Video není dostupné.
Omlouváme se.

【山田厚史のここが聞きたい 熱夏スペシャル】ホントはどうなの?日本経済 後半戦:アベ対抗策は「反緊縮」?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 13. 07. 2018
  • 熱い夏です。ホントはどうなのよ!?日本経済。
    今や「好景気」。このまま「反緊縮」を続け、日銀にお札を刷らせて福祉や教育に回しみんなの暮らしをよくしよう!野党側からもそんな提案が出てきました。国が政策として福祉や教育に重点投資するという判断は必要としても、その資金をアベノミクスと同じ日銀にお金を刷らせる方法でつくってよいのか。
    「好景気」を支えるのはアベノミクスではなく、中国を中心とする空前の外需と労働力人口の急激な減少にあったことを解明した前半戦を受けて、「反緊縮」政策の隘路をかたります。「野党はほんとに気の毒だと思う」という山口さんの感想が、なんだか滲みますね。
    出演は、山口義行(立教大学名誉教授)、金子勝(立教大特任教授)、荻原博子(経済ジャーナリスト)、司会は山田厚史。
    「好景気」はアベノミクスが作り出したものではない、今そこに見えている危機は何かを語る前半戦もお楽しみください。
    20180707収録

Komentáře • 108

  • @shojikizawa2641
    @shojikizawa2641 Před 6 lety +3

    スポンサーさま、ありがとうございました。ぜひ継続していただけることを祈念します。番組も元気があり楽しかったです。

  • @user-vl9py9il7r
    @user-vl9py9il7r Před 2 lety

    やっぱりデモクラシータイムズは素晴らしい。

  • @yamatogawa
    @yamatogawa Před 6 lety +3

    人々に金を使わなければならないではなく、人々が金を使えるようにしなければならないだろ。政府が金を使うのではなく
    一般人が金を使えるようにしなければならないである。

  • @js26195124
    @js26195124 Před 4 lety +7

    山本太郎さんへの誤解が甚だしい。是非呼んで下さい。

  • @kawasemazero3983
    @kawasemazero3983 Před 5 lety +3

    すごくためになりました。

  • @satorunaruse7014
    @satorunaruse7014 Před 5 lety +8

    山本太郎の問題意識はシンプルに実需の国内循環の輪をいかに回復するのか?ということ。潜在需要が大量にあるが貯蓄もなく金がないから実需にならない分野に再配分するために財政拡大でばらまくということは、結果的に信用膨張による富裕層の貯蓄の実質価値価値目減り分を貧困層にばらまくという富の再配分政策になると思う

  • @user-hy7df4yq9f
    @user-hy7df4yq9f Před 4 lety +8

    3人の先生方や山本太郎氏に期待をしている当方からすれば、出来れば一方的な解釈や批判ではなくて、山本太郎さんを招いてその主張を聞きながら、その可否について討論をしていただければと思います。経済に素人の当方の解釈は多分間違っているとは思いますが、社会保障、公共投資、教育育児投資、労働所得改善、消費税廃止等のための原資を国がお金を刷ってばらまくことに何の問題も無いと思っています。銀行等の私企業や団体が、勝手にお金を刷って労働対価や、物品購入の支払いに充てたりすることはその利益を私的に受ける事になりますが、政府が札を刷って前記の様なことへの支払いに充てるのであれば、その利益は国民に返るのであり、入力は無くて出力だけのお金にも支払った代金に対してのサービスと言う労働の価値や、購入をして使用した物品の価値が発生をするので、国内の価値量が増加をするだけと理解をしています。

  • @MrYtanaka
    @MrYtanaka Před 6 lety

    山田厚史さん、youtube公開ありがとうございました。話の内容が濃いので54分短く感じました❗

  • @user-ng4rb5qn6i
    @user-ng4rb5qn6i Před 6 lety +1

    大変興味深い番組有難うございました。特に山口先生のご見識どおり、電機業界が世界市場から優位性が失われつつなかで自動車業界まで、次代の電気自動車において中国に後塵を拝する事になれば日本国の後進国化が止まらない感がしました。経済の発展段階説ではやむを得ない事かもしれませんが、次代のスケールの大きなビジョンを持った企業家が切望されます。公務員小役人や小選挙区の小物政治屋はムリです。
    高橋是清の心情、この国に生まれて幸せ かどうかを基本に考えて政策を実行して頂きたいですね。

  • @rulaui
    @rulaui Před 6 lety +21

    スポンサーの方ありがとうございました!

  • @user-uh2it3vz4x
    @user-uh2it3vz4x Před 4 lety

    何となく髭をつければヒットラー?内容では無く身振り手振りの熱演からのイメージ!彼の人格は高潔です。

  • @blueman4559
    @blueman4559 Před 6 lety +1

    勉強になりました。

  • @katsunorisoda5349
    @katsunorisoda5349 Před 6 lety +11

    大変ためになりました、ありがとうございます

  • @user-ht8qg9xc5e
    @user-ht8qg9xc5e Před 6 lety +16

    安倍が首相である限り、日本は再生する可能性はない。先の見えないトップでは全てを失う。

    • @user-is3pw2mp3t
      @user-is3pw2mp3t Před 5 lety +4

      早く逮捕しないと・・

    • @43250837
      @43250837 Před 5 lety +2

      そうです。全くその通り!

    • @y.h8953
      @y.h8953 Před 4 lety

      山形ヒロミ 早く逮捕とか怖いな左翼は

  • @kennel6868
    @kennel6868 Před 6 lety +5

    上場企業などが株主優先で、目先の利益ばかり考えて、先行投資をしないからだよ。国内の設備投資とか海外例えばASEAN等への設備投資も考えられる。人材育成や研究開発もあるだろう。外国人労働者を使うなんてのは最悪の愚策だよ。

  • @nobinobiii
    @nobinobiii Před 5 lety +6

    司会の説明不足が、素材(山本太郎の演説)をグチャグチャにして無駄にした座談の好例。

  • @My1223456
    @My1223456 Před 6 lety +4

    ありがとうございました。これからの日本の問題点が整理できました。あと、電力改革の議論が楽しみです。

  • @tecl_full_bet
    @tecl_full_bet Před 5 lety +5

    金を刷るのと金を使うことを混同してしまっているまま議論が進んでしまっている

  • @KS-kw6kn
    @KS-kw6kn Před 6 lety +1

    個人がスポンサーになって番組を作るのは面白いですね。この番組を作るのにいくらかかったのか、個人のスポンサーがいくら出したのか、知りたいです。

  • @renren1358
    @renren1358 Před 5 lety +2

    産業政策、イノベーションだけで1憶以上の国民を食わせるのは無理、逆にAIやロボット、ドローンで多くの人が所得を失う時代がそこまで来ている。
    財政出動で国民の所得を増やして消費が増えなければ景気回復、好循環にはならない。

  • @user-eu2zn3ue2g
    @user-eu2zn3ue2g Před 6 lety +1

    結局、国際経常収支の黒字を増やしておいて、その間に徐々に金利を上げてゆけってことですね。不景気になるまで許されている時間はあと1年間。そのときにまず円安になるだろうけれども、その後は円高に振れる。

  • @ytb536
    @ytb536 Před 6 lety

    素晴らしい価値ある内容、UP有難うございます。スポンサーがついた番組は雰囲気からして違いますね、質が高いというか豪華というか。視聴して金利が上がる近未来が不安で気が気でなくなりました。

  • @user-ev9cv4st5f
    @user-ev9cv4st5f Před 6 lety +3

    日本が忘れてしまったこと精神、皆金が好きになったしまったこと。日本的経営で、金を追えば逃げる、とあります。企業活動の本質は利従追求(経済学)であるけれど、日本の技術革新が起きなくなったのは利益追求を目的にするため、無難な開発、無難な投資、結局スマホ開発などの革命的な商品は生まれません。政治が未来の方向性を示せず、現状路線から脱却できないのも現在の利権に留まることが自分の懐を潤すからです。本田総一郎や松下幸之助、ソニーなどの開発は元々物作りの情熱、物を作ることが目的であって、利益はその目的達成の結果として利益となった。しかも物を作ることが目的だから、入ってきた利益を次の製品開発に大胆にまわす。これがお金が目的、製品開発が二の次の経営者は、まず、自分の管理費を上げてものづくりは二の次。現在の経営者で本田総一郎が作業服にオイルまみれで商品開発に情熱を書けるような経営者がいるかどうか?皆お金を追いかけるからお金は逃げるのです。

  • @scarecrow-wp2py
    @scarecrow-wp2py Před 5 lety +7

    山本太郎参議は庶民の方々に解りやすい方法を取っているだけだと思っております。ベーシック・インカムは「国民にとって、また社会にとって必要なお金は「政府」が必要なだけ発行して流通させれば良いのです。安部芳裕著「おかねの幸福論」ベーシック・インカム編:頁98より抜粋。

  • @user-uf3ju7iy6h
    @user-uf3ju7iy6h Před 5 lety +2

    国債の発行は企業の投資、教育費や国土開発の公共投資、医療研究、科学研究費は将来の成長なために必要である。その他の国民生活関連(福祉など)は税金を使用して行政を行うべきである。新エネルギーの開発は発想を180度変えないと出来ないね。AI関連(機械機器、プログラマー、自動機器の開発)の産業は重要である。日本は電子機器に及ばない制度の熟練工が存在するのでこの技術をAIと連携して関連付けなけtれば、日本の機械産業は絶滅するだろう。

  • @user-nn4se8nn3g
    @user-nn4se8nn3g Před 6 lety +17

    ありがとうございます、お疲れ様でした^^
    山本太郎の件は、切り抜きで議員の意図を明確に理解しないまま話を
    進めてしまったのが残念です、それともスポンサーの意向かな?^^
    今の与党は国民をコストと切り捨てています。福祉などの介護も立派な
    GDPを押し上げる項目だと言うことをお忘れにならずにお願いします!
    財政出動で上から下にが失敗したからと言って下から上にはスルーですか?
    年収2~300万世代が多い中、貯蓄して止めてしまうなんて財力、もう
    庶民にはないですよ・・・。それこそ少子化を止めるにはこれしかない
    くらいです。お話の中で介護ロボットの申請が手間取り、とても中小では
    開発・普及が進まないというお話がありましたが中小は天下りを受け入れる
    力がないですからね。政治家や官僚が私利私欲のためだけに経済をまわしている
    この状況、一番にまずやらないといけないことは銀行金利のように他人の蜜を
    吸って生きる寄生虫の劣化版、集めた富を配る前に吸い尽くす、政治家・官僚
    どもの粛清じゃないでしょうか!?

  • @peyanngu800
    @peyanngu800 Před 6 lety +1

    無理やり自然エネルギーを推進したドイツやオーストラリアは電気代高くて国民たちがめっちゃしんどい思いしてますけどねー

  • @momikorarirune2768
    @momikorarirune2768 Před 5 lety +1

    山口さん分かり易い

  • @takeyshitakeyshi9837
    @takeyshitakeyshi9837 Před 6 lety +21

    良いほうの太郎ちゃんが言うてるのはそういうことじゃないでそ。
    財政出動を一概にバラ撒きと言うのもどうなんでしょうか。
    政府がすべき投資が圧倒的に足りないんですよ、例えば水道インフラなんかがそうですよ。
    こういうところに財政出動したり、子育てや介護に財政出動するのは経済成長にも繋がりますよ。政府支出もGDPの項目にあるんですから。
    何か無制限に国債を発行しろと太郎ちゃんが主張しているかのような発言も控えていただきたい。そのあたりは明確にはしてないですが、GDPの3%、つまり15兆円程度の財政出動を数年程度しても、おっしゃるようなネガティブな事象は起きないですよ。
    考えて見て下さい、水道インフラにしても道路インフラにしても、生まれたばかりの赤ん坊が道路作れますか?水道管埋設できますか?できやしないですよ。
    だけど、今そういう投資をしておかないと、インフラ老朽化で、経済活動が著しく縮小するリスクについてもっと真剣に考えていただきたい。そういうリスクを次世代に押し付けるんですか?借金ダメダメ論者の方々はよく考えていただきたい。
    人口が縮小するからインフラ整備はムダですか?じゃあ人口減少を受け入れるんですか?それこそお先真っ暗じゃないですか。もっと明るい未来を作り上げる社会をリベラルこそ提案して欲しい。
    インフラ整備(に限定しなくてもいいですが)で当面の投資を増やして需要を満たし、インフラは長期に渡って利便性の恩恵を受けるのですから、次世代も負担すればいい。そうやって団塊世代は成長を謳歌してきたんじゃないですか。このままじゃ、必要なインフラ整備ができる能力を次世代に引き継げるのかの瀬戸際なんですよ、我が国は。
    アベのみクソの解釈もおかしいです、アレがやったのは初年度だけ財政出動はしたけど、そこからは国債発行はほとんどせず、マネタリーベースだけガンガン増やして対ドルで円安にし、輸出大企業の見せかけの利益だけ増やしただけですよ、ニッポンの大安売りですよね、だからインバウンドなんてものがここまで伸びた。
    だけど、資源のない我が國はコストプッシュインフレと、無用な消費増税で、当然のごとく実質賃金が5%も低下し、内需は縮小、だから庶民には景気回復の実感は全くない。
    他にも細かいことはいくらでもありますが、これがアベのみクソの実態です。
    財政破綻論者の方々におかれましては、今迄の主張の間違いを修正するには勇気が必要でしょうが、未来の世代に明るいニッポンを残す為にも太郎ちゃんの主張にもっと耳を傾けていただきたい。長文失礼しました。

  • @tanaka.shinji1
    @tanaka.shinji1 Před 6 lety +2

    朝生なんて早く辞めて毎日
    ゴールデンタイムにこの話をしていってほしい。日本の大政奉還クーデターが一刻も早く来るよう海外移住先から願うばかりです。

  • @user-qk6no1tg5i
    @user-qk6no1tg5i Před 5 lety +7

    金利は需要があって初めて上がる 市場原理の基本でしょ 何言ってんだろう 山口さん

    • @renren1358
      @renren1358 Před 5 lety +2

      ほんとそれです。わかっていないのは、偉そうなこの人達。

  • @comcom36
    @comcom36 Před 5 lety +15

    山本太郎氏が言ってることと、ちょっと話が噛み合ってない。ただ量的に金を刷れば良いと言っているわけでもない。財政出動の先が、社会保障や教育関連などで、国民生活を安定させる分野に大量に投入すれば、消費意欲が増えていく下地ができて、成長率(GDP)にも結果として、繋がると言ってる。山口氏は「どこに回すかというのは別問題として」と言っているが、そここそが問題なんだよ。金子氏はやたら、ナチス、GDP算定基準、フランス革命、ローマ帝国と、どれだけ論点ぼかすのか。核心を示せないで、学者の悪いところが全てでている。

  • @user-cy5ik9kx3b
    @user-cy5ik9kx3b Před 2 lety

    あんたらお金に余裕があるから好きかってなことがいえるのであって太郎さんは末端のことを考えいるようにおもえるのですが?

  • @user-me5nk6po1m
    @user-me5nk6po1m Před 3 lety +2

    2年前の動画ですが、ここの皆さんは、その後、ご認識は変わったのでしょうか。金本位制の貨幣観で思考停止しているところとか。
    少なくとも、資本主義下に於いて貧しく疲弊させられた国民を、その資本主義下に於ける貨幣発行の手法で、国民経済を豊かにしようとの主張にこそ、希望が見えると思います、ここの皆さんの討論内容にではなく。
     また、山本太郎氏の主張をナチスのそれに喩えるなど、その見識を疑わざるを得ないし、それを聞いて否定しないのも全く道断だと思います。

  • @yoichiueno2748
    @yoichiueno2748 Před 6 lety +11

    アベノミクスへの批判はわかった。太郎君の福祉に向けた財政支出はダメなの?経済構造の基本戦略があってもそれだけでもダメでしょう。沢山話した割には、じゃどうすればいいのか、クリアに話していない。

  • @Kuma094
    @Kuma094 Před 6 lety +2

    短い時間だから山口さんと二人でやればよかったように思いますが。
    金子さん、萩原さんはご出演の機会が多いので少し控えめに願いたかったですね。 結局、煮詰まった話しが聞けなくて残念です。

    • @nasidoori
      @nasidoori Před 6 lety

      金子さんは、山口さんを引き立てるために、「ボケ」を演じて
      いるようにも見えましたが。

    • @Kuma094
      @Kuma094 Před 6 lety +1

      nasidoori
      金子さんはいつもあんな感じなのでちょっと食傷気味です。
      短い時間なのでテンポ良く話しをつながないとせっかくのスポンサーのご厚意が無駄になります。 次回期待!

    • @nasidoori
      @nasidoori Před 6 lety

      これは後半ですが、前半部を聞いただけで山口さんの主張は
      ほぼ言い尽くされていた感じがします。経済の表「見た目」と
      裏の実態を語るのが限界。税金の集め方と使い方は国会の政治家
      だけが決められる。選挙権を持つ人に考えるきっかけを作るのが
      この番組の目的だと思う。

    • @Kuma094
      @Kuma094 Před 6 lety +1

      nasidoori
      貴兄のような飲み込みの早い方ばかりだと良いのですが、私を含めて理解力の乏しいものが多いのが実情です。ですので要点をもうひと押しもふた押しもしないとせっかくの機会が勿体ないように思いました。

  • @yaguruman
    @yaguruman Před 6 lety +1

    新エネルギーの実態分析があいまいだと思います。特にCO2温暖化説に対する態度とか。

  • @user-ve2fn5vs6v
    @user-ve2fn5vs6v Před 6 lety +9

    山本氏の皮肉が分からないとは驚き,桃ノ木,山椒の木。

  • @user-iy7qd3rz4d
    @user-iy7qd3rz4d Před 6 lety +1

    ここから、重要案件続き口封じう

  • @user-ib1kw6zp1e
    @user-ib1kw6zp1e Před 4 lety +1

    国の経済政策と言うとすぐに金の話になるが、日本経済の原動力は企業のイノベーションと新しい産業の創造です。高度経済成長の時代に日本はそれを実践して来た。かつての日本ブランドは世界の市場で受け入れられたが、ここ十数年は海外企業に負け続けている。経済政策の最も重要なポイントはここなのです。こういう議論をしているのは、金子先生などごく少数の研究者だけじゃないですか?日銀が金を刷るだけでは経済は成長できない。今の日本企業がイノベーションできないのは経営者が無能だから。メーカーの現場は優秀な技術者が少なくないはず。

  • @user-vi3io1vb6w
    @user-vi3io1vb6w Před 4 lety

    皆さん概要欄をみてください
    今や好景気だって どこが?

    • @juli24238
      @juli24238 Před 4 lety

      2年前の動画ですよ、これ。

  • @shingookudaira443
    @shingookudaira443 Před 6 lety

    ザックリまとめると、「お金を増やしてもダメ。初心に戻って製造業をしっかりやれ。但し新しいビジョンをもって」っていう事でしょうか?

    • @user-ty1kz6sv3m
      @user-ty1kz6sv3m Před 6 lety +2

      その産業政策というのも20年、30年スパンで見ないと育ちません。
      数年で結果を欲しがる民主主義国の政治家にそれが堪えられるか。
      産業政策の重要性が本気で超党派で共有されていれば別ですが、そこも怪しいです。

  • @momokawa111
    @momokawa111 Před 6 lety +7

    山口さんそんな認識?国民良い思いしてないよ、中小企業も。 教授先生なのでリアルに経営したことないからずれてるのかしょうが無い

  • @user-ms9vk8zi9l
    @user-ms9vk8zi9l Před 6 lety +4

    太郎ちゃん応援していますが ここだけはちょっと理解不能だった 彼の経済ブレーン誰なんだろう

    • @nyohhey
      @nyohhey Před 6 lety +3

      松尾匡氏です

  • @user-ik4pu3ec3i
    @user-ik4pu3ec3i Před 6 lety

    久々に納得性の高い議論を拝聴しました。参院の6増ー使命感の見えない議員を養うよりも、今日のメンバー各位での『方針作り』と『具体策』を提言して、『仲間内内閣を刷新させ、有志の議員(与党+野党)』で新たな『国体像』を示して欲しいものと感じました。-【異次元の金融緩和の出口論】さえ、曖昧にして、『アベノミクスの成果』と胸を張っている、『現状』を覚醒させる機会を『早急に』作って下さい。

  • @user-kiki13gh333
    @user-kiki13gh333 Před 4 lety

    これだけのメンバーが集まって前に進まない議論、K国は一線を引き、C国には立ち向かい、安倍政権に引いてもらう。日本国と日本人に目が向いている議員に国政をしてもらう。この議論はその後だろう。

  • @Perrier206
    @Perrier206 Před 6 lety +14

    家計と国家財政ごっちゃ。反緊縮ケインズを読め

  • @NA-MESHI
    @NA-MESHI Před 4 lety

    お金大量に貰ったらPCと携帯とBDレコーダー買い替える

  • @user-ve2fn5vs6v
    @user-ve2fn5vs6v Před 6 lety +3

    メスプレイで金を国民に撒いてはどうかという意見がある。

  • @satorunaruse7014
    @satorunaruse7014 Před 5 lety

    金子さんは宇野経済学たと思っていたけど実体価値の視点ないみたいだから違うのかな?

  • @yamadachou
    @yamadachou Před 6 lety +4

    結局、日銀がほんとにヘリマネしたらどうなるか?について答えてくれないな〜。

  • @hhi5674
    @hhi5674 Před 4 lety

    山本太郎誤解されてる気する

  • @yuji2445
    @yuji2445 Před 4 lety

    君達が理想とする総理像の人を紹介して。その人に総理になってもらいましょう。そうすれば、君達が望む理想の日本になるはず。

  • @Kb-kx9ce
    @Kb-kx9ce Před 4 lety +1

    何でこの面子? これでは結論ありきの安倍諮問「第三者会議」とかわらんで。

  • @user-kiki13gh333
    @user-kiki13gh333 Před 4 lety

    太郎は口だけ、都知事選に出る事がまちがい。衆議院に出るべき、おカド違い。亡き木内みどりが泣いている。その際は一票投じよう。

  • @user-ky3ku1zz1i
    @user-ky3ku1zz1i Před 6 lety +2

    長い、ででで山口さん産業政策の大転換が必要なのは猫も杓子も言ってるよ。
    ででで、あんたならどうすんだよ。

  • @yamazaru61
    @yamazaru61 Před 5 lety +3

    選挙結果を見てあなた方は、新選組をみあまりましたね。MMT論理をもっと勉強して下さい!

  • @renren1358
    @renren1358 Před 5 lety +1

    狼じじい、ハイパーインフレになるー。金利上昇で大変な事なるー。全くなってないしー。本当に頭が痛い。
    アベノミクスもダメだけど、この人達もダメだね。

  • @user-zs3qi9fe3t
    @user-zs3qi9fe3t Před 4 lety +4

    資料の無い論議をするなよ。

  • @user-jv3kb7xl8j
    @user-jv3kb7xl8j Před 5 lety +1

    山本太郎をけなすのではなく教えてえてやらなければいけないのじゃないの?

  • @peyanngu800
    @peyanngu800 Před 6 lety +3

    製造業のばすのはいいんだけどさ
    金利高くしたら投資されにくくなるやん
    投資されなくなったら新しい技術なんか生まれへんやんけ
    あほすぎるぞ

  • @okaharatakako5918
    @okaharatakako5918 Před 6 lety +1

    への

  • @yukyganden8403
    @yukyganden8403 Před 5 lety +1

    家庭の家計簿の発想で、MMTを理解していない。

  • @user-hc4zm4vn8x
    @user-hc4zm4vn8x Před 5 lety +1

    山本太郎。トンチンカン⤵