【Splatoon3】自動ドット打ちでパソコン内の画像をイラスト投稿!【絵心の無さを技術でカバー】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 30. 09. 2022
  • スプラトゥーン、楽しんでますか?
    僕は日々ジャイロと格闘しています。
    さて、広場の一角に置かれているポスト。
    イラスト投稿できるのは良いですが、Switch上でのドット打ちにしか対応してないため思い通りに絵を描くのが厳しいです...
    というわけでパソコン内の画像をSwitchに再描画する方法を開発しました。
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    Unity:
    ・ローカルファイルの読み込み
    ・画像の白黒情報判別
    ・32ドットごとに次の32ドット情報をArduinoへシリアル通信
    Arduino Leonardo:
    ・シリアル通信で受信した32ドット情報を元にSwitchを制御
    ・32ドット描画した段階で、次の情報を送るようUnityへシリアル通信
    ・Arduino IDEはLegacyバージョン(1.8.X)を使用
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    【偉大な参考サイト】
    pokemonit.com/micon-introduct...
    zenn.dev/noov/articles/8afaf4...
    docs.unity3d.com/ja/2019.4/Sc...
    qiita.com/Ninagawa_Izumi/item...
    forum.arduino.cc/t/solved-pro...
    • 【Ae Pr】文字を変えると大きさも変わるテ...
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    【今後の課題】
    ・ドットの打ち損ない、位置ずれが発生している:
    Arduinoプログラム、シリアル通信フローの見直し
    UDP通信での実装、あるいは外付けSDカードに画像情報を保存させる方法もありえるかも
    ・使用している"NintendoSwitchControlLibrary"が高速連打に対応していない:
    loop()関数内でひたすらAボタンを押す処理を試しに書いたが、人間の連打とさほど変わらない速度だった
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    この動画をあらかた編集した時に発見した先駆者の方。
    30分ほどで描画し終えるみたいなので詳しく調べる必要あり
    moshbox.jp/?p=43989
    _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
    もっと調べたら他にも色々記事が出てきたの巻
    note.com/arkb/n/n71f8d53c6ccc
    qiita.com/teityura/items/b80c...
    qiita.com/knyrc/items/a39a743...
    #Splatoon3 #Unity
  • Zábava

Komentáře • 6

  • @UCU1212
    @UCU1212 Před 7 měsíci +1

    こんな事ができるなんて😊いつも凄いなぁと見てましたが、謎が解けました。

  • @fujiken2g
    @fujiken2g  Před rokem +7

    このブログに巡り合い、高速描画できる糸口を掴みました。
    androiphone.uvs.jp/?p=3884
    SwitchControlLibraryのpressButton()、sendReport()を使うことで爆速入力が可能に!
    押し込んでから離すまでのディレイは30ミリ秒にしました。
    それより速いとSwitchへの入力が間に合わずドットズレが発生します...

  • @yamama1204-GDB-GT7
    @yamama1204-GDB-GT7 Před rokem +1

    マイコンないとだめなんですかねぇ...パソコンだけでできる方法を開発する人が現れたらそれはそれですごいことになりそうだけど

    • @fujiken2g
      @fujiken2g  Před rokem +2

      一般の人がSwitchを制御するにはプロコンのような通常のコントローラーであれ、マイコンであれSwitch操作専用のUSB機器が必要になります。
      パソコンを操作するのにマウスやキーボードが必要であるのと同じ仕組みです。
      そのためSwitchを自動で動かすには
      ・Switchを操作できる
      ・PCからの制御を受け取れる
      の2つの条件を満たすUSB機器が仲介する必要があり、そのための機器としてマイコンが適しているんですよね。
      もしかするとJoy-Conの仕組みを紐解けば、パソコン単体でSwitchを制御するヒントが見つかるかもしれません!

  • @ojisun1549
    @ojisun1549 Před rokem

    これなんていうBGMですか?

    • @fujiken2g
      @fujiken2g  Před rokem

      フェス開催中のバトルで流れる「張拳(ハリケーン)ゴーアヘッド」です!
      czcams.com/video/GLMkMrZbl78/video.html