銀河鉄道の夜 エンディングテーマ (春と修羅 朗読入り)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 4. 12. 2012
  • 銀河鉄道の夜のテーマ 細野晴臣
    春と修羅 序  朗読 常田富士夫
  • Hudba

Komentáře • 45

  • @user-rv9pb3op5b
    @user-rv9pb3op5b Před 3 lety +81

    音楽を担当された
    細野晴臣さんのお祖父様がタイタニック号に乗っていた話はあまり知られていません。
    タイタニック号が沈んで行く時、賛美歌第320番を船上楽団が演奏し、いろいろな国の方々がそれぞれの母国語で最後まで歌ったそうです。
    宮沢賢治の銀河鉄道の夜にもタイタニック号と思われる話が出てきます。
    運命のつながりは不思議なものです。

    • @sazanami7133
      @sazanami7133 Před rokem +14

      細野さんに 音楽担当の依頼が来た時
      ああ、こう言う運命だったんだと細野さんは思ったそうです。

  • @user-dm5js6wb4x
    @user-dm5js6wb4x Před 8 lety +57

    1歳の時から魂を吸われるように見入ってた、魅入ってた、この映画は......
    最後の春と修羅の詩は声も雰囲気があって本当に鳥肌.........
    サントラは家宝です

  • @user-lp5ik3ti2t
    @user-lp5ik3ti2t Před 10 měsíci +8

    小さい時繰り返し見ていたアニメーションでした。常田さんの朗読、全文を聞いてみたかったです。この詩は、私の中で今一番声に出して読みたい日本語です。

  • @user-sj9dw7es4q
    @user-sj9dw7es4q Před rokem +10

    当時、スクリーンで見て、引き込まれてしまったなぁ。

  • @noband_width6633
    @noband_width6633 Před 4 lety +50

    春と修羅の序が分からなくて高校の図書館にあった解説書読んだ。今から25年前。有機交流電灯というのはヒトの生と死の繰り返しを明、暗に例えて交流電灯としているとあり、あぁなるほどと思った。

  • @KyokoUchinoko
    @KyokoUchinoko Před 6 lety +54

    CZcamsで春と修羅を朗読した動画を沢山聴けるけれども、この常田富士男さんの朗読に勝るものはないと思います
    2018年1月現在81歳とご高齢ですが昨年も映画のお仕事をされていた常田富士男さん、出来れば春と修羅を全て朗読して発売してもらいたいです

    • @KyokoUchinoko
      @KyokoUchinoko Před 6 lety +18

      2018年7月18日病気で入院していた都内の病院で死去されたようです。謹んでお悔やみ申し上げます。
      ジョバンニとカムパネルラが銀河鉄道で見たサウザンクロスに旅立ったかな。

    • @Ht65fg7uhd
      @Ht65fg7uhd Před rokem +4

      ほんとにそのとおり!ボムじいさんしか勝たん

  • @ouiilest
    @ouiilest Před rokem +18

    宮沢賢治が、詩を「心象スケッチ」と言い換えたのは、ホントに詩の本質の一面をよく表す、秀逸な表現だと思います。

  • @makoto163
    @makoto163 Před 9 lety +30

    この映画も賢治のこの詩も大好きです。。。
    細野さんの楽曲がホント、ハマっています。
    映画のサントラは大切な一枚です。

  • @user-gy2pt4zt6d
    @user-gy2pt4zt6d Před 10 lety +42

    このアニメ見た時結構心に響くものがあった
    時代を超えた大作だと思う

  • @ritatti
    @ritatti Před 6 lety +41

    朗読を担当されている常田富士夫氏が、今月18日に81歳でご逝去されました。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

  • @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
    @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 Před 6 měsíci +7

    このビミョーに不気味な音調が好き

  • @user-sn5xz8kn9l
    @user-sn5xz8kn9l Před 2 lety +13

    冬の澄んだ星空見ながら聞くと最高です

  • @maz2zbte
    @maz2zbte Před 8 lety +39

    歴史に残る名作

  • @yuukitado6823
    @yuukitado6823 Před 8 lety +21

    映画館で見てみたかった

  • @user-tu6sr8ey8y
    @user-tu6sr8ey8y Před 7 měsíci +5

    キャラデザを猫にして正解だったね
    今見ても古臭くないから

  • @toshimasa1040
    @toshimasa1040 Před 5 lety +52

    まだ人類が宇宙へ行くずっと昔なのに、宮沢賢治の世界感は凄すぎる。
    今だからみんな宇宙を想像すると頭に浮かぶ映像はあるだろうけど、まるで見て来たかのように語られている。
    そして彼の中ではきっと映像化されてるこの心象スケッチを、ここまで忠実に再生しているであろうこのアニメも最高です。

  • @kawayama4932
    @kawayama4932 Před 3 lety +16

    仏教の世界観を表した春と修羅。
    我の存在を、あくまで現象と表した宮沢賢治。
    無常の世界、個はなくただ移り変わるも現象なのです。

  • @smacl61
    @smacl61 Před 7 lety +14

    This is first time I have heard it. Really cool!

  • @user-lb1bk3yh7l
    @user-lb1bk3yh7l Před 2 lety +56

    今テレビ放送して欲しいなー。金ローもジブリやハリーポッターばっかりやっててもつまんないわ。

  • @user-ji1fk3mb3h
    @user-ji1fk3mb3h Před 6 lety +9

    岩手県🎵

  • @adamdiaz5560
    @adamdiaz5560 Před 7 lety +6

    I would like to understand the translation of this video

    • @KyokoUchinoko
      @KyokoUchinoko Před 5 lety +1

      Night on the Galactic Railroad (銀河鉄道の夜 Ginga Tetsudō no Yoru), sometimes translated as Milky Way Railroad, Night Train to the Stars, or Fantasy Railroad In The Stars, is a classic Japanese fantasy novel by Kenji Miyazawa written around 1927. The nine-chapter novel was posthumously published in 1934 as part of Complete Works of Kenji Miyazawa Vol. 3 (『宮沢賢治全集』第三巻)

    • @KyokoUchinoko
      @KyokoUchinoko Před 5 lety +1

      The story was made into an anime film in 1985 by director Gisaburo Sugii under Minoru Betsuyaku's screenplay and released on July 13, 1985. The anime features Mayumi Tanaka as Giovanni and Chika Sakamoto as Campanella. The film was produced by Nippon Herald and animated by Group TAC.

    • @KyokoUchinoko
      @KyokoUchinoko Před 5 lety +5

      And a translation of Japanese poetry from 1:38
      Kenji Miyazawa
      ‘Spring and Asura’
      (a.k.a. Spring and Chaos, An Asura in Spring)
      The phenomenon called I
      Is a single blue illumination
      Of a presupposed organic alternating current lamp
      (a composite body of each and every transparent spectre)
      The single illumination
      Of karma’s alternating current lamp
      Remains alight without fail
      Flickering unceasingly, restlessly
      Together with the sights of the land and all else
      (the light is preserved…the lamp itself is lost)
      These poems are a mental sketch formed faithfully
      Passage by passage of light and shade
      Maintained and preserved to this point
      Brought together in paper and mineral ink
      From the directions sensed as past
      For these twenty-two months
      (the totality flickers in time with me
      all sensing all that I sense)

    • @adamdiaz5560
      @adamdiaz5560 Před 4 lety +2

      Something kept me from knowing of this reply, I'm glad I became aware of it today. I thank you for this response; "peace and victory."

    • @adamdiaz5560
      @adamdiaz5560 Před 4 lety

      I thank you for a most interesting reply.

  • @SACHSENBERG29
    @SACHSENBERG29 Před 2 lety +5

    カムパネルラは何故南十字星でなく石炭星で降りたのだろうか❔そしてこの列車に乗り続けたら何処まで行くのだろうか❔

    • @user-xh7fs3ps3i
      @user-xh7fs3ps3i Před rokem +8

      恐らくですが、両親より早く亡くなってしまったので、彼は「石炭袋」いわゆる、地獄に行くのだと思われます。

    • @user-hiyoko-ojisan
      @user-hiyoko-ojisan Před rokem +8

      @@user-xh7fs3ps3i 原作のカムパネルラは、サザンクロスではなく何もない野原で姿を消す。車窓から何もない暗闇を指さして「あの野原はなんて綺麗なんだろう。あそこがほんとうの天国なんだ」「あそこにいるの僕のおっ母さんだよ」との言葉を残して…
      やはり彼は天国へ行けなかったということなのでしょうか?
      長年考えていますがきっと答えはないのだと思います。

    • @user-xh7fs3ps3i
      @user-xh7fs3ps3i Před rokem +8

      ​@@user-hiyoko-ojisan
      友達のジョバンニを呼んだことにも何か関係があるのこもしれませんね。
      ザネリを助けに入水したこと、自分を犠牲にして亡くなってしまったので、天国に行けないのか、イジメられていたジョバンニを助けられなかったこともあるのか……仏教をもっと勉強しないと分からないかもしれませんね……

  • @kizususuzuki4016
    @kizususuzuki4016 Před 4 lety +3

    『みんな同じなんだから』

  • @kizususuzuki4016
    @kizususuzuki4016 Před 4 lety +3

    マボロシの茶の間

  • @kizususuzuki4016
    @kizususuzuki4016 Před 4 lety

    伝統証明

  • @kizususuzuki4016
    @kizususuzuki4016 Před 4 lety

    KY空気読めよとか

  • @ChoLBee
    @ChoLBee Před 6 lety +3

    なつかしい。このキョトンとした猫キャラデザインはいまだにすごく違和感がありメリットがわからない。表情もほとんどない。なので原作とわざと距離を置いて、賢治ファンからの非難を恐れながらつくってる気がしていた。でも音楽だけはなんかいいなと思ってたら、細野晴臣なんですか。知らなかった!

    • @ritatti
      @ritatti Před 6 lety +24

      原作には、人間としての登場人物の容姿が一切言及されていない(ザネリに至っては性別さえあやふや)ので、人間としてのイメージを固定化させないためにこうしているそうです。
      ちなみに、猫に置き換えるというアイデアを出したのは、漫画家のますむらひろし氏です。

  • @kizususuzuki4016
    @kizususuzuki4016 Před 4 lety

    せわしなく流行をチェックしないとねみたいな?

  • @kizususuzuki4016
    @kizususuzuki4016 Před 4 lety

    透明な存在?みんなに合わせて生きるとかそういうのじゃないの?『みんななかよく』とかみたいなの。