第224回 【必見】同じ失敗を繰り返す人の特徴5選【当てはまったら要注意!】【お金の勉強 初級編】

Sdílet
Vložit

Komentáře • 185

  • @user-ky9ik4be5e
    @user-ky9ik4be5e Před rokem +15

    私のクセとして、慌てるとミスをしやすいことがあります。それを自覚してから自分に対して「大丈夫だから落ち着いて」と声をかけて一息つくことで、だいぶ回避できるようになりました。ミスをしてはいけない!という思い込みも要因だったと思います。やってしまったことに対してどうリカバリーするか、見直すべきところは何か、失敗することは恐れずに、でも同じ失敗を繰り返さないように前進していきます。学長、いつも有益な動画をありがとうございます!

  • @boushiyaaris
    @boushiyaaris Před 3 lety +69

    上司が「ミスは絶対するな!気がたるんでるからミスなんてするんだ!」って人から、「人間だからミスすることもあるさ。でもミスを起こりにくくシステム作りは大事だよね」って人に変わって、職場でのミスが激減したのを思い出しました…

  • @user-zt4wl6zo3x
    @user-zt4wl6zo3x Před 2 lety +14

    まさに何度目かの大きなミスをして、身辺整理までしてきた私が、この動画を見たのは偶然なのかしらと驚いています。大人になって苦しくて泣くとか想像もしていなかったし、逃げてしまえばいったん楽にはなるけれど、動画を見た後、もう一回頑張ってみようかと思えました。
    ありがとうございます。

  • @chii-lh2ve
    @chii-lh2ve Před 3 lety +41

    失敗したときに次から気を付けようよりミスしない仕組みを作ろうと思った方がいいよね

  • @user-lv9xp7zl4w
    @user-lv9xp7zl4w Před 3 lety +10

    これ、20代の自分に聞かせてあげたいなあ。本当にその通りです。今、聞いている若い人は羨ましい。

  • @tsukasanegishi
    @tsukasanegishi Před 3 lety +147

    ADHDっぽくてサラリーマンのときは失敗ばかりでした。
    業務の表面を教わるとわからないことだらけ、
    業務の本質も教わるとキャパオーバーで動けなくなってしまうし、結局理解していない
    どうしようもなかったですね(;'∀')
    自分で事業を立ち上げて1から10までわかるように、、、
    0から100まで自分でやってみると自分の知りたいことがわかってきました
    自分のペースで成長することが結局一番早く成長できることだと思いました。

    • @user-ex6zf8vf3d
      @user-ex6zf8vf3d Před 3 lety +6

      自分に合った事業が見つかってよかったですね。

  • @okinayt4093
    @okinayt4093 Před 3 lety +3

    「本当は失敗していたい」グサッと来ました!コンフォートゾーンを抜けたくないという意識が自分の根底にあると思ってました。
    現在は33歳、何度も転職を繰り返しました。自分のステージを少しでもあげたくてプログラミングを学習して一年が過ぎました、技術はまだ初心者ですが、これまでの自分では無理だと思っていた領域に踏み込む努力をします。ってことで絶賛転職活動中です!

  • @user-xh5qq9iq1k
    @user-xh5qq9iq1k Před 3 lety +6

    身に覚えの有る事多々有ります。両学長のおっしゃる通り真摯に受け止めて反省しまして今後の人生に活かします。今日もありがとうございました。それとみんなのコメント拝見して勉強なります。コメント入力していただいている皆様にも感謝します。

  • @MR-mp4yh
    @MR-mp4yh Před 3 lety +52

    おはようございます。
    ちょうど失敗して落ち込んでいたので、とても参考になりました。
    最後の応援してるよーって言葉に涙出そうです…
    がんばります!

  • @user-on6gu7un2n
    @user-on6gu7un2n Před 3 lety +15

    失敗を繰り返さない為に、一緒に仕事をする人も反省するのは大事だと思いました。
     そう考えるとgive精神も大切なことですね。

  • @user-gw4dl7ub9v
    @user-gw4dl7ub9v Před 3 lety +5

    いつも優良な動画ありがとうございます。
    入社して3年目になりますが、仕事で初歩的なミスをしてしまい自分は何てダメな奴なんだろうと自己嫌悪に陥ってました。
    今回の動画は今の自分にとても必要な動画だった為出会えて本当によかったです。
    "一歩ずつ前進、落ち込まない"心に刻みます。
    あと筋トレも始めてみました!わら
    最後の一言にも勇気づけられてます。
    ありがとうございました!!

  • @closuke
    @closuke Před 3 lety +3

    今日も有益な動画ありがとうございます😊
    失敗から学んで次の成功に繋がった事たくさんあります!
    これからも失敗を恐れて何もしないんじゃなくて、挑戦して失敗したら反省して次に活かすように行動していきます👌🏻

  • @chemicalboy3272
    @chemicalboy3272 Před 3 lety +8

    バイト初めて1ヶ月ですけどめっちゃタメになります!ありがとうございます!

  • @user-jk3eb8qc1x
    @user-jk3eb8qc1x Před 3 lety +4

    同じ失敗を何回もしてしまうので、
    今回の動画、とても参考になります!
    時間の使い方を見直します。

  • @うさりん33
    @うさりん33 Před 3 lety +9

    おはようございます。
    学長の最後の一言に癒やされます。
    落ち込まずがんばります!

  • @keita5518
    @keita5518 Před 3 lety +4

    動画での3、4、が自分に当てはまっていると思いました。
    本当にしたい事に時間を設けて、理解できるまでじっくり
    取り組んでみようと思います。

  • @user-cm3lf4wb2t
    @user-cm3lf4wb2t Před 2 lety +2

    『落ち込むこと』と『わかっていないのにわかったということ』の2点は、自分に当てはまる部分であるので気をつけていきます💦
    能力のせいにするのは自分でも前に進めないと思うので首を縦に振ってしまいました😆
    キャパ問題は周りの人の性格でどう対処すべきかわかるので、これは参考になりました✨早速使わせてもらいます♪
    改善して失敗を減らしていく!
    自分も、もっと成長していきたいので実行していきます。
    ありがとうございました😆

  • @yoshiino5452
    @yoshiino5452 Před 3 lety +4

    いつも動画投稿ありがとうございます!
    落ち込むと反省は違う。
    そう思って考えてみると
     仕事→反省
     プライベート→落ち込む
    こんな傾向がある事に気が付きました!
    失敗してしまった時、
    反省してる?落ち込んでるだけ?
    と、問いかけるようにしようと思います!

  • @toyamaneko
    @toyamaneko Před 3 lety +1

    失敗すると落ち込んでしまいがちな自分ですがアインシュタインの名言で持ち直します
    『失敗や挫折をしたことがない人とは、何も新しいことに挑戦したことが無いということだ』
    失敗を恐れて何もしなかったり同じ失敗はダメですが他の失敗は挑戦の証拠ですね。
    最後の「応援してるよー!」が励みになりました!
    動画ありがとうございました!

  • @lenyanlenan6916
    @lenyanlenan6916 Před 3 lety +2

    失敗して凹んでいたので「応援してるよ!」が沁みました。
    ありがとうございます😭
    できることを見つけて前に進みます。

  • @user-oq6eq6rg4l
    @user-oq6eq6rg4l Před 3 lety +2

    私も同じ失敗を繰り返して叱られた経験がありますが、当時は能力のせいにしたり失敗を認めるのを恥ずかしく思っていました。
    しかし、失敗した理由と改善策をメモにまとめたり、失敗を認める=以前よりも賢くなったことを意味する、と考えて少しずつ改善していきました。
    あと、友達や職場に発達障害(ADHD)がある人が何人かいますが 同じミスをしないよう頑張って努力していても障害のせいでミスを何度も繰り返して落ち込んでいる人もいるので、それで苦しむ人たちへの対応やケアも必要だなと思っています。

  • @domdomonly
    @domdomonly Před 3 lety +2

    部下を持つ者です、どうしたら凡ミスの確認しないんだろうと思ったら、
    ミスを突っ込まれて、ただ拗ねて、自己反省をしてないんだなと理解しました
    自分で気付く事を学ばせないとと思います(ただ同じミスを4年毎月してるんですけども)
    半ば諦めてますが社長は、そんなでも使って行かないと社員が育たないとか言います
    自分に課せられた課題の大きさに悩みましたが自分のスキルアップになると思い根気よく付き合って
    行きたいと思います。
    大変参考になる動画ありがとうございました。

  • @konno.random
    @konno.random Před 3 lety +2

    お金の話より
    今回の様な 経営哲学や人材育成の動画は
    本質を捉えていて勉強になります

  • @user-yt4om1ng3m
    @user-yt4om1ng3m Před 3 lety +2

    最後の
    「応援してるよー!」
    が身に染みる。
    頑張ります!

  • @user-tx4pv6ux4n
    @user-tx4pv6ux4n Před 3 lety +2

    おはようございます☀️自分だけでなく後輩さんにもいいアドバイスになると思ったので参考にします!

  • @user-xs5xv4st6k
    @user-xs5xv4st6k Před 3 lety +4

    おはようございま~す!
    このように言語化してもらうと「なるほど~こういうことだったのか~」と、本当に納得でございます!
    失敗からの「落ち込みと反省」違いと修正方法、ロジックが非常にわかりました!
    このことを応用して自分自身にも他人にもしっかり染み込ませていきたいです!
    学長も体調には気を付けてくださいね♪

  • @user-ok4ww9bq7e
    @user-ok4ww9bq7e Před 3 lety +1

    学長、おはようございます!
    同じ失敗をする人の特徴と自分の分析です。
    ①落ち込むけど反省しない
    落ち込みます。。
    その時は反省するのだけど
    忘れてしまう事が多いです。
    再発防止策がなかったと思います。
    それ反省じゃないかも(笑)
    ②やり方ではなく能力のせいにする
    うーんこれは思わないかも
    でも「やり方」「仕組み」は
    見直す事が重要だと感じました。
    得意、まだ見つかりません(笑)
    ③分かっていない事を分かったという
    あーこれあるかも、理解できなくても
    分かった気になっているけど、
    実際に行動する段階で進めない
    進んだとしても間違った方向に
    行く事も・・
    結局は分かっていないんだと思う。
    信頼無くした事多かったと思います。
    確かに聞きづらい時ありますよね。
    あかん、信頼無くすスパイラルだ・・
    空気を読む、タイミングは計る、相手を選ぶ
    学長、ありがとうございます!
    ③キャパが足りていない
    確かに、焦るとキャパオーバ―になることあります。
    落ち着くしかないのかも?
    ④本当は失敗していたい
    もしかして、あるのかなぁ・・
    楽に稼げるならこのままでいい
    なんて思う事ありますね。
    これ成長しない原因だわ。
    今日も1日頑張ります。
    ありがとうございました。

  • @user-lc6wu6zl4y
    @user-lc6wu6zl4y Před 3 lety +5

    両学長、おはようございます!☀️
    今日の動画、新入社員(失敗だらけ)の頃の私に見せてあげたい!と思いました。それから十数年。5つの特徴で、遠回りしてこれアカンなぁと気付けたこともあれば、いまだにハッとさせられることもありました。今日が一番若い日。ポジティブに、素直に失敗から学び成長し続けたいです。
    今日も、ありがとうございましたー😊✨

  • @user-shushushu818
    @user-shushushu818 Před 3 lety +1

    新しい職場でまさに同じ失敗繰り返してたのでこの動画発見できて良かったです!!
    人間は完璧じゃないから、仕組みにミスを防いでもらう。それが大切ですね!あとはわかるまで質問する!

  • @user-en6mx9ec2s
    @user-en6mx9ec2s Před 3 lety +8

    失敗しても人間って忘れっぽいからまた同じことやりがちですよね。😅だからシステム作りが大切にしたい。😀

  • @user-nk9hl1yj2r
    @user-nk9hl1yj2r Před 3 lety +1

    今日の話すごく感動しました。
    この話題もで人にやさしくできる方法をすごく丁寧に解説なさっています。
    めちゃくちゃ参考になりました。
    ありがとぅございました。

  • @ruraljapan1
    @ruraljapan1 Před 3 lety +1

    私にも心あたりのある項目がありました。少しでも向上する為に自分自身を作り変えていきたいと思います。有難うございました!

  • @kik8437
    @kik8437 Před 3 lety

    失敗を繰り返しやすい人の特徴5つ、解説ありがとうございました。子どもに当てはまるので改善策を取り入れてみます。
    ・落ち込むけど反省しない
    →次どうすれば防げるか?を考えて実行
    ・やり方ではなく能力や人格のせいにする
    →やり方や仕組みを見直す
    ・わかっていないことをわかったという
    →環境要因があるのはわかるが、わからないことは恥でも罪でもない。わからないことについて学ぶかどうかが大事!
    ・キャパ不足
    ・本当は失敗していたい(変化を恐れていたり、セルフイメージが低い)

  • @user-pp7dz7br1f
    @user-pp7dz7br1f Před 3 lety +3

    個人の問題ではなく仕組みの問題。
    これは組織全体の共通認識として持つべきですね。
    仕組みを改善してうまく事が運ぶ経験を積むとミスが怖くなくなる。
    一番まずいのは批判をおそれてミスを報告しなくなる状態。
    身内から失敗の報告が上がってこないのは致命傷になりかねないので、指摘する側もぜひ意識したいところですね。

  • @user-wr9qo5vf5e
    @user-wr9qo5vf5e Před rokem

    研修一ヶ月ほどの者です
    マニュアルを見てもそもそも何をしているかわからない状態でしたので、その都度聞きに行っていましたがマニュアルを見ろで一蹴され、その通りマニュアルを見ながら(よそ見しながら)しましたが
    見事に小さなミスが多発しました
    なので自分で仕組みを考えとりあえずやるだけのことはやって、マニュアルは最後に見て足りなかったら補うことにしました
    そしたら見事ミス激減、昨日はミスがなかったくらいです
    ちなみに上司は何の助言もなく確認しろマニュアル見ろだけです。何なら上司自身もミスっていました😊
    一番偉い上司と同僚達が好きなのことが唯一の救いです

  • @user-cc8io3je2f
    @user-cc8io3je2f Před 3 lety +10

    今日の動画の内容は両学長らしくてとても参考になります。
    私は品質管理経験者ですが、こういった仕事をしている人には2パターンいます。
    クレームがきたとき、とにかく現場の担当者を攻める人、改善策を考える人。
    現場の担当者を責めても何もでてこないって…。
    現場の担当者も反省している人は、協力してくれるし、反省していない人は喉元過ぎれば熱さ忘れるでこっちまかせになるから、人間性も良く分かります。

  • @user-wi9lt9xv4g
    @user-wi9lt9xv4g Před 3 lety

    おはようございます😊
    仕事で同じミスしてへこみました😭
    「学長 ミス」で検索かけたらこの動画を教えてもらいました。
    とても分かりやすく、ありがたかったです😢
    気持ちだけではミスはなくならないので、システム化するのはいいなと思いました。
    ありがとうございました❗️

  • @user-cb3yn5ki7w
    @user-cb3yn5ki7w Před 3 lety +23

    月が変わりましたね😊
    今月の目標を10個たててぼちぼちやっていきます😊
    簿記受けるかたお互い頑張っていきましょう😊

    • @MATYKAZU
      @MATYKAZU Před 3 lety +2

      簿記検定まであと2週間!お互い頑張りましょう😊

  • @MM-un7xh
    @MM-un7xh Před 3 lety

    私は今、中間管理職として部下を教育しています。
    失敗を繰り返す部下に、自分の教え方が悪いんだろうかと悩むこともあります。
    今日の動画は本当に勉強になりました。
    まずはシステムを整えるところから始めます。
    私も落ち込まず、反省します😊

  • @ukyamazaki6386
    @ukyamazaki6386 Před 3 lety +1

    今日も勉強になりました。
    失敗を認識できてさえいれば、それは成長に変えるチャンスでもありますよね。
    失敗は成長への糧だと思えるマインドセットが大切だと感じます。

  • @user-nn3xz6id8s
    @user-nn3xz6id8s Před 3 lety +5

    おはようございますっ!
    11月ですね〜〜やっと一つ目のやりたい事がめでたくw卒業できたんで(自己修行は継続要ですけど)、来年の2月に向けて簿記の勉強を本格的に始めますっ!学長おすすめの通信講座、昨日、滑り込み申し込みましたwww

  • @Satomi_Tadashi_
    @Satomi_Tadashi_ Před rokem

    ありがとうございます🙏
    失敗しないシステムづくり、環境づくりから意識を変えていきます✨

  • @user-et7fy1in5n
    @user-et7fy1in5n Před 3 lety

    今日の学長のライブでオススメの過去動画だったので観ました🐘
    今週の仕事でのFBが頭から離れなかったので、落ち込みと反省の違い、失敗は仕組みの見直しが刺さり🏹ました。
    少し元気になりました😃😃

  • @Kiyo-lc7bm
    @Kiyo-lc7bm Před 3 lety

    いつも分かりやすいお話
    ありがとうございます。
    お仕事以外にも繋がる
    深いお話でした。
    落ち込むけど反省しない
    なるほど‼️でした
    実生活でも活用させて
    いただきます。

  • @nao_ki1528
    @nao_ki1528 Před 3 lety +5

    「失敗は成功の母」失敗したことは次への改善点が見つかったコトにもなります。
    めげずに何度もチャレンジして改善すれば必ず成功にたどり着けると信じて今日も積み上げです。
    本日もタメになるお話ありがとうございました!!

  • @yutoriChannel
    @yutoriChannel Před 3 lety +2

    私はADHDでまさにこれでした。
    信頼はなくすし、仕事は任して貰えずいつもニコニコで誤魔化してました。
    コンサータと音声録音を毎日して
    その日に必ず確認するようにしたところ、嘘のように仕事ができるようになりました。

  • @hikarabitagobou
    @hikarabitagobou Před 3 lety

    今回の動画、自分と重なる部分が多くてとても参考になりました。
    また、将来的にミスが多い人を見つけたら、今回の動画を参考にアドバイスしてあげたいと思いました。

  • @user-yy6po1ev4g
    @user-yy6po1ev4g Před 3 lety +1

    参考になります。仕事で失敗して悩みまくってます。

  • @user-vg2zv7tf2i
    @user-vg2zv7tf2i Před 3 lety +2

    こーゆー人生論、とても参考になります!ありがとうございます。

  • @catman3484
    @catman3484 Před 2 lety

    僕は5のケースですね。なんとなく思ってはいましたが学長が言語化してくださったおかげではっきりわかりました。変えられるところから変えていきます。まずは住む場所の一部ですが部屋からベッドをなくしました。寝るとき以外布団を出さないと今までより寝転がる時間が大幅に減りました。また部屋もすっきりして気分が多少良くなりました。

  • @user-vw5ke3py1c
    @user-vw5ke3py1c Před 3 lety

    ここのところ仕事の小さなミス続きだったのでこの動画を見て気持ちが少し楽になりました。
    頭の知識では分かってるんですが、文章と言葉に表すことでとても分かり易かったです。

  • @seibe1725
    @seibe1725 Před 3 lety +2

    「本当は失敗していたい。」
    確かに、そんな傾向あります。
    一度成功すると、二度と失敗することが出来なくなるのではと。
    ハードルを上げたくないから、適度な失敗をし続ける傾向というのもあるかと思います。

  • @user-dw4zv1cy4m
    @user-dw4zv1cy4m Před 3 lety +8

    分からないことが分からない新人時代はそうでした!

  • @user-gs2vp2zf7l
    @user-gs2vp2zf7l Před 2 lety

    ありがとうございます😭
    よく当てはまるので一個ずつ改善していきます!

  • @user-kl4cn1oh5d
    @user-kl4cn1oh5d Před 3 lety +4

    今日は訳あって音声無し(両さんの声無し。泣)で動画拝見しました😂
    ただ、マインドマップの文字のみだと、頭への入り方がいつもと違って新鮮でした♪たまには良いかも😊

  • @user-os7hd5cq7u
    @user-os7hd5cq7u Před 3 lety +1

    メチャメチャ参考になりました‼️
    学長に大丈夫❗️と言われると励まされます‼️

  • @user-sn5sq7gk2o
    @user-sn5sq7gk2o Před 3 lety +2

    今日も為になる動画をありがとうございます😊
    人生失敗をするから成功に繋がっていくんですよね❗️
    これからも失敗しても『失敗は成功の元』だと思って生きていきます‼️

  • @mitokyo3679
    @mitokyo3679 Před 3 lety

    「落ち込む」と「反省する」、違いがあるのはわかっているつもりでしたが、ここまで明確に言語化して区別出来ていませんでした。学長ありがとうございます。「怒る」(感情的になって相手を責め立てる)と「叱る」(間違いを指摘して改善を求める)の違いと同様に決定的な違いがあるのに(特に結果に)混同してる人が多そうな事ですね。それだけじゃなく、相関関係があるかも?「怒る」は「落ち込む」を促し、「叱る」は「反省」を促す行為と言うことも出来るかもしれません。子供じゃないんだから、結果を見据えた理知的な行動をしたいものですね。

  • @tukiakari2022
    @tukiakari2022 Před 3 lety

    環境からの影響の大きさを感じています。
    良い環境に身を置くことで、活き活きする。
    住む場所を変える。
    付き合う人を変える。
    転職する。
    筋トレをする。
    時間の使い方を変える。
    動いてみます。

  • @naru8407
    @naru8407 Před 3 lety +1

    最後の言葉勇気もらえました!ありがとうございます!😢✨

  • @masamasa3526
    @masamasa3526 Před 3 lety +15

    よし!言い訳しない素直な人間になって反省と改善をめっちゃします!
    あと、個人的に失敗という言い方よりも上手くいかないことを発見したっいう考え方の方がすきです!笑っ

  • @user-jo7cq8sx8r
    @user-jo7cq8sx8r Před 3 lety +6

    すごい。5選って、ほとんど自分の事・・・

  • @user-zu7ys8wu6j
    @user-zu7ys8wu6j Před 3 lety +2

    なんだか元気出た。ありがとうございます!

  • @chelmenist
    @chelmenist Před 3 lety

    仕事量が増えていくにつれ似たような失敗をしてしまう事が増えていってる気がしていました。
    まずは反省、そしてミスをしない仕組み作りを意識して前進していきたいです。

  • @user-xj1bn8tb8g
    @user-xj1bn8tb8g Před 2 lety

    ありがとうございます!
    失敗しても反省して改善して成長していきます!

  • @user-ws9lc6zz2q
    @user-ws9lc6zz2q Před 7 měsíci

    身近にいるasdの人で、ほんと数分後にまた同じ間違いを繰り返す人がいる。
    その改善の為には「なんでその行動に繋がっているのかを考えないと同じ繰り返しになるだけ」と伝えても、「なんで?」がわからないらしいく、「なんでと言われても〜」とか、無言になる。周りはどうしょうもないし、苛つきの精神疲労が半端ない。なのにすぐにケロッとした態度を取ってくる。信用がないので関わりたくなくなるだけ。

  • @maki-es3zd
    @maki-es3zd Před 3 lety

    まさに出勤前です!
    元気出ました!
    ありがとうございます🙇✨✨

  • @user-hl7ep6xd5i
    @user-hl7ep6xd5i Před 3 lety +7

    行動や挑戦をしなければ失敗をしない。新しい挑戦や行動をすれば多くの失敗や恥をかく。それでも行動して成長したほうがトータル的には人生明るい未来が待ってると思います。

  • @user-fl2th9dr3i
    @user-fl2th9dr3i Před rokem

    きっと5つ当てはまるだろうなぁ
    と思いながら見せて頂きました😅
    1番はまさしくでしたよ😂
    「落ち込むけど反省しない」し
    「なんで私だけ・・・」
    「こんなに頑張ってるのに~」
    って考えてましたから😅
    今は違いますよ~(笑)
    落ち込んで反省しる時間を
    改善して行動する方が
    よっぽどいいですもんね🥰
    後5番目もなるほどなぁ~
    と思いました。
    「失敗したくない=成功したい」
    ではなく
    「失敗したくなり=失敗〇」
    みたいな呪いって怖いですね😱
    そもそも初めての事で
    失敗しないで出来ると思う
    考え方がおかしいなぁ
    と書きながら再認識しました。
    失敗=成功の種
    なのでこれらかもどんどん
    失敗して改善しま~す💖💖💖
    両学長にスタッフの皆さま
    毎日動画ありがとうございます
    🙏🙏🙏

  • @user-by9lm3qd6v
    @user-by9lm3qd6v Před 3 lety

    勉強になりました。
    有難うございます。
    失敗は、宝です。
    仕組みを見直す、同意見です。

  • @chocorin9192
    @chocorin9192 Před 3 lety

    学長の最後言葉に朝から元気&失敗しても落ち込まないでいられそうです💪ありがとうございます。

  • @user-gd9jm4cr9w
    @user-gd9jm4cr9w Před 3 lety

    おはようございます。自分にも当てはまるケースがありました。😓😓何か、誰かのせいにしたくはないですが、環境を変えてみようと思います。ありがとうございました❗

  • @moamoa3333
    @moamoa3333 Před měsícem

    絶対失敗したくなくて、
    すごく努力していますが、
    ことごとく色んな場面で失敗しています。
    この一年。
    とても辛いです。

  • @user-rd2zb9rl5z
    @user-rd2zb9rl5z Před 3 lety

    同じ失敗はしない様、どうやったら忘れないか、忘れやすい事をノートに書き、体に身につくまでは毎日読んで出かける等していますので、同じ失敗はしませんが、新たな失敗をします(笑)何度も失敗して体に植え付けていくタイプですね。あと、最初は人のやり方で教えてもらうので、その通りにしなければならず、仕事とさらにその人の中の正解を辿って読んで行なわなければいけないため、かえって独り立ち自由になってから本領が発揮できたりしますね。(その人もサポートしないといけないので悪くないんですが)そうなると職場の雰囲気って大事ですよね!

  • @jhc5397
    @jhc5397 Před 3 lety

    学長
    いつもお世話になっております。
    自分に必要な情報を見放題にしているのに、
    感謝の言葉をお伝えしていないことに今日気づきました。
    ありがとうございます。

  • @cossori
    @cossori Před 3 lety +3

    学長の声があったかくて好きです

  • @user-lj1pu5kp4i
    @user-lj1pu5kp4i Před 3 lety +2

    上司が満足しない時に良く人格否定されるので学長の言葉が沁みました😭
    仕事の成果と人格は関係ないと私以外に思ってくださる方がいて救われました。ありがとうございます😭

  • @user-tq8ot5du9s
    @user-tq8ot5du9s Před 3 lety

    同じ失敗を繰り返す5つの特徴を学びました。失敗を認めて、行動を続けたいと思いました

  • @花太郎さん
    @花太郎さん Před 3 lety

    とても参考になりました!
    学長もいろいろなことに対して乗り越えてきたという言葉を聞いて勇気づけられました。とりあえず、失敗したことに対して冷静に自己分析してみます。

  • @user-kp2bk2sq3f
    @user-kp2bk2sq3f Před 3 lety

    明日から前向きに仕事に取り組めるきっかけになるような動画で素敵!

  • @user-xy2ro7hd6s
    @user-xy2ro7hd6s Před 3 lety

    落ち込んでいるヒマがあるなら次何が出来るのか考える事が大事ですね。
    変化を楽しめるように行動していきたいと思います。
    両学長の応援してるよの一言で元気が出ます。
    ありがとうございます♪

  • @user-fw2gd6kk7v
    @user-fw2gd6kk7v Před 3 lety +2

    おはようございます。反省として、自分なりに理解したことを上司に確認しています。

  • @user-fk9nr5ir1c
    @user-fk9nr5ir1c Před 3 lety

    うちの部下にも同じような人います。参考にさせてもらいます。

  • @AoRabbit0731
    @AoRabbit0731 Před 3 lety

    個人事業主の人はとくに数字1桁間違えただけでもえらい事になるし、誰かに二重チェックして貰うって事も出来ないから、
    学長がおすすめする、もしくは実践してるケアレスミスを防止する工夫などあれば教えて欲しいです!

  • @ruugaa8165
    @ruugaa8165 Před 7 měsíci

    自己達成予言すごく参考になりました。
    お金の勉強のCZcamsでこんな役に立つ心理学的なことを学べると思いませんでした😂

  • @user-jb7dk9um6t
    @user-jb7dk9um6t Před 3 lety

    とても勉強になりました!
    ありがとうございました😁

  • @user-iw8gn4jb6y
    @user-iw8gn4jb6y Před 3 lety +1

    失敗しても大丈夫、一緒に頑張ろう!のコメント、優しいなぁ〜😢

  • @auaterui
    @auaterui Před 3 lety +1

    学長の会社はスーパーホワイト企業なんですね✨ 昔の私に伝えたい内容でした😢 今はかなりずーずーしくなったので、人からなんか言われても自分で失敗を責めなくなりましたが、基本うっかり者なので、失敗するのが自分という呪いを解きたいと思います。

  • @white_umeko
    @white_umeko Před 3 lety

    今の私に響きました、、、。落ち込んで反省していなかったかもしれません。薄給で休みも取りにくいので、転職も考えてますが今日のところは、何か一つ改善しようと思うようにします。そして転職に向けても行動起こします。いつもありがとうございます。

  • @MID361
    @MID361 Před 3 lety +2

    仕組み由来の失敗ありますよね。弊社でも「この3つについては例外だからね。処理する時は覚えておいてね」みたいな人の記憶に頼った仕組みになっていて失敗が頻発する事がありましたね

  • @1bingdao524
    @1bingdao524 Před 3 lety +5

    思考のクセ直したい!

  • @katsu.win1
    @katsu.win1 Před 3 lety

    今日も勉強になりました!ありがとうございました。ミスを繰り返す部下がどのタイプが見てみます。
    1つ教えていただきたいのですが、タイプ別の対応、教育方法はありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

    • @hiirot
      @hiirot Před 3 lety +1

      Katsuhisa Satoさん
      こんにちは^^
      直接的な正解ではないですが、こちらの動画が参考になるかもしれません😊
      第7回 【愛は勝つ】1,000人以上雇用した経営者が語る、部下育成のポイント【経営論】
      czcams.com/video/9aNKvBzRg14/video.html
      既に視聴済みでしたら申し訳ありません🙇‍♂️

    • @katsu.win1
      @katsu.win1 Před 3 lety +1

      ひろ様
      ご返信ありがとうございました(^^)
      この動画も以前参考にさせていただきました。育成に正解は一つではないのでとても難しいですが、愛を持って頑張ります!

  • @user-ug2xk9rr6m
    @user-ug2xk9rr6m Před 9 měsíci

    ミスマインドの矢が5本刺さりました(笑)耳も痛いです(笑)これと逆の考えが、リベ大マインドですね😊今日も学びをありがとうございます!

  • @user-vr7gr5db6k
    @user-vr7gr5db6k Před 3 lety

    自らを省みない。のではどうしても同じミスを繰り返してしまいますよね。
    逆になぜダメだったか?を分析し次の行動に繋げる事ができれば少しずつ成長できますよね。

  • @flowersun2870
    @flowersun2870 Před 3 lety

    初めまして。糖尿病や高血圧など生活習慣病療養指導に携わっています。お互いの思いに置き換え代弁しているのかなと思えます。そして反省しています。参考にさせていただきます。有難うございます。

  • @crgcrwcr
    @crgcrwcr Před 3 lety +10

    キャパ貧でミスる人の対策が「会社が気遣う」だけで終わってるのが気になりました。
    忙しさへの耐性ってものすごく人によって個人差が激しい要素だと思うんですけど、それって本人が自分の努力で解決できないものなんですかね?
    機会があれば「キャパ貧脱出・マルチタスクを抱えてもエラーが起きない余裕の作り方」みたいなテーマで一本動画作ってほしいです。

    • @user-pu7dr1ff5h
      @user-pu7dr1ff5h Před 3 lety

      動画にするのは難しいと思いますよ。
      動画にしても小さく備考を表記で「但し、個人差があります」とかいて批判から逃げそう(笑)

    • @boushiyaaris
      @boushiyaaris Před 3 lety +3

      適材適所というか、キャパ貧の人って単純作業とか一つのことを集中してやる能力が高い人が多いという印象があります。
      努力とかの問題以前に、苦手な仕事をわざわざ頑張ってやってもらう必要はなく、得意な仕事を存分にやってもらった方が会社としても利じゃないかな…

  • @ron3426
    @ron3426 Před 2 lety

    嫌なことをどんどん忘れます。イイことかもしれませんが、自分は嫌です。
    失敗して後悔し、反省して次に活かそうとしても、後悔したことも直そうとする意志も頭から抜けていきます。
    自分でも分かりません。

  • @yutatanaka3642
    @yutatanaka3642 Před 3 lety

    今日も失敗してましたが、前向きに改善策を考えていきます。

  • @user-wl9ve8et2y
    @user-wl9ve8et2y Před 3 lety +2

    ・空気を読む
    ・タイミングを計る
    ・人を選ぶ
    これ、難しいです(T0T)
    わからないところがわからない状態で聞いちゃったりするのもいけないんだろうな。
    お金に関して、学長を選んだことは、大正解でしたが(^^)
    まずは回数重ねて、失敗したところを注意しながら、時にはやり方を変えてみる。
    わかってたつもりのところでミスしたりして、落ち込んでたんです。
    仕事じゃないけど、間に合うかな?
    よし!頑張ってみますp(^^)q
    ありがとうございます♪

  • @user-lf5cr5gx1m
    @user-lf5cr5gx1m Před 3 lety

    「収入を増やす」の深掘りをしていただき、ありがとうございます。