【子育てエコホーム支援事業】すべてがわかる!対象者から申請の注意点までやさしく解説

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024

Komentáře • 43

  • @seyama
    @seyama  Před 9 měsíci +4

    【訂正】
    補助額が半額になる条件の説明で誤りがありました。
    「①または②」ではなく「①かつ②」です。申し訳ありません。
    以下ご確認ください。
    <国土交通省の資料から引用>
    補助額を1,000,000円/戸とします。ただし、以下の①かつ②に該当する区域に立地している住宅
    については、原則、補助額を500,000円/戸とします。
    ①市街化調整区域
    ②土砂災害警戒区域又は浸水想定区域(洪水浸水想定区域又は高潮浸水想定区域における浸水想
    定高さ3m以上の区域をいう。)

  • @user-pw3ts2ci7c
    @user-pw3ts2ci7c Před 9 měsíci

    11月1日上棟予定でしたが、2日に変更しました。工務店からは「着工の時期が・・・」とやんわり難しいかもと伝えられています。この動画を拝見させてもらい少し希望が出ました✨

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      すご
      瀬戸際

  • @yami8813
    @yami8813 Před 8 měsíci

    せやまさん。はじめまして。
    いつもためになる配信ありがとうございます。
    12月に着工し家を建ててます。
    担当の方に聞いたら、対象住宅になるかも?ただ概要がまだ出てないから、わかり次第連絡しますと言われて待っているのですが、
    この動画見ると、概要決まってるんじゃ?
    と思ってしまった。
    これは、、待ってるといつまでも返答来ないパターンか🙄

    • @seyama
      @seyama  Před 8 měsíci +1

      対象住宅は決まっていますよ!申請はまだできないってだけですね。

  • @user-ve8sf6ki9g
    @user-ve8sf6ki9g Před 9 měsíci

    正直、素人的には第3弾ほんとにあるんかなーって思ってたけど、あると知った時うれしかった!!

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      あったね
      選挙が近いってことですね
      しらんけど

  • @seyama
    @seyama  Před 9 měsíci

    13:02 頃の内容に誤りがありました。
    正しくは以下になります。
    正:令和5年9月28日時点
    (誤:令和6年9月28日時点)

  • @user-dg5xo4er2q
    @user-dg5xo4er2q Před 9 měsíci +3

    長期優良住宅にしたら敷かれたレールから外れれなくなり、ランニングコストが上がるのでオススメしません、特に白アリ。と工務店から言われてましたので、自分は長期有料住宅仕様で申請はしない事で打ち合わせしてました。ゼッチで80万だと、補助金20万円減額でしょうか…。子育てだけは優遇残して欲しかった

    • @yuma8413104
      @yuma8413104 Před 9 měsíci

      はじめまして。
      固定資産税の優遇位ではペイ出来ない感じでしょうか?

    • @user-dg5xo4er2q
      @user-dg5xo4er2q Před 9 měsíci

      ​​​​​@@yuma8413104 自分のハウスメーカーから前に聞いた話なので曖昧な記憶に成りましたが、たしか、白アリ処理は10年は持つのに、長期優良は5年毎にしなくちゃダメだし、それだけで20万円は損する。更に外壁や屋根など、まだまだ持つと分かっていても、定期点検やメンテナンスがある。つまり、自分のペースや高耐久品を選択しても、定期点検は避けれない。メンテナンス計画はハウスメーカーが保管しており、施主が無視すると言ってもダメ。一括払いなのでメリットは更に低い。税優遇では元は取れないし、話を聞いた感じだとランニングコストで100万円は損するというイメージすら受けました。取るだけ損ですとの結論です。よって、自分は長期優良住宅と同等の建物仕様(さや管の採用など)にするけども、申請はしないとしました。但し、Web読むと点検を自分で出来ると書いてます。だとすれば10年点検も自分でして、15年目は真面目にハウスメーカー呼ぶなど、うまいこと立ち回れば良いのかもしれません。正直、自分も情報欲しいです。この件はまたハウスメーカーと再度打ち合わせかと思うと気が重いです。

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      シロアリ対策は防蟻防湿シートを採用すれば基本ノーメンテでいきますよ

    • @user-dg5xo4er2q
      @user-dg5xo4er2q Před 9 měsíci +1

      長期優良住宅のランニングコストについて解説して欲しいです!レールから外れれずメンテナンス費用が上がると言うイメージを植え付けられてますが、実際どういうシミュレーションになるのか、知りたいです😅

    • @user-in2rq8gl1w
      @user-in2rq8gl1w Před 9 měsíci

  • @user-my2ch3nz7y
    @user-my2ch3nz7y Před 9 měsíci

    調整区域かつ、浸水など3m以上の地域が半額だと思ってました…。

    • @kazzzz7171
      @kazzzz7171 Před 9 měsíci

      私もそう思っていました。
      『かつ』なので両方満たした場合だと思います。

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      ほんまやね、かつだね
      訂正します!
      ありがとう!

  • @user-bi3zs7un1k
    @user-bi3zs7un1k Před 9 měsíci

    長期優良住宅取りますけど、前回の申請に間に合わず、
    10月で基礎と上棟終わってしまいました😂

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      工事はや!
      来世で良い事があると思います!

  • @user-hh3ig5fc8j
    @user-hh3ig5fc8j Před 9 měsíci +1

    市街化調整区域ですが昔から建物が建っており建替え可能な土地を購入しました。その土地で長期優良住宅を建ててもらう予定なのですが、その場合でも補助金は半額になってしまいますか??

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      マニュアルを見る限りだと半額だと思いますが事務局に問い合わせるのが確実だね

  • @user-ip7dj1fp6s
    @user-ip7dj1fp6s Před 9 měsíci

    補助金額について、土砂災害警戒区域又は浸水想定区域であっても市街化区域であれば満額との理解で良いでしょうか?

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      そう
      半額の説明が「または」になってたけど、正しくは「かつ」だったので、訂正コメントします

  • @user-ky7hg6lk8t
    @user-ky7hg6lk8t Před 6 měsíci

    急にコメント申し訳ありません。
    フラット35S適合証明でZEH住宅として、補助金の申請を出そうと思うのですが、太陽光なしでも補助金はもらえるのでしょうか?
    断熱等性能等級5以上及び一次エネルギー消費量等級6の証明ができたら、太陽光なしでも大丈夫なのでしょうか?
    昨年の補助金のホームページには太陽光なしでも大丈夫と書いていましたが、子育てエコホーム支援事業では書いていなかったので、心配になりました。

    • @seyama
      @seyama  Před 5 měsíci

      その他条件もあるので工務店経由で事務局に問い合わせしてください。

  • @user-gw8gt1cu6t
    @user-gw8gt1cu6t Před 7 měsíci

    こんにちは。
    動画拝見させていただきました。
    前回の補助金がもらえず10/10から地盤調査をし始め11/18に上棟をしました。ハウスメーカーの方に補助金が新しく出たことを知って聞くともらえるかわかりません。と言われました。2/24引き渡しなのですが対象外になることもあるのでしょうか。
    ちなみに対象者等は全て当てはまってます。

    • @seyama
      @seyama  Před 7 měsíci

      事務局に問い合わせてみてください。それが一番確実です。

  • @user-ho6zr4sl1j
    @user-ho6zr4sl1j Před 9 měsíci +2

    長期優良住宅を申請していない状態で建築中ですが、性能評価は取得可能でしょうか?

    • @hida-yu
      @hida-yu Před 9 měsíci +1

      BELS評価なら取得可能ですね

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci +1

      完成の1カ月半~2カ月くらいから取得したことはあるので、時期によってはいけるかと。
      詳しくは工務店に聞いてみてください。

    • @user-ho6zr4sl1j
      @user-ho6zr4sl1j Před 9 měsíci

      @@seyama はい!ありがとうございます!

  • @user-ny4sq9fm1i
    @user-ny4sq9fm1i Před 9 měsíci

    すでに11月10日に着手しましたが、予算が通ったのを知ってから長期優良住宅の申請は出来ますか?

    • @seyama
      @seyama  Před 8 měsíci

      長期ではなく性能表示であればいけると思います

  • @AK-ev8gf
    @AK-ev8gf Před 9 měsíci +2

    わかりやすい動画ありがとうございます!例えば、9000万円のローンを組む予定だとして補助金で割引された場合、8910万円(申請費10万の場合)のローンになってしまう感じですかね?つまりは割り引かれるので、住宅ローンに組み込める金額から減額されるイメージをしております。

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      銀行に確認してみてください

  • @user-gv9yl8xn7d
    @user-gv9yl8xn7d Před 9 měsíci +3

    アイ工務店で打ち合わせ中です。
    長期優良住宅を取ろうか迷うと言ったら、ほとんどの申請や減税措置をBELSでまかなえるから
    取らなくてもいいと思うと言われました。
    今回の申請で20万差が出ますが皆さんはどうしますか?

    • @user-no5ro5rx9d
      @user-no5ro5rx9d Před 9 měsíci +1

      ローンの額によると思います
      私なら長期とります。
      工務店側は面倒だと思いますが

    • @user-gv9yl8xn7d
      @user-gv9yl8xn7d Před 9 měsíci

      @@user-no5ro5rx9d
      借入額2500万ほどです!

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      ローン控除の枠次第ですね
      ただ長期からベルスにしたところで取得コストが20万円も下がらないような気はします。

  • @user-vw1ry4ss4o
    @user-vw1ry4ss4o Před 9 měsíci

    工務店から、長期優良住宅にするには申請費用含めて100万円以上かかり減税も元がとれないので辞めた方が良いと言われました。
    みなさん長期優良住宅にするための費用ってどうでしたか??

    • @hida-yu
      @hida-yu Před 9 měsíci

      長期優良住宅にするための費用は、工務店による、としか言えないですね…
      長文になりますが、私見を述べます。
      長期優良住宅の「申請」だけならば、20万前後が相場かなと思っています。
      しかし、長期優良住宅の認定には断熱や省エネ等級、耐震等級などなど満たさなければならない基準があります。(せやま基準をクリアしていればよっぽど問題無いでしょうが)
      上記の基準を満たしていない家を、長期優良住宅基準まで引き上げようと思えば、当然建材価格や施工費等の面で費用が掛かります。
      100万かかる、というのはおそらく、「長期優良住宅の基準を満たす性能にする+申請手続き費用で100万は掛かってしまう」という意味だと思います。
      そうでなかったら工務店側が申請を面倒くさがって、やりたくない、という意味かと。
      工務店、住宅会社が明確な理由もなく、「お金かかりますよ」と言うときは「面倒なのでやりたくないです」の意味だと思って下さい😅

    • @seyama
      @seyama  Před 9 měsíci

      工務店の標準仕様がめちゃしょぼくてほんとに100万かかるか、申請めんどくさいから断りに来てるのかどっちかじゃないかな。
      断熱などの基本仕様が長期優良レベルをクリアしてたら、細かい仕様追加や申請などでいっても50万円こえることはないんじゃないんかとおもいます。

  • @user-oo5px2tx6q
    @user-oo5px2tx6q Před 9 měsíci

    建売で購入しました。完成は1月中旬です。ま
    着工時期がちょうど9/28前後っぽいのですが、補助金無理そうなのですかね😂救済はなさそうですか?😂