Video není dostupné.
Omlouváme se.

「電動化競争」激化見据え いすゞ自動車が初のEVトラック発売(2023年3月7日)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 03. 2023
  •  大手トラックメーカーの「いすゞ自動車」は、初めてEV(電気自動車)のトラックを発売しました。
     いすゞ自動車・片山正則社長:「(複数のお客さまと)商業車の電動車はどうあるべきか3年間、一緒にコラボレーションして開発して参った。集大成としてエルフのEVを発表した。文字通り満を持しての発表となります」
     発売するのは主力の小型トラック「エルフ」のEV車で、17年ぶりのフルモデルチェンジとなりました。
     バッテリーの容量が3種類あり、最長で170キロ程度走ることが可能で、配送車やごみ収集車など用途に応じて仕様を変更できるということです。
     政府は2030年までに小型トラックの新車販売の20%から30%を電動化する目標を掲げていて、国内や中国メーカーなどの電動化競争が激しくなりそうです。
    [テレ朝news] news.tv-asahi....

Komentáře • 312

  • @user-fi1dc2ob7v
    @user-fi1dc2ob7v Před rokem +11

    用途に合わせて選べば良いというだけなのに、まるで全てのトラックをEVに置き換えるつもりかのように「使い物にならないだろ」叫ぶ人が多いなw

  • @daihironori77
    @daihironori77 Před 8 měsíci

    モーターのトルクは強いけど、問題は航続距離、充電時間の問題、耐久性だね

  • @user-zy8zh3is1v
    @user-zy8zh3is1v Před rokem +23

    バッテリー複数用意してんのに最長170なのか…
    最大まで積載した状態で真夏と真冬のエアコンガンガン惜しみなく使った実電費表示して欲しいな、EVは。

  • @upup2424
    @upup2424 Před rokem +12

    HINOが昨年から自爆中なんで、
    全てが大チャンスだよね〜。

  • @だゎあ
    @だゎあ Před rokem +1

    性能は置いといて、デザインがイカつすぎてあんまり好きじゃないなぁ…

  • @shinpotcharu3115
    @shinpotcharu3115 Před 9 měsíci

    EVとかよりいすゞはウィンカーの
    標準化が
    先かと思うが。
    いすゞの後続を走っていると
    ほぼ100%ノーウィンカー。
    危なくて仕方無い。
    後、いすゞ車はクラス関係無く、
    故障が頻発で耐久性が無いので論外。

  • @user-pl2hc9fb6e
    @user-pl2hc9fb6e Před rokem +3

    やっぱりより重い物をより遠くまでと考えた時にディーゼルエンジン(内燃機関)にかなうものはないと思います

    • @daihironori77
      @daihironori77 Před 8 měsíci +1

      EVの弱点はエネルギー密度が低い、充電に時間がかかる、寒冷地でバッテリーが性能低下するという点ですね
      そこを解決しない限り、EVシフトは無理です

  • @user-pl2hc9fb6e
    @user-pl2hc9fb6e Před rokem +2

    トラックはまだまだディーゼルに分が有りそうですね。バッテリーとモーターの技術革新が追いついて無いのに内燃機関と競わせようというのがそもそもの間違い

  • @user-nz3xp9vc1y
    @user-nz3xp9vc1y Před rokem +3

    毎日夜間充電し170km走るなら、
    ヤマト、佐川、西濃、福山
    などの集配車に余裕で使えますね。
    電気モーターって最大トルク瞬時に発生するし、最適だ。

  • @mr.3294
    @mr.3294 Před rokem +4

    初速からのトルクが必要なトラックにEVは最適で合理的だと思う

  • @user-ul2kh5zn7x
    @user-ul2kh5zn7x Před rokem

    夏場渋滞にはまったら?

  • @sunaumi6327
    @sunaumi6327 Před rokem +11

    まぁEVトラックが良いか悪いかは置いといて、時代の流れ的にEV車を作る技術はありません、とは言えないもんなぁ。

  • @392hemi_v8
    @392hemi_v8 Před 7 měsíci

    ハイブリッドはいいんじゃないかなとか思ってたけど、トラックって結構酷使すると思うからなかなか厳しいか

  • @user-yg1wv8se5w
    @user-yg1wv8se5w Před rokem +7

    170kで仕事なんか出来ないですよね

    • @msss8036
      @msss8036 Před rokem

      冬場は130キロかな?

    • @user-oh7qs9mi8u
      @user-oh7qs9mi8u Před rokem

      近距離輸送や定期巡回で充分に使えるでしょう

    • @msss8036
      @msss8036 Před rokem

      @@user-oh7qs9mi8u
      だから用途が限定されるって話ですよ。

    • @j_atm4769
      @j_atm4769 Před rokem

      @@user-oh7qs9mi8u コンビニ配送ですら使いもんならんぞ
      最小の県の香川ですらコンビニルート配送で200kmは走るのに他の県じゃさすがに非力やろ

    • @user-kc5lu4hn8b
      @user-kc5lu4hn8b Před rokem

      ​@@j_atm4769 使えないものをメーカーが出すわけ無いでしょ、あなたの用途には合わないだけで

  • @user-vn2of7ly8y
    @user-vn2of7ly8y Před rokem +5

    エルフの面は変わったが、テールランプは変わらず居る。

  • @FuJi-53
    @FuJi-53 Před rokem +1

    今回の発表、ついにいすゞ も本格的にEV事業入るのかなって思った
    あと、フォワードの方も気になる...

  • @user-zv4wn4yu5p
    @user-zv4wn4yu5p Před rokem +13

    路線バスのEV化も国内メーカー本気でやって欲しい

    • @shoota42-44
      @shoota42-44 Před rokem +1

      燃料電池の路線バス乗った時は静かでシフトショックもないので快適でした!

    • @akakuro224
      @akakuro224 Před rokem

      そこはBYDいるから、もう厳しいか…

  • @a77va65
    @a77va65 Před rokem +5

    最大で170km・・・どれぐらい荷物積んでテストかしらないが7掛けで実際120km程度 冬場は余裕で100km切ると思うけどどうなんだろ

    • @user-nk8yp4tu4n
      @user-nk8yp4tu4n Před rokem

      環境問題考える余裕ある企業しか購入無理。

  • @ssutoj
    @ssutoj Před rokem +1

    ヘッドライトVolvoみたい

  • @kouichiube7246
    @kouichiube7246 Před rokem +1

    OEM車の日産アトラスとマツダタイタン そしてフォワードOEM車のUDトラックスコンドルなど。

  • @min9578
    @min9578 Před rokem +4

    ヘッドライトボルボとほぼ同じで草

  • @fujiokayosinori9812
    @fujiokayosinori9812 Před rokem +5

    いすゞいいですな

  • @user-wr3em2zn4b
    @user-wr3em2zn4b Před rokem +3

    170キロだと用途が限られすぎるな。

  • @user-nu4rl6vg4e
    @user-nu4rl6vg4e Před rokem +2

    充電遅刻で建設業の遅刻ゆるしてくれるんかな?場所によっては6:30にあつまれみたいなとこあるけどとくに清◯建設とか

    • @user-oh7qs9mi8u
      @user-oh7qs9mi8u Před rokem +2

      それはユーザーが気をつけるべき事であって、メーカーが気にすることではない

    • @user-nu4rl6vg4e
      @user-nu4rl6vg4e Před rokem +2

      @@user-oh7qs9mi8u だれもメーカーじゃなくゼネコンにいってるつもりなんですけどね

  • @Tatara_Hujito
    @Tatara_Hujito Před rokem +30

    近距離用ならEVの使い道はかなり有りそうですね。
    エンジンの音がしないEVトラックは、住宅街の配送トラックとかに良いかもしれませんね。

    • @user-yi3ut2pu2y
      @user-yi3ut2pu2y Před rokem

      住宅街の配送なら住民が頼んでるんだろ?何で配送業者が気を使うんだ?日本の厳しい法律で定められたエンジン音のトラックだろ?爆音マフラーにしてるわけでもないし。

    • @Tatara_Hujito
      @Tatara_Hujito Před rokem +1

      @@user-yi3ut2pu2y 静かな住宅街をディーゼルのトラックが通ると結構振動するんですよ。甲高い乗用車の音と違ってディーゼルのドコドコ音は響くんです。
      それが多少気になるって人は多いと思います。
      まぁ住民が頼んで配送してもらってるんだから配送業者は気を使わなくてもいいという考えは別に間違ってないと思います。
      ただこのトラックのEVシフトで、ディーゼルのドコドコ音とそれによる振動が少なくなるのは良い事だよね。っていう意味です。
      無理に変えろと言ってるわけではないですよ。静かな住宅街だと目立つディーゼルの音がEVからはしないので、向いてるよねって話です。

  • @user-pc6dw7mw7k
    @user-pc6dw7mw7k Před rokem +2

    逆方向

  • @fd_j
    @fd_j Před rokem +17

    最長170kmは控えめな仕様に感じるけど、ヤマトが導入したストリートスクーターの車両は最大100kmだったし、印象ほど実用上の問題は無いんだろうね。
    ヤマトの場合、首都圏での運用なら集配平均走行距離は40km程度らしい。

  • @tkyk3289
    @tkyk3289 Před rokem +1

    充電時間はどのくらいなんだろう。

  • @user-ly5jn1uw3s
    @user-ly5jn1uw3s Před rokem

    正則さんの話し方はこういう感じなんですね。

  • @tokeny1pz341
    @tokeny1pz341 Před rokem +4

    三菱が軽トラEVを10年前に発売していたね!

  • @Santorini55
    @Santorini55 Před rokem +1

    eキャンターとの勝負!

  • @knns16
    @knns16 Před rokem +2

    ボルボみたい

  • @sho-pw9ce
    @sho-pw9ce Před rokem +49

    水素エンジンがもっと普及して貰いたいですね。充電時間や使用時間を考えたら、まだまだEVはまだ早いようにも思います。

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +9

      水素エンジンはまだまだ早いです。
      水素スタンドも全くなく2030年台は普及不可能です。
      EVなら駐車場で夜間ゆっくり充電でき、燃料費も安価です。

    • @-Shinonome
      @-Shinonome Před rokem +5

      水素エンジン作るかよりは充電が早い電池作るかカーボンニュートラルの燃料作る方が早いと思う

    • @pop-jl6vx
      @pop-jl6vx Před rokem +2

      水素ステーションの設置が遅いのが一番の原因で電気が引ければ充電できる電動車の方が事業者にとって導入しやすい状況なんですよね。
      トヨタなんかは水素エンジンのバスを災害時には水を配給する要領でモバイルバッテリーに給電する構想もあっていいのですが。

    • @user-ql9vn6nh9g
      @user-ql9vn6nh9g Před rokem +4

      @@user-sr9mz4nn5r EVスタンドも殆どありません。普及したとしても充電時間が掛かります。電気代は上がると思います(利権の塊だから自民公明はまず下げないでしょう)。電気代が下がったとしても車の寿命よりバッテリーの寿命の方が遥かに速く来ます、バッテリー交換費用はいくらかご存じでしょうか。てっ言うか私も聞いた話ですが余裕でガソリン車1台買えるお値段らしい。バッテリー交換の時に「あー、ガソリンの方が遥かに安かった」と思っても遅いかな。

    • @user-uf6mz3td9z
      @user-uf6mz3td9z Před rokem +3

      @@user-ql9vn6nh9g テスラのモデルSのバッテリー交換が260万するとかなんとか....

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace Před rokem +5

    域内や所定コースの運用には使える。が、汎用は難しいかな。

  • @donfonten
    @donfonten Před rokem +2

    冷凍トラック仕様車なら発電機積むとかそう言うなんか訳のわからない仕様になるのだろうか。

  • @user-pt8gd4tz6p
    @user-pt8gd4tz6p Před rokem +11

    現場に持ってくと言うよりは町のスーパーやコンビニに納品したり生協の配達したりなんかに使ってくれと言うことなんだうな。配達の時間は決まってるからこの時間充電してこの時間は使うってサイクルがちゃんと作れるし

  • @koum9994
    @koum9994 Před rokem +3

    トラックが航続距離170kmは草
    笑わせるな

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem

      首都圏での運用なら集配平均走行距離は40km
      用途次第でしょ。
      燃料代もガソリンの半額以下だし騒音も出ないし

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 6 měsíci

      ​@@user-sr9mz4nn5r その感じだと、首都圏でしか使えないってことか?

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před 6 měsíci

      @@user-sl2df4xr1s そうだよ、だから大都市圏で使えばいいだけでは?
      実際に小口配送の65%は大都市圏に集中してるし。
      残りの35%はガソリン車使って田舎や極地に運搬すれば良いだけ。

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 3 měsíci

      ​@@user-sr9mz4nn5r 充電に関しても、従量電灯契約などの時間帯で電力単価が変わらない電力契約で充電したり、特に外出先で充電すると、充電費用が非常に割高になり、基本的にガソリン代や軽油台より高くなります

  • @user-vc8nx5su8x
    @user-vc8nx5su8x Před rokem

    市街地のルートセールスや配送には良さそうですね、

  • @YY-vt5fr
    @YY-vt5fr Před rokem +3

    スーパーや飲食店を回る、近場のルート配達には向いてると思う。ガソリンスタンドに行かなくて済むのはメリット。
    ただ、せめて250kmくらいは走ってほしいところ。

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +3

      首都圏での運用なら集配平均走行距離は40km
      用途次第でしょ。
      燃料代もガソリンの半額以下だし騒音も出ないし

    • @YY-vt5fr
      @YY-vt5fr Před rokem

      @@user-sr9mz4nn5r
      都市部の配達にはピッタリでしょうね。
      別の記事によると20kWhのバッテリーを最大5パック、100kWhまで任意に選択して搭載可能とのことなので、エリアに合せた容量のモデルを導入すれば良いと思います。
      地方だと、隣町や山間部など片道100km程度の配送もあるので、200km以上走れるモデルもあれば活用の幅も広がるのかなと。

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem

      @@YY-vt5fr それはディーゼルモデルが得意とするエリアなのでディーゼルを買えば良いかと。
      EVもディーゼルも最大積載量が変わらない事がメリットですので長距離対応する為に、最大積載量が損なわれるとなると別の課題になるかと。

    • @YY-vt5fr
      @YY-vt5fr Před rokem

      @@user-sr9mz4nn5r
      なるほど、積載量の問題もありましたね。
      バッテリーもまだまだ高価ですし、確かに現状ではこれが最適解かもしれません。

  • @ALBON_BLACK
    @ALBON_BLACK Před rokem +1

    走りは、どうなんだろう。
    速ければ値落ちした時に改造してサーキットとか走りそう。

  • @user-jn2ck7hp1u
    @user-jn2ck7hp1u Před rokem +2

    格好悪りぃライトだなぁ〜。

  • @user-cb7lr8rz5r
    @user-cb7lr8rz5r Před rokem

    コネクター根本のオレンジ色の防水ビニール熱でとけてる?

  • @OPT4716
    @OPT4716 Před rokem +34

    EVは現状まだまだだけど、蓄電技術のブレイクスルーでまだまだ発展できるから目指すしかないんよな。

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 Před rokem +2

      全固体電池でかなり変わると思うけど、結局は次世代はEVにしかならない。だから全固体電池が出る前から準備は必要と感じます。あのふざけた水素とかいう詐欺燃料に惑わされない方がいい。水素は本当に中身が悲惨

    • @mikahiroki2000
      @mikahiroki2000 Před rokem +8

      @@e-justice3752 詐欺燃料というのいかがなものかと。現状こういう商用車やバスほど水素の方が現実的では?
      その準備とやらはどのくらいの間、つまり過渡期の時期はどのくらいの間経験しなければならないんでしょう。
      今現在、欧米の3大商用車メーカーも電気のみの時期を経て水素と両方での戦略を始めてますよ。

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 Před rokem +2

      FCVはイオン透過樹脂の耐久性が低く商用には向かない。それ以前に水素は非常に燃費が悪い。化石燃料も電力も大量に消費している。ちゃんと燃料電池の現状知ってる?

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 Před rokem +2

      2019年から全国の水素ステーション全ての水素総売上600万円(年間)の低調販売に充てられてる営業補助金も20億円とその他20億円の計40億円。これだけ石油や電力や消耗品と人件費を消費して、600万円分の水素を販売している。ハイオク並みの燃費のミライにだ。終わってるんだよ。

    • @mikahiroki2000
      @mikahiroki2000 Před rokem +6

      @@e-justice3752 それらは現状の話だし、トヨタのFCVバスの燃料タンクは長寿命化に注力して実際長寿命化されてます。
      まぁ将来的にはどうなるかは現状誰も知らないことです。
      現状あなたと私の考えが違うだけです。
      ディスカッションしていただき、ありがとうございました。

  • @kinki3815
    @kinki3815 Před rokem +2

    電気代が高騰化してる時期にだされても…躊躇するよ。

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +2

      それでも燃料代はガソリン代の半額以下だからな

    • @kinki3815
      @kinki3815 Před rokem +1

      @@user-sr9mz4nn5r
      170km走った後の充電時間が明記されてません。

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +1

      @@kinki3815 エルフEVは電池パックが2~5個選択可能・1パック当たり20kWh
      つまり電池容量は40kWh~100kWh
      普通充電で1時間当たり6.4kW(最大9.6kW)充電できるので
      19時に仕事を終了して翌朝7時充電終了なら12時間充電可能
      76.8kWh~115.2kWh
      毎日満充電だから可処分時間でいうとプラグを指す10秒くらいなんじゃない?
      余裕だね!

  • @-dick-doppyu247
    @-dick-doppyu247 Před rokem +1

    いいじゃん 過走行車の発進時エンスト欠陥に悩まされることなし 
    燃料フィルター交換して添加剤入れて直るけども

  • @toriniku.danshaku1900
    @toriniku.danshaku1900 Před rokem +5

    1時間の充電で500キロ走るようにしてくれないと、とてもじゃないけど実用性皆無だぞ

  • @user-wi7ep3dq9h
    @user-wi7ep3dq9h Před rokem +7

    上高地専用車とか大型工場の構内運搬用、火気厳禁の化学や製油プラント用の構内雑用運搬用(バッテリーの安全性が確保されている場合)、近隣の工場から部品を移動する専用車など用途が限定されますね…

  • @user-ui8uo4hi2v
    @user-ui8uo4hi2v Před rokem

    中国にくらべて周回おくれだな🐻

  • @tomoshibi8420
    @tomoshibi8420 Před rokem

    170キロでもちゃんと役に立つなら凄いな

    • @daihironori77
      @daihironori77 Před 8 měsíci

      冬なんて役に立たないだろうね
      特に北海道では

  • @diobrando7559
    @diobrando7559 Před rokem +2

    五分で満充電になるならev買うよ

    • @user-kc5lu4hn8b
      @user-kc5lu4hn8b Před rokem

      家で寝てる間に充電しなよ

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem

      寝て起きて満充電だから5分もかからなくね。
      商用車だし平置きの駐車場あるでしょ。

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 Před rokem

      出先の充電を数分なら、全固体電池まちでしょ。ただ会社なら勤労時間の関係上夜に充電出来るから、既に環境は有る。ただ航続距離も伸ばしたいなら、やはり全固体電池まち

  • @user-nb9uh4yz3b
    @user-nb9uh4yz3b Před rokem +1

    完全な自社業務用
    委託はむりやね

  • @user-kd7ix8fe6z
    @user-kd7ix8fe6z Před rokem

    フルモデルチェンジではない 横見ると 同じキャブ

  • @gx7171
    @gx7171 Před rokem +2

    170キロ走るいってるけど、実際もっと走らないだろうねー。

  • @Mt.kusodasa
    @Mt.kusodasa Před rokem +2

    100kwhで170kmか…トラックならそんなもんか?EV専用のプラットフォームと車体にすれば200kmは行けると思うんだけどなぁ

  • @user-qm5db3go2z
    @user-qm5db3go2z Před rokem +1

    この範囲からこの範囲しか動かないというように商用車ならEVいいと思うんだよな。トラックはどうだかわからんけどW

  • @Kuroi_Cat
    @Kuroi_Cat Před rokem

    日野がスカニアみたいな顔のデザイン出してるからいすゞさんはVOLVOみたいなデザインにしたのかな(フロントライト)

  • @erioteriot8877
    @erioteriot8877 Před rokem +9

    メンテのノウハウが蓄積して消耗品の価格が落ち着いて来たら使いたいな。

  • @user-yt5vk9om7e
    @user-yt5vk9om7e Před rokem +1

    ナロウボディのドアがデュトロになってるよ、有り得ないよ。

  • @user-jq9no6ir3y
    @user-jq9no6ir3y Před rokem +2

    何台も持っている会社なら、充電するために並べるの大変そう。
    敷地が広いところならいいけど

    • @akakuro224
      @akakuro224 Před rokem

      トラック並べるの大変な会社が新車のトラックを買えるのか…物流の会社って郊外やインターチェンジ近く、なんもないとこにあるイメージがある。
      ちなみにトラック何台も持っている会社が狭い敷地にあったとして、トラックは縦列駐車なり工夫してギリギリに止めてたら、車出しにくくないかな。一台出るまで待って、それを繰り返すし、車止める時も狭いとこに何台も止めれるようにギリギリに止めて…効率悪い会社やな。新車のトラックにお金使うくらいなら、多少郊外でも土地が広いとこで、かつ車め停めやすい、出しやすいようにしたほうが良いと思う。わざわざ狭いとこに何台もトラック止めないといけない会社…あるのかもしれないけど、トラックの運転手は運転も上手いし、ありえない事はないけど、トラックに何かしら物をのっけて移動するだろうし、その物を入れる倉庫は必要ですよね。倉庫周辺でも充電出来ない並列にトラックを並べられないくらい狭い駐車スペースしかない会社がトラック何台も持つ意味はちょっと分からないし、新車買えるほど儲かっているのか??
      敷地はある程度はあると思いますよ。

  • @yonghuangchenli8740
    @yonghuangchenli8740 Před rokem +1

    170キロ?バッテリーの容量は少し少なくない?

  • @user-uh8me4bp5h
    @user-uh8me4bp5h Před rokem +1

    使いもんにならんやろ。おいくら?

  • @user-plmbbc
    @user-plmbbc Před rokem +3

    その技術で早くEVバスを出してほしい。
    どこかの国から来た六価クロムバスには乗りたくありません。

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +4

      ふそうも2年前に六価クロムやってたよね

  • @naito-san.nikoniko
    @naito-san.nikoniko Před rokem +2

    ただでさえ高価なトラックなのに電気自動車だと何年乗って元が取れるんですかね。(何年もつかかな?)

  • @user-ww3ch1bj6n
    @user-ww3ch1bj6n Před rokem +1

    現実的に無理でしょ?170キロ走行のトラック?

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +2

      首都圏での運用なら集配平均走行距離は40km
      用途次第でしょ。
      燃料代もガソリンの半額以下だし騒音も出ないし

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 11 měsíci

      ​@@user-sr9mz4nn5r 地方だと使い物にならない、特に北海道

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před 11 měsíci

      @@user-sl2df4xr1s 首都圏や都会の運用って話なんですけど文章読めます?
      集配の大半も都会なんで需要はあるかと

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 11 měsíci

      @@user-sr9mz4nn5r 知ってるわ、そんなもん

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před 11 měsíci

      @@user-sl2df4xr1s じゃあ都市部で使い物になりますね!

  • @Qwerty-bc3wz
    @Qwerty-bc3wz Před rokem

    いつまでもいつまでも
    モデルチェンジしないな~と
    思ったら、やっとモデルチェ
    ンジした

    • @joeuncle6070
      @joeuncle6070 Před rokem

      ふそうファイターはいつモデルチェンジするんでしょうね、前回は1992年。

  • @user-we5hy7oj1s
    @user-we5hy7oj1s Před rokem +1

    どこまでも〜どこまでも〜走れ走れ〜いすゞのトラック♬

  • @user-vc7st6xf2n
    @user-vc7st6xf2n Před rokem +2

    雪国じゃ使い物にならないw

  • @gtgoo6685
    @gtgoo6685 Před rokem +3

    もし会社にevが1台あったとして誰も乗りたがらないだろうな

  • @pop-jl6vx
    @pop-jl6vx Před rokem +5

    電動化競争を見据えてるというよりは商品展開しないと海外メーカーが進出するか海外メーカーの品を売るしかなくなるからでは。
    実際問題、バスでは国内需要に応える国産品がないから海外メーカーがシェアを獲得してるし、お茶を濁すように海外メーカー品を自社ブランドで売る事態になってるし。

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před rokem +1

      他所から環境の名の下に圧力かけられてるだけなのでは?と聞いてみたらだいたい顔色悪くなるんだよなこう言う環境系って。

  • @ANGERoIDa
    @ANGERoIDa Před rokem

    治すのダルそうだから、辞めてくれ。

  • @najerith
    @najerith Před rokem

    電動化はいいんだけど、問題は充電場所と充電時間だよ
    インフラが全然普及してない

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +1

      会社で夜間ゆっくり充電すればよくない?
      商用車なんて平置き駐車場あるでしょ?

  • @user-zf9cy9ih3g
    @user-zf9cy9ih3g Před rokem +1

    インフラがザルなのにね。会社も投資して導入しても大手の佐川、西濃、ヤマトぐらいでしょう。せいぜい、街中の営業所の街中配達でしか使えないわな。遠方じゃ、リスクが大きすぎるし

    • @aib9598
      @aib9598 Před rokem +1

      大手は遠方に小型トラックは使わないから
      中型が大型

  • @user-wf8pr2yu1y
    @user-wf8pr2yu1y Před rokem

    積載どの位とれるのかな?🤔

  • @OuseSakura
    @OuseSakura Před rokem +1

    日野がトヨタ系列じゃなかったっけ?
    水素のが良さそうだけどいすゞって研究開発してなくね?

    • @e-justice3752
      @e-justice3752 Před rokem

      いや、詐欺燃料だよ水素は。本当に悲惨な中身だから相手にしてないだけでは?化石燃料100%の水素、燃費はガソリンの5倍以上を税金で誤魔化してる。消耗品も水素脆化で多い。恐ろしい中身だよ水素。どう転んでもガソリンより環境悪。燃料電池自動車のメリットデメリットwiki見てみ。

    • @takai_netto
      @takai_netto Před rokem

      大型トラックのギガなら、Hondaと共同開発を進めていますよね。

  • @ginousyo
    @ginousyo Před rokem

    カタログ値で170kmしか走れないなら、近場だけの運用だとしても使えねぇ

  • @PS7136
    @PS7136 Před rokem +4

    1日約350Km走行するので
    EVは厳しい。

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +4

      首都圏での運用なら集配平均走行距離は40km
      用途次第でしょ。
      燃料代もガソリンの半額以下だし騒音も出ないし

  • @user-fv7jp2ux4h
    @user-fv7jp2ux4h Před rokem +8

    170kmしか走らないトラック
    かなり限定的だね

    • @daihironori77
      @daihironori77 Před 8 měsíci

      近隣の配達輸送が限界ですね

  • @user-kp7pm9vr2b
    @user-kp7pm9vr2b Před rokem +4

    ベンツなどと同じ完全格納式ヘッドライトウォッシャーに完全追従式クルコン+オートホールド、フルLED?ヘッドランプは、もはや高級車ですね!普通車乗りの自分でも欲しいくらいです!
    ただ、テールは相変わらずのハロゲンで、リバースとウインカーの位置が逆なんですね

  • @user-oq6hv5xu8n
    @user-oq6hv5xu8n Před rokem +1

    内装が昭和すぎ。

  • @Ch-tm4og
    @Ch-tm4og Před rokem +18

    でも欧米もEVシフトは間違ってたことを認めたからEV市場はそこまで伸びないと思う

    • @msss8036
      @msss8036 Před rokem +1

      それな!

    • @user-ww8ti5vs6k
      @user-ww8ti5vs6k Před rokem +3

      それでもガソリンやディーゼルの時代には戻らないよ

    • @齏
      @齏 Před rokem +2

      @@user-ww8ti5vs6k キッパリと断言!その根拠はズバリ何なのか!?

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před rokem +1

      @@齏 ただの意識高い系の戯れ言やろ。

    • @msss8036
      @msss8036 Před rokem

      @@user-ww8ti5vs6k
      水素でしょ。

  • @timber_wolf8190
    @timber_wolf8190 Před rokem +5

    それで?その電動化に伴ったレアメタルの原産国は何処ですか?9割中国依存の我々にはもっと知るべきことが有るでしょ。

    • @sizk-bi3hp
      @sizk-bi3hp Před rokem +1

      それで?どうしろと?レアメタル使わず永遠に燃料使えと?

    • @user-oh7qs9mi8u
      @user-oh7qs9mi8u Před rokem

      主要なレアメタルの産地が中国大陸に集中しているので、何をつくっても原材料の中国依存は変わらないですよ
      そもそも日本は加工貿易で成り立っていますよね? 今更では?

    • @user-ww8ti5vs6k
      @user-ww8ti5vs6k Před rokem

      中国の利益になることはするなと?

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +2

      原油の9割は中東に依存してるんですけど?
      レアメタルはリサイクルで再資源化できますが。ガソリンは使って終わり。
      都市鉱山や二次利用までもっと考えてください。

  • @warsfamicom8422
    @warsfamicom8422 Před rokem +1

    高そう。

  • @user-kx6yb7ld1j
    @user-kx6yb7ld1j Před rokem

    大型倉庫内での走行に使える。

  • @user-fe9bm9bs2j
    @user-fe9bm9bs2j Před rokem

    大友康平の主力evトラック

  • @user-mo1mw5sd6g
    @user-mo1mw5sd6g Před rokem

    トラックは乗り心地があまりよくないので乗り心地が気になる・・・

  • @user-hp3dv2wj3p
    @user-hp3dv2wj3p Před rokem +5

    なかなかかっこいいからこれを乗用車にする奴が出そう

    • @taylordunasophia4957
      @taylordunasophia4957 Před rokem +2

      いすゞ 90年代まで普通乗用車 販売してたから いすゞ ジェミニ、いすゞ アスカ、いすゞ ピアッツァ などを

  • @RTX_3050Ti_laptop
    @RTX_3050Ti_laptop Před rokem +11

    いすゞ、頑張れ!!

    • @nttn7911
      @nttn7911 Před rokem +5

      走〜れ走れ〜、ISUZUのトラック〜♪

    • @keisuken2618
      @keisuken2618 Před rokem

      @@nttn7911 0点

  • @user-hy7rw6xp9u
    @user-hy7rw6xp9u Před rokem

    疑問やけど、荷物の重さで重くなったトラックをEVで動かす事できるの?

  • @tc2488311
    @tc2488311 Před rokem

    トラックならディーゼルエレクトリックの方が良さそうだが

  • @user-co2si9ji4d
    @user-co2si9ji4d Před rokem

    最長で170㎞とかだと実際はエアコンつけたりとかすると100㎞ちょい位で見ておかないとだからなぁ
    充電時間と電気料金の高騰だけでもダメな予感しかないな
    例えば天井に1枚のせるだけでずっと走れるソーラパネルとか充電しながら走れる何かが出たら需要あるだろうけどw

    • @user-sr9mz4nn5r
      @user-sr9mz4nn5r Před rokem +1

      首都圏での運用なら集配平均走行距離は40km
      用途次第でしょ。
      燃料代もガソリンの半額以下だし騒音も出ないし

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 11 měsíci

      ​@@user-sr9mz4nn5r そもそものコストが高過ぎる

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 6 měsíci

      ​@@user-sr9mz4nn5r しかもただでさえ短い航続距離は、時間と共にどんどん短くなるで

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 3 měsíci

      ​@@user-sr9mz4nn5r 最適な方法で充電しないと、充電費用が軽油台やガソリン代より高くなります

  • @user-rq7og9tj6h
    @user-rq7og9tj6h Před rokem

    EVトラックってクレーンつけられるのかな?

  • @user-rv2gu5cj6k
    @user-rv2gu5cj6k Před rokem +11

    オートマですら現場によっては使い物にならないのに電気なんかにしたらそれこそ使える現場が限られてくるぞ。更に荷物を積む事まで考えればミッションがもっとも扱いやすいかな。

    • @user-kc5lu4hn8b
      @user-kc5lu4hn8b Před rokem +10

      電気モーターはミッションがないからむしろ使いやすいまであるのでは?
      鉱山の大型ダンプはモーター駆動やで

    • @user-mw8ox1df6z
      @user-mw8ox1df6z Před rokem +2

      だから使う現場考えて導入してねっ事でしょ。
      汎用的に使えるとはだれも思ってない。

    • @makotktjm7418
      @makotktjm7418 Před rokem +1

      何で変速の話が絡んでくるの?
      EVはいつでもトルク出せてそんなの要らないから載せてないんだよ?w

    • @akakuro224
      @akakuro224 Před rokem +1

      ​@@makotktjm7418 あんまり車の事知らないんでしょ。

    • @user-sl2df4xr1s
      @user-sl2df4xr1s Před 11 měsíci

      ​@@makotktjm7418 反論してみたらどうだ、君さ、たいして車の事知らないんだろ

  • @user-mt7yk5ex1v
    @user-mt7yk5ex1v Před rokem +3

    いすゞとかトラックだったり現場で酷使される傾向にある車は採掘現場などで、現行のガソリン車より壊れやすかったりしないかがこわいなあ
    でも挑戦はいいこと。応援

    • @user-ij9rc5pk6c
      @user-ij9rc5pk6c Před rokem +2

      むしろガソリン車の方が精密じゃね?

    • @user-sl2kl4jq5r
      @user-sl2kl4jq5r Před rokem +2

      部品点数はEVのが少ないので壊れにくいかと

  • @shimarai4264
    @shimarai4264 Před rokem

    トラックなんて過酷な使用が前提なんだから取替がきく安価なバッテリーが普及しないときつい気がするなー
    まあトレーラーとかに比べたらそんな酷使しないだろうけど

  • @user-mh2gu3ul1t
    @user-mh2gu3ul1t Před rokem +1

    w
    ザ.日本人

  • @K_tamumayu
    @K_tamumayu Před rokem

    上海汽車集団や広州汽車集団に先をいかれてるから遅い。

  • @user-rg9rg3qb8c
    @user-rg9rg3qb8c Před rokem

    EVトラック
    既に、三菱ふそうも出してる!
    EVキャンターだったか?
    ガソリン車ディーゼル車の全車販売禁止(泣)
    その日野自動車も、EVトラックを出したがね!(笑)

  • @Sono_Manma
    @Sono_Manma Před rokem +2

    電気自動車に総じて言える事だけど、ヘッドライト見てみ。『電気に不自由な車』だよねー。

    • @user-oh7qs9mi8u
      @user-oh7qs9mi8u Před rokem +2

      灯火類つけっぱで電欠するほど貧弱な容量なワケ無いでしょう

  • @35r75
    @35r75 Před rokem

    真冬にコンビニで寝てたら凍死するな

    • @taici120407
      @taici120407 Před rokem +2

      コンビニは寝るところじゃねえんだよ

    • @akakuro224
      @akakuro224 Před rokem +1

      ​@@taici120407 確かに。

    • @taici120407
      @taici120407 Před rokem +1

      オラァ!

  • @user-fi9rr5ti1d
    @user-fi9rr5ti1d Před rokem +1

    0:54 ハンドルの形が日野デュトロに似てると思ったのは俺だけ?