建築学科に入学したら習得すべきソフトを紹介したい。

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 08. 2024
  • 記事で読む
    peco-ken.com/s... ‎
    -----------------------------------------------------------------------
    解説|建築学科に入学したら勉強すべきソフト
    -----------------------------------------------------------------------
    ①Vectorworks
    ②Illustrator
    ③Photoshop
    ④Cinema4D
    ⑤InDesign
    ⑥Grasshopper
    ⑦Unity
    🎁LINEで特大プレゼント🎁
    liff.line.me/1...
    【1分アンケートに答えると届く】
    2000人の建築学生・建築人の悩みから
    10万円以上かけて制作しました!
    ぜひ受け取ってください💪
    【特典1】
    すごい先輩たちのポートフォリオ集
    【特典2】
    課題・コンペで使える添景セット集
    【特典3】
    課題のアイデア解決サイト30選
    【特典4】
    建築・建設業界の企業まとめシート
    【特典5】
    副業・独立の始め方の解説動画&資料
    +今なら追加で5000円分の特典も!
    liff.line.me/1...
    ↑ 2000名以上の方が登録中です👬
    📖3年で1276万円稼ぐまでの全記録note
    note.com/yabai...
    📚しばたまるの自己紹介
    peco-ken.com/
    ✉️お仕事・タイアップのご相談
    peco-ken.com/c...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    💮スポンサードありがとうございます💮
    👨‍💼転職相談ができるエージェント「建築転職」👩‍💼
    kenten.jp/lp/0...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    #LINEからアンケート回答で豪華5大特典

Komentáře • 38

  • @09kei80
    @09kei80 Před 4 lety +10

    右の東大生のサポートがナイスです。
    具体的でわかりやすい!役割がしっかりしてますね笑

  • @juriruha2565
    @juriruha2565 Před 4 lety +5

    今cinema4dはr21になって学生は6ヶ月で更新になってますよー、更新すればかわらず学生中はずっと使えます

  • @user-de1jx5gv4s
    @user-de1jx5gv4s Před 4 lety +5

    lumion(動画作成)も使えたらかっこいい

  • @teapol4675
    @teapol4675 Před 4 lety +1

    詳しい、本当にありがとうございました

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 Před 3 lety +1

    個人的にはCZcamsも勧めたい。動画教材を探すツールとして。

  • @user-sh8ul1qp5b
    @user-sh8ul1qp5b Před 4 lety +1

    建築科の指定校とりました。早めに建築のことを学びたいのですが、何をしておけばよろしいのでしょうか。

  • @user-dp9ix7sr6n
    @user-dp9ix7sr6n Před 4 lety +2

    構造系を専攻したくて、ゴリゴリに意匠やりたいっていう気持ちがなくてもこれらのソフト必要になってきますか? cadとライノは少し触りました。

    • @user-dh8tw3nj1g
      @user-dh8tw3nj1g Před 4 lety +1

      ハヤブサリッキー 構造系の学生です。cad、Rhinoはもちろんですが、Revitや構造解析ソフト(会社、研究室によって様々)が使われていることが多いです。

    • @user-dp9ix7sr6n
      @user-dp9ix7sr6n Před 4 lety

      ありがとうございます参考にします。

  • @user-xs7re9bl7k
    @user-xs7re9bl7k Před 4 lety +1

    AUTOCADは学生であればどのバージョンでも無料ですか?

  • @shieldholly7289
    @shieldholly7289 Před 3 lety +1

    JW スケッチアップ ルミオン イラレで4年間乗り切った。

  • @user-kx3ue5cs3u
    @user-kx3ue5cs3u Před 4 lety +2

    オススメのパソコンも紹介してください!

  • @user-jc8gp2bp2y
    @user-jc8gp2bp2y Před 4 lety

    春から建築学科へ進学するんですが、入学する前に高校の勉強で見直しておくことなどありますか??

    • @user-jc8gp2bp2y
      @user-jc8gp2bp2y Před 4 lety

      ぼくは巨匠になりたい。 ありがとうございます!

  • @user-mx3po1il2z
    @user-mx3po1il2z Před 4 lety +2

    春から建築学科で今の時期見れてよかった!

  • @snoopsnoopy8828
    @snoopsnoopy8828 Před 4 lety

    意匠設計はデザインのセンスがないと厳しいですか?

    • @ishiguro0717
      @ishiguro0717 Před 3 lety +2

      センスは、
      基礎知識を得れば、自然と身に付きます。
      基礎知識を得る方法、興味・モチベーションの維持方法が重要と思います。

  • @user-fz9my6cg4q
    @user-fz9my6cg4q Před 4 lety +1

    ブログの方、本の紹介のリンクがソフトの紹介になってます

  • @MiaoMiao911
    @MiaoMiao911 Před 3 lety +3

    vectorworksは?

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 Před rokem

      学生が正規版を変える値段では無いから、Rhino+IlustratorもしくはRevitのほうがいいと思うよ。
      アトリエ系で地獄を見たいなら使ってもいいと思うけど。

  • @user-kl8ho7th2m
    @user-kl8ho7th2m Před 4 lety

    建築学科ってPythonなどのプログラミングを習ったりしますか?

    • @johnd2293
      @johnd2293 Před 2 lety

      建築学生です。
      うちの大学に授業としてはなく、ほとんどの大学でも授業として開講はしていないと思います。ただ、研究室によってはプログラミングによる設計・解析を専門としているものもあるので教授や先輩から教わる可能性もあります。

    • @user-kp5yx7mc6f
      @user-kp5yx7mc6f Před rokem

      自分は習いましたよ。ラズパイなど簡単なものだけ触れました

  • @user-zq8hu4fy2z
    @user-zq8hu4fy2z Před 4 lety +2

    この時期のこの動画めちゃくちゃ為になる
    巨匠なりて〜
    フォトショとかイラレって定額制(?)だと思うんですが、一回生とかだと自分一人で触るだけになって持て余したりしませんか?

    • @user-zq8hu4fy2z
      @user-zq8hu4fy2z Před 4 lety

      独学なんですね!!
      そりゃ早く触った方が強いですね
      やるっきゃない💥

  • @user-oz1kq3uy9g
    @user-oz1kq3uy9g Před 4 lety

    建築学科のものなんですがsurface pro 7のパソコンで大丈夫だと思いますか? 誰か教えてください

    • @user-oz1kq3uy9g
      @user-oz1kq3uy9g Před 4 lety

      ぼくは巨匠になりたい。 corei7でメモリーが16gbで容量は256gbにする予定です! cadやイラストレーターなどスラスラやりたいんですけどこれでどうでしょうか?

    • @user-oz1kq3uy9g
      @user-oz1kq3uy9g Před 4 lety

      ぼくは巨匠になりたい。 わざわざ丁寧にありがとうございました!

  • @user-gs8qv1cf3v
    @user-gs8qv1cf3v Před 4 lety +1

    就職するまでにはアーキとオートとレビットは使えないと、ライノ、グラスホッパーとか会社員になってからほとんど使わない。

  • @oyuki9892
    @oyuki9892 Před 4 lety

    Rhinoで建築デザイン作ってLumionでレンダリングしてそれをAftereffectでコンポジットしてCZcamsにウォークスルー動画でアップするのが良いと思うのですが。。。

    • @oyuki9892
      @oyuki9892 Před 4 lety

      できますよ‼︎‼︎

    • @user-tf4ib2wq7g
      @user-tf4ib2wq7g Před 4 lety +1

      小林由紀
      急にすいません
      質問なんですが、lumionとcinema4dでコンペのCGパースをレンダリングする時に使ったほうがいいのはどちらですか?
      それと値段や上達の速さなどを含めてどちらがいいでしょうか。

    • @oyuki9892
      @oyuki9892 Před 4 lety

      @@user-tf4ib2wq7g さん、こんにちは!
      レンダリングソフトはどれも良いと思います。
      操作性と出力される色が気に入ればどんなソフトでも。
      LUMIONは高スペックマシンが必要ですが操作が非常に簡単です。
      インストールに余裕があれば是非、学生版を申請されてみてはどうでしょう?
      学生・教育版(無料)
      lumion3d.jp/product/academic/
      また、もしご利用のPCスペックに余裕がなければ
      学校のPCに導入しているかご確認されてみてはどうでしょうか?
      CINEMA4Dでモデリングして
      FBXで吐き出しLUMIONに読みこととなると思われます。
      マテリアル名が全て同じオブジェクトはLUMIONでのマテリアル変更時に
      すべて同じように適用されます。
      コンペ、頑張ってください!陰ながら応援しております。

    • @oyuki9892
      @oyuki9892 Před 4 lety

      @@user-tf4ib2wq7g さん、お返事が遅れて申し訳ありません。
      既に視聴されたかもしれませんがこのような動画紹介もございます。
      3Dレンダリングを3分で理解する!
      livingcg.zendesk.com/hc/ja/articles/360038673252-3D%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%923%E5%88%86%E3%81%A7%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%99%E3%82%8B-

    • @user-tf4ib2wq7g
      @user-tf4ib2wq7g Před 4 lety +1

      小林由紀
      ご返信ありがとうございます!
      動画始めて拝見しましたがすごく綺麗で驚きました笑
      自分のパソコンのスペックでは使えそうにないので学校の先生などにも相談しようと思います!細かいところまで教えてくださりほんとに助かります!ありがとうございました。

  • @user-mu9dn1hq4t
    @user-mu9dn1hq4t Před 3 lety +1

    コピー人間

  • @satoruaizawa9849
    @satoruaizawa9849 Před 4 lety

    CADは図面(意匠)を書かなくなったんで使わないな!たまにJWをいじるくらい。普段はMSオフィスとAdobe Acrobatくらいかな。ただ数年前からはMSオフィスのパワーポイントをよく使うかな?ソフトより、PC、ノートPC、タブレット、ポケットWi-Fiを使うことが増えたね~。あとたまに構造ソフト使うくらい、確認用にね!