【F91】時代が違えば『SEED』になれていた名作【ゆっくり解説 #36】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 19. 08. 2021
  • ※あらすじの中で「ロナ家一族の鉄仮面、ドレル・ロナに率いられた武装集団は~」とありますが、「鉄仮面&ドレル・ロナ」という意味です。「そして」の一言が抜けていました。
    当然ですが「鉄仮面=ドレル・ロナ」ではありません。大抵の方は言われなくてもわかっているでしょうけど、言葉足らずのため誤解を招く表現になってしまいました。
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    【動画の内容】
    大人気クロスボーンガンダムの前身として一定の人気を持つガンダムF91。
    富野由悠季・安彦良和・大河原邦男という神が集まり作られた劇場版オリジナル作品。しかし、商業的には振るわず、ファンからも厳しい評価が続いた。
    その理由は「『シリーズ初のアナザーガンダム』だったからではないか?」と考えたのが今回の動画です。
    【タイムスタンプ】
    00:34 F91がアナザーガンダムであり理由
    02:47 当時の雰囲気や状況などの予備知識
    07:11 F91のあらすじ
    08:55 F91の良い点と悪い点
    14:21 まとめ
    引用:サンライズ、バンダイナムコ、バンダイビジュアル、創通
       横井孝二、集英社、バードスタジオ、東映
    #ガンダムF91
    #ガンダム解説
    #ガンダムシリーズ
    #ゆっくり解説      
    #ゆっくりレビュー
    ===== ===== ===== ===== =====
    BGM・SE:魔王魂
    maoudamashii.jokersounds.com/​
    ツール:ゆっくりムービーメーカー
    manjubox.net/ymm3/​
    キャラ素材(私式。ゆっくり) - Nicotalk
    www.nicotalk.com/charasozai_wd...
    いらすとや
    www.irasutoya.com/
    ぱくたそ
    www.pakutaso.com/
    ふりねこ素材
    freeneko-sozai.work/
    ===== ===== ===== ===== =====
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 215

  • @rxf-9465
    @rxf-9465 Před 2 lety +52

    確かに言い分は理解できるけど、F-91を「アナザーガンダム」って銘するのには抵抗がありますね。
    ここはF-91からのMSを「第2期」っていうように宇宙世紀の「第2期」と表した方がしっくりきますね。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +11

      「第2期」はしっくりきました!

    • @ceniesvivo
      @ceniesvivo Před 2 lety +4

      当時から知ってますがアナザーという認識はなかったですね

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. Před 11 dny

      ある意味ここからが真なる宇宙世紀の幕開け。

  • @user-nn1bu6it6h
    @user-nn1bu6it6h Před 2 lety +16

    逆シャアで、アムロとシャアの決着がついたので、何の違和感もなく観ていました。
    それどころか、言葉に出来ない感情のたかぶりで呆然となったのが懐かしいです。
    何十回も観てますから、ガンダムシリーズで一番観た作品です(笑)

  • @akio484
    @akio484 Před 2 lety +8

    いつも富野は時代を先取りしすぎる(褒め言葉)

  • @ikebunn853
    @ikebunn853 Před 2 lety +9

    親がF91好きで自分も初めて見た作品でしたが、今もF91が一番好きです
    最後のNT能力によって惹かれあうシーンでこれまでの全く違う使い方で感動しました

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +5

      >最後のNT能力によって惹かれあうシーン~
      Z以降ちょっと方向が変わってしまったニュータイプ観を、本筋に戻しつつ新しい解釈を加えた感ありますよね。

  • @TempeGO
    @TempeGO Před 8 měsíci +1

    小さい時に家にあったビデオが、キャプテンガンダムのプラモに付いてたヤツだったから何度もF91の特報映像観た(その当時とっくの昔に映画は放映されてたけど)。ガキンチョながらに未来感と壮大さを受けて文字通り”新世紀”を感じてワクワクして…寧ろ自分にとっては宇宙世紀はアムロとシャアがいなくなってからの雰囲気がとても好きだったり。
    商業的な失敗もあってか、今になっても中々公式の映像化として宇宙世紀105年以降は描かれること少ないけど、だからこそ長谷川先生が好き勝手やれてるって良い側面もあるけど、そろそろサイドストーリー系からそっちに膨らませていこうぜとも思ったり。
    あと、Gセイバーはかっこいい。G3セイバーもかっこいい。

  • @user-om2mb8uv8l
    @user-om2mb8uv8l Před 2 lety +18

    リアルタイム世代ですが、やっぱシャアもアムロも出ないのか、と言う雰囲気はありましたね
    0083は時代が時代だけに、出てこなくてもどこかで何かの絡みがあるんじゃないか、と言うどきどきと共に見ていました
    でも今だとF91の方が良く見なおしていますね
    「だってよ、アーサーなんだぜ」とか、短い台詞に色んな意味が込められてて面白いです

  • @nonameemanon8976
    @nonameemanon8976 Před 2 lety +6

    当時のファンが、F91をアナザー作品と考えていた人はどれくらいいたのですかね?私も当時のファンの一人ですが、そんな風に思ったことないです。

  • @user-rr5gg9ui7h
    @user-rr5gg9ui7h Před 2 lety +39

    ここ最近のUC100年代のアニメ化の流れに乗って、F91からクロスボーンまでまとめてTVシリーズで作ってくれないかなぁ…

    • @user-rg3rj9zh7e
      @user-rg3rj9zh7e Před rokem +2

      F91の戦いを完全版でUCみたくTVシリーズでやるなら見たい。
      次いでにいうならクロスボーンバンガードの機体とかも色々hgucで発売してほしい

  • @user-yf9ob4nv2b
    @user-yf9ob4nv2b Před 2 lety +31

    いま観ると映画の描写クオリティがエグい完成度なf91。
    シナリオはまぁ、詰め込みすぎ、飛ばしすぎだけどラスト辺りの連戦に連戦重ねて、録に整備できてないボロボロのf91、それを抜群に扱うシーブックと中々に描写に工夫が細かくて何回観ても勉強になる。
    真面目にシナリオや描写、説得力持たせるお話書く時の勉強本に最適な映画

  • @user-hf1mw5yh1o
    @user-hf1mw5yh1o Před 2 lety +66

    話は急展開でわかりにくいのは理解できるけど、作画も綺麗でF91もカッコいいのにそんなに反発されるの?って不思議だったけど、「悟空もベジータもいないドラゴンボールなんて見ない」という例えにストンと納得してしまった。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +23

      >「悟空もベジータもいないドラゴンボールなんて見ない」
      僕もこれを聞いてめちゃ腑に落ちましたね。僕らの世代は悟空もベジータもいないドラゴンボールが普通にあったので、気づかない視点でした。

  • @user-jp3uc1on2z
    @user-jp3uc1on2z Před 2 lety +36

    質量を持った残像だとか、鉄仮面とか、色々わからんところは多いが、予備知識なしでもいいところとストーリーのわかりやすさはいいところ。

  • @user-mi2te8ck7q
    @user-mi2te8ck7q Před 2 lety +10

    敵MSのゴーグル風の顔は好きなんだけどモノアイMSに慣れた層から受け入れられなかったのはかわいそうでした

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +5

      ベルガ系とかめちゃくちゃかっこいいと思います。

  • @user-98000n
    @user-98000n Před 2 lety +27

    f91はコスモバビロニア戦争が見えなかったのが残念だった。
    まぁ、シーブックがキンケドゥになってかっこ良さマシマシでクロスボーンに出てきてくれたので、個人的にokですね。

  • @nekoijiri
    @nekoijiri Před 2 lety +21

    色々勿体ない作品だよなぁ
    慌てて話が一度の視聴じゃわからないのが一番辛い
    TVシリーズでじっくりやって欲しかった

  • @user-us8xk1qq7e
    @user-us8xk1qq7e Před 2 měsíci

    F91はめっちゃ好き

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 Před 2 měsíci

    辻谷耕史さんが主人公のアニメは全て神作品

  • @user-ob3nf6me4u
    @user-ob3nf6me4u Před 2 lety +7

    昭和の小学生ですが、F91は間違いなく宇宙世紀ですよ。
    私は好きですよ。

  • @user-id2pi3mc7y
    @user-id2pi3mc7y Před 11 měsíci

    懐かしいですね。高校入学まえ、春休みに弟と一緒に見に行きました。

  • @user-il2cm3kd9b
    @user-il2cm3kd9b Před 2 lety +7

    獣神ライガー、SLAMDUNK、マクロス7など先に見た後だったから
    ザビーネの声に驚きつつ聞き惚れてましたね。
    感情を処理できん人類は云々辺りが特に

  • @beastofpossibility8100
    @beastofpossibility8100 Před 2 lety +12

    新しいものを作ろうとしたら反発があるのはいつの時代もいっしょ。しかし時が経つにつれて、もはやそれなしでは日常が成り立たなくなったり、改めて価値が認められたりするから、何かをつくるというのは面白い。

  • @user-vk3sx4wn2s
    @user-vk3sx4wn2s Před 5 měsíci

    SD大好き♡
    勇者シリーズとかうp主同世代♡

  • @JM-dd2ro
    @JM-dd2ro Před 4 měsíci

    アナザーかどうかはわかりませんが当時幼子であった自分はウェスバーにロマンを感じました、SDのゲーム楽しかったなー

    • @JM-dd2ro
      @JM-dd2ro Před 4 měsíci

      このコメントは5分くらいにしました笑、投稿者さんと同世代かも笑

  • @kasumi.m
    @kasumi.m Před 2 lety +14

    もうこの時代になるとニュータイプもただのパイロット適性のある人程度の扱いになってるしね

  • @yocchan7023
    @yocchan7023 Před 2 lety +5

    公開当時は高校生でしたが、逆シャアで物語的には「終わった」と思っていたので、「F91」にしろ「Vガンダム」にしろ「なんでまだ続けるかなぁ」と冷めた目で見てましたねえ。「ドラゴンボール」にしても「ダラダラ続いててフリーザ倒したあたりでやめればいいのに」という感じで、ガンダムにしろドラゴンボールにしろ「金のなる木」にしがみつく企業(大人)の商業的事情というのをチラチラと感じましたわ。「連邦とジオンの絡んでないガンダムなんてガンダムとは思えない」という気持ちが強かったのもあるかな。今は特にそういう気持ちもないけど。
    映画の続編としてテレビシリーズ「F92」が企画されていたものの、映画が興行的に振るわなくてテレビシリーズの企画がポシャって、それを練り直したのが「Vガンダム」という話も聞きましたけど。

  • @user-vt7el3zv7v
    @user-vt7el3zv7v Před 2 lety +6

    F91は「遅すぎた」作品です。 Zガンダム以降 のガンダムは 物語の結末を後続作品で解決する
    という展開を続けていました。Zガンダムにおいて描かれなかったネオジオン(ハマーン)との決戦
    はZZで決着をつけました。アムロとシャアとの争いは逆襲のシャアで一応の決着をつけました。
    ですがアムロとシャアは生死不明という、やろうと思えば続編を作る事ができるという余地を
    残していました。他にもZZで影武者をたてて行方不明になったミネバという、解決していない
    物語もありました(これはUCで解決しましたが)。F91の時にはガンダムシリーズのZガンダム
    以降の「続編で解決する」という展開が完全にファンの中で強固に定着してしまったのです。 
    F91はそれまでのガンダムから離れて「新しくガンダムを再スタートさせる」という枠割を担うには
    「遅すぎた」のです。 そして「Gガンダム」という「劇薬」が「ガンダムを再スタートさせる」
    事になるのでした。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +4

      >「続編で解決する」という展開が完全にファンの中で~
      放送中に続編や映画化が決まったことで、本来やる予定の内容を次に回すということがあったことで、結果的に「続編に期待」となったのは確かにそうですね。
      仰るように『逆シャア』も「生死不明」により続編の余地を残していた。だとすると「うやむやになったラスト」に対して何かしらの回答が出てくると思っても仕方ないかもしれません。ところがF91を実際に見てみるとそういった話はもう無かったことになっている、と。
      そう考えると当初の予定と言われている「Zガンダムで逆シャア」をやるか、もしくはZZの後編でやっといた方が良かったかもですね。

  • @mokonocomorono
    @mokonocomorono Před 2 lety +7

    SDど真ん中世代で育ちF91のリアルさにハマったワイ
    続編が見れなかったのはファーストガノタのせいだったか…

    • @mokonocomorono
      @mokonocomorono Před 2 lety +3

      ポジティブな主人公が悪そうな鉄仮面を倒してお姫様を助ける
      当時小学生だった自分にはわかりやすい王道ストーリーで楽しめた
      確実に新しいファンを獲得してる作品だったと思うけどな
      まぁ小学生のお小遣いでは売り上げに貢献できなかったのも敗因か

  • @ttpp0072
    @ttpp0072 Před rokem

    まだテレビ版を待っている

  • @user-en4oo8nz9c
    @user-en4oo8nz9c Před 2 lety +4

    結局大勢のガノタが、ガンダムをぶっ壊したってことか。

  • @user-kr8wx3jd3v
    @user-kr8wx3jd3v Před 2 lety +10

    アムロとシャアの話は終わったからてことで宇宙世紀でアナザーに近い設定(NT、ジオン、ガンダムが忘れ去られてる)なので、逆シャアまでとの世界観の乖離がすごかったんよね。
    まあ、初代ガンダムを超えられないという呪縛を持った富野由悠季の意地は御年80を超えてもまだ戦い続けるのだから応援したいねぇ。
    また、ユニコーンが逆シャアとF91を繋ぐはずだけど、地続きになったらF91時代のテレビシリーズ(コスモバビロニア建国戦争)を新しく作り出せるんじゃないかなって期待してる。
    とはいえ、現代でノブレス・オブリージュを題材にした人類の統治のあり方についたシリーズはもしかしたら受けないかなぁ?

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +4

      >逆シャアまでとの世界観の乖離~
      ここで一定の反発があったのではないかと推測しました。もちろん、全く違う世界観にワクワクした人もいたと思います。ただ、割合としては前者の方が多かったので、今に至るまでの評価になっていたのかなと。
      >富野由悠季の意地は御年80を超えても~
      そうですね、そのバイタリティはどこから来るのかと思ったりしますが、「意地」なんだろうなと感じました。そうでなければ、もう引退していてもおかしくない年齢であそこまで意欲的に作品作りできませんし、ただただ尊敬しかないです。

    • @user-og2rj2lg1b
      @user-og2rj2lg1b Před 2 lety +1

      >現代でノブレス・オブリージュ
      貴族主義は見方を変えれば、
      差別意識とも捉えかねない
      選民思想を産む要因
      (コードギアスにおける
      ブリタニアがイレブンに
      対する差別が典型例)に
      なるから、セシリーが
      反貴族主義の演説をするのも納得
      個人的にはマイッツァーや
      ドレルがその後どうなったか
      気になる

  • @user-uf3xo5uh3x.
    @user-uf3xo5uh3x. Před 5 měsíci

    かつての英雄達はもういない、しかし危機は突然やって来て再び、あのMSの名を継ぐ資格の有るモノが乗り手が現れた。

  • @kihaya1245
    @kihaya1245 Před 2 lety +3

    とりあえず古参ガノタ怖い

  • @user-ql1fl2db2m
    @user-ql1fl2db2m Před 2 lety +12

    F91を「アナザー」と思えない理由が分かったよ
    既にSDガンダムを「アナザー」と考えていたから、リアル路線で宇宙世紀の時間軸のF91を正当な続編だと思えたんだ
    主要メンバーの不在への不満よりも、ギャグ路線の絵柄で低年齢向け(と思えた)作品への拒否感が勝った感じ

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +5

      なるほど、SDガンダムをアナザーと考えた場合、確かに本流はそうじゃないと思うのは一理ありますね。

  • @charaznable2286
    @charaznable2286 Před 2 lety +30

    当時13歳、初めて自分の小遣いで、かつ一人で観に行った映画がF91でした。ファーストは再放送、Zからリアルタイムですがたくさんあるロボアニメの一つとしてガンダムを観てきたのでアムロにもシャアにも拘りは無かったのでただ新しいガンダム が嬉しかったですね

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Před 2 lety +1

      な、何歳でやんすか?

    • @charaznable2286
      @charaznable2286 Před 2 lety +2

      @@Japanjadadio
      ちょっと前に44歳になりましたよ。

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Před 2 lety +1

      俺の親と同年代…

    • @Japanjadadio
      @Japanjadadio Před 2 lety +2

      @@charaznable2286 まわりにガンダム好きなやつがいなくて悲しい…

    • @charaznable2286
      @charaznable2286 Před 2 lety +5

      @@Japanjadadio
      きっかけあればハマる事もあるしゴリ押ししない程度に周りに薦めるのもいいかな、と。まあダメでもネット上には10代のガンダムファンも割といるし気に病む事はないですよ

  • @tuji577
    @tuji577 Před 6 dny

    F91は機動戦士ガンダムの本質を書こうとした作品なんだよなぁ。ガンダムの元ネタと言っても過言じゃない愛の戦士ノブリスオブリージュのテーマをガッツリやってるのがF91そしてそのテーマと平行して、ニュータイプとはなんぞや?を描いてます。

  • @anime11study
    @anime11study  Před 2 lety +5

    『ジェリドの汚名挽回』
    定期的に「汚名は挽回するのでなく返上するもの。プププ、間違ってやんの」って感じのツッコミが入るけど、意外と通じないんだな…。
    あと国語辞典編纂者は「誤用ではない」と明言してるので、あながち間違いでもないんだけどね。

  • @user-mf4nd7et9y
    @user-mf4nd7et9y Před rokem +2

    ファイバードアニメ化のせいで劇場アニメ送りになったガンダム

  • @user-qe2ux4nr9x
    @user-qe2ux4nr9x Před 2 lety +2

    F91が家族論を描くというので、逆シャアまでの主題(ニュータイプ論や地球環境論、主義のぶつかり合い)とは異なったのが放映当時に振るわなかった原因なのかなと。
    また私事ですけども、F91と同い年でして、初めて見たのは中学の時でしたが高校、大学、社会人と時が経つに連れて富野監督が描きたかった家族に対する提言も自分なりに解釈できるようになり、好きな作品です。カロッゾの心情を考えると暴走する気持ちも分かりますし、本当にいい作品です。
    長文失礼しました。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +3

      コメントありがとうございます。
      ガンダム系の動画のコメントを見る限り、リアルタイムで見ていたのは10代~20代が多いという印象です。
      ファーストから10年ほど経ったF91ということは、年齢層が高めの人だともう家族を持つような年齢だったのかもしれません(おそらく今よりかは結婚の時期も早かったでしょうから)。
      富野監督自身もお子さんとの関係に悩んでいたという話もあり、また「荒れる十代」などが社会問題になっていたなどから、家族論を描くことになったのかと考えています。
      ただ、見る側が親離れをしていなかったというか、そういった現実的な話は説教臭く感じてしまったのかなと思ったりもしています。

  • @user-tu5we7fy3x
    @user-tu5we7fy3x Před 2 lety +45

    これが無かったらクロスボーンという傑作が生まれてなかった
    有る意味偉大な第二の原点

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x Před 2 lety +13

    初代ガンダムのコロニー攻撃をまるまる映画にしたような構成は
    俺は嫌いじゃなかったけどファーストに活躍した登場人物が一人くらい居ても良かったとは思った
    続編期待してたんだけどなぁ

    • @user-hf3jd5gr4v
      @user-hf3jd5gr4v Před 2 lety +10

      さ、サナリィの幹部にジョブジョンが•••
      映像には出てきませんがw

  • @user-wd4yn7jj7q
    @user-wd4yn7jj7q Před 2 lety +12

    市街戦は小型であることを存分に活かしたCV軍と弱いどころか醜態をさらす連邦軍との対比が凄まじいですね
    F91自体は当時のコンパチヒーローシリーズでブラックRXと共に長きわたり続投し、武者、コマンド、騎士でも活躍していましたから不遇って印象はありませんでした
    そしてジオン軍を超える魅力的な敵組織はなかなか作れないですね

  • @ShIZAhan
    @ShIZAhan Před 2 lety +3

    1991年に作ったからF91とか安直な、、とか当時は思ったっけ。やっぱアムロやシャアがいないってだけで、公開前から色眼鏡で見られているフシは確かにあったわ。

  • @user-zx1qh9xh2n
    @user-zx1qh9xh2n Před 2 lety +4

    当時のガキんちょは、ヴェスバーという超カッコイイ武器に大喜びだった。デカい異形ボスであるラフレシアとのラストバトルもケレン味利いてたし
    だからSDガンダムではここから長いことF91ベースのガンダムが主人公だったなあ。渋い0083よりも子供へのアピール力あったもん
    しかし長年アムロを追ってきた大人にはウケていなかったな

  • @user-ep4nm5dt7m
    @user-ep4nm5dt7m Před 2 lety +2

    リアルタイム世代ですが、物語はともかくF-91のデザインに対する反発が無視出来ない数あったのは感じました。バンダイが当時出していた情報誌のB-CLUBやMJの読者投稿コーナーには毎号の様にF-91否定が掲載されていました(同様の投稿が多数あった?)し。
    ガンプラを買う層には0083の方が格段にウケたのは、当時の模型雑誌紙面からも明らかでしたね。

  • @user-od5mn9zu7j
    @user-od5mn9zu7j Před 2 lety +3

    F91は宇宙世紀の新しい第2の流れを作ろうとしたって印象ですね。しかし宇宙世紀中の物語なのでTVだったら実はジオンの痕跡を何かしら出すつもりだったのかも知れませんね。

  • @kumakumakuma11111
    @kumakumakuma11111 Před 2 lety +7

    うーん、冒頭を見てもやっぱりアナザーガンダムとは思えないなぁ。スタッフがΖ以上に原点回帰的だし。
    どっちかというと、当時からしたらアナザーと変わらない受け止められ方をしていたというより、今見たらアナザーと大差ないように見えるという感じかな

  • @user-em7uc3pb4v
    @user-em7uc3pb4v Před 2 lety +3

    まぁ確かにF91から一気に雰囲気変わった感あるよなぁ

  • @user-jb1vw1dx5p
    @user-jb1vw1dx5p Před 2 lety +4

    『アナザー』という呼び方が当時からあったのか気になる
    なかったのならやっぱりF91はアナザー作品とは言えないのでは

  • @user-ri9tg5ww6n
    @user-ri9tg5ww6n Před 2 lety +3

    うちの兄がF91とV世代(最初に観たのはZらしい)なので、Gジェネジェネシスは「買わねぇわ」って言ってましたね。

  • @agi-be9cm
    @agi-be9cm Před 10 měsíci +1

    当時は魔女の宅急便が大ヒットした影響かジブリの影響がかなり強い作品と思います。
    働く中年女性が沢山出てくるとか、鉄仮面もムスカっぽいし、スローテンポな森口の歌もどことなくジブリ風
    売れる映画は当時のジブリ風にすればいいということでしょうか。

  • @user-de4pn6sf9x
    @user-de4pn6sf9x Před 2 lety +14

    最近9.11やらオウム等のテロ頻発で映像化不可能だった閃光のハサウェイ、音沙汰無しで頓挫疑惑濃厚だった劇場版SEEDが再始動したのだから、多分分岐名目でF91のTVシナリオが実現する可能性も微レ存!?

    • @07spriggan
      @07spriggan Před 2 lety +1

      まず漫画とか小説で、やってほしいですね。
      もちろんTV化やネット動画にもなって欲しい。
      ビギナギナⅡやヘビーガン、Gキャノン、デナン系、ベルガ系の新デザインも期待です。

    • @user-nn2ru4kn5k
      @user-nn2ru4kn5k Před 2 lety +3

      ただシーブックの中の人も亡くなってるしなぁ…。なかなか難しいかも。

    • @user-lh7dr8dj2i
      @user-lh7dr8dj2i Před 2 lety

      小説だとどんなことがあったのかが事細やかに描かれているのですが、その小説を手に入れるのも難しくなっているので そこらの物語もアニメ化してほしいですね

  • @kyonchannel6333
    @kyonchannel6333 Před 2 lety +5

    F91はもっと評価されて欲しかったな。ヨーロッパの歴史+ロボット物って感じもするな。0080や83のような繋がりもなかったのが、弱いところなのかな。それを言うなら、vも入るよね。むしろもっと酷い展開になってるが。リアル等身の作品を2度楽しめるSDガンダムは面白かったな。ワタルやグランゾートがそういう経緯で作られたのか、リアル等身のロボット物アニメって勇者シリーズまで見てないか。そういえばトライダーG7とかも近い物あるな

  • @madsan1199
    @madsan1199 Před 2 lety

    6:03 すっごくよくわかります!

  • @user-cx8tq4du8k
    @user-cx8tq4du8k Před 2 lety +1

    当時出てたプラモも気合い入った良い出来だったんだけどなぁ……クリアパーツでのビームシールドの表現とかも衝撃的だったし……ホントに色々勿体ない

  • @nobu9878
    @nobu9878 Před 2 lety +2

    アナザーの始祖と考えると確かに「伝説の後と再出発」を意識した作りになってるんだなぁ。新たな知見なのだ。

  • @user-fx6og6ic5s
    @user-fx6og6ic5s Před 2 lety +23

    F91、時代があえばなぁ。
    上手くいっていたら、うp主の言う通り、商業展開もかなり変わっただろうから、本当にすごい作品。
    初めてガンダム見たいけれども、長いのは嫌っていう人にはおすすめの作品だと思います。
    ここまで他の作品に影響ないし、教訓与えたのだから、F91はある意味すごい試金石だったんだなと認識出来ました。ありがとうございます。
    余談。F91の制作の合間に富野監督がサイバーフォーミュラの初期OPの編集してたって、最近、聞いて個人的にビックリしました。

  • @jyanosuke
    @jyanosuke Před 2 lety +5

    あれ?鉄仮面はカロッゾ・ロナだったような

  • @user-gz3tu1zk1g
    @user-gz3tu1zk1g Před 2 lety +1

    確かにタイミングに恵まれなかったかもしれない、けど自分は好きですね。
    戦闘描写以外でもアーサーは勿論ですが、応戦時に落下した空薬莢で頭を打って亡くなったお母さんが衝撃的でした。
    あと後続で作られた機体と比べてF91を下げる人居るみたいですけど、そんなのどれも同じじゃないですかね?身近な家電や車が良い例でしょ

    • @anime11study
      @anime11study  Před rokem +1

      いつまでもニューガンダムが最強のスパロボが悪いんであって、基本的には新しくなるほどスペックは上がりますからね。

  • @heihoo2000
    @heihoo2000 Před 2 lety +3

    80年代中盤から、アニメ・漫画の情勢は、友情・努力・勝利と言いう、
    コンセプトが解りやすいジャンプ方式が台頭し始めており、
    小難しいSFリアル世界を、映画1本で展開するのは、難しかったと思います。
    ファーストガンダム世代ファンも、アムロとシャアが出ないガンダムに興味が薄れていたと思います。
    その後、アナザーガンダムは、格闘ブームや美少年&美少女キャラなど、時代の流れを取り込み試行錯誤しながら、
    ガンダムの名前が忘れられない様に、細々と紡いでいきました。

  • @user-zk7nj9je5f
    @user-zk7nj9je5f Před 2 lety +3

    他のガンダム映画作品みたいにF91も2~3作構成にしてたら評価違ってたかも

  • @user-vc6ps5tg1d
    @user-vc6ps5tg1d Před 2 lety +5

    「シャア専用○○」と銘打てるのが強みなのか、物品とコラボするのは圧倒的にシャアのほうだなあ……
    それはさておき、F91はわかりやすさに重点を置いたというけど、テレビアニメ→映画と変換したせいで詰め込みすぎ、わかりにくくなってるところもあるのがなんとも。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +2

      とりあえず赤く塗っとけばシャア専用ってなりますもんね。
      それでついつい手に取ってしまう僕みたいな人間は、ほんとカモですよw

  • @glasseshu
    @glasseshu Před 2 lety +3

    ガンダムにもプラモにも興味ない身としては、典型的な娯楽作品に甘んじない富野由悠季こそが面白い。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +1

      「普通のものはつくらねーぞ」という意気はどの作品にもありますよね。

  • @kitaokakyousuke
    @kitaokakyousuke Před 3 měsíci

    「悟空もベジータもいないドラゴンボールなんて見ない」
    ガンダム最大の魅力は「時間よ止まれ」「ククルス・ドアンの島」「大西洋、血に染めて」のような
    特別じゃない人たちにもそれぞれの人生、ドラマがあるという事だと思うので
    スペシャルもスペシャルなキャラがいないと成り立たないドラゴンボールを比較対象に持ってこられて
    私は違和感を感じました。

  • @user-cw5re2lo9m
    @user-cw5re2lo9m Před 2 lety +6

    アナザー作品と言ってもいいは違うと思います

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +1

      これは敵対的な意味での返信ではないのですが、違うとすればどういう風に違うのか、ご意見を聞かせていただけると今後の参考になるので助かります。

  • @user-tb7ed4rz6n
    @user-tb7ed4rz6n Před 2 lety +3

    三国志で言うと、アムロ、シャアが劉備、曹操だとすると、F91は二人の死後に活躍した孔明になれなかったという訳かな?

  • @hanihani-sabosabo
    @hanihani-sabosabo Před 2 lety +6

    うp主の言いたいことはわかるけどちょっとズレてるかも
    アムロとシャアが出ないF91は認めないという初期のガンダムファンをディスるわけでもないし自分は中立の立場で
    語ると言っても、基本ベースが「自分はリアルタイムの世代じゃない」「自分の時代はSDキャラの時代が全盛期
    だったから」「自分はその時代に生きてないからシャアやアムロに固執しない」っていうことで、年齢層全体と
    いうか広域で考えてないしちょっと違うかな
    各々が「俺の時代は」って言ってたら「ふーん」としかならないしね

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +1

      >年齢層全体というか広域で考えてないし~
      >各々が「俺の時代は」って言ってたら~
      それ、違うくないですか?
      「自分はリアルタイムの世代じゃない」
      「自分の時代はSDキャラの時代が全盛期だったから」
      「自分はその時代に生きてないからシャアやアムロに固執しない」
      という特別な思い入れがない状態で視聴して、「F91面白い、御三家も起用しているし、さぞかし人気作だったんだろうな?」で調べてみたら「商業的に失敗で続編はなし?なんで?」となる。
      ましてやファーストガンダムから10年以上の積み重ねがあって、濃いファンがたくさんいる一大ブランド。正統続編としての劇場版。失敗する要因なんて見当たらないなのに、失敗と言われた。
      「じゃ、その要因は何だろう?」と考えた時、当時のファン層。つまり『自分よりもひと回りは上の年代の人らがどういう風に考えたのか』というのを推測、そして動画の話になった。
      だとしたら、「俺の時代は~」ではなく「俺の時代より上の世代の人らは~」が頭に入っていると思うのですが?

    • @pokosan-gue
      @pokosan-gue Před 2 lety +4

      @@anime11study
      自分の意見否定されてキレ気味に返信したり、1人1人の色んな意見がある中でキレるような性格なら動画UP辞めた方がいいよ(´・ω・`)

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +1

      @ポコサーヌ
      >自分の意見否定されてキレ気味に返信したり~
      別に言うほどキレ気味な返信ってこれまでもしてないですよ。そんなことするくらいなら即座にブロックした方が精神衛生上いいですから。
      僕はハニサポさんと『対話』をしているつもりです。動画を見てハニサポさんが「こう思いました」とコメントをくれたので、「いや、僕はこういう順番で考えました」と返しただけです。
      >1人1人の色んな意見がある中で~
      それを言うと前提条件から崩れますよ。
      僕の動画もそもそもは「僕がこういう意見があるよ」と出したものでしかありません。僕の動画は「人それぞれ色々な意見が~」をガン無視して自由にコメントしてもいいけど、それに対しての返信は「人それぞれの意見があるから反論なんて野暮だ」はさすがに通らないかと。

  • @user-di1wz1nd5y
    @user-di1wz1nd5y Před 2 lety +4

    この映画のストーリー、演出は後世に与えた影響はけっこう大きくないかな?
    「質量を持った残像」「手首で剣をグルグル」、「人間だけを殺すマシーン(バグ)」。
    ちょっと前のバトルシップがバグの丸パクリをやってて笑ったわ。
    最後のシシリー探しなんてもう、、、感動ですわ

  • @toratarosu
    @toratarosu Před 5 měsíci

    シーブック、シー・ブック、海・本
    うみほん、う見本、見本
    主人公として見本なシーブック。

  • @user-co4py2iw1x
    @user-co4py2iw1x Před 2 lety +4

    昔のキャラも何も出て来ないで過去のモビルスーツが小型MSにボコボコっていうのが当時気分悪かったな。
    劇場で見たけど何がやりたかったのか理解できんかった。
    Vガンダム見た後その過程としての小型MSの元祖って見始めたら面白くなってきた記憶がある。
    地球連邦が弱体化してコロニーが戦国時代って背景も知らんかったからクロスボーン?ナンジャラホイって感じだったし。
    しかーし今は宇宙世紀ものとしての過程の一つとして認めてて好きな作品の一つ、当時まだ早すぎたっていうのが腑に落ちる。

  • @okhan
    @okhan Před 2 lety +7

    1stの焼き直しはドラグナーで既に失敗し
    逆シャアとともにリアルロボの時代が終わり
    1st世代も大人になりアニメから離れていた
    かろうじて命脈を繋いでたのがパトレイバーとナディアだった

  • @sollalice_JP
    @sollalice_JP Před 2 lety +2

    悟空もベジータも~って話を聞いて思ったのは、公開前年の90年(Wikipediaより)に発売されたドラゴンクエスト4、ロトの血もアレフガルドも何も出てこない、
    全く繋がりが無いのに評価は高いが、F91は何でアムロもシャアも出ないという理由で受け入れられなかったんだろうって事。
    それはそれって感じで受け入れてその上で評価してみれば良かったのに。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +1

      >ドラゴンクエスト4~
      たしかに、言われてみたらそうですね。
      いったい何が違うんだろう?興味はあります。
      もし「ドラクエ3はきれいに終わったから」という理由なら、逆シャアも一応はきれいに終わった(と僕は思う)ので、言い訳としては苦しいですし。

  • @user-zp9hm2no5o
    @user-zp9hm2no5o Před 5 měsíci

    続編クロスボーンガンダムもアニメ化もできたかゲームには、クロスボーンでてきたからな

  • @tabipero6141
    @tabipero6141 Před 2 lety +5

    流石にニュータイプでもないのにMSの扱い上手すぎやろ…ってところ以外は普通に面白かったけどね。
    全体的なクオリティも高いし、動画内でもあるように、一般人が戦火に巻き込まれていく描写がリアルでよかった。
    あとシリアスな場面での「なんとぉー」はちょっと笑ってしまった。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +2

      >動画内でもあるように、一般人が戦火に巻き込まれていく描写がリアルでよかった。
      『閃ハサ』の市街戦も良かったですけど、なんか直感的な恐怖を感じたのは『F91』でした。
      でも、『閃ハサ』が初めてのガンダムだとしたら、あの市街戦に恐怖を覚えた人も多そう。

  • @niu2246
    @niu2246 Před rokem +1

    自分は90年代は「ワタル」観てたな…懐かしい
    F91はスパロボで知ってデザインがカッコ良かったから観たという流れ、上映から10年以上経ってから観たので賛否ある作品とは思いませんでした
    ゲームから入ったのでキャラクターやストーリーの背景をある程度把握した上で観たので「簡潔にまとめられて面白い作品」という感想でしたね

  • @kouheitominaga6190
    @kouheitominaga6190 Před 2 lety +2

    F91リアルタイムですがアナザーと思ったことは1度も無いなぁ。宇宙世紀の新作で当時から人気あったよ。興行収入的にはあかんかったみたいやけど当時の子供には受けてましたよ。いまだにF91かっこいいし。

  • @user-vh4ky3ou9x
    @user-vh4ky3ou9x Před 2 lety +3

    自分も小学生の頃はSDガンダムやワタルなど3頭身のマンガにはまり、まともにガンダムを見たのはF91からです。
    この頃マクラーレン本田のアイルトン・セナが勝ちまくり空前のF1ブームで、F91のFは「フォーミュラー」のことで、機体の胸やヒザのスリットは車やバイクのラジエーターをイメージしてると聞いたことあります。
    1991年は平成も3年である意味、新世紀と言うことで、色々チャレンジしたアニメが多く
    「サイバーフォーミュラー」や
    「ムサシロード」(絵がその後のアイアンリーガーのチャンバラ)
    「仮面ライダー」も「真」は怪物みたい「ZO」はベルトがなく変身のポーズをとらない(テーマソングは結構好きです)「J」は「ウルトラマン」見たく巨大化など、個人的に好きなのですがヒットしなかったのが多いので機会があれば取りあげてください。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +1

      70~80年代にある程度やれることはやり尽くしたのと、新しい才能の登場、平成という元号変更、2000年という次の世紀が目前、こういったことがうまく絡み合って、色々なことをにチャレンジしたって感じありますよね。

  • @user-pz5nq2qy5c
    @user-pz5nq2qy5c Před 2 lety +2

    うーん…当時の子供としては過去作品の視聴がハードル高すぎてガンダムに触れる機会が無い、のに
    ゲームとかじゃSDガンダムをよく見る、登場機体も知ってはいる…がF91じゃキャラも機体も一新と
    話も難しく「これ自分の知ってるガンダムとは何か違う」で子供心に拒絶の方が強かったんだな
    時系列の繋がる宇宙世紀を簡単に振り返れない時代、新規ファンを増やせなかったことが要因かと

  • @user-mf4nd7et9y
    @user-mf4nd7et9y Před rokem +1

    F91がアナザー作品ならVガンもだな

  • @user-be5tl6eu4l
    @user-be5tl6eu4l Před rokem +1

    歳の離れた兄はF91はガンダムではないといっていたな。兄のガンプラでガンダム好きとなりSD好きだったのでF91は純粋に好きでしたね。ビームシールドは最高に格好良かったです。個人的な意見ですがF91のデザインよりもRXF91の方が格好良いです。

    • @anime11study
      @anime11study  Před rokem

      SDから入った年代にとってはF91はヒーローですし、シルエットフォーミュラ91の既存概念からの発展形もいいですよね。

  • @user-md5yz4gt2p
    @user-md5yz4gt2p Před 2 lety +1

    C.Vとして(クロスボーンバンガードとコスモバビロニアとあるから)
    ブッホ(ドイツ?)が二代に渡りのし上がり。『ロナ』という家名、かなりの資産と傘下企業のブッホコンツェルンを得ていく。(実は政治家やコロニー公社、新興宗教まで)
    この辺りをテレビシリーズなら出せたんかな?
    C.Vの若手士官たちは一度は連邦軍士官学校を卒業して勤務している(小説では)
    一応、自治政府だったジオンとは違うという。

  • @tkrhsgw8596
    @tkrhsgw8596 Před 2 lety +1

    個人的に、08小隊からガンダムに入っていたのでF91は正当なガンダム(UC)シリーズの1つだと思っていましたが…なるほど、人によってはアナザーに分類したりするんですね…。
    考え方としては「アムロ&シャアの人物的観点からのガンダム史」と「U.C.による物語の連続性的観点からのガンダム史」って感じでしょうか。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +2

      「分類」とまでガチガチに固めた意図はなく「見方」くらいの感覚ですが、それ以外は概ねコメントでおっしゃる通りです。
      1:「アムロ&シャアの人物的観点からのガンダム史」
      2:「U.C.による物語の連続性的観点からのガンダム史」
      めちゃくちゃ端的に表してくださっており、非常にわかりやすいです。一部ある意見の食い違いに関しては1と2の違いだと思います。
      2の中に1が内包されており、それを土台に1の見方をした時に「アナザーガンダムと呼べるのではないか」という話でした。

    • @tkrhsgw8596
      @tkrhsgw8596 Před 2 lety +1

      @@anime11study なるほど。
      確かにアムロとシャア、及び彼等に影響された人々(ハサウェイ、ユニコーン、ナラティブ)の歴史からは離れますからね。
      興味深いお話でした。

  • @user-tw4vo7hk8e
    @user-tw4vo7hk8e Před 2 lety +22

    制作のゴタゴタで本来4クール予定のアニメの2クール目までを映画1本の尺に圧縮した感じは否めないですがそれでもちゃんと面白い作品に仕上がってるのが凄いと思う
    あとデナンゾンのデザインが最高

    • @user-mr8eq9zc3e
      @user-mr8eq9zc3e Před 2 lety +2

      デナンシリーズは良かったですね
      ドムっぽいデナンでませんかね?

  • @user-iq2mg6nn4v
    @user-iq2mg6nn4v Před 2 lety +3

    ガンダムを全く知らない人にお勧めするガンダムとしてF91は結構推せる作品ですね。
    作品として単体で収まっているし、映像クオリティも高い。
    中盤の展開は若干わかりづらいかもしれないけど、そんなに気になるレベルでもないと思うし。
    劇場版ファースト3本見ろとかTVシリーズ4クール分見ろとか言うよりは格段に敷居が低いと思います。
    それに、F91のふくらはぎは全MSの中で一番エロいですからね!!!!!!

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety

      >劇場版ファースト3本見ろとかTVシリーズ4クール分見ろとか言うよりは~
      ほんとその通りだと思います。今は可処分時間の奪い合いなので興味のキッカケを引くために10時間も20時間も「この作品にくれ」とは言いにくいです。
      せめて30分アニメ3話分ないし映画1本分が限界だと考えているので、F91は一応は1本で話が終わるのでいいですよね。

  • @mukakara
    @mukakara Před 2 měsíci

    閃光のハサウェイが終わって、UC2が終わったら次はF91リメイクだ

  • @dyd880
    @dyd880 Před 2 lety +5

    当時はとにかくMSがカッコ悪いっていう印象しかなかったな
    F91もカッコいいと思えなかったし、敵側のゴーグル顔はもう醜いとさえ思えた
    当時は完全にガンプラからも離れてたなぁ

  • @user-zv3lj3pr8z
    @user-zv3lj3pr8z Před rokem +1

    新説Z作るなら完全版F91作って欲しかったなあ。
    旧画使うならF91の方が違和感無いだろうし。

  • @noji0727
    @noji0727 Před 2 lety +6

    自分も年代的に勇者シリーズで育ち、SDガンダムは好きでもリアルガンダムは苦手意識有って敷居高かったですね…
    Gガンダムは好んでみてましたが、そこからはかなり期間が空いてダブルオーまで未履修でした

  • @anime11study
    @anime11study  Před 2 lety +9

    「F91はアナザーガンダムか、アナザーガンダムじゃないか」という話題ですが、補足動画を出します。
    動画を見る手間を省くために結論を書いておくと、
    『宇宙世紀という設定や枠組みから外れることはできなかったけれど、アムロやシャアの影響がない時代まで時間を進めて新しくやろうとしたことが、今から振り返ってみた時に「F91はあの時点でアナザーガンダムみたいなことをやろうとしたのではないか」という主張であり、公式の定義を曲げて「F91はアナザーガンダムだ」と言っているのではない』
    というのが動画の趣旨です。
    別に公式の設定を捻じ曲げてまで自論を展開するつもりはないですし、公式に沿うのなら「F91はアナザーじゃない」ですし、そんなこと大半の人はわかっていることでしょう?
    そうじゃなくて「宇宙世紀でアナザーガンダムをやろうとしたんじゃね?」と思っただけなので、あとは視聴者の方々がその辺の「思考の遊び」を許容できるかどうかで合う合わないが出るのではないかと思います。
    → czcams.com/video/R_R2TG5KPkE/video.html
    (2021/08/23/20時30分、更新予定)

  • @TSUDATOSIYKI
    @TSUDATOSIYKI Před 2 lety +5

    うんうん、ドラグーンいいっすよね。
    それはおいといて
    エピソード0とも言えるフォーミュラー戦記0122(クロスボーンがMS提供などの支援してジオン残党が連邦に蜂起するお話。エンディングがフロンティアⅣ襲撃開始で終わる。)をゲームでやったのも新規取り込みの一環だったんですね。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +1

      『フォーミュラー戦記』は難しすぎるのと、不親切設計で早々に投げ出した記憶w

    • @TSUDATOSIYKI
      @TSUDATOSIYKI Před 2 lety +1

      @@anime11study さん、全部RFゲルググという敵の精鋭が序盤早々にやって来ますからね。(一応、それ以降はさくさくいけたはずです。終盤に鬼畜マスドライバーが控えているのですが…。)

  • @dontanuki
    @dontanuki Před 2 lety +9

    リアルタイムで観てた世代だけど、制作の中心人物が原点に帰ってて、とくにキャラデザインについてはZやZZより好きだったですね。今でもちょくちょく観直したりしますし。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +3

      年1くらいで見返すくらいの頻度ですが、見る度に「よくできてるなー」と感心します。

  • @user-fm5xz4nu4i
    @user-fm5xz4nu4i Před 2 lety

    外史のクロスボーンガンダムはどういう風に?

  • @user-mf4nd7et9y
    @user-mf4nd7et9y Před rokem +1

    リアルロボット系を(間接的に)◯したのはトランスフォーマー

  • @masa8337
    @masa8337 Před 2 lety +2

    ジェガンがいなければ完全にアナザーだったかも。

    • @DAIKI381021
      @DAIKI381021 Před 2 lety +1

      ロイ戦争博物館展示用ザク「・・・」

  • @user-sn1ml1je3s
    @user-sn1ml1je3s Před 2 lety +4

    辻谷さんが存命ならリメイクでボンボン版F91をやってほしかったな
    シーブック「ゲームオーバーだド外道ー!!!」

  • @hirotoegu
    @hirotoegu Před 2 lety +5

    上映当時観た旧来コアファンです。F91評価はすごく良かったが、敗因としてはテレビでできなかったために2時間に詰め込み過ぎたことだと思っています。大体がup主と同じですが、話の骨格は長期放送に耐えられる内容で、戦争シーンも大小の対比が凄く魅入りました。
    残念ながら大人の事情で映画になったためにコアファンの少し下の層からが映画館で観ることはなかったのかなと思います。富野さんが「媒体はわかりませんが絶対続きを作ります」というのを信じて待ち続け、結果がクロスボーンの漫画だったのには複雑な思いが…面白くはあるんですけど、富野さんの匂いがしなかった。F91は今でもテレビ版でやって欲しかった作品です。

    • @user-fx9zh8ec2d
      @user-fx9zh8ec2d Před 2 lety +1

      クロスボーンガンダム、最初のマンガは富野由悠季らしさが詰まってると感じてるけどなぁ。
      富野由悠季監督でアニメ化して欲しい

  • @NOTSWORD16
    @NOTSWORD16 Před 2 lety +2

    まあ、そもそも、ガノタは新作出る度に叩きまくりだったらしいけどね。
    Z→こんなのガンダムじゃない!!
    ZZ→こんなのガンダムじゃない!!
    逆シャア→こんなのガンダムじゃない!!
    F91→こんなのガンダムじゃない!!

    • @DAIKI381021
      @DAIKI381021 Před 2 lety +1

      Vガン→人死に過ぎ、ガンダムじゃない!
      ∀ガン→髭付きなんてガンダムじゃない!
      劇場版Z→ラスト変わってる、ガンダムじゃない!
      Gレコ→そもそも訳わからん、ガンダムじゃない!(ほぼヤケクソ)

  • @kusunokimasashige
    @kusunokimasashige Před 2 lety +11

    「アナザー」の隔たりを時間でしか表現できなかったのは言っちゃ悪いけど富野監督の限界だったのかな。
    そう思うと今川監督のやったことはあらためてすごいことだったんですねえ。
    F91は視聴者層をアニメファンに想定してたけど、実際見に来たのはガンダムファンしかいなかったのが悲劇だったのかも。

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +4

      >「アナザー」の隔たりを時間でしか~
      なるほど、言われてみたらそうですね。バイストンウェルを生み出した人なら、異世界に飛ぶなんて発想を出しても許されたかも。
      >実際見に来たのはガンダムファンしか~
      でも「富野由悠季・安彦良和・大河原邦夫」のネームで集めようとしたら、ガンダムファンが真っ先に飛びつきますよね。

    • @user-kr8wx3jd3v
      @user-kr8wx3jd3v Před 2 lety +3

      宇宙世紀じゃないとスポンサーが首を縦に振らなかったのかもしれませんね・・・

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety +5

      @風呂鹿
      Zガンダムの時も然り、これは大いにありそうですよね。
      富野監督「新作作りたーい」
      スポンサー「ガンダムなら金出すよ」
      みたいな。

    • @ROUGAI593
      @ROUGAI593 Před 2 lety +2

      @@anime11study
      確か当時くらいの富野氏と話した別の誰かの談話(多分出渕氏)で、「宇宙戦艦ガンダム」ってのも良いかもと話したとあった気がしたので、今よりも尚ガンダムしか作らせてもらえなかったのかもですね。

  • @tee3436
    @tee3436 Před 2 lety +1

    ……時系列的にMS技術が噛み合わないってイメージでした……。( ´Α`)
    (……主題歌は名曲ですが……。)
    ……話題が外れますが、『thunderbolt』ってどう思いますか?(  ̄- ̄)

    • @anime11study
      @anime11study  Před 2 lety

      サンダーボルトはまだ見ていないので、何とも言えないんですよね・・。

    • @tee3436
      @tee3436 Před 2 lety

      ……ガンプラとしては、νガンダムとF91ぐらいがちょうどいいですね。(……可変機構がないからかもしれないですが。)( ´~`)……まぁ、『thunderbolt』に関しては
      時間のあるときでかまわないので、よろしくお願いいたします。m(__)m
      ……動画制作お疲れ様です!( ̄- ̄)ゞ

  • @404koba8
    @404koba8 Před 2 lety +2

    でも、アナザーの定義(世間一般的な認識)とは違うよね!

    • @user-re9ki7iy5f
      @user-re9ki7iy5f Před rokem

      宇宙世紀か否かって事で分類しますしね。

  • @user-lf5de3ow2p
    @user-lf5de3ow2p Před 2 lety

    これがあったからこそガンダム知ったんだが…

  • @tester2388
    @tester2388 Před rokem

    小説版の設定とか読んでいるときちんと宇宙世紀の系譜だという事が分かるけどね
    コスモバビロニアも本質的にはニュータイプ待望論だし