【ゆっくり解説】古代人が使っていた反重力技術の正体がヤバすぎた・・・

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 17. 06. 2024
  • 【ゆっくり解説】古代人が使っていた反重力技術の正体がヤバすぎた・・・
    ミステリーや都市伝説を投稿しています。
    ▼チャンネル登録
    / @darkworld-mystery
    #ゆっくり解説 #都市伝説 #ミステリー

Komentáře • 5

  • @user-bc9ix8jk2z
    @user-bc9ix8jk2z Před 8 dny

    昆虫が反重力で飛んでるのはかなり昔にわかっていて、それを応用してフライングバイクみたいなのも作られてましたよね?

  • @user-en3ji8lf2h
    @user-en3ji8lf2h Před 15 dny +1

    例えば、地上1mに浮かぶ昆虫が、地面からの磁気的な反発力で浮いていると仮定する。
    その電磁波は、例えば昆虫の直下にスマホを置くと、スマホがダメになってしまうような強さではなかろうか?
    地上300mまで浮かぼうとするならば、何と言うか・・・上昇磁気流に上手く乗る・・・みたいな仕組みじゃないと無理だろうな・・・

  • @mabtogami3737
    @mabtogami3737 Před 16 dny +1

    昔の人のほうが今の我々より
    知見力が高かったでしょうね。
    反重力でなく
    磁性材料の特性で
    フォノンエフェクト原理を発見してて。
    地球自体がダイナモで(電磁石 起電機)
    電 磁 力 (ファラデー)で
    空間誘電磁性体や
    エネルギーを取り出す利用法を知ってたのかも?ですね。