パップラドンカルメ

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 3. 06. 2008
  • ポンキッキの歌です。マイナーですが耳に残ります。
  • Hudba

Komentáře • 397

  • @punkpizza
    @punkpizza Před 4 lety +104

    ベースラインが素晴らしすぎる

    • @yukiishi
      @yukiishi Před 4 lety +13

      czcams.com/video/RWymH6qXrBw/video.html
      これですね!
      ベースでカバーしてる方がいらっしゃいました!

  • @piececase
    @piececase Před 13 lety +74

    忘れてたはずなのに、聞き始めたら口ずさめるのがすごい。

  • @user-gp4zz3ru5e
    @user-gp4zz3ru5e Před 5 lety +112

    未確認お菓子物体ってところが堪らなく好きw

    • @user-gp4zz3ru5e
      @user-gp4zz3ru5e Před 2 lety +5

      @🌸 Galang Ganendra Solarsmith Channel 🌸
      未確認お菓子物体

  • @user-mk9di5kx6z
    @user-mk9di5kx6z Před 11 měsíci +22

    歌詞のさばきが素晴らしく、難曲なのに歌唱力素晴らしい!

  • @jtpon389
    @jtpon389 Před 2 lety +53

    大人になった今でも、急に聴きたくなる癖ある歌。

  • @user-hx1vk3ps2f
    @user-hx1vk3ps2f Před 3 lety +58

    懐かしいなぁ
    ポンキッキの歌聞くと小学生の時の夏休みがフラッシュバックする

  • @lakesideshinnosuke
    @lakesideshinnosuke Před 11 lety +211

    2013年現在でパップラドンカルメにいちばん近いのはマカロンだそうです。でも本当の正体は未だ不明です。未確認お菓子物体。

    • @user-nb9ps5lc9i
      @user-nb9ps5lc9i Před rokem +23

      雑誌ムーで特集されないかなあ

    • @namenlosklavierspielen1160
      @namenlosklavierspielen1160 Před rokem +10

      マカロン??四角でもないし、プリンみたいな味もしないから、かなり遠いでしょ。

    • @user-jj5ms4so5x
      @user-jj5ms4so5x Před rokem +8

      ​@@namenlosklavierspielen1160 噂噂が続いたものだし曖昧なところが変に補填されたりどこか盛ったりされてそうなるんだろうね。

    • @midori4509
      @midori4509 Před 11 měsíci +5

      色んな味あるもんなぁ

    • @kk-zk7nv
      @kk-zk7nv Před 5 měsíci +1

      カルメ焼きじゃない?

  • @ascxrtfdekijyhhgytffgbfd1009

    小学生の時に聞いてずっと頭から離れない曲。

  • @charko-mike
    @charko-mike Před 4 lety +31

    歌えるぐらい懐かしい。

  • @user-bt6ob1uc8v
    @user-bt6ob1uc8v Před 2 lety +16

    現在50代ですが、先日ふとこの歌が頭によぎりましたが、タイトルがハッキリ分からず
    ポンキッキ→パタパタママ→ホネホネロックでこれに辿り着きました。

  • @TabistN
    @TabistN Před 9 lety +162

    ずっと「カップラドンカルメ」だと思ってました……。
    この歌って「噂話や都市伝説って、こうして作られるんだよ」って意味だったんですね。

    • @ronmast4839
      @ronmast4839 Před 5 lety +6

      TabistN
      カップラ〜 も、 都市伝説の事も、
      同じ事思てた

    • @KK-mv6ti
      @KK-mv6ti Před 5 lety +6

      わたしは、パッケラドンカルメかと…

    • @shinkojapan
      @shinkojapan Před 4 lety +7

      おれはガチャピンを小学校3年までガチョピンだと思ってた

    • @user-bj9mu3zr5s
      @user-bj9mu3zr5s Před 3 lety +5

      TabistN
      そうそう、カップラドンカルメと言ってた!!
      ついでに難しくてガキの頃 歌えなかったww

    • @yjhth582
      @yjhth582 Před 3 lety +4

      自分も同じでした。この歌大好きで、学校サボった思い出があります。

  • @user-np1bk3sk5z
    @user-np1bk3sk5z Před 10 lety +41

    懐かしい。 よく風邪引いた時とかよく見てた

  • @aramoto55
    @aramoto55 Před 6 lety +58

    懐かしいなぁ・・・私が幼稚園の年少組の頃(昭和53年)よく聞いてました。あの頃、ペギー葉山さんのしつけのコーナーもありましたねぇ・・・

    • @user-mr1mb4fg9e
      @user-mr1mb4fg9e Před 3 lety +9

      昔の「ひらけ!ポンキッキ」は、子供の教育番組でしたね。色・数・形の違いを大人チックな曲に合わせて考えさせられるもの(曲はビートルズだと気づいたのはかなりあとだった(笑))
      子供番組にビートルズ使うって今さらながらすごい🤣ビートルズの曲というより「ポンキッキで聞いた曲だ‼️」だった(笑)

    • @user-oz6cy9sq5x
      @user-oz6cy9sq5x Před 2 lety +2

      しつけのおばさん(笑)

    • @user-su5rs1zl5f
      @user-su5rs1zl5f Před rokem +2

      @@user-mr1mb4fg9e プレイッカァモォ~ン、プレイッカァモォ~ン、ップレイッカモ~ンジャカジャンジャーンってやつ?

  • @lyricospinto8940
    @lyricospinto8940 Před 7 lety +46

    今思うとすごくシュールな歌だよな

  • @user-ne8jr2xw1g
    @user-ne8jr2xw1g Před 3 lety +37

    パップラドンカルメのフォントが完全にサクマ式ドロップス

  • @user-sd8vg8ir5t
    @user-sd8vg8ir5t Před 3 měsíci +57

    2024年で聴いてる奴いる?

  • @user-pt6zq9pu2m
    @user-pt6zq9pu2m Před 5 lety +63

    この時代のわけわからん曲とかアニメとか大好きでふ

    • @user-vc6wn9sd7o
      @user-vc6wn9sd7o Před rokem +3

      失礼致します🙇 ポンキッキの歌のコーナーやビートルズの歌がBGMで流れて、コレは幾つ❓的な勉強の要素を取り入れた企画もありましたね コレらは皆中毒性があります(良い意味での)1980年代ならハマっちゃいますね😆

  • @utpm
    @utpm Před 14 lety +61

    ベースラインかっこいい。

  • @gorohana9604
    @gorohana9604 Před 10 lety +25

    当時、ラジカセでいろんなテレビの歌やCMをよく録音して遊んでいたのですが、その中にたまたまこの曲の一部が残っていて「パップラドンカルメというものは~クリームみたいにまっしろで~」のところで音が切れていて、これ何の曲なんだろうな~ってずーっと気になっていたんです。
    これで全てが解決しました!!ネットってやっぱり素晴らしいですね。でも「ひらけポンキッキ」は今見ても十分子供向け番組として通用しますよね。ピンポンパンとリアルタイムで見れたのは幸せだったと思います。

  • @user-mc5xk7te9r
    @user-mc5xk7te9r Před 5 měsíci +3

    ポンキッキすげえなぁ~!子供の頃を思い返していろいろ聞いてるけど秀逸すぎる!OPとED曲は号泣もの!

  • @user-vc6wn9sd7o
    @user-vc6wn9sd7o Před rokem +8

    音出して久々に聴いた…懐かし過ぎて涙が…😢

  • @user-ur7hl5ek6z
    @user-ur7hl5ek6z Před 3 lety +30

    所謂「都市伝説(=デマ)」のメカニズムそのものの風刺歌なんですね。
    結局伝聞だけで自分自身で裏付け検証してないという。

  • @user-ce5cd3sd2s
    @user-ce5cd3sd2s Před rokem +12

    子供ながら分けが分からないが大好きな曲だった。
    カプラドンカルメ

  • @user-pk7yu1ft8t
    @user-pk7yu1ft8t Před rokem +12

    声が良すぎる

    • @user-vc6wn9sd7o
      @user-vc6wn9sd7o Před rokem +3

      失礼致します🤗はじめ人間ギャートルズのEDの歌やつらの足音のバラードとゆう歌を歌われてました😉

  • @user-my1mv4vf3x
    @user-my1mv4vf3x Před 8 lety +36

    懐かしい!
    今聞くと歌声が山本正之さんに似てますね!

  • @-cafesuzu8435
    @-cafesuzu8435 Před 3 lety +10

    子供が生まれて子供番組を見るようになり、当時この歌が気になって気になって、若子内悦郎さんですね。アニメも見飽きないです。ありがとう♡

  • @Yuki19691204
    @Yuki19691204 Před 6 lety +31

    1978(昭和53年)年、私が小学3年の頃、流れていた曲ですね!
    すごく懐かしい!
    「パタパタママ」「サンデーパパ」「およげたいやきくん」「ホネホネロック」も懐かしい!

    • @Administrator90800
      @Administrator90800 Před 2 lety +6

      その他にいっぽんでもニンジン、いちばんロック、まるさんかくしかくもね

    • @user-vc6wn9sd7o
      @user-vc6wn9sd7o Před rokem +3

      忘れかけていたサンデーパパ挙げて頂きありがとうございます🤗☺️

    • @user-vc6wn9sd7o
      @user-vc6wn9sd7o Před rokem +2

      @@Administrator90800 さま 一本でもにんじんやおかしいゾウって歌、なぎら健壱さんが歌ってたって分かってびっくりでした😮

    • @yasunorikatagiri3988
      @yasunorikatagiri3988 Před 8 měsíci

      オレも その頃 浜名小学校のテレビで 他の生徒達と一緒に 見ていたぜ!🌠

    • @user-ut8xn9yk4n
      @user-ut8xn9yk4n Před 5 měsíci

      私も、その頃よく、聴いていました。1982年昭和57年頃、小学3年頃。記憶に、残っています。❤

  • @take1846
    @take1846 Před 6 lety +17

    幼稚園くらいの頃 大好きだった曲だ
    懐しぃ〜

  • @mr.s6903
    @mr.s6903 Před rokem +8

    からすまさんから来たけど何だこれ?何かクセになる。

  • @hisa0504kun
    @hisa0504kun Před 15 lety +20

    とても懐かしい曲ですね!

  • @user-mz1eq2dn2p
    @user-mz1eq2dn2p Před 2 lety +5

    パップラドンカルメ!パップラドンカルメじゃないか!

  • @noriheiful
    @noriheiful Před 11 lety +77

    ポンキッキで一番好きな曲だったわぁ

  • @ktakaki
    @ktakaki Před 8 lety +30

    懐かしいですね。この歌聞いたときは知らなかったのですが、その後「カルメ焼き」の存在を知り、
    実際小学校の理科の実験で作った時は感激物でした。砂糖だけのシンプルなお菓子。
    パップラドンカルメのうわさも、それに背びれ尾びれがついてこうなったんだな~って妙に納得してました。

    • @y-ange8018
      @y-ange8018 Před 2 lety +3

      あるネット辞書によると…
      (ネタバレ注意)
      パンドゥカルケン(軽羹…九州の伝統菓子?)だそう。

  • @user-eu3oc4jb3f
    @user-eu3oc4jb3f Před rokem +7

    中毒性あるわぁ❤

  • @NoriakiSamejima
    @NoriakiSamejima Před 12 lety +31

    うわ!これもポンキッキで聞いた名曲だ・・・
    こんなお菓子どこにあるんだろうかスーパーとか菓子屋で探しまくった思い出あるよ

    • @da64v62
      @da64v62 Před 3 lety +3

      そりゃああるだろうね。この歌【もしくは この曲】を聴いた事がある!昭和世代ならさ!尚更だよっ!因みにオレも昭和世代だけどね。でもやっぱさぁ。この歌はさぁ。いいよねぇ。48になった!今でもやっぱ好きなんだよね。

  • @736galiant
    @736galiant Před 10 lety +38

    これこれ!!ポンキッキで一番自分が聴きたかった曲!!(´▽`)
    姉貴がこの曲好きだったのを思い出しますw

  • @masariki1725
    @masariki1725 Před 3 lety +20

    40年ぶりに偶然耳にしましたが、脳が覚えている… 歌えた…

  • @mahorokaji5
    @mahorokaji5 Před 2 lety +8

    意外なほど裏拍子が多い。
    「裏拍子」という言葉を知ってから、既に聞いてたこの曲を思い出したくらい。

  • @user-mt2ni5zr8z
    @user-mt2ni5zr8z Před 3 lety +4

    この曲、実は探していました。なおかつキャラクターのイメージはあったげと、名前が出てこなくて苦労しました。検索に「ポンキッキの中で歌われた曲」や「ピンク色のラグビーボールのような怪物⁇キャラクター」などで検索しても見つからずじまいでしたが、ようやく見つかり、聞く事ができました。ありがとうございます。

  • @ubermo
    @ubermo Před 5 lety +30

    しもんきん!しもんきんじゃないか!

  • @user-rw2oq6xf2q
    @user-rw2oq6xf2q Před 5 lety +37

    アンパンマンのカレーパンマンに似ていますね。😆💡

  • @Aotsuki_Haruka
    @Aotsuki_Haruka Před 10 lety +13

    わぁ、イイなぁ!!懐かしい!!

  • @user-vc6wn9sd7o
    @user-vc6wn9sd7o Před rokem +3

    やけに耳に残るのです🎶😍😭…小学校の頃これ観て、行ってました😁

  • @user-tl5xq2ig9b
    @user-tl5xq2ig9b Před 11 měsíci +4

    答えが出ない所、大好きでした😘

  • @saitamakenn1981
    @saitamakenn1981 Před 11 lety +16

    世にも奇妙な物語の「ズンドコベロンチョ」みたいですね。

  • @user-yg7dz8zc6t
    @user-yg7dz8zc6t Před 3 lety +8

    まさか、パップラドンカルメを、この歳で見られるとは思いませんでした。
    これは奇蹟ですわ。
    up主様、ありがとうございます。
    歳は聞かないでくださいまし(笑)

  • @yanbo476
    @yanbo476 Před 6 lety +24

    マカロンのことかな
    ピンクのどら焼き?
    小さいときは、マジで探したし(笑)

  • @user-lp3ne2yi8h
    @user-lp3ne2yi8h Před 5 lety +2

    私はトップラドンカルメだと思っていました。
    不意にこのメロディーが頭に浮かび、急に聞きたくなって検索したらここに行き着きました。
    ありがとうごさいます♪

  • @user-fb4os5wh4o
    @user-fb4os5wh4o Před rokem +1

    この歌最高の名曲‼️幼少ながら感動しました‼️歌声、編集作業、テエマ、抜群です!☺️大人になっても、口ずさみます。この謎のお菓子に興味を持って近所の駄菓子屋に訪ねたら300万ドル💰と言われた

  • @user-kh1hx8cd6q
    @user-kh1hx8cd6q Před 3 lety +89

    子供の頃、この歌が大好きだったな…懐かしい(´ω`)

  • @legiondelzer7890
    @legiondelzer7890 Před 3 lety +3

    懐かしい。
    サンダーマスク歌ってた方ですね。

  • @r690000
    @r690000 Před 13 lety +15

    途中、コード無視過ぎで吹くwww

  • @70Q07
    @70Q07 Před 6 měsíci +2

    タイムボカンシリーズの山本さんに声がそっくりで驚いた
    当時は絶対同一人物だと思ってた

  • @user-qe3vm3et8x
    @user-qe3vm3et8x Před 4 lety +28

    この頃の子供番組は、大人も観られるけど、今のは観てられない。

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b Před rokem +3

    チビの頃、よく聴いたなぁー😁

  • @murapen117
    @murapen117 Před 12 lety +4

    時々、頭の中でパップラドンカルメという言葉が出てきまして困っていましたが解決できました。ありがとうございます。

  • @Proteoglycan_jp
    @Proteoglycan_jp Před rokem +3

    懐っつかしい

  • @user-oo4tf9qo9y
    @user-oo4tf9qo9y Před 3 lety +5

    懐かしい!!お父さんと歌ってたなぁ☺︎

  • @whitelily5028
    @whitelily5028 Před 9 lety +11

    ポンキッキ見てました。またやれば絶対みます。

    • @user-vc6wn9sd7o
      @user-vc6wn9sd7o Před rokem +1

      10年位前にCSでポンキッキ歌のコーナーだけやってたんです多分フジのCS番組かファミリー劇場(10年下手すればそれよりちょっと前)で放送してたんです😉 youtubeで挙げて頂きありがとうございます。🤗

  • @nekowhite4064
    @nekowhite4064 Před 4 lety +6

    幼い頃、ピンク色でザラザラの砂糖がまぶしてあるこのキャラと似た形状の寒天ゼリーがあって、間違いなくこれがパップラドンカルメだ、と信じていた。

  • @kunimaru8877
    @kunimaru8877 Před 11 lety +5

    この曲思い出しました!!

  • @G_taren
    @G_taren Před rokem +5

    子供の頃ネットの海でコレを見たとき、闇堕ちしたカレーパンマンの素材だと思ってたわ。元ネタコレだったんだ...

  • @user-yh2tu9cv8k
    @user-yh2tu9cv8k Před 5 lety +1

    6年前にパパと見てから探してました!
    ありがとうございます😊
    ちなみにカップラドンカルメだと思ってたした‥

  • @user-mm4hm3vt2b
    @user-mm4hm3vt2b Před 3 lety +13

    やっとカラオケに登場しましたね。尊敬するwakaさんのためにこれからも歌い続けます。

  • @kikaiserseasonform
    @kikaiserseasonform Před 12 lety +6

    映像が不思議コメディーみたい
    想像力を掻き立てる歌だこと

  • @user-qs8xx2dr7c
    @user-qs8xx2dr7c Před 2 lety +1

    何故かこの数日この言葉が頭に浮かんでたんです。いやホントに。これだったか!?ポンキッキか〜憶えていなくてもみていたんだろうな…

  • @tmcy82b
    @tmcy82b Před 9 měsíci

    食べた事がないお菓子に思いを馳せる無邪気な頃に戻りたい。何食っても感動が薄い歳になってしまった

  • @yuki-il1dd
    @yuki-il1dd Před 5 lety +28

    NKTIDKSGからってコメあるの草

  • @user-yr5hc5ut3x
    @user-yr5hc5ut3x Před 4 měsíci

    涙がたくさん出て止まらない😭いい曲だからです😭

  • @user-yl9gz8zz8e
    @user-yl9gz8zz8e Před 4 lety +2

    懐かしすぎる!

  • @Taka_6511
    @Taka_6511 Před 2 lety +3

    うわ~!聞かなかったら絶対思い出してなかったわ~懐かしい!!

  • @user-zz6ej2zf3n
    @user-zz6ej2zf3n Před 4 lety +2

    検索結果
    ウェブ検索結果
    懐かしいですね。中尾隆聖さんが歌ってるのかと思っちゃいました。

  • @user-be3jw8ex5s
    @user-be3jw8ex5s Před rokem +9

    某クソゲーハンターから来ました。

  • @user-bt3xj3wd8z
    @user-bt3xj3wd8z Před 2 lety +1

    懐かしいありがとうございました

  • @user-oe7wg1mf1j
    @user-oe7wg1mf1j Před 7 měsíci +1

    歌うまいし声がめちゃカッコいい

  • @jtpon389
    @jtpon389 Před 10 lety +39

    ポンキッキツキ地上波で復活してほしいなあ。

    • @da64v62
      @da64v62 Před 3 lety +2

      それかなり無理だと思うよ。

    • @y-ange8018
      @y-ange8018 Před 2 lety +2

      当時は団塊ジュニア(頃?)の子供時代で子供が沢山いたからね…
      復活放送は広告が付くのかな…?

  • @DT-xm5go
    @DT-xm5go Před rokem +4

    あかん初めて聞いたが癖になる

  • @multippo-unique
    @multippo-unique Před 2 lety +3

    スカイツリーにある栃木県のアンテナショップで苺果汁使用のカルメ焼きが売ってます
    着色料で赤に近いピンクに染まってて、見た目がまんまパップラドンカルメ色なのです
    喜んで買いましたが、色は苺色なものの味はあまり苺を感じなくて残念でしたw

  • @user-gd1ws3no2h
    @user-gd1ws3no2h Před měsícem

    これは記憶に無いな~ 
    いつ頃だろ

  • @user-lc3ss3ho4r
    @user-lc3ss3ho4r Před 6 měsíci +1

    カレーパンマン初めて見たときパップラドンカルメやん!って思った遠い記憶
    改めて聴いたけど結局なんなんやろうね、これまた時代遡るけどトリビアの種とかでやってほしかったかも

  • @MrHarzi
    @MrHarzi Před rokem +14

    CD化して欲しい。。。

  • @user-fu6he9ud7p
    @user-fu6he9ud7p Před 3 lety +3

    ダメ天チャンネルから探しに来たョ~✨

  • @masshi20
    @masshi20 Před rokem +3

    結局何なのかわからないパップラドンカルメ

  • @user-su5rs1zl5f
    @user-su5rs1zl5f Před rokem +1

    フジテレビさぁん、パップラドンカルメを作って売ってください。親子で買います(笑)

  • @kazuhironohara7190
    @kazuhironohara7190 Před rokem +1

    聴いていて楽しいね😂

  • @shunsukekuma3670
    @shunsukekuma3670 Před 4 lety +3

    今見たら正解に一番近いのはマカロンですね。「○○みたいな味もする」はきっと色違いのやつ。
    昭和の日本にはマカロンなんてなかったし、この歌は子供ながらに夢がありました。でも結局都市伝説。

  • @takayama5625
    @takayama5625 Před 8 lety +3

    ちのはじめが「ポンキッキ」で歌った曲でもう1つ印象に残っているのが、若い頃スーパーマンの様なヒーローだった老人が再びヒーローに変身して悪ロボットと戦う曲。
    確か「帰らなかった時計屋さん」ってタイトルだったかな?
    ヒーローが主役の曲と言っても、仮面ライダーとか戦隊モノとかの主題歌とは趣が違う、落ち着いた感じの曲だった。

  • @mirainokakuseisya
    @mirainokakuseisya Před 11 lety +2

    曲名やサムネではピンとこなかったのでスルーしてたけど一応念のため、と見てみたら…
    流れるメロディーをなぞる様に記憶の中からメロディーが甦ってきました。
    パップラドンカルメ って言ってたんですね。
    まさか、まだ字が読めなくて独自の認識で覚えていたほど幼い頃の記憶って言うことなのでしょうか?だとしたら感動です。

  • @shinkojapan
    @shinkojapan Před 4 lety +3

    なんかミクルボーイみたいなコントみたいな歌ですね

  • @user-le8fi9ze2l
    @user-le8fi9ze2l Před 10 měsíci

    小さいとき観てたら感動。
    おいしいお菓子を創る原動力!

  • @fukuchannel-yosshy
    @fukuchannel-yosshy Před 3 lety +5

    ダメてんチャンネルでネタにされていたのはコレだったのかwwww

    • @Yuki-di7uh
      @Yuki-di7uh Před 3 lety +1

      俺もようやく謎が解けました。

  • @kaeelu
    @kaeelu Před 7 lety +13

    大好きな歌だったんですけど、だ~けどそ~のこもあのこにきいたはなしだ、そう!で...の辺りの節回しが子供の頃は難しくて、なかなか歌えなかった思い出があります。今、やっと歌えるようになりました! (^^♪

    • @da64v62
      @da64v62 Před 3 lety +2

      幾らオレでも!さすがにその節回しの部分はさぁ!歌えないね!かなり頭がこんがらがるからな!

    • @user-zg8hd9ul2n
      @user-zg8hd9ul2n Před 3 lety +2

      凄い!
      自分は今でも歌えんですわ~。

  • @user-ve1ux8rc6c
    @user-ve1ux8rc6c Před 3 lety +9

    1:16
    ここからコードどうなってるの、、?
    歌おうと思っても歌えんwwww

  • @user-tw6es3wi8c
    @user-tw6es3wi8c Před 3 lety +9

    ガキの頃マジで駄菓子屋に探しに行ったな。

  • @TheMitzzy2007
    @TheMitzzy2007 Před rokem +1

    当時めちゃくちゃ食べたかった。

  • @queenhoney22
    @queenhoney22 Před 7 měsíci +1

    マカロンのような材質でこの形で販売されたら、欲しいですね。

  • @user-im3tv4cu1s
    @user-im3tv4cu1s Před 4 lety +6

    おそらくメロンパンのイチゴ版
    イチゴを練り込んだ生地と中にはイチゴカスタードクリーム

  • @user-yw1vv4su8t
    @user-yw1vv4su8t Před rokem +2

    2023年現在でパップラドンカルメにいちばん近いのは島根県松江市の花びら餅だそうです。

  • @user-vr8oc4qc8m
    @user-vr8oc4qc8m Před rokem +2

    ベース好き

  • @maxzero753
    @maxzero753 Před rokem +11

    から〇まから