【国鉄】スト権奪還ストの衝撃

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 11. 09. 2024
  • 日本で単にスト権ストと言った場合、公共企業体等労働組合協議会(公労協)が行った日本国有鉄道(国鉄)のストライキ、特に1975年(昭和50年)11月26日から12月3日にかけてのものを指すことが多い。
    (Wikipedia) ja.wikipedia.o...
    戦後50年_その時日本は10

Komentáře • 260

  • @azusa0228
    @azusa0228 Před 3 lety +391

    亡くなった父も国鉄ストのたびに会社に泊まり込みで仕事をしていました。
    事実上通勤が出来なくなるからです。
    会社側も会議室を開放し布団や夕食を準備して対応していました。
    父は「大変だ大変だ」と言いつつ何となく嬉しそうな雰囲気が全身から出ていますが、私は子供ながらに理由を知っていました。父の荷物の中には着替えや日用品などの他にスルメやおかきが入っています。
    そう、夜になると泊まり込んだ社員全員で夜な夜な大宴会をしていたのでした。

    • @Kouga11480
      @Kouga11480 Před 3 lety +118

      このエピソードだけで今の社会では味わえない温もりを感じる。

    • @takana4381
      @takana4381 Před 3 lety +66

      小学生の時にまだ学校が機械警備になっておらず宿直室がありました。国鉄ストで影響を受けそうな先生たちも学校へ泊まり込みをしていたので、きっと宴会していたのだろうな。

    • @aiueo695
      @aiueo695 Před 3 lety +17

      いいなあ

    • @golwol3248
      @golwol3248 Před 3 lety +65

      世の中溜まるストレスもあれば、うまく吐き出す手段もあったシンプルな時代だったんだな。
      国鉄労組も含めてだけど、この時代はみんな、どこかある意味命賭けて頑張ってたんだよな。時代も考えも変わって、今でもそれがいいかどうかは別として、日本が一番頑張ってた時代かも。

    • @PANCHOMAN3
      @PANCHOMAN3 Před 2 lety +36

      東日本大震災のときにある展示場から出られなくなった時にサラリーマン達が苛立つ訳でもなく広場でノンアルコールの宴会やっててそれもあるかもなと思いました。
      あの場面でイライラしてもどうにもならないですからね。

  • @user-wk8ch6mz5r
    @user-wk8ch6mz5r Před 3 lety +181

    国鉄の職員の方も、職場に思う所はいろいろあったとは思うが、
    ここまで来ると利用者の理解を得るのは難しくなってしまう。
    民営化も当然という意見が形成されてしまうのは仕方ない。

  • @yasujiji5911
    @yasujiji5911 Před 3 lety +232

    動労の東京地本委員長の、「国鉄は全世界に冠たる輸送機関・日本の中でもそれなりの位置を持っている・ゆえに決定的な影響力を持つはず」発言が、一般的にエリート層の持つ慢心であることにどうして気づかないのだろう。

  • @naakaa
    @naakaa Před 3 lety +57

    石坂浩二さんの語りはとても良い

  • @chihironakatsubo1666
    @chihironakatsubo1666 Před 3 lety +53

    UPに感謝します。これは貴重な資料ですね。

  • @Neoki_Naoki
    @Neoki_Naoki Před 3 lety +150

    48:48今じゃ中道保守づらしている公明党さん...
    俺の生まれる前はこういうことしてたんだな...

    • @rasiraka305
      @rasiraka305 Před 3 lety +46

      創価、公明党は酷い奴らです。信じたらみんな後悔する。

    • @user-ep4sn3jb7c
      @user-ep4sn3jb7c Před 3 lety +32

      実はこの頃の公明党と今の公明党は違う政党なんだよな。

    • @chiochio102030able
      @chiochio102030able Před 3 lety +28

      今じゃ中道保守?いやいや自民党の金魚のフンでしょ。

    • @Naniittenno_jp
      @Naniittenno_jp Před 3 lety +12

      @@user-ep4sn3jb7c
      でも旧公明党の人間達で
      作った党だから結局
      そんな変わらん

    • @soulhappy3021
      @soulhappy3021 Před 2 lety

      @@user-ep4sn3jb7c 創価が母体という点は同じ。

  • @bolaurel1
    @bolaurel1 Před 3 lety +98

    国鉄のストも酷かったが、職員の利用客への態度・言葉遣いも本当に酷かった。
    小生、今でも覚えているのが1980年頃、いつも利用している国鉄阪和線の代わりに南海電鉄本線を利用したことがあった。
    その時、無札で和歌山市駅から飛び乗ったのだが、車掌さんから切符を買う時、
    「どちらからお乗りになられましたか?」
    と聞かれた。
    この「お乗りになられましたか?」
    などという言葉は、国鉄の窓口等では絶対に聞くことの出来ない言葉であった。
    それくらい当時の国鉄の職場は荒れていた。

    • @MMKK-gk4if
      @MMKK-gk4if Před 3 lety +21

      バカなりに一応敬語を使おうとする意志が感じられるだけ、まだマシだよ。ほとんどのヤツらがタメ口使いやがった。JRになって多くの職員が失業したときには、ざまあみろと思ったもんだね。

    • @chiyosuke1860
      @chiyosuke1860 Před 2 lety +10

      私も国鉄末期の頃、京都に行った時に阪急の嵐山駅で友人が折り曲げた切符を改札機にいれてしまい、駅員が「どうなさいましたか?」と言ってきたのにはビックリしました。

    • @Toshi.Horichi
      @Toshi.Horichi Před 2 měsíci +7

      『アンタなんで切符ないの?チッ、でドコから乗ったの?』ってな感じですかね?

    • @user-rx4db5uv5p
      @user-rx4db5uv5p Před dnem +1

      最近、また荒れているように思います。
      みどりの券売機、35度のコンコースで、やっと順番が来たと思ったら、列車ごとに分けて割高な乗車券購入を強要される詐欺的装置。駅員は、インタフォンで係員に言ってくれ、ただし今は45分以上待ちです、と後ろに20人並んでいる状態で言っていたので、これで、ちゃんと切符を販売していると言えるのか、と聞いたら、45分待てばいいのですから何も問題ありません、との言。
      熱中症で倒れても、割高な分割切符を買わない利用者が悪いという意味でしょう。JRも逆の意味で、自殺的に荒れた職場になっているのか、鉄道に関心のある人間を雇わない雇用方針で、言われたままに行動するだけの社員だらけになっているのか、いずれにしても新たな末期症状を感じています。

  • @papatakaken3790
    @papatakaken3790 Před 3 lety +127

    民間企業からみたら、国鉄のこの状況は異常。働く者がお客様を向いていない。消滅したのは当然。ちなみに、国鉄がスト中、近鉄は、エリザベス女王を、今年廃車になった近鉄12200系で伊勢・志摩まではご案内しています。

    • @baka1208
      @baka1208 Před 3 lety +26

      昔から近鉄はストに消極的な会社 やっても改札スト(駅の改札は勝手に通れる→タダで電車に乗れる。そして当たり前に電車は動いている)

    • @user-eg8bf4qt1p
      @user-eg8bf4qt1p Před 2 lety +8

      サービス良くなれば、民営化は当たり前

    • @user-nw1ly8fn1q
      @user-nw1ly8fn1q Před 2 lety +5

      公共インフラが必ずしも客の方を向く必要はない。
      水道にしろ公安にしろ安全性と安定的な供給が求められるものは公が保証すべきなのにそれを放棄してしまった政府の責任は大きい。
      結局、今のJRだって客の方は向かず、コストカットのことばかり考えている。
      安定的な鉄道輸送のためには再国有化が必須。

    • @jjjj6075
      @jjjj6075 Před rokem +2

      ​@@user-nw1ly8fn1q 農業は国営化すべきだし、製造業も小売業も同様。全産業を国有化すべきですね。まあ誰も賛成しないだろうけど。

    • @Mongolman2
      @Mongolman2 Před 6 měsíci

      思想強いな​@@jjjj6075

  • @lostsinar3026
    @lostsinar3026 Před rokem +11

    当時リアルタイムで観ました。ビデオにも録ったけど、もうないですね。
    ラストの「・・・たくさんの仲間がいた、機関区の絵です」は、いま観ても聴いても泣ける・・・

  • @wurry77
    @wurry77 Před 3 lety +60

    まだこの時代は当事者が存命だったのが、番組に重みを与えている。
    1年前の同じ日に椎名裁定で総理になった三木武夫が1年後にはスト権付与しないと記者会見。
    奇妙な因縁である。

  • @加藤-d2o
    @加藤-d2o Před 3 lety +100

    先日亡くなられた親戚の方が、国鉄時代、主に東京北鉄道管理局管内で色々な駅の駅長を歴任なさっていた。しかも、一般職員として入社し、その後に中央鉄道学園を経てだという。
    国鉄の労使関係について深く知るにつれ、彼がどれだけの苦難を抱えながら業務に臨んでいたのだろうと想像できるようになり、尊敬の念が深まる。

    • @user-ce6jm7sj6o
      @user-ce6jm7sj6o Před 3 lety +7

      親戚に「亡くなられた」「なさっていた」って言い方って使うの?

    • @sigre8983
      @sigre8983 Před 3 lety +16

      @@user-ce6jm7sj6o 敬意の現れ

    • @Got9
      @Got9 Před 2 lety +7

      @@user-ce6jm7sj6o 尊敬する人物,立場に限らず目上であると判断した場合。

  • @polestar2425
    @polestar2425 Před rokem +6

    先日の西武百貨店池袋のストと聞いて真っ先にこの番組を思い出してしまった…リアルタイムで視聴して録画もしたはずだけど、VHSなのでもう見れなくなってたのだが、まさかアップされてたとは!

  • @user-oq6uv4jq6w
    @user-oq6uv4jq6w Před 3 lety +45

    この動労の直系の東日本旅客鉄道労働組合が無謀なストライキを計画し、組合員から離反され組合は潰れました。歴史は繰り返しますね。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před 2 lety +5

      このストライキが実現していたら今のJR東日本はどうなっていたでしょうか?

  • @ohtsu8600
    @ohtsu8600 Před 3 lety +28

    ただ鉄労が一定の勢力を持っていた仙台、新潟、長野、金沢、大阪は列車が動いていたそうで

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před 2 lety +14

      新潟で改札職員に「ご利用ありがとうございました」と言われた時は驚いた、東京では国鉄はもちろん私鉄でも聞いた事が無かった。

  • @user-rn8ey5zc6e
    @user-rn8ey5zc6e Před 3 lety +70

    関東圏は特に大変でしたねこの頃

    • @user-hp2vv2mt5h
      @user-hp2vv2mt5h Před 3 lety +20

      不謹慎ですけど、学校を休めてうれしかったです。
      この頃の国鉄職員(駅員)すごい横柄な奴ばかりで
      腹立ったな。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před 2 lety +7

      お客さんの方も限界に達し実力行使しちゃいましたね。

  • @cl5fp
    @cl5fp Před 3 lety +32

    なんかこの番組ではスト権ストで国労ストは終わった感のような印象操作してるが、1983年の国鉄再建管理委員会で大規模人員削減が決まって国労の組合員が減るまでストしてシェア減らして乗客の怒り増やしてるから。

  • @hpd2918
    @hpd2918 Před 3 lety +117

    当時の国鉄はあまりにも酷かったけど一番酷かったのは日本鉄道建設公団だけどね

    • @user-ty1sp2qd8i
      @user-ty1sp2qd8i Před 3 lety +40

      労組の件とは方向性が違うけど鉄建公団は国鉄を破滅に導いたよね

    • @wurry77
      @wurry77 Před 3 lety +34

      鉄建公団は鉄道版キングボンビーと思った。

    • @SH-yj6fw
      @SH-yj6fw Před 3 lety +14

      公団と名のつくものは、鉄道も道路も政治家の力で動いてた
      道路は鉄道に比べて収益比も総延長も小さいから当時は目立たなかったけど

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před 2 lety +3

      今も採算の見込めない新幹線を沢山作ってます。あれは田中角栄が絡んでたんでしたっけ?

  • @kyo_mura1247
    @kyo_mura1247 Před 3 lety +21

    序盤の生産性運動と国労のバチバチ、笑い事じゃないんだろうけどわろけてきてしまう
    しかし見ごたえがあるビデオ。

  • @massyk7446
    @massyk7446 Před 2 lety +9

    労働運動に介入し政治闘争化させたスターリンや毛沢東の回し者が結局労働運動を滅ぼしかけた。

  • @6ka543
    @6ka543 Před 3 lety +20

    1週間で線路に錆が出たのを見た。

  • @user-xj2vn9te1r
    @user-xj2vn9te1r Před 3 lety +194

    国鉄職員の横柄さを知ってるからまったく同情する気にはなれんね

    • @夢待翔太
      @夢待翔太 Před 22 dny +1

      この横柄な世代が今の横柄な老人になってると思うとそりゃ日本ダメになるよなと思いますね

  • @cl5fp
    @cl5fp Před 3 lety +34

    元々鉄道シェアが減り続けてるところに国労ストしまくってバスに乗客、トラックに貨物のシェア奪って頂かれて自滅早めただけ。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Před 2 lety +4

      貨物を失ったのは大きいと思います、さいたま新都心だってあそこを埋め尽くすくらいの貨物列車があったのですから、昔の夜行列車はボックス席すべて埋まり立ち席も多くデッキも人でいっぱい、これなら全員着席で安い運賃のバスに移るのも当たり前です。

    • @user-ux8yt2gq1d
      @user-ux8yt2gq1d Před 2 měsíci +2

      美祢線とか、アレで宇部興産専用道路を造られて終わったものね。

  • @user-hq1tx5xz3x
    @user-hq1tx5xz3x Před 3 lety +52

    自分達の要求を通そうとして結局自分の首を絞めるってなんとも皮肉な話だなぁ

    • @okiuto
      @okiuto Před 3 lety +7

      JAL労組とか、GM労組とかね。

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Před 3 lety +11

    何気に最後のテロップに鉄道ジャーナル紙の表記が見えた。

  • @CUBTR
    @CUBTR Před 6 měsíci +14

    JR時代に入社した社員は国鉄職員だった年配者を真底軽蔑している。仕事はしないくせにいまだに権利ばかり叫んで仕事の足を引っ張っていると聞いた。ストしたこと、タイムカード押してそのまま遊びに行ったり、仕事中に鍋持ち込んで酒飲んだりを普通に誇らしく自慢してたそうな。友人はこんな人尊敬出来んなって心底思ったらしい

  • @user-fq5sm3ye1u
    @user-fq5sm3ye1u Před 2 lety +10

    畑中さん若い頃男前やし、なんかいい人感が滲み出てるよな。
    田中さんも趣味に生きる優しいお爺さん。
    板倉さんは(笑

    • @Odoroku-tomoya4n10
      @Odoroku-tomoya4n10 Před rokem

      板倉さんは動労所属だったからまだ出向で済んだ。
      もし国労所属だったら問答無用で首切りされていた。
      (晩年[政界引退後]中曽根康弘元総理が国鉄民営化の目的は国労潰しだとハッキリ認めた)

  • @monchan1954
    @monchan1954 Před 3 lety +36

    最初はスト権のない国鉄に同情的だった日本国民にスト権ストにより反感を植え付けた行為で組合を煽動した奴は頭が悪いぜ

  • @ageo1964
    @ageo1964 Před 2 lety +10

    旅客軽視の国鉄が民営化されたわけだ。

  • @user-wc5od3ph4z
    @user-wc5od3ph4z Před 2 lety +14

    この事件もあって荷物輸送車や夜行列車が日本から衰退され、中曽根らは「夜行バスを拡充しようではないか!」と提唱していた。

    • @kkkdd-yh4kp
      @kkkdd-yh4kp Před 6 měsíci +2

      その前には、貨物事情に疎い議員たちの夜の貨物列車全廃と夜行列車の全廃論が、突如として紙面を賑わしていたなと(結果月日が経ちサンライズ以外の夜行列車の全廃のおちだ)

    • @user-wc5od3ph4z
      @user-wc5od3ph4z Před 6 měsíci +1

      @@kkkdd-yh4kp
      更に小泉等も高速バスの規制緩和もあり超激安高速バスも拡充し、様々なエリアで死亡事故が相次いだね。現に俺も軽井沢の事故で夜行バスが嫌いになった。

  • @Tamayori-hime
    @Tamayori-hime Před 3 lety +38

    また最近になって、JR東日本では最大労組だった旧動労系の東労組がついに瓦解した。組合の主張するストに対して社員や組合員自体が反発するというのは前代未聞であり、組合としての失態といえよう。彼らは否応なしに民営化以来の新たな転機を迎えている。
    JRでは松崎明も死んで国鉄を知る人は消え、若い社員は新たな価値観を持っている。また社会全体的にも労働運動が組合から個人の転職主体へとシフトチェンジしていく現代で、古い体質の組合そのもののあり方や意義が問われなければならない。

  • @ucci802
    @ucci802 Před 3 lety +43

    小学生の頃は「名古屋」に出る手段に「国鉄」で行くと言う選択は考えた事無かったな。
    中央線沿線の人以外は赤い電車が速くて安くて便利だったし。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před 3 lety +12

      名古屋地区は悲惨でしたねえ。
      関西本線は普通列車が2・3時間に1本、東海道本線でも1時間に快速1本と普通1本という時代が長く続いていましたから(貨物があるためか発車時刻も全く揃っていなかった)。
      名鉄は国鉄分割民営化まで名古屋本線においても全車指定席特急が30分間隔で走っていたけども(高速と交互運転)、指定席料金払っても国鉄よりはこれを選ぶ価値があったんでしょうな。

    • @changnabe2606
      @changnabe2606 Před 3 lety +6

      @@asakazefuji 名古屋に限らず、公共インフラとして「乗せてやっている」だったからね、国鉄職員の意識は。
      まぁ実際、今のJR運賃にすれば破格な料金体系ではあったけど。
      鉄道マンにあらじ国鉄マンとでも言わんか、さてもすれば国鉄マンであらずんば鉄道マンたらずとでも言うべきかや、
      我こそは誇り高き公共企業体、国鉄職員。
      その辺は、国鉄並に労働運動(に名を借りた革命運動が正鵠?)が盛んだった電電公社も職員が横柄だったというのは必然か。
      そして、ともすれば三公社五現業で、組合が強すぎた国鉄と電電、そして60年代安保にて起きた憲法の教科書でも名高き
      猿払事件や警職法改正反対闘争における全逓労事件で名を馳せた郵政外務のいずれもかつての逓信省管下にあった歴史があるのも
      必然なのか単なる偶然なのか。
      現業職につき労働者然り、さりとて準公務員としての身分保障が為せた業故の過激さか。

    • @changnabe2606
      @changnabe2606 Před 3 lety +4

      @@ts-trust7616 国労が強い某管理局お膝元の鉄道の町に生まれ育ち、
      駅にほど近い祖父母の家に遊びに行くと、電車を見た帰りに国鉄購買部(当時は既に国鉄職員に限らず利用できた)で
      焼き芋を買ってもらうのが定番だった。
      記憶に残る祖父母との最初の思い出は、やたら汚いスーパー(それが国鉄の購買とは当時知らない)で
      焼き芋を買ってもらってたことなんだけど、そのスーパーがなくなり焼き芋を買ってもらえなくなったことを鮮烈に覚えている。
      今にして思えばそれは昭和62年(歳がばれる)の国鉄分割民営化だった。
      長じては祖父母の家の近所に「JRは首切りやめろ」という幟がいくつもはためく国労会館があることに気づき、
      駅前ではよくわからないけど署名活動をしていて、それを見た祖父母は国鉄の人らだと言っていた。
      齢40近くなった今、貴方のご返信見るにつけ、なるほど職域で疑似共産国家を作っていたのが国労なのかもしれない、思った次第。

    • @user-ws9rd9po6w
      @user-ws9rd9po6w Před 3 lety +9

      名古屋岐阜間なんて名鉄のドル箱路線だったからなあ。国鉄乗る者なんてマニアだったもんなあ。昭和の頃名鉄新岐阜駅が活気に満ちていたことを覚えている。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před 3 lety +3

      @@user-ws9rd9po6w
      国鉄岐阜駅なんてこんな感じですからねえ1986年
      これでも1985年から順次本数が増え
      毎時4本体制となり便利になった時期のものです
      今は名鉄岐阜駅と状況が逆転してしまった
      豊川稲荷急行は一宮折返し、羽島直通は笠松折返しとなってしまい、本数も減少している…
      czcams.com/video/iso887-ePtE/video.html

  • @t3sutatra388
    @t3sutatra388 Před 3 lety +48

    分割民営化して民間企業になったから、法的には労働争議出来る様になったよ。
    やったね。

  • @Driscoll99
    @Driscoll99 Před 3 lety +7

    このストがあったのが1975年(戦後30年)この番組が作成されたのは1995年(戦後50年)それぞれ今から46年、26年前ですか・・・

  • @supe6020
    @supe6020 Před 2 lety +10

    追分駅のシーン、183の旧塗装懐かしい

  • @zaneri8144
    @zaneri8144 Před 3 lety +82

    「スト権奪還」と言いながら、平然とストをする不思議。

    • @changnabe2606
      @changnabe2606 Před 3 lety +28

      スト権ストという、ゲシュタルト崩壊的な謎のパワーワード

    • @gfcp9asndf
      @gfcp9asndf Před 2 lety +3

      違いは単なる無断欠勤かストライキか。
      これは無断欠勤なので補填も何もありませんが
      ストライキの場合どのくらいの規模でどのくらいの人が参加しますと会社宣言して
      ここからが違い
      組合から日当みたいな感じに欠勤の補填が出ます。
      全くの無給にはならないのです。
      スト権ストと言われるので誤解されますが
      これはただの集団無断欠勤です。
      無給です。
      たしかw
      私も幽霊組合員なので詳しくはありませんが
      何でストライキやらないの?って聞いた時にこの辺の手配が面倒って返事された記憶があります。

  • @uncleukulele9055
    @uncleukulele9055 Před 28 dny

    1975年は最も労働争議らしい最後の年でしたね。
    以降はストライキに入る企業が減ってきました。
    ある意味、寂しいですね。

  • @yutubetotuka
    @yutubetotuka Před 2 lety +24

    今の日本に必要なエネルギーを感じるよ。完全に経営者側が強くなり過ぎてる。

  • @welcometohakodate4713
    @welcometohakodate4713 Před 3 lety +8

    過ぎ去りし日々 流した血は あまりにも多すぎる 
    戦後の労働問題の大きな転換点

  • @keihanhiro1247
    @keihanhiro1247 Před 3 lety +14

    所属組織関係なく、ローカル線では汚いTシャツの貧乏旅行学生には優しかったですよ。
    ただ必ず些細な事でいちゃもん付けて来る駅が、ある鉄道管理局の管内の新幹線停車駅全て。
    T・N・Gといえば、、、、、。

  • @Arcticraider
    @Arcticraider Před 27 dny +1

    スト権が簡体字ってことは、この当時から蟲獄人が入り込んでたんやなぁ😢

  • @Yamino_Wadasu
    @Yamino_Wadasu Před 3 lety +23

    ストライキにという行為に対して日本人が良い印象を持たなくなった理由…なのか?

    • @mk_mk_mk_mk_
      @mk_mk_mk_mk_ Před 2 lety +12

      これを機に労働組合運動も衰退していった感じがします…

    • @user-wz9ec5og4i
      @user-wz9ec5og4i Před 2 lety +1

      このへんの時代が、今の日本人が左派、労働組合等になんとなく嫌悪感を抱いている原点でしょうねー

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun

    どちらにしても対等。
    利便性を選べば結局、仕事がキツくなるだけ。
    どちらにしても結果は同じ。

  • @nishitaku3068
    @nishitaku3068 Před rokem +5

    分割民営化時、トラックや船に置き換わる事でJR貨物を設立しながらも長くは続かないと踏んでいたみたいです
    時代は変わりトラックドライバー不足や2024年問題により長万部〜新函館の貨物線を維持しようとしていますね

  • @yask5756
    @yask5756 Před 3 lety +27

    国家公務員が自分のことしか考えない状況になると、ここまで混乱を招くことになるんですね

    • @user-rz9xe8rx9y
      @user-rz9xe8rx9y Před 3 lety +8

      日本国有鉄道は公社なので、厳密には国家公務員ではないんですよね。

  • @takana4381
    @takana4381 Před 3 lety +32

    19:17 ATS闘争強化とはなんでしょうか。わざとATSを当てて停車させて都度安全確認を行いダイヤを乱す戦術かな。

    • @user-ni8cb2ik5u
      @user-ni8cb2ik5u Před 3 lety +9

      ATSは運転手の仕事を減らすから反対みたいな運動だったはずです

    • @azusa0228
      @azusa0228 Před 3 lety +20

      ATS警報を(意図的も含めて)出させた後に電車を停車させ周辺の安全を”しっかり”時間をかけて行います。これを繰り返すことによりダイヤをメチャクチャにして輸送業務を混乱させようとする嫌がらせです。警報が出て安全確認をするのは当然のことですので管理側も強く言えない、それを利用した順法闘争です。

    • @user-ks3gt4bp9j
      @user-ks3gt4bp9j Před 2 lety +4

      @@azusa0228
      陰湿すぎるw

    • @azusa0228
      @azusa0228 Před 2 lety +6

      @@user-ks3gt4bp9j  そうですよね。ノロノロ運転の繰り返しで、乗客にしてみたら、たまったもんじゃないですよね。

  • @user-xy6vh7xm6k
    @user-xy6vh7xm6k Před rokem +4

    思うに、ストライキって組合の自己満足的な行動としか思えない
    一体誰得なの?経営者はストの首謀者の首は切れるはずだし利用者は迷惑かけられて組合に対する反感は増すばかり、、、
    自分で自分の首絞めてるだけな気がする

  • @user-ym4jy2ip3r
    @user-ym4jy2ip3r Před 3 lety +21

    それでも国鉄職員はまともな生活が出来る給料を貰ってたんだろうが。でも、高度経済成長で物価高騰しているし、高卒の国鉄職員は中卒の日産自動車社員※よりも給料が低かったことは間違いないけどな。ドライで短期的なモノの見方しかできない女は国鉄職員よりも日産自動車社員と結婚することを選んでいたんだ。※当時は中卒でも日産自動車や木村屋の正社員になることができた。

    • @polymono7055
      @polymono7055 Před 2 měsíci

      一方トヨタは・・・中卒で入った社員が役員に。

  • @1979kansuke
    @1979kansuke Před 3 lety +8

    22:49川島廣守プロ野球コミッショナーだ

  • @katori4649
    @katori4649 Před 3 lety +22

    国鉄のストのもたらす意味合いからは外れてるけど。我が社みたく何千人ものリストラを(何度にも分けて)してる企業からすればストを起こしてくれるのは羨ましいな。組合専従と会社はグルで社員を守る意識はゼロだし。何回リストラしても会社は再生しない。

    • @takana4381
      @takana4381 Před 2 měsíci +1

      日本の場合、使用者側が「労使協調」の名の下に数十年かけて組合を換骨奪胎した成果ですからね。

  • @user-xr3wj9cy3z
    @user-xr3wj9cy3z Před 3 lety +7

    酷憂鉄道って作品があってな、、、

  • @user-ky5vh5rz5e
    @user-ky5vh5rz5e Před 3 lety +23

    せっかく政府が譲歩してスト容認の可能性が出てきたのに違法スト打つとか労組側頭悪すぎませんかねえ
    政府が明白な違法行為をする団体を許容できるわけないんだからそんなことしたらスト権への道は永遠に閉ざされるだろうに

  • @wings2cb
    @wings2cb Před 3 lety +20

    48:47あたりに公明党のタスキをした連中が「スト権奪還ガンバロー!」と言うのが映ってるな。
    なんじゃ、あいつらは?

    • @user-ss5mn2ip3h
      @user-ss5mn2ip3h Před 3 lety +2

      48:47

    • @wurry77
      @wurry77 Před 3 lety +4

      この当時は中道政党で野党だったのです。

  • @kimagure0078
    @kimagure0078 Před 3 lety +10

    国鉄崩壊の問題は非常に複雑怪奇だったのだろうと思います。政府の対応や、政治思想が染み込んだ労働組合。あげ出せばキリがない…
    鉄建公団は政治家の言う通りにバンバン赤字路線を作る…
    膨大になった国鉄の赤字は未だに払い終わらず…政治家は何をしてたんでしょうね?

  • @leonmizuno234
    @leonmizuno234 Před 2 měsíci +1

    嫁の親が国鉄OBで国労の役員だったが、国鉄が分割民営化されると聞いても全く同情する気にはなりませんでした。今に至るも極左暴力集団に支配されているなど全然反省しているといえず、経営幹部の心労は如何ばかりだっかと思いやられます。

  • @sasaki_tetsuya
    @sasaki_tetsuya Před 2 lety +27

    今の非正規たちもこのくらいのストライキをやるべきなのだ

    • @hyyyt4322i
      @hyyyt4322i Před 2 lety +19

      労働運動は本来必要な物だが、80年代以降ストライキがしづらくなったのは残念ながら国労の大失敗も大きな要因
      先鋭化の果てに中核派と合流してしまい、完全に国民から白眼視された
      国労には「旅客もまた労働者である」という視点が決定的に欠けており、闘争の為の闘争に終始してしまったのが敗因

    • @komakoma_pokupoku
      @komakoma_pokupoku Před 12 dny

      客に殴られても文句言うなよ

  • @user-ko1xw2nm1e
    @user-ko1xw2nm1e Před 3 lety +19

    フランスやドイツはスト権があるので、今も鉄道ストライキやりまくりです!
    労働者のためのストライキは素晴らしいなあ。
    日本みたいに、変な政治主張を持ち込まないフランス、ドイツ労組が羨ましい。

  • @user-cb5um1du7j
    @user-cb5um1du7j Před 3 lety +27

    国労と動労の闘いです。
    どっちもどっちだけど、利用者を無視したストです。

    • @miliongod8907
      @miliongod8907 Před 3 lety +4

      ストライキってそういうもんだろ

    • @user-tq5cv2dx8e
      @user-tq5cv2dx8e Před rokem +2

      日本人はなぜか労働者を搾取する企業や政府側でなく、ストライキする労働者を嫌う

  • @Yamino_Wadasu
    @Yamino_Wadasu Před 3 lety +18

    ここのコメ欄Twitterやyahooニュースでよく見かける典型的な政治に物申す系のオッサンばかりやな
    句点や空白が多い文体が目立つのなんの

  • @user-dy9qt3dh2l
    @user-dy9qt3dh2l Před 2 lety +2

    いや素晴らしいドキュメント
    47:28松野頼三のとなり座っているサングラスのひとだれだっけ

    • @wurry77
      @wurry77 Před rokem +2

      石田博英です。当時自民党幹事長代理。

    • @user-dy9qt3dh2l
      @user-dy9qt3dh2l Před rokem +1

      @@wurry77 ありがとうございます。
      ミスター労相のばくえいさんでした。

  • @user-ur1nr9pq2f
    @user-ur1nr9pq2f Před 3 lety +39

    間違いなく国鉄からJRになって良くなった
    とか書くと国鉄大好きな爺さんが訳分からん事言うだろうけどね(笑)

    • @baka1208
      @baka1208 Před 3 lety

      お互い社畜だから 日本国自体が社畜国家

    • @user-ni8cb2ik5u
      @user-ni8cb2ik5u Před 3 lety +4

      もう国鉄の方が良かったとか最近は言われてるから笑えない

  • @Zyh14HlP5y
    @Zyh14HlP5y Před 2 lety +13

    まあ、これで民営化が早まった人員整理された…自分の首を自らの手で締めたわな

  • @daichanondo
    @daichanondo Před 3 lety +20

    今は民営化でスト権ありますね。できるかどうかは別として😓

    • @rasiraka305
      @rasiraka305 Před 3 lety +5

      民営のほうが儲かるのでおとなしい。

    • @user-ty1sp2qd8i
      @user-ty1sp2qd8i Před 3 lety +19

      しようとしたら組合員の半数が脱退しましたねww

    • @Grace-ub8xm
      @Grace-ub8xm Před 3 lety +2

      昔は千葉動労が久留里線止めたりしてましたね。今はしていなかったと思いますが。

    • @koushinsyuuryou
      @koushinsyuuryou Před 3 lety +5

      @@Grace-ub8xm 止めるほどの力無くなってるかと

  • @user-gl9tx58qmdf7p
    @user-gl9tx58qmdf7p Před 2 měsíci +4

    また、日本がストライキをできる国になってほしい

    • @user-imymemine
      @user-imymemine Před 18 dny +1

      利用客のことを顧みない独善的なストが嫌われているだけで,今でも普通にできるだろ...うちの近所のバス会社がこの前運賃収受ストをやってたぞ

  • @EF64uetuhonsen
    @EF64uetuhonsen Před 2 lety +5

    機関車に目がいくのは俺だけ?

  • @user-qv1im1sq2r
    @user-qv1im1sq2r Před 3 lety +4

    まるで某鉄道会社の今を見ているようだ…。歴史は繰り返されるのか、、、

  • @zpotz8170
    @zpotz8170 Před rokem +4

    向学の為に聞きますが、スト権がない人間がストライキをしたのだから全員解雇、温情で煽動者数百人くらいだけでも即時解雇、刑事・民事告発はできなかったのでしょうか。

    • @saikousikikan
      @saikousikikan Před 6 měsíci

      父は、軍で囲んで機銃掃射だって申してました。

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun

    今の御用組合よりマシでは❓

  • @tona5758
    @tona5758 Před 2 lety +3

    政治や世間の道を甘く見た左の徒労、未熟さ。今にも通じる。

  • @Crazy_MC
    @Crazy_MC Před 3 lety +12

    ゲバ文字だらけ。

  • @飯島輝久
    @飯島輝久 Před rokem +2

    私、東京駅員の○山(35年前なのにまだ覚えてる)という方に、勝手に不正乗車で吊し上げられそうになりましたよ。
    ほぼ言いがかり。
    私はストレス発散に使われましたね~2時間つかまって。何も不正してないのに。
    今だったら訴えもんでしたね~

  • @slegeparis6790
    @slegeparis6790 Před 3 lety +44

    アカは怖い・・・。
    あの天下の「国鉄」を食いつぶしたんだからなぁ・・・。

    • @user-ty1sp2qd8i
      @user-ty1sp2qd8i Před 3 lety +9

      まあ国鉄がああなったのはアカ労組も悪いけど鉄建公団がヤバすぎたってのが大きいけどなぁ

    • @user-zw9hp4ih6t
      @user-zw9hp4ih6t Před 3 lety +1

      なんですよ!
      親方日の丸だから
      国鉄職員は怒る!

  • @user-cl5sf3mt9l
    @user-cl5sf3mt9l Před 3 lety +6

    13:01-13:39
    声だけ杉村太蔵さんを
    連想させます。🤣🤣🤣

  • @user-zj1cf5ld4z
    @user-zj1cf5ld4z Před 3 lety +10

    この頃って事故も多いしストで国民にも凄い迷惑掛けてたんだよな。最低

  • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun

    結果、ブラック企業だらけに。。。

  • @user-rf1dp3in7g
    @user-rf1dp3in7g Před 3 lety +8

    このあとずっと定期券で改札の野郎を殴ってやる勢いで見せてた。順法闘争〜と笑いながら〜

  • @gigaton2
    @gigaton2 Před 6 měsíci +6

    アカは害悪でしかない。

  • @Ganso-gassin
    @Ganso-gassin Před rokem +1

    白井なうの人いる?

  • @Toshi.Horichi
    @Toshi.Horichi Před 2 měsíci

    動労千葉って令和の今でも似たり寄ったりだって本当?

  • @YuniNeko_Mattari
    @YuniNeko_Mattari Před 2 lety +7

    こんな落書きとか車両にされたら職員vs鉄オタの戦争が始まるぞw

  • @lotuseurope8806
    @lotuseurope8806 Před 2 měsíci +1

    日勤教育が厳しくなった原因だな(笑)

  • @user-zn3bj4qx2m
    @user-zn3bj4qx2m Před rokem +1

    もう死去ひた人ばかり出るな

  • @knockout7896
    @knockout7896 Před 3 lety +6

    破壊活動以外の何物でもない

  • @そらえもん
    @そらえもん Před 3 lety +11

    中曾根さんのような骨のある総理はもう過去のものなのか。昭和が懐かしい。

  • @bailout68000
    @bailout68000 Před rokem +2

    お国柄か、フランス国鉄なんてしょっちゅうストやってるしね

  • @shoichihatada4574
    @shoichihatada4574 Před měsícem

    やれやれだよなぁ

  • @akita1934
    @akita1934 Před 2 lety +5

    労働者の当然の権利。その後、労働組合は労使協力というまやかしで非正規を黙認し、労働の分断に手を貸した。50年前当たり前だった労働者の権利は新自由主義・働き方改革などの偽名で著しく侵害されている。

  • @sken5848
    @sken5848 Před 3 lety +6

    生産性向上運動、、、、
    似たような言葉を隣国の独裁者は今も言ってるよな。

  • @user-vs7zn7hu1v
    @user-vs7zn7hu1v Před 2 lety +2

    国鉄って公務員扱いじゃないんだな
    公務員はスト権ないはずだもの

  • @eN.U
    @eN.U Před rokem +1

    ストライキしかしてなくて草

  • @SKGameStudio
    @SKGameStudio Před 2 lety +9

    生ごみの塊みてえな組織だな

  • @commandergeneral1193
    @commandergeneral1193 Před 3 lety +6

    北朝鮮でこれをやれたら認めてやる

    • @kuniterustar
      @kuniterustar Před 3 lety +1

      こいつら北朝鮮出身者だし

  • @user-uv2rw3qo8s
    @user-uv2rw3qo8s Před 2 měsíci

    京葉線の通勤快速廃止&快速激減と北海道内在来線特急の全席指定制が原因で、またこういう無謀なストライキを越える順法闘争が発生したら、JR対一般乗客による大暴動が起きるのは時間の問題でしょうね。

  • @user-yr4jz1jd2r
    @user-yr4jz1jd2r Před 3 lety +7

    政治や組合、鉄道建設公団に振り回された
    ある意味1番の被害者。

  • @user-ld9lp2lk1e
    @user-ld9lp2lk1e Před 3 lety +6

    鉄道労働組合という組織を勉強しろ❗

  • @赤羽橋12チャンネル
    @赤羽橋12チャンネル Před 3 lety +19

    スト木又奪還 この木へんに又という字は「権」の簡体字。つまり中国語。このころから入り込んでいたのね。

    • @TS-no4cu
      @TS-no4cu Před 3 lety +32

      ただの略字やろ

    • @mcv1653
      @mcv1653 Před 3 lety +20

      左翼の友人はあのような中国風の略字をゲバ文字というんだと教えてくれました。今でもどっかの大学の立て看で使われてるかもしれません。左翼界隈では当時はあれがカッコよかったのです。中国共産党が浸透していたわけではありません。日本の左翼が中国にあこがれて真似したのです。中国は修正主義のソ連と違う真の社会主義国として左翼の崇敬の的でした。大学では文化大革命の真似をして反動分子に三角帽子をかぶせてさらし者にしてましたね。
      1970年代初め、あさま山荘事件の前までは日本は革命前夜みたいでした。東京、京都、大阪の知事は社会・共産系でした。中学校の校長が「いい本だから」といって生徒に毛沢東語録を配ったり、社会科の先生が生徒を引率して米軍基地か自衛隊の駐屯地に行って「戦争はんたーい」と叫ばせるなど、いろいろと狂った時代でした。

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 Před 3 lety +4

      自らの主張を載せたチラシを大量に作る際、この時代にはガリ版で印刷するのが一般的でした
      ガリ版で印刷すると複雑な作りの漢字は字が潰れて読みづらくなるので、ゲバ文字という独特の略字が開発されて代用されたという話を聞きます
      ガリ版だけではなく立て看など本来なら略字を使う必要のない用途でもゲバ文字が逆輸入されて広まったようですね

  • @user-dd1dv8xc6o
    @user-dd1dv8xc6o Před rokem

    ・・・で、コイツらは逮捕されなかったかいな?逮捕されなきゃおかしいよな
    「違法」だったんだものな!!

  • @user-xw5jq8of3d
    @user-xw5jq8of3d Před 2 lety +8

    電車をアジビラ代わりにするなんて、鉄道を愛してる人のすることではない
    あの人たちは電車のことなんてちっとも愛してないよ
    自分がふんぞり返るための駒くらいにしか思ってない

  • @みか-p9e
    @みか-p9e Před 3 lety +27

    民営化ね。。効率化して便利になると豪語してたよね。結果はどうだよ。。。廃線に、ホームどころか、首都圏で朝630迄駅員業務なしだぞ😑😑😑

    • @wurry77
      @wurry77 Před 3 lety +39

      国鉄末期には恒例だった毎年の運賃値上げはなくなった。
      ただ、駅の業務委託化、みどりの窓口撤退、採算性の合わない列車の廃止、
      効率重視にはなってる。
      しかし、この時代のように権利ばかり主張する組合員ばかりで、客のことなどこれっぽっちも考えないようなことをされるよりずっとよいだろう。組合が強すぎる組織は滅びる。
      エリザベス女王が来日し新幹線を楽しみにされていたのに、ストでつぶすような組合はいらない。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před 3 lety +26

      @@wurry77
      国鉄職員は利用者のことも全く考えず、驕り高ぶりがこの頃はかなりひどかったのは否定できない
      スト権ストの4年前、1971年には上尾事件と首都圏国鉄暴動事件があったんだが、既に利用者が同じ労働者でありながら国鉄職員を敵とみなす風潮すらできつつあった。

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před 3 lety +21

      新幹線一つとっても、民営化されるまでほとんど速度向上はされなかった。車両も同じ車両での置き換えしかされておらず、航空への競争力を次第に失いつつあるような状況だった。
      もっとも官僚的と揶揄されるJR東海すら、こんな微温湯意識ではいたことはないはずよん。
      まあJR北や西のような大事故起こしたのは負の側面であったかもしれないが、国鉄時代は「飲酒運転による脱線衝突事故」なんかも発生しており、あのまんまだったらそれによる重大な死傷事故もいずれ発生していたと言わざる得なかったと思うぞ…

    • @asakazefuji
      @asakazefuji Před 3 lety +3

      @@ts-trust7616
      むしろイギリスのほうが日本より深刻でしたからねえ
      自国の産業の多くをそれで失った
      (鉄鋼や自動車など)

    • @mcv1653
      @mcv1653 Před 3 lety +1

      @@ts-trust7616 Haruka2007Toshiさんの勝ち!

  • @user-mc5eu2kz4j
    @user-mc5eu2kz4j Před 2 měsíci +2

    言論が全てなんて噓。ブルジョア資本家階級に身の危険を感じさせん限り世の中は変わらんよ。

  • @user-oq8im3ug1s
    @user-oq8im3ug1s Před 3 lety +1

    もとい北朝鮮。