津漁協。犯罪の要因となった港の「古い体質」を根本から変えようと、若手を中心に「デジタル改革」を始めています。
    焼津漁港のベルトコンベヤーを流れる色とりどりの魚たち。この映像は、焼津市の機械メーカー「イシダテック」が開発中のAIによる冷凍カツオの選別システムです。
    イシダテック 事業推進室 中原正寛さん
    「コンベヤーの上にカメラを設置して、撮影した魚がカツオであるかないか、重量を判別するシステムを検証している」
    焼津漁協と共同で開発が進められる最新のデジタル技術。カツオの街・焼津のブランド力復活の切り札として期待されています。
    焼津漁港では長年、一部の漁協職員と業者が共謀して「小遣い稼ぎ」を目的に、冷凍カツオを計量せずに外へと運び出す窃盗行為を繰り返していました。被害額は少なくとも数十億円規模に。カツオの水揚げ日本一の名声は地に落ちました。
    不正がはびこった背景には、アナログで閉鎖的な市場の古い体質がありました。
    焼津漁協 小梁金男 常務理事
    「ネットワーク化して、ここで量った重量をすぐに誰かが確認できる状態を目指している」
    以前は紙ベースで一部の職員らが管理していた計量データなどをデジタルで「見える化」し、透明性を確保します。
    焼津漁協 小梁金男 常務理事
    「事件以降、焼津漁協は変わらなきゃならない。そのためにデジタル化は大変有効なツールだと思っている」
    しかし、漁港のデジタル化には大きな壁が立ちはだかります。多額の初期投資が必要で、年配の職員は順応に時間がかかるなど多くの課題があります。
    計画は数年がかり。ただ、今、始めなければ手遅れになると、若手を中心に危機感が強まっています。
    この日、焼津漁協の会議室に集まったのは30代から40代を中心とした職員たち。去年、発足した「焼津魚市場改善改革チーム」です。若手を中心にデジタル化についてさらなる議論を進めています。
    焼津漁協 橋本健さん
    「いま、変わる時だと思っています。考え方を根本から変えて、少しでも信頼回復につながるなら、1日でも早くデジタル化が進んでいけばと思っています」
    デジタルを武器に悪しき慣習を断ち切り、信頼を回復できるのか。焼津漁協はまさに今が正念場です。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Komentáře • 47

  • @user-oy2hg1fm4r
    @user-oy2hg1fm4r Před rokem +26

    デジタルだろうがアナログだろうが泥棒やる人間性の問題だろ

    • @dasiyoyosida8700
      @dasiyoyosida8700 Před rokem +5

      ホントそれだわな。計る方・運ぶ方の所謂元締めグループが大規模に盗んでるんだから、デジタル云々はまったく関係無いわ

  • @keiichihemicuda1224
    @keiichihemicuda1224 Před rokem +18

    焼津漁港は事件後の漁港職員へ調査から30年前以上から先輩達が抜いてた(盗んでた)との供述も出てるから、長年の組織的な慣習……焼津漁港には盗む文化が根づいてしまっているから組織の再建はムリだと思うよ。焼津漁港は潰すしかないと思う

  • @socks_cat356
    @socks_cat356 Před rokem +16

    デジタル化に反対する人って、共通で怪しい

    • @milky_carrot
      @milky_carrot Před rokem +3

      不正が出来なくなるからな。
      本当にずるい奴らだせ。

  • @falcon0wing
    @falcon0wing Před rokem +2

    既存の各種製造業の工場でも
    検品/選別や在庫管理を自動化してるところはあるから
    そういったシステムを参考にするんかな?

  • @user-ul8yx3bp3p
    @user-ul8yx3bp3p Před rokem +4

    漁港界のビッグモーター

    • @chelshit
      @chelshit Před rokem +1

      中古車販売業界の焼津漁港

  • @st001n
    @st001n Před rokem +2

    水産加工で働いてたけど、漁協≒組のつもりで対応しろ言われたなあ。21世紀に入ってからでもこの店はうちの縄張りや取引したかったら金払えって乗り込んできたことあった。実際戦後の食糧不足の時に組がそのまま漁協になった所もあるから、、、

  • @azyakong
    @azyakong Před rokem +3

    新たなデジタル泥棒が生まれるかもしれません

    • @ageg5413
      @ageg5413 Před rokem

      不正に操作する奴は若手で支持する役は老人で良いもんな

  • @SS-df1or
    @SS-df1or Před rokem +3

    手癖が悪いのは治りませんからね。だから手を切り落とす風習があったのです。省力化ではなく不正を見抜くためにデジタル化が使われるのはふがいないよね。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Před rokem

      下癖が悪いのはチョッキンしかないのと同じですね。

  • @saburota3
    @saburota3 Před 10 měsíci +1

    コンベアーの手前で抜き取っていたんだから、意味ない改革。

  • @08211128masaya
    @08211128masaya Před rokem +2

    多額の初期費用はパクってた奴から回収した数十億でやればええやん

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Před rokem +1

      田舎に多いお城みたいなすごくいい家に住んでるけど、売れるかな。

  • @bruno3967
    @bruno3967 Před rokem +6

    大学時代、藤枝か焼津あたり出身の知人が盗み自慢してて愕然としたことがある
    この事件でそういう人が多い地域なんだろうと思うようになったよ

  • @fdjalksfjawe4258
    @fdjalksfjawe4258 Před rokem +2

    窃盗犯は逮捕されたんか?
    盗人がシステム構築したら裏かかれて無駄になる気がする.

    • @user-pe4ey6hp8i
      @user-pe4ey6hp8i Před 10 měsíci +1

      中抜きの更に中抜きは逮捕されてない。システム改善より、まずは人材の整理が優先だよね

  • @CDABSHIP
    @CDABSHIP Před rokem +1

    水揚量が減少したとか、具体的に事件の影響はあったのでしょうか?

    • @dasiyoyosida8700
      @dasiyoyosida8700 Před rokem +1

      漁港側がやってた盗みがバレた時は、他所の港に水揚げするってのが多かったみたいですよ

  • @user-pe4ey6hp8i
    @user-pe4ey6hp8i Před 10 měsíci

    そんな事をしても焼津漁港の伝統は耐えないだろうw

  • @user-hj7lw4nf4u
    @user-hj7lw4nf4u Před rokem +1

    今度はデータをいじって盗むんじゃね?

  • @doglucky1709
    @doglucky1709 Před rokem +1

    カゴにユニークな2次元バーコード貼り付けてスマホでできそうな感じですね。危険物のゴミの分別開発もおねがいします。

    • @user-pe4ey6hp8i
      @user-pe4ey6hp8i Před 10 měsíci

      焼津漁港は海に流していました。証拠動画撮りました

  • @user-ur3tt4lt8x
    @user-ur3tt4lt8x Před rokem +1

    ぬすっとが泥棒を管理している😂

  • @saburota3
    @saburota3 Před 10 měsíci

    クレーンの吊るし重さを記録しないと、抜き取りは防げない。

  • @user-pe4ey6hp8i
    @user-pe4ey6hp8i Před 7 měsíci

    泥棒もデジタル化の時代か~

  • @saburota3
    @saburota3 Před 10 měsíci

    ジャニーズ事務所と同じで、漁港の名前を変えないと無理。

  • @dominodog6285
    @dominodog6285 Před rokem +3

    もう泥棒漁港ってイメージやな。
    今まで盗まれてた人の損害って結局どうなったんやろ。

  • @user-pe4ey6hp8i
    @user-pe4ey6hp8i Před 10 měsíci

    コンベア通さずに持って行かれたらどうなるんだ?w
    そこだけデジタル化する意味あるのかな~

  • @ageg5413
    @ageg5413 Před rokem

    年配の職員を全員解雇で良いのでは?
    焼津くらい腐りきった漁協じゃその位しないと改善できないだろう

  • @user-yf4dp5gv1v
    @user-yf4dp5gv1v Před rokem

    漁協や港で働く人間も減っているから、ダウンサイジングにはちょうどいい機会。
    潰すしかない とか言ってるやつも、鰹や節、出汁は使うのだら、細くなっても需要はある。
    地味に続ければいい。

  • @Oh77katayama
    @Oh77katayama Před rokem

    デジタルもアナログも人ですよ。  泥棒はデジタルでも出来ますよ。

  • @nagi276
    @nagi276 Před rokem +1

    そして地獄に堕ちたTBS

  • @Japan-vq4qm
    @Japan-vq4qm Před rokem +2

    静岡ってそもそも「不正の街じゃ、、、」いや、なんでもない。

  • @女はマジで力ス生きる価値無し

    デジタル化は賛成だけど
    古い物が無条件で間違いってのは違うなあ

    • @dasiyoyosida8700
      @dasiyoyosida8700 Před rokem +3

      システムじゃなくて、人間の問題だからねぇ。今日からLineを使いません!な中古車販売某モーターと同じだわ、こんなの