全国で最も駅が多い私鉄はどこ?駅数が多い大手私鉄10選【ゆっくり解説】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 07. 2024
  • こんばにちは!今回は、全国で最も駅が多い私鉄はどこ?駅数が多い大手私鉄10選についてゆっくり解説していきます!
    目次
    00:00 駅数が多い大手私鉄
    00:50 9位タイ:西日本鉄道(72駅)
    02:09 9位タイ:京浜急行電鉄(72駅)
    03:30 7位タイ:東急電鉄(87駅)
    04:50 7位タイ:阪急電鉄(87駅)
    06:19 6位:京阪電気鉄道(88駅)
    07:39 5位:西武鉄道(91駅)
    09:01 4位:南海電気鉄道(100駅)
    10:27 3位:東武鉄道(205駅)
    11:44 2位:名古屋鉄道(275駅)
    12:56 1位:近畿日本鉄道(283駅)

    ご視聴ありがとうございます!チャンネル登録していただけると嬉しいです^^
    #ゆっくり解説 #鉄道

Komentáře • 32

  • @user-jl6sk5ye2x
    @user-jl6sk5ye2x Před rokem +3

    近鉄を制すればではないけれど、近鉄の車両バリエーションが全て分かれば一人前のファンと言われているとかなんとか。同じ車両でも制御装置のメーカーやブレーキの数が違うだけで型式番号が変わるし

  • @user-ei5eh8wk2i
    @user-ei5eh8wk2i Před rokem +1

    近鉄の路線図は奈良盆地以外はシンプルだと思うけど
    養老線や北勢線とかがあった頃、ケーブル含んで300何駅がぜーんぶ記載された小駅の「近眼・老眼・乱視の方お断り」な運賃表が懐かしい

  • @user-ql2hs4lm5f
    @user-ql2hs4lm5f Před 8 měsíci

    近鉄は、養老線、北勢線、内部・八王子線、伊賀線がそれぞれ近鉄路線から正式に外れてますが、これらを
    所属路線にした頃は、もっと駅数が多かったですね。

  • @user-qe4ew7ho7x
    @user-qe4ew7ho7x Před rokem +4

    路線の長さを駅の数で割れば数が少ない順番で駅数がが多いと比べられる気がします。

  • @seahopper7388
    @seahopper7388 Před rokem +2

    最盛期の駅数でもやってみてほしい
    東急と近鉄がバチバチになりそうだけど

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +1

    近鉄は、伊勢志摩ルートに特急列車を大量に配備している。
    伊勢志摩ルートに力を入れる私鉄。

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Před rokem +1

    京阪の石清水八幡宮駅は八幡町から八幡市から名前が変わりました。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +1

    南海電鉄は、空港特急ラピートが有名。
    最近、泉北高速鉄道線の通勤特急泉北ライナー運用に入った。

  • @user-ib9lm1vc9t
    @user-ib9lm1vc9t Před rokem +2

    東京メトロがランクインしてなかったのは意外だった

  • @user-ce2mt3gh3p
    @user-ce2mt3gh3p Před rokem +4

    路線の長さの比較になるから一番は近鉄が予想されますね。路線は沢山有るけど生駒と西信貴のケーブルカーの説明していないのは可哀想です。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +4

    名古屋鉄道名古屋駅はカオス度が高い駅。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +1

    京阪電鉄には、京都出町柳駅までの鴨東線と天満橋駅から中之島駅までの中之島線がある。

  • @user-fu3yf3fm8p
    @user-fu3yf3fm8p Před rokem +2

    距離が100kmで駅が20駅の路線より50kmで18駅の路線の方が凄く駅が多い路線に感じるからキロ当たりの駅数の比較の方が面白い気がします。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +2

    近鉄がかなり多い。
    大阪府、京都府、奈良県、三重県、愛知県にネットワークを持っている。
    かつては、特殊狭軌線も持っていた。
    近鉄特急網は、名阪甲特急ひのとりHINOTORIと乙特急アーバンライナーと伊勢志摩特急しまかぜや伊勢志摩ライナーやビスタカーなどの多編成特急列車が運行されている。

  • @hiro-pon1968
    @hiro-pon1968 Před rokem +1

    7位タイの地位に甘んじている東急だが、かつては9位タイの京急と次点の小田急と京王で大東急を形成していて、これらの駅数を全部合わせると1位の近鉄を優に越える数になる。そんな東急がここまで来れたのも創設者の五島慶太が小林一三の手法に倣って沿線に住宅地や商業施設を作った事による。
    そんな東急も今年中に目黒線の日吉から延伸する形で相鉄の羽沢横浜国大駅に接続する事で新横浜線が開通して新横浜駅に接続してさらに新駅として新綱島駅が開業するので(なお、新横浜から先の区間は乗り入れ先の相鉄の管轄となる)タイである阪急の駅数を越える事になる。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +1

    西鉄は、神奈川中央交通と並ぶ巨大バス会社のイメージだが、駅数で京浜急行電鉄と同率9位タイとはびっくり。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem

    来月には、東急新横浜線開業で、相鉄本線との相互乗り入れが始まる。

  • @JS-zy9sx
    @JS-zy9sx Před rokem +1

    東武は浅草の存在今朝れている!
    しかも押上はメトロ管理です
    東京メトロはどんな理由でノーカウントなのだろうか!

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Před rokem +2

    阪急は梅田は1駅、それとも3駅同じく十三は

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +2

    関西の私鉄で球団を持っていなかったのは、京阪電鉄。

    • @QTX1234
      @QTX1234 Před rokem +1

      なので関東民には、どこ走ってる電車? 
      という印象の薄い会社。ランクインしていて驚いた。

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem +1

    関東では、東武鉄道がダントツの駅数を持っている。
    浅草、池袋の二大ターミナル駅を持って、東京都、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、一都五県にネットワークを持っている。
    野岩鉄道や会津鉄道を加えたら、東北地方の福島県まで繋がっている。

    • @QTX1234
      @QTX1234 Před rokem +2

      地元だけど京成はよく東武に喰われなかったと思うわ。

    • @hiro-pon1968
      @hiro-pon1968 Před rokem

      ちなみに南海電鉄創設した人が作った。
      そのために大手私鉄ながら球団を所有できなかった。

  • @gatarisanime9904
    @gatarisanime9904 Před rokem +1

    関東人は西鉄を西武鉄道だと思う人がたくさんいそう

    • @user-bf6lc9hb6o
      @user-bf6lc9hb6o Před rokem +1

      ライオンズ繋がり深い。

    • @user-sr3te7ie2v
      @user-sr3te7ie2v Před rokem +2

      それはない
      西武は西武 デパートもあるし。
      池袋には東武も西武もどっちもターミナル駅だし、東が西武で西が東武ってCMにもなってる

  • @user-bf6lc9hb6o
    @user-bf6lc9hb6o Před rokem

    南海電鉄は玄人好みの私鉄。

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Před rokem +2

    南海線は狭路です

    • @p7dS8
      @p7dS8 Před rokem

      *狭軌* -狭路-