wa40の車窓から 除雪車の車窓から21 長編! バケットでの圧雪の剥ぎ方 すっかり明るくなっちゃった・・・ いつもの幼稚園

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 01. 2022
  • いつもの幼稚園です!
    今回も長いです!
    今回も説明しながらやってます!
    もうすっかり明るっくなっちゃいました・・・。
    #除雪​ #ホイールローダー​ #函館
  • Sport

Komentáře • 44

  • @user-hz7yr8nv2e
    @user-hz7yr8nv2e Před 2 lety +5

    作業の仕方がとても丁寧ですね!こういう方に依頼をしたい

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +3

      ありがとうございます!
      そう言ってもらえると励みになります(*´ω`*)

  • @masashihida728
    @masashihida728 Před 2 lety +2

    Gomezさん😃
    除雪作業お疲れ様です😊
    Gomezさんの数ある除雪動画の中でこちらの素敵な幼稚園といつものセブンイレブンさんの動画がとてもお気に入りです🤩👍✨
    こちらの立派な幼稚園にビックリします🤩👍✨
    少しでもGomezさんのお人柄を見習いましてGomezさんの技術を少しでも習得したいです😊✨
    動画アップ有難うございました😊✨

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +1

      ありがとうございます!
      ここは1つの敷地に短大、高校、幼稚園が入ってる場所なので、こんなに広いです(*´ω`*)

  • @user-gr4wb4zx6b
    @user-gr4wb4zx6b Před 2 lety +1

    キレイ!丁寧!うまい!

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety

      お褒めのコメントありがとうございます!
      もっときれいに丁寧に上手に出来るように精進してまいります!

  • @knight_cars
    @knight_cars Před 2 lety +2

    いやーすごいですね!!

  • @UFO7918
    @UFO7918 Před 2 lety +2

    改めて動画見て思ったのですが、こんなに綺麗に除雪してくれて幼稚園の方々も嬉しいでしょうね^_^
    改めてお疲れ様です!

  • @himawari71713
    @himawari71713 Před 2 lety +2

    ここまで、委託されててもキレイにやってくれる方いないですね!!
    とても上手いと思います!!
    2022年も動画のアップ楽しみにしてますね!!

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      褒めていただき嬉しいです(*´ω`*)
      勿論来シーズンもやっていくのでよろしくおねがいします!

  • @cosmobulk2004
    @cosmobulk2004 Před 2 lety +1

    明るくなってくると、下の照り返しで結構下が見づらくなって、自分はサングラスを忘れると結構目が疲れます。あの広さの駐車場をWA40クラスであれだけきれいにできるのはすごいなあ。13tクラスばっかり乗ってるので圧雪を剝ぐときどうしても重量がないので頼りないんで、ごちゃごちゃ細かい手を使ったりしちゃうんですよね。

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety

      他動画ではかけてるんですが、自分も明るいときはサングラスします(*´ω`*)
      この現場はもう2年目なんで慣れたもんですヽ(=´▽`=)ノ
      ホントは大きいので来たいんですが、どうしても排雪するのに通る通路が狭いんでWA40でやってます(*´ω`*)

  • @user-jz6hu5xh4g
    @user-jz6hu5xh4g Před rokem

    こんにちはお疲れ様です除雪懐かしいです!昔に除雪のアルバイトしてました重機何でも乗れるので2年前まで岩手の震災復興でクレーンとバックホーのオペレーターしてました

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před rokem

      コメントありがとうございます
      自分もホイールローダーはもちろん、ユンボとグレーダーのオペしてました

  • @sumwest5147
    @sumwest5147 Před 2 lety +1

    勉強さしてもらいます!
    今年は雪を捨てる場がすぐに埋まってしまい、片付けに苦労します💦

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      そういってもらえると嬉しいです(*ノωノ)
      こっちは雪が降らなくてスッカスカですよ・・・。

  • @3148mi
    @3148mi Před 5 měsíci +1

    同業者として一言、
    お見事!!

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 5 měsíci

      ありがとうございます(*´ω`*)

  • @117toshi8
    @117toshi8 Před 2 lety +3

    丁寧。

  • @SASUKE-lf6lz
    @SASUKE-lf6lz Před 2 lety +2

    日立のzw30で駐車場を除雪しています。初歩的な質問で申し訳ないのですが、長い直線をひたすら押すときバケットはフリーにした方が綺麗に描けるのでしょか?(レバーを奥まで押し込んだ状態)

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +1

      コメントありがとうございます!
      バケットの角度や下の雪をどれ位削るかとか路面の状況にもよりますがフリーにしたほうが圧倒的に楽です!
      普段からこまめに入っている現場でしたらフリーにしたほうが綺麗に掻けると思いますよ!

    • @SASUKE-lf6lz
      @SASUKE-lf6lz Před 2 lety +1

      @@Gomez530728 ありがとうございます。まだ経験が少ないので色々試行錯誤しながら@Gomezさんのように綺麗に除雪できるように頑張ります!

  • @UFO7918
    @UFO7918 Před 2 lety +1

    47:23お知り合いですか?
    車の方が手を上げてた気がしたので

  • @UFO7918
    @UFO7918 Před 2 lety +2

    私なら、雪運ぶ時の狭い道壁にぶつけそうです😅

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +1

      どうやら前業者さんが壁やっちゃったらしく入口付近の右側に補修跡と入口付近の左のFFの煙突やっちゃったみたいです^^;
      自分も気をつけながらやっています!ヽ(=´▽`=)ノ

    • @UFO7918
      @UFO7918 Před 2 lety

      @@Gomez530728 あらら、そうなんですね…
      頑張ってください!

  • @user-me5qi5re5i
    @user-me5qi5re5i Před 2 lety +4

    バックブザーはONにしないんですか??

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety

      道路等ならいいのですが、夜中(この動画はもう朝ですが…)に1箇所で作業するので地域住民の迷惑になっちゃうのでブザーは消しています!
      あとは私有地と言うことで人が立ち入らないですし、動画でも話してますがバックの際は勿論のこと安全確認は必要以上にしているつもりです。
      それでも完璧ということはないので、更に注意しながら作業したいと思います!

    • @user-me5qi5re5i
      @user-me5qi5re5i Před 2 lety +1

      @@Gomez530728 そうなんですね!確かに迷惑になってしまいますね…
      自分が停めてる月極のWA40は常にバックブザーを付けてるので安全対策バッチリだなって思って見てましたが、住民に迷惑になるのもダメですよね〜 どっちをとるか難しいところですねw

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +1

      @@user-me5qi5re5i ブザー鳴っても必要以上に確認をして作業するのが1番ですね(*´ω`*)

  • @user-pf3hg5zt5i
    @user-pf3hg5zt5i Před rokem

    重機の免許の種類は?

  • @user-pf3hg5zt5i
    @user-pf3hg5zt5i Před rokem

    自分で買ったの?
    いくらなの?

  • @mmyto1580
    @mmyto1580 Před rokem +1

    お疲れ様です!バケットはフリーにして使っても壊れませんか?宜しくお願いいたします。

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před rokem +1

      不用意に爪を立てたりしない限り壊れることはないと思いますよ!
      マンホールや側溝やグレーチング等引っ掛かるものには注意してくださいね!

    • @mmyto1580
      @mmyto1580 Před rokem

      @@Gomez530728 ありがとうございます。参考になりました❗

  • @user-to5vr6wl2z
    @user-to5vr6wl2z Před 2 lety +1

    これ100のマルチで来たら速攻終わるとおもうんですが

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety

      コメントありがとうございます!
      ここの現場は集めた雪を狭い通路通りながら排雪しなきゃなのでWA40が精一杯なんですよ(´;ω;`)

  • @user-jt4tj1ch4j
    @user-jt4tj1ch4j Před 2 lety

    無駄な動きが多いかなと思いますねー
    バケットで横から溢れる量を確認して両サイドにこぼれた壁を利用して押す方が一気にかなりの量を、押せますよ
    後擁壁使って頭の向き変えるくらいなら地面にバケット下ろしてフロントタイヤ浮かせればいいのに。
    それでも滑って動くようなら目の前の雪を少し押して、そこで頭の向きを変えれば?
    知らない人から見たら上手く見えるけど初心者と同じ動きですね…

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +2

      コメントありがとうございます。
      確かに無駄な動き多いかもですね。
      バケットをちょっと立てているのでバケットにあまり入らず横に溢れがちになってしまします。
      しかしそのように壁にしながらやっていくとそこの下の圧雪は剥げないので必ず被せるようにやっておりました。
      あと、ここの場所はアスファルトが薄い上に端なのでアスファルトが割れやすく爪を当てて荷重を掛けたまま頭を振るとアスファルトが割れてしまうんです。
      更にこれ以上押してしまうとフェンスの方まで雪が流れてしまいフェンスを壊すか向こう側に溢れてしまいます。
      それで擁壁に当てて頭を振っておりました。
      辛辣な意見ありがとうございます。
      然と受け止め次から活かせるよう精進していきたいと思います。

  • @kotakato8523
    @kotakato8523 Před 2 lety +3

    除雪 下手くそじゃね

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 2 lety +18

      辛辣なコメントありがとうございます。
      下手くそと仰るということは同じ重機での除雪業者さんなのですね。
      下手くそと仰るのであれば、同じサイズの現場を同じ様な機体で除雪している動画をアップロードしてご教授くださいませ。
      そちらの動画を今後の参考にして更なる技術の向上に努めさせていただきます。
      まぁどうせ口だけだろーから出来ねーだろーけどな

  • @sinz1790
    @sinz1790 Před 6 měsíci

    これ、この位の雪の量ならこのやり方でいいけどドカ雪だとだめだよ。俺ならまず左から全部攻めるけどね。そしたら半分から右の雪の量だけで済むし。こぼれるのはしょーがないとして。

    • @Gomez530728
      @Gomez530728  Před 5 měsíci

      まぁやり方は人それぞれなので
      そもそもドカ雪でもないですし