【リバウドの奇跡】00-01 バルセロナ vs バレンシア

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 10. 2021
  • 2000/2001 La Liga FC Barcelona vs Valencia
    #Football_Park_Classic
  • Sport

Komentáře • 180

  • @Nibu1-1899
    @Nibu1-1899 Před 2 lety +138

    チャンピオンズリーグ出場権獲得の為に絶対負けられない戦いでハットトリック、さらに3点目はオーバーヘッドで決めるリバウドはスターすぎる

    • @noname-gc3yw
      @noname-gc3yw Před 2 lety +12

      でもそのスターがいながらこのシーズンのCL権が最終節までもつれ込むぐらいには
      チームの牽引に失敗しているというw
      このリバウドと江夏の21球は自作自演なんだよなぁw

    • @user-ud3id7cm7i
      @user-ud3id7cm7i Před rokem +1

      リヴァウドこのシーズン調子悪かったの?

    • @user-mf4xu4wz9f
      @user-mf4xu4wz9f Před rokem +7

      いやリバウドのパフォーマンスは凄いぞ。
      周りのサポートが酷すぎる時代のバルサ。
      オランダ勢をかき集めてた時代だけど、
      なんかうまく噛み合ってなくて、リバウドの個人能力だけでここまで引っ張ってきた印象のシーズン。

  • @user-oi7rh6ht4n
    @user-oi7rh6ht4n Před 5 měsíci +9

    サッカー史上一番美しいハットトリック!

  • @tosa1990
    @tosa1990 Před 2 lety +44

    リバウドのハットトリック
    どのゴールもエグいのが神すぎる
    3点ともスーパーゴールやん

  • @user-jw1yz7ee3n
    @user-jw1yz7ee3n Před 2 lety +16

    これを残してくれた投稿主さまに感謝

  • @jun-junjun
    @jun-junjun Před 2 lety +33

    投稿者さんの持ってるビデオどれも貴重過ぎてすごい。DVDにして売って欲しい笑

  • @doyleeee
    @doyleeee Před 2 lety +69

    18:33 ←投稿者さんはコレをまじで実行してたってことかな?すごい笑

  • @user-qn7rf7bz2b
    @user-qn7rf7bz2b Před 2 lety +11

    このチャンネルだ〜い好き

  • @worksan6115
    @worksan6115 Před 2 lety +38

    出てる選手達が懐かしい面々…しかし伝説よなこのリヴァウドは

    • @user-ur1xy8eo5y
      @user-ur1xy8eo5y Před 2 lety +1

      各選手名前聞いてるだけでテンション上がる

  • @mochi7311
    @mochi7311 Před 2 lety +38

    ビセンテロドリゲスやアイマール、ルベンバラハ。この頃のバレンシアまじで好き。

    • @sren1280
      @sren1280 Před 8 měsíci +3

      この頃のバレンシアは強かったね。
      アイマールはマラドーナに後継者と言われていたほどだったしな。

  • @user-gx5pr1je6v
    @user-gx5pr1je6v Před 2 lety +14

    打ち合いの末の3点目ってのが凄いし時間帯やばいしこれはサポーターがここまで熱くなるのも無理はない

  • @user-nz3th3gr1x
    @user-nz3th3gr1x Před 2 lety +121

    セビージャ、ベティス、アトレティコが2部って信じられない時代だ

    • @user-vk3te2gx6k
      @user-vk3te2gx6k Před 2 lety +11

      上位もすごいですよね
      1レアル
      2デポルティボ
      3マジョルカ
      4バルサ

    • @user-qs5di5vm2f
      @user-qs5di5vm2f Před rokem +5

      ラコルーニャも知ってない人の方が多いでしょうね。

    • @user-ry4gt1qk5f
      @user-ry4gt1qk5f Před rokem +6

      デポルディポ強かったよなぁ

    • @MarceRonald712
      @MarceRonald712 Před 8 měsíci +1

      柴崎「」

  • @POOH-hx8nb
    @POOH-hx8nb Před 2 lety +47

    サッカーを楽しんでる感じの実況いいよな

    • @TTK_GAMES
      @TTK_GAMES Před 2 lety +2

      いや本当に懐かしすぎる…

    • @user-js7oh1ii2j
      @user-js7oh1ii2j Před 2 lety +5

      この2人の実況が1番好き。ワールドカップで復活してくれんかな?

  • @feellikefishing4921
    @feellikefishing4921 Před 2 lety +24

    15:44 パジャドリッド戦のオーバーヘッドも貼ってくれてて親切な編集。

  • @user-qo8kb6ie6u
    @user-qo8kb6ie6u Před 2 lety +14

    なんて綺麗なオーバーヘッドなんでしょう

  • @user-wq5xt7fe5d
    @user-wq5xt7fe5d Před 2 lety +50

    やっぱりバルセロナ10番には何か宿ってるよな
    カタルーニャの魂なのか...

  • @user-mk5pf8iy7m
    @user-mk5pf8iy7m Před 2 lety +9

    バジャドリー戦のシーンまで入っててすごいw

  • @biwachin
    @biwachin Před měsícem +1

    リアルタイムで見てた 懐かしい😆

  • @user-ls8qb5dh8q
    @user-ls8qb5dh8q Před 2 lety +3

    バレンシアの中盤堪らんなぁ。サブにビセンテロドリゲスいてこれにメンディエタがいるっていうんだから

  • @meguniisan
    @meguniisan Před 2 lety +14

    うわーw色々と蘇るw一番好きだった時代!!

  • @user-hr2du2dl9e
    @user-hr2du2dl9e Před rokem +2

    まだ物心つく前の時代だから記憶には無いけど、隣のお兄ちゃんにリバウドのオーバーヘッドを何度も見せられたなぁ...
    子供ながらに彼のプレーに魅せられてたんだな。

  • @user-vu5td1uj9t
    @user-vu5td1uj9t Před 2 lety +1

    この2人の実況解説好き

  • @kaisan6938
    @kaisan6938 Před 2 lety +4

    リバウドと言えばコレ。翼くんシュート炸裂👏👏👏

  • @tommyingamerland
    @tommyingamerland Před 2 lety +8

    I play PES and i have Rivaldo card of this iconic moment

  • @mmick9708
    @mmick9708 Před 2 lety +5

    試合後に観客がピッチに詰め寄るの新鮮

  • @user-gm4nj9xu4b
    @user-gm4nj9xu4b Před 2 lety +4

    倉敷さん今もバリバリ現役だもんなぁ。ほんとに凄いわー。

  • @2010simizu3
    @2010simizu3 Před 2 lety +3

    リバウド半端ないね・・・

  • @user-ls7fg8vb2b
    @user-ls7fg8vb2b Před 2 lety +22

    ロナウド、リバウド、ロナウジーニョの3Rは全員バルセロナに所属した事があると言うね。これもまた凄いことだと思う。
    でもそれぞれ1シーズンとも被ったことがないんだよね。
    1996-1997にロナウドが在籍。
    1997-2002にリバウドが在籍。
    2003-2008にロナウジーニョが在籍。
    3人が共存しているバルサも見たかった。

  • @user-js7oh1ii2j
    @user-js7oh1ii2j Před 2 lety +2

    これ生で観たわ。マジでおいおいおい‼️やったわ

  • @MM-tx7bx
    @MM-tx7bx Před 2 lety +53

    3点全部エグいゴールなのがすごい

  • @user-rt9pf2vu5u
    @user-rt9pf2vu5u Před 2 lety +3

    この1年前のペップのキラーパス炸裂のバレンシア戦も良かった

  • @doyleeee
    @doyleeee Před 2 lety +12

    3:00 7:06 15:04 まじで火がついたリバウドはヤバい15:14 「初めて見るガスパール会長の狂喜でしたね今のは」

  • @anotherplannet10
    @anotherplannet10 Před 10 měsíci +6

    このペップ・グアルディオラが史上最高の監督となり、史上最高の選手を生み出すのだからサッカーの縁は面白い

  • @user-vo5ux1uu2h
    @user-vo5ux1uu2h Před 2 lety +15

    実況の人、お上品だがサッカーを静かに楽しんでる感じがして良いね。

  • @user-qp6gi8ue8d
    @user-qp6gi8ue8d Před rokem +4

    実況の「およよよい」が好き

  • @user-cp7ds3nb7d
    @user-cp7ds3nb7d Před 2 lety +2

    当時、スポーツニュースでオーバーヘッド見た時、ひとりで盛り上がってたの思い出しました。
    なんとかCL出場権でしたし。
    リバウドのおかげでブラジル人プレーヤーにミズノのスパイク履く選手増えたんですよね?

  • @nukirow
    @nukirow Před 2 lety +32

    懐かしいw
    実況、金子さんと倉敷さんのコンビが大好きだったwww
    シュートーオオィイ!つてのが大好きでした!感謝w

    • @milacleyan
      @milacleyan Před 2 lety +3

      Jsportsでリーガ見れた時代ですね
      当時はまだ録画放送も多かった

  • @yk0807s
    @yk0807s Před rokem

    倉敷さんの実況大好き

  • @osamuyuki170
    @osamuyuki170 Před 2 lety +3

    クラッキー・金子のコンビは最高ですね。それとロペス・ニエト、本当に懐かしい。彼がレフリーの試合は荒れる印象でした。

  • @user-px4yn7hv7p
    @user-px4yn7hv7p Před 2 lety +11

    シャビこの時代からおんのすげえな

    • @OsenriOnewOtownO
      @OsenriOnewOtownO Před 2 lety +3

      ペップが97-98からずっと怪我してて、98-99にトップデビュー。
      セラデスがペップの代わりしてたけどチャビが奪ったね。
      セラデスももっと見たかったけどなぁ。

  • @user-rf1do9io1c
    @user-rf1do9io1c Před 2 lety +2

    メンディエタやクラウディオ・ロペスがいた頃ですね。カリュー懐かしい。以外に足もとができてた。

  • @user-kd4ob6hb7v
    @user-kd4ob6hb7v Před 2 lety +9

    セビージャ、ベティス、アトレティコマドリード
    今じゃ考えられないようなチームが2部にいたのね

  • @hirohiro3724
    @hirohiro3724 Před 2 lety +6

    リアルタイムで見てた。

  • @omu_channel
    @omu_channel Před 2 lety

    すっげ~

  • @katsumi-na1198
    @katsumi-na1198 Před 2 lety +6

    バレンシア黄金時代か、この頃のバレンシア戻って来いよー

  • @user-ih5oy7le2k
    @user-ih5oy7le2k Před 3 měsíci

    この試合スカパーで生で見てたな
    最後のバイシクルも、98フランスW杯のオランダvsアルゼンチンのベルカンプのゴールも
    フランクデブールのバックラインからの浮き球なんだよな

  • @user-xr1cg4zl5r
    @user-xr1cg4zl5r Před 2 lety +2

    これ弟がサッカーファンで観てた
    サッカー分からない俺でもすごい事が分かった👍

  • @visnjw2612
    @visnjw2612 Před 2 lety +2

    凄っ

  • @user-pw2zs7kv4x
    @user-pw2zs7kv4x Před 2 lety +12

    リヴァウドの奇跡でいいよこれは

  • @jobber8164
    @jobber8164 Před 2 lety +11

    この時代の海外サッカーは本当に面白かった。
    セリエとかでもプロビンチャのチームにもワールドクラスが多数在籍し、
    ビッグクラブ・メガクラブだけが強いだけのリーグではなかった。
    世界中のリーグで。

  • @user-zw5tk3cm4k
    @user-zw5tk3cm4k Před 25 dny

    リバウド誕生日一緒なのきっかけで知ったけどまじですごいな
    4/19生まれはあとニューカッスルのニックポープとかセルティック今もおるかわからんけどジョーハートとかおる

  • @yjkkf8
    @yjkkf8 Před 2 lety +3

    16:44 オノプコ懐かしい。モストボイ、カルピンに次ぐリーガのロシア人。

  • @thunder0796
    @thunder0796 Před 2 lety +9

    この頃のバレンシアはかなり強かったですよね。 2年連続CL 決勝進出していたと記憶しています。 この1~3年前くらいが好きでした。 クラウディオ·ロペス、アングーロ、イリエ、カルボーニetc··· 懐かしいなぁ

    • @user-ud3id7cm7i
      @user-ud3id7cm7i Před rokem +1

      アイマール入れてあげて

    • @user-th2jg6ev1h
      @user-th2jg6ev1h Před 7 měsíci +2

      メンディエタもお願いしたい!
      この時代は右のネドヴェドって言われてたし

  • @user-wj2bt5qp5n
    @user-wj2bt5qp5n Před 2 lety +21

    実況解説の雰囲気めちゃくちゃ好き

    • @user-sd5vt7hg7q
      @user-sd5vt7hg7q Před 2 lety +4

      倉敷さんですね!レジェンドです。

  • @_lo_ol_lo_ol_
    @_lo_ol_lo_ol_ Před 2 lety +7

    シャビとかペップとか歴史感じるなぁ

  • @user-oz6cl5cy2l
    @user-oz6cl5cy2l Před 2 lety

    リバウド、サビオラ、クライファートが前線で組んでた時代好きだったな

  • @user-xz1wf4nv8w
    @user-xz1wf4nv8w Před 2 lety

    この頃はまだバルサのユニホームの胸にスポンサーロゴが入ってなかったんですよね。
    この後バルサがユニセフにお金を逆に払って(募金して)胸にUnicefのロゴを入れ始めたんですよね。

  • @unknown_immortal_soul
    @unknown_immortal_soul Před 4 měsíci

    メンバー豪華だな、この頃確かにオランダ人いっぱい居たわ

  • @ma-kun1976
    @ma-kun1976 Před 2 lety +2

    ヴァレンシアも豪華なメンバーやなぁ。。。

  • @junpeif80
    @junpeif80 Před 2 lety +7

    フランクデブールは歴史に残るゴールをいくつかアシストしてるんだよね。

    • @akirayoshida9874
      @akirayoshida9874 Před 2 lety +4

      98年フランスワールドカップのアルゼンチン戦で、ベルカンプのゴールをアシストしてますね。あれはかなりの距離のフィードでしたね。蹴る方も、止めて決めた方も素晴らしかったです。

  • @user-wb6ey6gj6k
    @user-wb6ey6gj6k Před 2 lety +9

    倉敷さんと金子のたっちゃんのコンビ好きだったなー

  • @kaba0130kaba
    @kaba0130kaba Před 2 lety

    クレにはきつい時代でしたw
    今だと懐かしくリバウドは化け物!

  • @mizuhovic
    @mizuhovic Před 2 lety +6

    懐かしい!倉敷さん実況と金子達人解説ですかね。1番バルサ好きで見てた。

  • @KAIKAZU1
    @KAIKAZU1 Před 2 lety +10

    「キャプテン翼しかできないようなゴール」と称賛されたゴール

  • @12mox43
    @12mox43 Před 2 lety +9

    カニサレス相手にバイシクル決めれるのはリバウドしかいないだろうな

  • @shiki8681
    @shiki8681 Před 2 lety +4

    プジョルってグアルディオラが選手の時にすでにスタメンだったんだね

  • @unknown-vz8tv
    @unknown-vz8tv Před 3 dny +1

    15:06 リバウドのオーバーヘッドでのハットトリック

  • @user-ee6bt7oz8h
    @user-ee6bt7oz8h Před 2 lety +1

    バラハは バレンシアで長年活躍しましたね。安定感抜群でした。でもそんな目立つ印象がない。チームが弱体化したらからなのかな。

  • @kazuya2579
    @kazuya2579 Před rokem +1

    倉敷さんの声が全然変わらない

  • @user-ug6mj2eu7q
    @user-ug6mj2eu7q Před 2 lety +5

    このころのバレンシアすごいな
    バルセロナもついこの前まですごかったなって言われる流れなのかな

    • @sren1280
      @sren1280 Před 8 měsíci

      いや、バルサは100年前からレアル・マドリーと常にトップ争いをしてきたチームだからそうはならないと思う。
      今後も変わらず優勝候補チームを続けていくと思うよ。
      バレンシアはアイマールなどのスター選手がいたからこの時は強かったけど。

  • @user-rp9qc7lk4k
    @user-rp9qc7lk4k Před 2 lety +10

    リバウールの話入れるの好きw

  • @user-cc5cn9ug8j
    @user-cc5cn9ug8j Před 2 lety +3

    ガスパールの狂喜乱舞ほんとすき

  • @naonao2259
    @naonao2259 Před 2 lety

    メッシのアーセナル戦のやつ消しちゃったんですか?

  • @user-ee6bt7oz8h
    @user-ee6bt7oz8h Před 2 lety +8

    ゼンデン、コク、ダーヴィッツ、セードルフ、オフェルマウス、ドンク、ニステル、クライファート、オフェルマウスのメンツで ワールドカップいけなかったのは逆に奇跡だw スタムもいたか。。。

    • @yjkkf8
      @yjkkf8 Před 2 lety +3

      ベルカンプがいなくなったのとファンニステルローイとクライフェルトとの共存が上手くいかなかったのが一因ですね。
      アンリとトレゼゲ、ジェラードとランパードも代表では共存出来ませんでしたね。

  • @xxs4740
    @xxs4740 Před 2 lety +6

    最も大空翼っぽい選手だった。

  • @user-sp1nx8ow3v
    @user-sp1nx8ow3v Před 2 lety +2

    やっぱり天才……アイマール‼️‼️

  • @user-hw6il4jw9m
    @user-hw6il4jw9m Před 2 lety +1

    この動画みてfifaでリバウド使いたくなった!!!
    逆足2なんだよなー

  • @37564nari
    @37564nari Před 10 měsíci

    アイマールたしかにバレンシアやったな。懐かしい

  • @user-nu8jd8rn9e
    @user-nu8jd8rn9e Před 2 lety +15

    15:03 肝心のシーンで2人とも全然違う話してて草

  • @p.a7506
    @p.a7506 Před 2 lety

    僕の大好きなアイマール😍

  • @hideyarockstar2325
    @hideyarockstar2325 Před 2 měsíci

    オーバーヘッドのスピードじゃないねん!エグい

  • @tommybowie18
    @tommybowie18 Před 9 měsíci +2

    この頃はNHKBSでスペインリーグやってたな。

  • @user-bt6lc6mn5x
    @user-bt6lc6mn5x Před 2 lety +1

    この実況なんか好きw

  • @iceman9171
    @iceman9171 Před 9 měsíci

    ルベンバラハ、アルベルダ、ここら辺懐かしすぎる

  • @user-jy8iy6df3q
    @user-jy8iy6df3q Před 2 lety +8

    リバウドのハットトリックも凄いが、ガスパール会長のガッツポーズの方がもっと凄い!

  • @user-jm3ut7wu6b
    @user-jm3ut7wu6b Před 2 lety +18

    今現在強豪グラブのアトレチコ、セビージャがこの時には2部に居るのがちょっと違和感を感じる

    • @tosa1990
      @tosa1990 Před 2 lety +1

      当時はどっちも微妙なチームだったなあ

  • @ka-cs9rm
    @ka-cs9rm Před 3 měsíci

    4位とはいえCLに出れるか出れないかっていうのはクラブの生命線
    それだけで財政と経営が全く変わる天国か地獄かって試合だよこれ
    会長のリアクションもよくわかる笑

  • @user-tb8jj6co6f
    @user-tb8jj6co6f Před 2 lety +5

    マジョルカが3位ってすごいなこれ

  • @user-bz3jt1xp9l
    @user-bz3jt1xp9l Před 2 lety +4

    アトレティコ降格したことあったんだ。めっちゃ意外

    • @momo-ep1vg
      @momo-ep1vg Před 2 lety +3

      この時代から現代に来た人「マジョルカ降格!?」

  • @user-bt8xi9sv2h
    @user-bt8xi9sv2h Před 2 lety

    今ではスマホやパソコンで簡単に他会場の結果を調べられる。だけど、昔は応援しているわけではないチームの試合を見ながら、本当に応援しているチームの試合経過を調べていたw

    • @user-qd1ec9qr2g
      @user-qd1ec9qr2g Před 2 lety

      2001年に携帯やパソコンが無かったと本気で思ってるのか? 笑

    • @user-gw3ke5bv5j
      @user-gw3ke5bv5j Před 8 měsíci

      @@user-qd1ec9qr2g全家庭に普及してたわけじゃないだろ、想像力無さすぎて心配になるわ

    • @user-qd1ec9qr2g
      @user-qd1ec9qr2g Před 8 měsíci

      @@user-gw3ke5bv5j
      2001年のパソコンや携帯電話の普及率は今と殆ど変わらないよ?頭大丈夫?

  • @user-ns6er4kg5u
    @user-ns6er4kg5u Před 2 lety +3

    リバウドのベストゲームであり、バルセロナのベストゴールでもある

  • @user-gw8it7jb9k
    @user-gw8it7jb9k Před 3 měsíci

    15:15 ガスパール会長の狂気めっちゃ好きwwwww。

  • @user-vi3uz9dq6w
    @user-vi3uz9dq6w Před 2 lety

    倉敷さんこの時も実況してたんだ

  • @user-pv8ub9jm4m
    @user-pv8ub9jm4m Před rokem

    それでも11番時代のリヴァウドのほうが好きです。左サイドでプレイしていた時のね😃

  • @user-yg2kb4wi5s
    @user-yg2kb4wi5s Před 2 lety

    この時、倉敷さん実況やってたのか

  • @gingfreecss2469
    @gingfreecss2469 Před 2 lety +4

    アトレティコ2部にいたんだ

  • @sarabasilent5540
    @sarabasilent5540 Před 2 lety +1

    この時代のバルサ好きだったな‥そういやこの試合のビデオで録画してたな。。
    ビデオ。時代を感じます(´;ω;`)ウッ…

  • @user-ry4gt1qk5f
    @user-ry4gt1qk5f Před rokem

    やっぱしクラッキーなんだよなぁ

  • @sren1280
    @sren1280 Před 8 měsíci

    この時には既にシャビもいたけど、完全に晩成型よね。
    この7年後くらいだもんな、シャビが覚醒するのは。

  • @yoko-tj7dy
    @yoko-tj7dy Před 2 lety +4

    ジダンよりも遙かに上だよなリバウドは

  • @user-ce5mc9tr3i
    @user-ce5mc9tr3i Před měsícem

    名手カニサレスですら止められず