【なろう系漫画紹介】能力設定が全く仕事をしていませんね スローライフ作品 その10【ゆっくりアニメ漫画考察】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 25. 01. 2023
  • メインちゃんねる→ / @漫画アニメ考察チャンネル
    ツイッター→ / gkszujhl9lwskqm
    【出典元】
    タイトル:威圧感◎ 戦闘系チート持ちの成り上がらない村人スローライフ(1巻)
    作者:日之浦拓 戌飼ゐぬゐ
    出版社:スクウェア・エニックス
    amazonリンク→amzn.to/3H0BkSx
    ポイント分お得なAmazonチャージ→amzn.to/3gr85fT
    【Kindle Unlimited】30日間無料体験→www.amazon.co.jp/kindle-dbs/h...
    ※①無料期間を過ぎると自動更新(980円/月)されます。
    ※②登録と同時に解約しても30日間利用可能です。
    ※画像・音声すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しております。引用として使用させて頂いておりますが、問題がありましたらご連絡ください。
    【オススメ動画】
    【音声あり】過去に棒読み演技で話題になったアニメヒロイン5選その1【ゆっくりアニメ漫画考察】【声優】 • 【音声あり】過去に棒読み演技で話題になったア...
    【聞き比べ】同じ声優が演じてるとは思えないアニメキャラ1【漫画アニメ考察】 • 【聞き比べ】同じ声優が演じてるとは思えないア...
    【聞き比べ】代役が演じたアニメキャラクター 4選 Part1【漫画アニメ考察】 • 【聞き比べ】代役が演じたアニメキャラクター ...
    【聞き比べ】業界の闇 続編で声優が交代したアニメ 3選 • 【聞き比べ】業界の闇 続編で声優が交代したア...
    【聞き比べ】同じ声優が演じてるとは思えないアニメキャラ10【漫画アニメ考察】 • 【聞き比べ】同じ声優が演じてるとは思えないア...
    #漫画
    #スローライフ
    #なろう系
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 166

  • @user-zx1te8pt5z
    @user-zx1te8pt5z Před rokem +87

    ハブられているのを「存在感が薄い」と思い込んでいられるのってポジティブ過ぎるだろ

  • @bacco3890
    @bacco3890 Před rokem +61

    なろうの存在を最近知ってこのチャンネルの動画を一気見させてもらったけど、女性経験のない作者が多いのか女性キャラが惚れるまでのフローが鳥肌マックス
    この作品は特にヤバい

  • @user-ur8eo9kz4u
    @user-ur8eo9kz4u Před rokem +14

    検索 「能力 いあつ」
    もしかして「特性 いかく」

  • @Gorousei-no-Gchan
    @Gorousei-no-Gchan Před rokem +23

    「龍が如く転 ~片眼に眼帯をつけたバリバリ蛇柄ジャケットのおっさんにメンチ切ったら病院じゃなくて異世界に飛ばされたんだがなぜか威圧感がおっさん並みになってました~」に変えろ

    • @hazumu.April029
      @hazumu.April029 Před rokem +4

      いつか真島の兄さん転生しそう。
      どんな人間になっても狂犬だろうな

  • @user-bz2kb1oo5c
    @user-bz2kb1oo5c Před rokem +59

    無抵抗のゴブリンを攻撃出来ないという点「だけ」は良いなと思いました

  • @zawasu47
    @zawasu47 Před rokem +32

    作物や畜産物は、それぞれに適切な栽培法があり、全てにストレスを与えりゃいいってわけじゃないぞ…
    むしろ、ストレス与えたら、辛くなったり、苦くなったり、歪になったりする方が圧倒的に多い件について…

  • @hutoukou2003
    @hutoukou2003 Před 11 měsíci +5

    わいも存在感が薄かっただけの可能性が微レ存

  • @Frantic_Doll
    @Frantic_Doll Před rokem +31

    もみじ……
    優しい響きの良い名前だ

  • @coo2677
    @coo2677 Před rokem +95

    某ゲームで
    不幸な人生を送ってきた人は整合性のある(現実的な)夢を描けない
    って言われてたけど、なろう作品紹介見てるとクリティカルすぎて泣く

    • @user-yf8uq6qc8x
      @user-yf8uq6qc8x Před rokem +14

      日本でも作られた漫画家を見るに言うほどでもないように思える。単純に商業目的で作ってるのと主人公=作者的になってるだけかと。
      なんというか作る場所間違えてるね。18禁作品でツクール作品を作る方が輝くんじゃない?要は畑違い

    • @user-lx3we9qj9b
      @user-lx3we9qj9b Před 11 měsíci +4

      極力目立たず草木のように静かに生きたいけど理想の異性から慕われたい。
      って時点で色々無理なんだよな
      なんのゲームだろう

    • @coo2677
      @coo2677 Před 11 měsíci

      @@user-lx3we9qj9b 崩壊3rdってゲーム
      ストーリー、アクション、ミニゲームなんでもそろってるスマホゲームやで

    • @user-yx2re5xh8e
      @user-yx2re5xh8e Před 5 měsíci

      @@user-lx3we9qj9b「三キロ先の山に向かって花粉飛ばします」

    • @yuzupon-x2
      @yuzupon-x2 Před 4 měsíci +1

      作品の良し悪しを、作者の人生に繋げるのはどうかと

  • @user-fr8zh4mb3c
    @user-fr8zh4mb3c Před rokem +11

    覇王色の覇気?
    威圧すると作物が美味しくなる話は多分「威圧で作物に適度なストレスを与えて旨味を引き出す」的な?

  • @cyc7779
    @cyc7779 Před rokem +15

    天使が飛んでるのに和風なじいさん神様ってどんな世界観の天界だよ
    もうめちゃくちゃだよぉ!

  • @user-hj3tz6hb7w
    @user-hj3tz6hb7w Před rokem +47

    3巻打ち切りと聞いて安心した
    読者にまだ理性がのこっていたか

    • @kumanya7475
      @kumanya7475 Před rokem +21

      出版社に理性を求めたいですね

    • @user-zn7zf9nc4f
      @user-zn7zf9nc4f Před rokem +13

      誰も作者に理性を求めないところに、なろうの現実が現れている気がするのは自分だけだろうか。

    • @user-xp5ij4yj8p
      @user-xp5ij4yj8p Před rokem +2

      @@user-zn7zf9nc4f
      作者に少しでも理性があれば、テンプレチートハーレム異世界転生物なんて書かないんだよなー

    • @35zvrh81
      @35zvrh81 Před 5 měsíci

      むしろよく3巻まで出せたなw

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Před rokem +30

    存在感なさすぎるから威圧感ありすぎるが極端で、見切り発車のまま書き始めた感が凄い

  • @zimenniotitagamu
    @zimenniotitagamu Před rokem +12

    表紙のトマトを見る限り、トマトはストレスを与えると甘くなる→威圧で美味しい。みたいなことを考えているんだろうけど、それについての説明がない上に、何故肉や魚にもそのルールが適応されるかがないので、結果的には作者しかわからない。ということになってしまった感じかな?

    • @user-xk8pk4bk1n
      @user-xk8pk4bk1n  Před rokem +3

      仰る通りですね。
      なぜその解説をしないまま話を進めて良いと思ったのか不思議です。

  • @user-jz9hr6jo3w
    @user-jz9hr6jo3w Před rokem +16

    ギルドの受付嬢、ネコの手でどうやって事務仕事をするんだろう

  • @user-eh2ye7xr9e
    @user-eh2ye7xr9e Před rokem +10

    野菜を育てていますという引きすら、「ああ、ありますねそういうの」で流してしまう椛さんに笑ってしまいましたw

  • @user-qv6qc9hs8e
    @user-qv6qc9hs8e Před rokem +27

    下手な作品って書きたいことを優先しすぎるあまり整合性を疎かにしがちだよな

    • @nattoshin7104
      @nattoshin7104 Před rokem +2

      それが数ある創作真理の一つなのに作者は気づかないか、わざと下手に書いても今の時代需要があるから問題

    • @user-jz9hr6jo3w
      @user-jz9hr6jo3w Před rokem +3

      @@nattoshin7104
      大手の掲載誌にあるようなハイレベルなものはそこに至るまでに篩にかけられるが、なろう界隈はそこの競争が甘いため粗製濫造が繰り返されているのかと。
      売り手(出版社)としては、楽に商品を確保でき一部作品のようにヒットすれば儲け物、という考えなため生産体制の改善も望み薄だと思います。

  • @user-zh3ou3ko2o
    @user-zh3ou3ko2o Před rokem +7

    ぶっちゃけなろうオタクが考えるような怠惰な生き方をスローライフと呼ぶのなら、もうとっくに現世でやってるだろうが…。

  • @Puon01
    @Puon01 Před rokem +8

    干物にした魚が美味しくなるのは、旨み成分が生成されるからであって、威圧は関係ないと思うおん。
    もし、主人公にしか美味しい魚の干物が作れないというのなら、その異世界は主人公を持ち上げるために人々の食卓の喜びをひとつ失った、悲しい世界だおん。

  • @chimotossii7194
    @chimotossii7194 Před rokem +7

    「威圧」を作品の面白さに活かせてる例としてはワンパンマンのキングとかかな

  • @baku5755
    @baku5755 Před rokem +8

    作物はストレスをかけると甘みや栄養が増すみたいなことはあったよね
    干物はしらんけど

  • @haraguro9696
    @haraguro9696 Před rokem +10

    突拍子もない設定でごり押してくる…なんて威圧感だ…

  • @user-pentora5rou
    @user-pentora5rou Před rokem +6

    5:10 の剣を掲げるのがゼルダの伝説でリンクがマスターソードを手に入れた時のシーンと、るろうに剣心の斎藤一の牙突を真似したのは分かった。ただ、両刃の剣で牙突の構えをすると親指が絶対に斬れるからやってはいけない。

  • @user-qv6qc9hs8e
    @user-qv6qc9hs8e Před rokem +39

    常時威圧ではなくて好きな時に威圧できるようにすればテンポの悪さは解消できそうだよな

    • @user-ur8eo9kz4u
      @user-ur8eo9kz4u Před rokem +11

      それか、強面で怯ませてしまうことで喧嘩っ早い人や魔物が興味を持って主人公に会いにくる的な展開に持っていくのもいいかも。

    • @project5407
      @project5407 Před rokem +5

      ただそれをやると序盤の展開はほぼ転スラになるという

    • @user-qv6qc9hs8e
      @user-qv6qc9hs8e Před rokem +5

      @@project5407 それはきついですね。
      威圧系は、レベルアップなどで中盤あたりで習得させるのが無難ですかね?

    • @user-oj6bi1eq5m
      @user-oj6bi1eq5m Před rokem +6

      威圧をもっと万能な能力にして、なんでも威圧威圧威圧って展開にすればもっとテンポよくなるんじゃないか
      これひょっとしたら発明かもしれませんよ!

    • @user-ds4tr2ir4l
      @user-ds4tr2ir4l Před rokem +17

      @@user-oj6bi1eq5m それ威圧って書いてヒールって読むんじゃあないか?

  • @UdonOtokoHiroshima
    @UdonOtokoHiroshima Před rokem +11

    この作品、完全にミャルレントさん目的で読んでました。肉球ヒロインええです(笑)

  • @Okuhiro.Ochiki
    @Okuhiro.Ochiki Před rokem +18

    「書きたい事を思い付いたまま書く」だけなら子供でもできる。「書きたい事を面白いと思って貰えるように書く」事こそ作家の仕事だというのに、最近は前者があまりにも多過ぎる……。

    • @user-xb1qc8xr3s
      @user-xb1qc8xr3s Před rokem +4

      そもそもなろう小説自体が書きたい事(他の展開のパクリ)を思いついたまま書くサイトでは?
      ストーリー重視の作品自体がランキングの上位に来ないっていう問題も多分にあるのですけどね

  • @user-mf9vt1hy9m
    @user-mf9vt1hy9m Před rokem +8

    魂が薄いからモンスターをコロコロして主人公の魂を濃くするのが転生の目的じゃなかったっけ?神様の与えたチャンスを無下にしてね?

  • @callistocythere
    @callistocythere Před rokem +6

    アサリなんかは生きてる間にストレスを与えると旨味成分が作られるらしいですけどねぇ

  • @Wasabi_M
    @Wasabi_M Před rokem +5

    野菜の品質改善の依頼の報酬が頭おかしいのは、威圧感だなと思ってます。
    威圧感の効果で報酬がバグったんですよ。つまり恐喝といって良いでしょう。
    ウシジマ社長から「うちで働かないか?」って言われるレベルの逸材ですよ。

  • @huroshikiman213
    @huroshikiman213 Před rokem +5

    農作物だけだったら、水少なくしたら糖度上がるとかあるから分からんでもなかったんやが。

  • @paladin213
    @paladin213 Před rokem +15

    この作品の話聞いてると威圧感でいちいち相手がビビるって部分でエンジェル伝説という漫画を思い出す。威圧で何故か野菜が美味しくなるって設定のほうはジョジョシリーズの「凄み」を思い出してしまったw

    • @user-Rukiyu
      @user-Rukiyu Před rokem +4

      エンジェル伝説w 懐かしい。好きな作品の一つ。父親の方が顔が怖いw ザ・威圧感。

    • @hazumu.April029
      @hazumu.April029 Před rokem +4

      今はワンパンマンのキングだろうな。

    • @user-Rukiyu
      @user-Rukiyu Před rokem +4

      @@hazumu.April029 全員の共通点、小心者w

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm Před rokem +4

    主人公の頭は河童だし、神様はつるつるだし、作画の人は頭髪に恨みでもあるのかな?

  • @user-it8ez5jm1n
    @user-it8ez5jm1n Před rokem +5

    スパロボの精神コマンドでも「威圧」って昔はあったんだよな…
    まあそれはそれとして
    猫耳少女はよくいるけど肉球があるのかなり珍しいのでは?

  • @user-hw3cl4vl7n
    @user-hw3cl4vl7n Před rokem +7

    異世界は何かの職業に就くには冒険者にならないといけない縛りでもあるのかな?
    作物に軽くストレス与えた方がおいしくなるってのを表現したかったのかもよ・・たぶん

  • @user-gv2wj9qt8r
    @user-gv2wj9qt8r Před rokem +4

    「威圧感」という言葉を何も知らなさすぎだろ作者…

  • @michaelsaigoh5701
    @michaelsaigoh5701 Před rokem +20

    透くんバスケ部とか入っていればよかったのに…

    • @wassan-man
      @wassan-man Před rokem +7

      幻の六人目になれそうですね

  • @user-fz9qg7sb6s
    @user-fz9qg7sb6s Před rokem +7

    イキリなろう主人公の典型というか...いつもの髪型にいつもの顔にいつもの体型にいつもの喋り方だな。で、タイトルに書いてなくともいつも通り最強と。親の顔より見た主人公

  • @user-qp9sw6vn6x
    @user-qp9sw6vn6x Před rokem +8

    威圧の力で本人カスゴミなのにハッタリでなんとかしていく作品なのかと思ったら、威圧で野菜をおいしくするとはさすがに想定外すぎた
    だから魔法の力で困難ダイレクト達成系はつまらないって何回言わせるのかと、なろう作家の大好きなゲームで例えると、プレイングとかじゃなくて魔法のチートスキルで勝利!すごい!ってなったらクソつまらんだろ?って言わないとなろう作家には伝わらないのか

  • @user-kz1nk2oy1q
    @user-kz1nk2oy1q Před rokem +4

    さんざんテンプレから外しておいてテンプレだし
    品種改良してないし
    結局チートだし
    なでポではなく褒めポのいつものだし
    まあ一番気になったのは現実でぼっちなのを人のせいにしてることですかね…

  • @user-sn3uc6dt4n
    @user-sn3uc6dt4n Před rokem +4

    最近スキルもステータスも無い昔のファンタジーが恋しい歳のせいなのかな?スレイヤーズや灼眼が懐かしい。

  • @user-lo3ek6sj8s
    @user-lo3ek6sj8s Před rokem +5

    野菜とかなら、わざと寒い環境に置いて甘くする(ストレスを与える)とかそういうのを、元に威圧(ストレスを与えて)して野菜を美味くするみたいな話ではないのか……。

  • @HK-cx3xt
    @HK-cx3xt Před rokem +6

    なんというか、これこそ「AIが書いたの?」って話ですねー。
    場面場面は大きく破綻してないけど、一つのストーリーとして纏まってない感じ。卵とご飯と醤油で卵かけご飯出してこられた感じ。
    料理(作品)として出すなら、せめて炒飯にして出してよ、と。

  • @user-qp2ft4hf4n
    @user-qp2ft4hf4n Před rokem +3

    「バスに置いて行かれる」「先生とペア」「班分けで余る」…作者の実体験でしょうか? でもこれは本当に存在感薄い奴のあるあるなんですよねえ 私事で大変恐縮ですが、私の学生時代のクラスメートにもこれに近い状況だった方がおられました
    威圧によって食べ物がおいしくなりました→は????? この作品で一番良くない部分です
    この作品の「威圧感」というものは、ケンシロウがガルフ配下の犬を怯えさせたやつと同じようなものなんでしょうが、その「威圧」をうまく制御出来ずに思い悩む主人公が、色々な経験を積み重ねて、少しづつ制御できるようになっていく…という話だったら3巻打ち切りにはならなかったかもしれませんね

  • @user-id3sb7tw6n
    @user-id3sb7tw6n Před rokem +4

    ミャルレントさんが可愛いからOKです。てかそれ以外のいい所が無い。

  • @nokifuji1579
    @nokifuji1579 Před rokem +5

    本人の内面はこれでも良いけど、対外的にはワンパンマンのキングの様なキャラだったら面白くなりそうな話だったな。
    個人的は影が薄いからステルス能力の方に行くかと思ったが、ある意味裏切られたからそこは良いかもwww

  • @leahstain1810
    @leahstain1810 Před rokem +4

    威圧感◎…パワプロ見て思いついたんかな…

  • @user-ds4tr2ir4l
    @user-ds4tr2ir4l Před rokem +4

    リラックスするほど味が薄くなり、苦しむほど味が濃くなる。あれ?これゆ虐作品のゆっくりと同じじゃーん!?作者と主人公は鬼威惨ってことか?

  • @user-jp5cd6mi8n
    @user-jp5cd6mi8n Před rokem +5

    野菜や他の食べのもが美味しくなるって威圧じゃなくて別の能力があるんじゃない?

  • @Sharcchi
    @Sharcchi Před rokem +31

    ゴブリン見ても殺す気にならないのはリアリティーを感じた

    • @user-zn7zf9nc4f
      @user-zn7zf9nc4f Před rokem +3

      立ち去ろうとして背中を向けたら背中を刺される方がリアリティがある、と思った自分は『ゴブリンスレイヤー』に毒されているのだろうか?

    • @Sharcchi
      @Sharcchi Před rokem +6

      @@user-zn7zf9nc4f なるほど、私の発想力だとそこまで行けなかった
      でも主人公の能力のおかげで背後刺しされなかったと思えば整合性は取れる(無理矢理論)

  • @user-gw9zi2ry2t
    @user-gw9zi2ry2t Před rokem +3

    なろう系のチート転生者物のテンプレを捻ったあるいは皮肉ったつもりかもしれないけど、それも含めてテンプレの範疇
    天地の果てまで飛んだつもりの孫悟空が実は仏陀の手の中だった、的な
    それでいて独自要素は理解不能で滑ってると……
    なぜそんなに「威圧」に拘るのか?
    なんだよ「食材を威圧したら美味になりました」って

  • @user-zn7zf9nc4f
    @user-zn7zf9nc4f Před rokem +8

    紹介の内容を聴く限り、3巻打ち切りは妥当な気がする(読んだわけじゃないから断言はできないが)。肉球ヒロインは珍しいで吹いたが、肉球のある手で事務仕事ができるのか、というツッコミも欲しかった。

  • @user-nq6mc2gv5n
    @user-nq6mc2gv5n Před rokem +5

    ダチョウはリラックスした状態で〆ないとストレスで毛細血管が破裂して肉が血生臭くなるんですが、その逆で威圧によりストレスを感じることで何かが起こり美味しくなるみたいな理屈があるとまだいいんですが。

  • @user-ug6vf1hu7y
    @user-ug6vf1hu7y Před rokem +3

    威圧(ヒール)ってことだね。

  • @user-cx5zb2kf8p
    @user-cx5zb2kf8p Před rokem +3

    100歩譲って威圧したら食べ物が美味しくなるとして、それは生きてる素材を威圧してれば「まだ」ストレスの影響で〜とかで分かるけど、干物を威圧するって何?

  • @isbtomo8961
    @isbtomo8961 Před rokem +3

    もういっそ食べ物を品質改良する能力にした方がマシなぐらい『威圧』の能力の意味が分からないです。
    まあ、それだと『威圧で怯える敵を見逃す優しい主人公』を描けませんが。

  • @ryo-fb6bd
    @ryo-fb6bd Před rokem +4

    威圧した食べ物は美味しくなるって設定自体はまだしも、威圧した魚を干物にしたら美味しいってどういう理屈だよ……。
    「ただ美味しくしただけじゃ芸がないから、色々試行錯誤した風に見せます」ってだけとしか思えないんですが……。

  • @user-bn5gd8ov7c
    @user-bn5gd8ov7c Před rokem +8

    多分主人公が「透」っていう名前なのは冒頭で神様が魂をすけすけと称してるから
    すけすけ=透ける→透 みたいな感じで連想して名付けてるからなのかな

    • @user-xk8pk4bk1n
      @user-xk8pk4bk1n  Před rokem +6

      間違いないでしょう。

    • @user-zn7zf9nc4f
      @user-zn7zf9nc4f Před rokem +2

      そういうネーミングはプロの作家もよくやっているよ。ウルフガイ・シリーズの主人公は犬神明(もちろん人狼)だし、『メトセラの子』で百年以上生きていた主人公はラザルス・ロング(直訳すると「不死・長生き」)だったりする。

  • @tiituna
    @tiituna Před rokem +2

    主人公の髪の毛のトーン?っていうのかな
    白い部分が気になって話が入ってこなかった...笑

  • @user-os1uv6mg8v
    @user-os1uv6mg8v Před rokem +6

    威圧して怯ませて敵のテンポを崩したりして便利そうなのに

  • @user-Rukiyu
    @user-Rukiyu Před rokem +3

    スキル威圧はアリだと思うが作者が活かせていない。スローライフにするなら別のスキルで良かったのでは?肉球ヒロインは良い。

  • @user-lw6ht3gr7b
    @user-lw6ht3gr7b Před rokem +7

    Web版は2018年に完結した数少ない作品。
    やっぱり、危険や困難な事を乗り越えて成長するドラマがあれば似たような設定でも面白みがあったかもしれない。

  • @user-zy4dc8lq9w
    @user-zy4dc8lq9w Před rokem +5

    共感できた点は1つ。日本の一般人がいきなり異世界飛ばされて、モンスター倒せって言われたとしても、
    無理ってなる人の方が多いだろうなという点だけでした。

  • @fiil50
    @fiil50 Před rokem +2

    世界が破滅するんなら異世界を作る神様の頭イカレているんじゃないんすか

  • @conn4454
    @conn4454 Před rokem +3

    ストレスをかけると野菜が甘くなるみたいなやーつかな?

  • @user-ow3bm8xx2l
    @user-ow3bm8xx2l Před rokem +3

    スキル威圧感と聞いて、パワプロかな?と思った。

  • @user-bq6tw2gf1g
    @user-bq6tw2gf1g Před 6 dny +1

    最初のページで直立不動でど真ん中でトラック受けてるのが漫画家のやる気のなさをものがたっている

  • @user-sy8vu3xs8e
    @user-sy8vu3xs8e Před rokem +4

    まあ、トマトやブドウなんかはあえて厳しい環境に置くことで糖度が増すとかあるみたいだから、わからんでもないか。品種改良はしらん。

  • @user-yx2re5xh8e
    @user-yx2re5xh8e Před 5 měsíci +1

    そうだな、ヒロインに威圧したら「痛くしないで」と脱ぎ出さないと

  • @user-ic6zs4cb2b
    @user-ic6zs4cb2b Před rokem +3

    存在感が薄い、つまり魂が薄い・・・それって結局は神様のせいなんじゃ…?

  • @yamaju-taro
    @yamaju-taro Před rokem +4

    チート付き転生を喜ぶ主人公は嫌いなので読む気は無くなりました(笑)

  • @utsukino-08dd
    @utsukino-08dd Před rokem +4

    スローライフは過剰にチートを投入しなければ一定の品質は保たれるのになんで…

  • @tokeinashi1465
    @tokeinashi1465 Před rokem +5

    神様にディスられるところが一番面白い作品ですかね
    あとはいつもの

  • @aquariusboar
    @aquariusboar Před rokem +2

    威圧を、圧力鍋みたいなのと混同したのかな?威圧→ストレス→美味しくなるって安直すぎやしないかな?
    威圧で美味しくなる理由がほしいですよね😅

  • @user-dx9mk1sn3l
    @user-dx9mk1sn3l Před rokem +3

    威圧で美味しくなる…?
    (作者本人の中だけでも)ちゃんとした理論があるならまだ納得できるけど、きっとないんだろうなぁ…

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite Před rokem +10

    威圧感という点では、
    オーバーロードに出てくるハム助(雌)が
    アインズ視点では愛嬌のある巨獣なのに
    街の住人には化物に映るそのギャップを
    上手く文字にしていたし、
    結局は作者の力量の問題なのかも

    • @user-lg3lg2ex4u
      @user-lg3lg2ex4u Před rokem +4

      ぶっちゃけるとオバロもなろう小説と物自体は変わらない
      オバロもオバロで探せば結構な粗はあるから設定事態かなり難易度が高いジャンルなんじゃないかな
      支持されてるのは作者の技量が高いってのはあると思う
      技量が高いと面白くなるけど低いと一気につまんなくなる
      この作者がオバロの設定持って同じ話書いても最高につまらない作品になると思う

  • @Kuzu-Kiri
    @Kuzu-Kiri Před rokem +4

    隠された力…いやいや隠れてないじゃんwww
    モブたちの目から見た主人公が「※注:この人から見た主人公の見た目です」って説明とともにジョジョやケンシロウみたいな世紀末作画してればまだ笑えて読め…るのか?いやストーリー破綻してるから絶望的か

  • @user-iy8zk7zi9m
    @user-iy8zk7zi9m Před rokem +4

    普段は野菜を育ててる温厚な人だけどいざトラブルになった時同じスキルで戦闘できるって点では
    いいスキルだと思う

  • @user-pc7og1dc8u
    @user-pc7og1dc8u Před rokem +2

    野菜はストレス与えると美味しくなる、から来たんですかね
    死んで塊だけになった肉に威圧通ると言うメカニズムはさっぱりですが

  • @0316rin
    @0316rin Před rokem +2

    威圧感で美味しくなるの、トリコのビックリアップル思い出す
    肉球ヒロイン可愛いけど、この手でどうやって事務仕事するのか気になる

  • @user-qz1ev6kx9e
    @user-qz1ev6kx9e Před rokem +3

    これこそ「影の実力者」的な話にすれば良かったのでは。「カメレオン」っぽくても良し。
    あまりの威圧感に魔王と勘違いされるとか、魔王にはえ?俺より上の魔王っていたっけ?と思われるとか。
    あとは、威圧感が効かない相手や条件つければそこそこいけたかな。
    作者はストレス与えて味良くするのを知っていたんだから、他でもう少し使い道を考えるべきだった。惜しい。絵は要勉強。

  • @user-cw3bh8pi4r
    @user-cw3bh8pi4r Před rokem +1

    HTNみたいなノリを小説のテーマに使うとはたまげたなぁ…
    というか神様なのに自分の創造物に驚くな、お前が薄く作ったんじゃないのか

  • @tyrant-type0
    @tyrant-type0 Před rokem +3

    スローライフモノで気に入ってるオススメは、「我輩は猫魔導師である」だなぁ。
    ベテランのラノベ作家さんが書いてて、書籍は3巻、コミカライズも1巻出てる。
    漫画の方で神様の畜生ぷりが色濃くなるのはおそらく2巻だから、1巻だけだとパンチが足りなくも思うけど、
    話の展開に不自然さはなく読みやすいと思ってるから買ってね!(ダイマ)

  • @user-rb1th9xu8n
    @user-rb1th9xu8n Před rokem +3

    圧力鍋かよw

  • @user-qv6qc9hs8e
    @user-qv6qc9hs8e Před rokem +3

    ぶっちゃけ存在感がないのを活かして暗殺者かスパイにすればよかったんじゃ?
    似たような作品が既にあったけど

  • @user-lo9bg4mr2j
    @user-lo9bg4mr2j Před rokem +2

    よくわかんないけどBLEACHの霊圧は表現上手かったぞ
    圧の表現を学べる機会があったのにどうしてこうなった笑笑

  • @user-vq1xe7ip1b
    @user-vq1xe7ip1b Před rokem +7

    受付嬢の名前を褒めるくだり要る???
    せめて名前の由来が何かとか言及してくれればさぁ

    • @T_A_K_O_
      @T_A_K_O_ Před rokem +2

      自分の名前に関して嫌な思い出がある女の子が、主人公に褒められたことをきっかけに自分の名前に自信を持つ展開とかなら良かったのにね

  • @offeredia
    @offeredia Před rokem +2

    何もかもスケスケということは衣服も……?

  • @user-mm9xo8ch1n
    @user-mm9xo8ch1n Před rokem +2

    ヒール、錬金術、解析に次ぐ第四の力っ!(失笑)
    それは、「威圧!(ドヤ)ww」 !(笑)

  • @user-ie6gz4ob3r
    @user-ie6gz4ob3r Před rokem +4

    輪廻転生の設定を出しておいて赤子に転生しないのおかしくない?

    • @T_A_K_O_
      @T_A_K_O_ Před rokem

      それこそ「魂が薄すぎて生まれなおす力すら無いから、特例でそのままの状態で送り込むね」とかでよかったような

  • @masterover9291
    @masterover9291 Před rokem +3

    某のんびりもせず農業もしてないアレみたいなのに飽きたら頭スッカラカンにして読むにはいいと思いますよ。

  • @user-vj6et6lu5m
    @user-vj6et6lu5m Před rokem +7

    威圧感は何でもや無限にするよりは結果が主人公の努力に依存する方向に持っていけるしので原理が不明な能力の設定だと良い方の設定かなと思いました。
    異質であることを自覚をして不意の発動こそ避けられないもののその後のコントロールを行おうとしているのは良かった。
    本当かどうかは分からないけど、罵倒され続けたリンゴは優しい言葉をかけ続けたリンゴと比べて腐るのが早かったという実験結果があるそうなので、意外と物凄い威圧をするとおいしくなったりするかもしれないですよ?
    おいしくなーれ♪おいしくなーれ♪(威圧)
    レベル10くらいのケモ度を持つキャラがなろうから出てくるなんて驚き!?

    • @user-ds4tr2ir4l
      @user-ds4tr2ir4l Před rokem +3

      トリコのビックリアップル的な

    • @michaelsaigoh5701
      @michaelsaigoh5701 Před rokem

      確かに本当かどうか怪しい…人側の働きかけで作物の質が変わるのはあくまで物理的な刺激によるもので、その中身が人間目線でポジティブなものかどうかは無関係だと思う(脱線していく)

  • @user-fj1qr3ch5c
    @user-fj1qr3ch5c Před rokem +1

    ストーリーの導入は神様のデザインなんかも含めてギャグマンガにしか思えないが、異世界転生の目的が「長生き」っていうところだけは良かったと思う。
    目的のないその他作品が多い中、人生のゴールに向かって進むという目的が設定されていることだけは良い。
    どうせなら100ワニのごとく1話で1年くらい経過させて、100話でご臨終と同時に完結くらいのスピード感があればよかったのに。

  • @motosan7
    @motosan7 Před rokem +5

    これタイトル詐欺じゃないですかね?成り上がってますよ、良いんですか?
    でもなろうでは努力する地味展開は受けないですし、許される土壌があるかと
    3巻打ち切りも納得の、主人公の存在感より作品そのものが薄焼き煎餅より薄い作品ですね

  • @岸波白野
    @岸波白野 Před rokem +1

    「ニャル」で高APPとか明らかに地雷やん……

  • @hachi-mizuki
    @hachi-mizuki Před rokem +1

    うぽつ。なんか読んだことがあるような気がする作品なんだけど3巻打ち切りだったのか。

  • @myonnoob3
    @myonnoob3 Před rokem +3

    威圧して野菜を美味しくするとかほんとにどういうメカニズムなんですか…

  • @GO.__.
    @GO.__. Před rokem +1

    植物に関してはその場から動けない訳で、例えば主人公が「美味しくならないならどうなるか分かってるだろうな」という威圧を与えて栄養価や味が上がるのは分かる。
    だが生魚はNOで干物はOKとか謎設定は駄目だ。

  • @akinari2
    @akinari2 Před rokem +3

    何もかもスケスケ!?( ゚Д゚)(ガタッ!!
    なんだ違うか( ˇωˇ )

  • @user-bx5gk6eu4o
    @user-bx5gk6eu4o Před rokem +4

    駄作感◎

  • @hirouchic11
    @hirouchic11 Před rokem +1

    肉球ヒロインと言えば鍛冶屋のサーミャ。