【本当は怖いアナタノバイク】車体番号が削られてバイクの書類がない・・・自賠責加入できるのか?

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 5. 09. 2024
  • 個人売買で買って名義変更したものの車体番号も削られて無い状態
    あるのは車体番号が空白の自賠責保険だけ・・・
    正直怖い話です
    個人売買で購入される場合は、車体番号を必ず確認して下さい
    今の制度も見直さないととは思いますが
    現在の政治家にバイク関連の法改正なんて真剣に考える人はいるのでしょうか・・・?
    こんな内容で話してほしいってネタが有りましたらTwitterのDMにてお受け付け致しております
    面白かったらグッドボタンで評価をお願いします
    次回作る動画の参考になります
    おっさんの飲みチャンネル裏さくらはこちら
    / @urasakura
    一般バイクのレンタルのお問い合わせ
    sakura-rent.net...
    ONOさんのお店 モトショップフレンズ
    遊びでお店に行くのはご遠慮ください
    ms-friends.com
    さくらレンタカーのTwitter
    / sakurarentacar
    ※個人的な趣味で整備している動画もありますがあくまで自分の趣味のバイクのみです。
    お客様にレンタルする車両は、基本的に法規により違法になる様な整備いたしません。
    レンタル車両の全ては、認証工場にて整備点検していただいています。
    動画に関しての作業は、全て編集や演出が加えられております。
    あくまでもエンターテイメントになります。
    提供
    音楽素材MusMus musmus.main.jp/
    #本当は怖いアナタノバイク #自賠責保険の闇 #さくらレンタカー

Komentáře • 75

  • @user-lh5wu6hf5b
    @user-lh5wu6hf5b Před 3 lety +18

    本当にONOさんの見識には頭が下がります。自賠責は「被害者救済」が目的なので、保険金は「払う」方向で動きます。e-jibaiが何でも出来てしまうのは、基本理念がそれだから。自賠責は保険会社の「商品」とは違います。国の定めた法律です。

  • @kfz28fc
    @kfz28fc Před 3 lety +1

    自賠責シールは悪戯で剝がされて、再発行しに行ったらスッゴイ待たされて、挙句都内の指定事務所でないと駄目だと言われ、再発行やめたことあります
    警察に何回か止められ登録は確認されましたが書類と車体番号、ナンバーは合ってるので問題なし
    シールも事情を説明し「再発行してね?」とは言われましたが、次回更新まで問題なかったです

  • @shino_enk
    @shino_enk Před 3 lety +1

    型式認定をされている車両の新規検査(新車登録)の場合は車台番号をもって現車検査が省略されます
    それ以外の場合は、現車検査に合格すれば新規検査(新車登録)できます
    少数ですが、車台番号の無い登録車両・届出車両も制度上存在します
    また、250cc以下の自動二輪車の場合は新規検査(新車登録)後に車台番号が滅失・消失した場合
    グレーゾーンではありますが、「継続検査の無い届出車両」という制度上問題が発生しません
    自賠責保険ですが、制度上は車台番号の無い車両も加入の義務があります
    つまりは、車両番号(ナンバープレート)のみでも加入が可能です
    また、車台番号の滅失・消失した状態の250cc以下の自動二輪車に各種変更手続きを行う行為はダークグレーだと思われます

  • @user-to5xc8ow9d
    @user-to5xc8ow9d Před 3 lety +4

    昔、自転車に後付けエンジン(ホンダの元祖)や電動キックボードを公道で使用するときはウインカーやナンバー等の装備が必須ですが、そもそも車体番号等が付いて無い乗り物が有るので一応自賠は切れるんじゃないかなと思います。

  • @backyardjeep
    @backyardjeep Před 3 lety +4

    臨時運航許可証(仮ナンバー)に対して発行する保険もあるだけに車体にかけない自賠もあるんですよ

  • @asai.
    @asai. Před 3 lety +2

    自賠責は警察も有効かどうか?しか確認しません。ナンバープレートの盗難届は確認はするようですが?事故でも同じで車体番号までは確認はしない傾向です。ナンバープレートか登録書面、車体番号、エンジン番号は有効なものを使います。警察は民事不介入だからです。性善説に基づく契約としますから。しかし、保険会社は一度でも疑わしいものは支払い拒否や刑事告発される事があります。

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety

      いや・・・それなんですよ怖いのって・・・

  • @shigeken
    @shigeken Před 3 lety +5

    前の動画でコンビニで自賠責入ったら車体番号が携帯の番号に…😵っていうのを見て自分はフレンズで自賠責入りました〰️🎶

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +3

      以前も紹介しましたねw
      それの発展版です・・・怖いけど

    • @shigeken
      @shigeken Před 3 lety +2

      @@sakurarent 怖い内容にさらにBGMでさらに怖さが増してました👍

  • @user-zy4sw4ve3s
    @user-zy4sw4ve3s Před 3 lety +4

    昔々フレーム曲がって新品フレームに入れ替えた時陸自で車体ナンバー打ち替えてた記憶が…🤔

    • @winky8376
      @winky8376 Před 3 lety +2

      正当な理由なら陸自で職権打刻できます
      車両価値は下がりますが盗難車とか事故車とか疑いがあるので

  • @user-gu1cw5xf3h
    @user-gu1cw5xf3h Před 3 lety +1

    20年位前四輪の話になりますが、会社の後輩がT社のディラーで中古車を購入しました。
    車検を取っての納車でした。
    その2年後車検を取ろうと購入ディーラーへ持ち込んだ所車体番号がありませんでした。
    購入金額全額返金され車体はディーラーへ引き取られました。
    ・・・・・???
    現在ならSNS等で大騒ぎになっていたかも。。。

  • @user-oq1no3ud9i
    @user-oq1no3ud9i Před 3 lety +1

    結論は車体番号無しても自賠責加入できる、という事ですかね。福岡の運輸局の回答を聞いてみたいですね。

  • @hirofree9983
    @hirofree9983 Před 3 lety

    そういえば、車体番号の打ち替えってありましたよね。
    オフ車なんかだとある意味、フレームも消耗品じゃないですか。
    どういう理屈でそうなるのかは自分もイメージできないのですが、修理過程で車体番号削って打ち替えてってそんなバイクが横行していた時期もあったようですし、自分の乗っていたレストアして乗っていたオフ車もそんな感じのものだったようです。
    でも、それが発覚したのが廃車の時だったんですが、それまで全く知らずに普通に保険入れて乗ってましたし。

  • @terioskeni
    @terioskeni Před 3 lety +1

    たぶん…継続なんじゃないかなぁ。
    盗難→帰って来る→車体番号削られてるけどナンバープレートは無事なら継続契約の際は電話だけで、わざわざ車体を確認しないから。。。

  • @hiruandon0306
    @hiruandon0306 Před 3 lety +5

    保険屋さんの話を聞いてみたいなあ
    フレンズの担当さんを呼んで聞きましょう
    あらかじめこんな質問します
    会社で聞いてきてね
    と伝えておいて

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +5

      自賠責は担当もそこまで詳しくないでしょうね
      聞いてみようっと

  • @winky8376
    @winky8376 Před 3 lety

    ユーザー車検で陸自の中にある保険屋で切ってもらって確認しなかった自分も悪いけど検査員に車体ナンバー〇とD間違えてるって指摘されて事あるんでコンビニはおすすめしないですね
    慣れた保険屋さんも間違えるんだから
    自動車屋とか保険屋さんが間違えたのは訂正が早いけどコンビニで間違えると自分で保険屋とやりとりしないといけないから面倒です

  • @kurihara521
    @kurihara521 Před 3 lety +1

    コンビニはオーナーが機械に入力します実際私はコンビニで自賠責保険に入ります

  • @user-vl2sk6wd9u
    @user-vl2sk6wd9u Před 3 lety +2

    ユーザー「電話番号で登録できた^p^」
    保険会社「金ならいくらでも受け取るでwwwwwもらえるもんは貰ったらええんやwww」
    ユーザー「事故ッた^p^」
    被害者「保障して♪」
    ここで2択になりそう
    1、保険会社「登録おかしいで金はもらったけど保険使えんでwwww」
    2、保険会社「被害者かわいそうやな仕方ないから保険払ったるで♪」

  • @paruball
    @paruball Před 3 lety

    ナンバー発行の際、50CCのバイクを書類上だけ80CCに書き換える所謂書類チューンなるものもまかり通ってるくらいなので、グレー的な部分は確かに存在しますね、

  • @DR-zi3ew
    @DR-zi3ew Před 3 lety +1

    え?盗難されて車体番号削られててもナンバーが合えば本人に帰って来る??
    何か釈然としないですね、盗難車に車体番号削って自分のナンバー付ければ走っても警察にはばれないと・・こえぇぇ

  • @1100yzr
    @1100yzr Před 3 lety

    車検の再発行と同じで、各項目と紐付きになっているとか…では?

  • @Sin8618
    @Sin8618 Před 3 lety

    コンビニによるけど、ナンバーのみと両方入力必須だった気がします。
    自分でナンバー取りに行くときは、車台番号だけで、自賠責は入れます。
    今はどうか分からんけど、参考までにw

  • @503g7
    @503g7 Před 3 lety +1

    色々深い話ですね

  • @yahoomk2
    @yahoomk2 Před 3 lety

    車の場合プレートがあった場所に打刻し直されるっぽいけどバイクはどうなんだろう

  • @u1power950
    @u1power950 Před 3 lety

    面倒事無いようにしたいなら、信用の有るバイク屋さんで買ってお任せするのが1番なんでしょうが最近は個人売買でコンビニ自賠とか素人がやると大変な事になっちゃうんでしょうね。

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +1

      絶対任せたほうが良いですね
      後々が怖いです・・・

  • @user-vl2sk6wd9u
    @user-vl2sk6wd9u Před 3 lety

    へんな話、事故したときに相手方の傷病を保障するための保険と考えると多少の違いはあるけどある程度一致していれば保険会社が保険払いますというようなことだと腑におちるような気がする。この話の怖いところは登録は出来るが事故したときに保険が使えるかどうかがわからないところだと思う。

  • @MrHiroshiHosokawa
    @MrHiroshiHosokawa Před 3 lety +1

    ちゃんとするなら職権打刻の話なんでしょうかね・・・
    素人の私がざっとぐぐった程度ですが、軽二輪以上だと運輸局での職権打刻の申請、一種・二種原付はこっちで打刻して役所に確認してもらうなど
    あるみたいですが、実際の運用はレアケースで地域差もあるから謎ですね・・・

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +2

      正直この自賠責の運用はヤバい気がします

  • @user-tu1qr6fo8w
    @user-tu1qr6fo8w Před 3 lety

    原付の試乗用ナンバー取るときは ナンバーだけで加入したことはありますよ

  • @user-tl9kb2kr3o
    @user-tl9kb2kr3o Před 3 lety +1

    車検が数ヶ月残りの車を連れから買ったのですが自賠責保険証書がなく、どこの会社か忘れたと言われ自分で新たに入りました。なんか府に落ちませんが、次回の車検もちゃんとOKでした(笑)

    • @shin4818
      @shin4818 Před 3 lety +1

      車や250cc以上のバイクは 車検を通すのに 自賠責保険は必須だから 自賠責の証書が無くても 車検証があれば自賠責の証書は再発行出来る筈
      自身が車検証と自賠責加入証書を紛失?盗難?で 共に再発行の経験者です

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +2

      確実な方を選択ですね
      素晴らしいです

    • @hirofree9983
      @hirofree9983 Před 3 lety +1

      @@shin4818 そういえば、今乗っているスクーターも自分が新車で買ったものなのですがなぜか車検証と自賠責証やらマスターキーやら全部紛失(多分まとめてどっかにあると思う)っていうのがありまして、陸自で車検証を再発行してもらった事がありました。
      その時なんて、「これに写してしてください」って元の証書隣に置かれて自分で手書きして、「これで終了です」って、自分の手書きの車検証渡されましたよw

  • @yuji0011
    @yuji0011 Před 3 lety +2

    闇が深い…、

  • @thomasleftwite
    @thomasleftwite Před 3 lety

    複数の原チャリを持っているときに、車体番号でなくナンバーに付いてる自賠責がひとつあれば、
    使いまわしできるってことですかね? ・・・やりませんけど!
    幸いなことに、自賠責を使うような状況に陥ったことがないですが、
    そのような書類不備があると、いざというとき保険が効くのか、不安になりますね。

  • @satoshitaromaru4633
    @satoshitaromaru4633 Před 3 lety +3

    お疲れ様です。いい話(怖い話)を、有難う御座いました。自賠責のグレーな部分ですね。

  • @sunami808
    @sunami808 Před 3 lety

    125cc以下なら昔手書き自賠責時代は標識番号だけで切ってましたね。正直原付二種迄は車両法規では自動車のカテゴリーじゃ無いからですね。整備士取るときの受験勉強で思った。まァ原付の試乗ナンバーもあるから標識番号だけでもイケると思う

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf Před 3 lety

    新車で購入したバイクの車体番号間違えてそのまま3年…事故起こした時にバイク屋が気付いて書類修正しました…私の書類は未だに手書きのままですw

  • @Osaka_1101
    @Osaka_1101 Před 3 lety +4

    加入は出来ても、保険請求要件不備で保険金降りないとか。

  • @fairyvirus1313
    @fairyvirus1313 Před 3 lety +1

    実際に入力試して車体番号無しでも入れそうになったのは恐怖を感じた💦
    前に日付を戻して加入してたことにしてほしいって動画の時にパソコン入力だから遡れないってありましたけど、パソコンでも意外と雑な仕様あるんですね…

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +2

      正直雑なシステムですね
      この理論だと盗難車でも加入できるシステムです
      良いのか悪いのか・・・

  • @somat7946
    @somat7946 Před 3 lety

    これもちろん、……任意も入れないですよね??

  • @shindounyan
    @shindounyan Před 3 lety +1

    125ですけど、たしかコンビニの自賠責は、車体番号は自分で入力するだけで確認なかったと思います(マルチコピー機でやったはずなんでそもそも確認する人がいない)。
    自分の場合、前回の書類見てやったんで気にならなかったですけど、確かに適当な数字いれても合致(そもそも照合してないかも?)したら普通にスルーしそうですね、、、

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety

      わからない人がコンビニで加入でき店員さんもわからない・・・
      怖いっすねぇ

  • @user-pt4eu9xj6y
    @user-pt4eu9xj6y Před 3 lety

    テスラの任意保険みたいですね😅

  • @user-eq3kz7xt1g
    @user-eq3kz7xt1g Před 3 lety +1

    エアコンのリモコンが我家のエアコンと同じです。(笑)

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety

      統一品なんでしょうねw

  • @user-rd2sq8mq9r
    @user-rd2sq8mq9r Před 3 lety +1

    コンビニで払う時は、自分で入力するんで車体番号のところを間違えて入力するでしょうね〜。
    自分も間違えて入力して、最後の確認で気付来ましたけどね🤣

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +1

      そもそもよっぽど好きな人じゃないと車体番号とかわかりませんよね・・・

  • @hidekintv0808
    @hidekintv0808 Před 3 lety

    元店員です。コンビニは車体番号は確認しません。ファミポートとかLoppiなので入力して出てきたレシートをレジでスキャンし、レジ画面の手順にそって手続きするだけです。
    ぶっちゃけシールと自賠責の証書さえあればなんとかなる気がします。

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety

      なんか怖いっすよね・・・

  • @user-rd8ff1kk6m
    @user-rd8ff1kk6m Před 3 lety

    色々と裏事情が有りそうな怪しいバイク屋さんも中には居るでしょうね、資金繰りに困ってもうどうにでもなれとか、誰かに脅されてとか
    子供を誘拐されて(映画の見過ぎ?)、登録の裏工作は色々ありますもんね、言えないけど
    自賠は切れますね、この前寝てるバイクを起こそうと自賠責に必要なのは?ナンバーで良いのか?とバイク屋さんに聞いたら、「ナンバーでも良いけど」車体番号が知りたいと言われた、自賠切れてるからバイク屋乗っていかないし、車体番号も口伝えやしバイク見せるわけじゃ無いし

  • @user-jl5in9rw3f
    @user-jl5in9rw3f Před 3 lety

    お疲れ様です

  • @2strider846
    @2strider846 Před 3 lety

    こんちは^_^KHなんかは400エンジンで250登録する輩がいるぐらいやからぶっちゃけどないでもなるんでしょうね?

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +2

      そういうのもあったみたいですね
      でもバレると・・・

    • @2strider846
      @2strider846 Před 3 lety

      未だに動画で観ますよ(^◇^;)事故しても当然バレれば保険おりませんけどね。そこそこわかる人じゃ無いとぱっと見わからないですからね(-。-;

  • @reboot9981
    @reboot9981 Před 3 lety

    まぁ、公僕が業務要件定義したコンピュータシステム。。エラーチェックもせずに穴だらけなんでしょうねー

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety

      まさしくそうですね・・・
      怖すぎです

  • @user-ql8kf4gi8g
    @user-ql8kf4gi8g Před 3 lety +1

    怖い話しですよね。
    いろんな謎有りますね。
    400が250登録など意味わかりません😱

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +1

      いや・・・怖すぎですよ本当に・・・

    • @user-oy6yv8ws2h
      @user-oy6yv8ws2h Před 3 lety

      懐かしい。昔のバイクは250と400、50と90のフレームが一緒だから載せ変えが良くありましたね。
      車検、自賠取らなかった頃の珍走団は400に550乗せて走っている連中もいました。
      免許制度が厳しくなり昔なら中型免許で大型乗っても条件違反で済んだけど今は無免許ですからね。

  • @user-xt8gc1yv9e
    @user-xt8gc1yv9e Před 3 lety

    良いね😊

  • @Watakazu0314
    @Watakazu0314 Před 3 lety

    個人売買は元がどんなバイクなのか知らないと怖いですね

    • @sakurarent
      @sakurarent  Před 3 lety +1

      それは間違いなく大事です
      車体番号の確認方法はネットで調べられるので調べたほうが良いです

  • @clearmenthol3413
    @clearmenthol3413 Před 3 lety

    標識番号で自賠責加入できるなら、同じ種別で数台のバイクに標識番号付け替えて乗れることになる。
    そんなことは無いはず!

  • @masumiisnikawa3028
    @masumiisnikawa3028 Před 3 lety

    そー言えば自賠責保険は本人確認も無いし架空名義でも切れるんじゃないですか?
    ウチも車&バイクの車検で自賠責保険を保険屋さんに切って貰う時、確かナンバーだけで切ってもらったことありますよ( ̄▽ ̄;)
    (結構前ですが…)笑