【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。169

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 10. 05. 2024
  • BGM 『MusMus 』より引用
    🔗musmus.main.jp/music_img3.html
    考察の最新情報を発信中!
    質問などもこちらへ💬
    【👦🏽凌のTwitter】
    ▶︎ tsj000?s=21&t=kd0...
    【👧🏽ゆいまるのInstagram】
    ▶︎ / yuimaru0626
    【著作権に関しまして】
    動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
    動画内の引用作品】
    尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
    尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
    #ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #onepiece PIECE
  • Krátké a kreslené filmy

Komentáře • 895

  • @doropiza
    @doropiza  Před měsícem +565

    空白の100年の真相が明かされそうな今
    なんでルッチとカクがまた出てきてるんだよって話!

    • @neteruhito
      @neteruhito Před měsícem +10

      ありえない話し‼️

    • @s.-gu2tt
      @s.-gu2tt Před měsícem +30

      本当にそう!って確信してしまいます…
      ルッチ、カク、D、"ニコ"ロビン、
      もぉ、凄すぎて頭がベガパンクです😂
      今日もUPありがとうございました!

    • @user-iw9fp4rh4c
      @user-iw9fp4rh4c Před měsícem +3

      マジでそれな!

    • @user-bg6lk1en6v
      @user-bg6lk1en6v Před měsícem +8

      D.OとDを掛けてるの?ってハナシ

    • @user-ry5df6bz1s
      @user-ry5df6bz1s Před měsícem +2

      ドーンロケット!(宇宙開発)

  • @Mr-nj8xm
    @Mr-nj8xm Před měsícem +566

    公式でやっているワンピース見直してたんですが、OP後の「ワンピースを目指す全ての海賊たちが目指す~」でナレーションが始まるとこでログポースが真下を指してましたよ!!

    • @user-sb4bm6ms6e
      @user-sb4bm6ms6e Před měsícem +33

      えぐ

    • @onanii_meshi
      @onanii_meshi Před měsícem +68

      🧔‍♂️この世の全てを「底」に置いてきた

    • @-yuito-6425
      @-yuito-6425 Před měsícem +16

      ドレスローザあたりのナレーションですよね!びっくりした😧

    • @love_japan_love
      @love_japan_love Před měsícem +29

      空島編の218話のタイトルが、「ログポースが丸い理由」でしたね!

    • @user-tp5wd7cx2w
      @user-tp5wd7cx2w Před měsícem +5

      ほんまや

  • @s617minnie
    @s617minnie Před měsícem +191

    エニエスロビー、、、、、これは吹き飛びました。
    マザーフレイムの伏線あったのも怖すぎます。

  • @user-pr3ek4bx2z
    @user-pr3ek4bx2z Před měsícem +88

    エニエスロビー編大好きだから本編で回収されるの本当に嬉しかったし、ドロピザも考察してくれるしで良いことしかない

  • @MO-dn7ks
    @MO-dn7ks Před měsícem +8

    最近考察の内容がスゲーよりコエーよ笑
    裏方の頭の良さと、ワンピース愛えぐい

  • @zudo8911
    @zudo8911 Před měsícem +70

    元々、ワンピース好きだったけど
    ドロピザさんのおかげで
    ワンピースの楽しみが何倍にもなって感謝しかない

  • @akihiroorita953
    @akihiroorita953 Před měsícem +4

    「ワンピースの最終回は”ひとつなぎの大秘宝”でポールシフトを引き起こす」
    2023.01.12の時点で考察されてるね、以下引用
    ・2枚の地図を重ねてドクロが完成したコチラのシーンですが、実は大きな矛盾がありました。
    ・宮崎駿監督のアニメ『未来少年コナン』は、核兵器よりも強力な超磁力兵器によって地軸が捻じ曲げられた、大地殻変動後の世界が描かれています。
    ・つまり”ひとつなぎの大秘宝ワンピース”は”青色の星”の傾きを変えられる(ポールシフトを起こせる)装置だと思います。
    で、その装置を使って”青色の星”が90°傾くと、レッドラインが崩壊。
    2つに分断された海がひとつなぎになってタイトルの伏線回収。

  • @user-pr3ek4bx2z
    @user-pr3ek4bx2z Před měsícem +23

    ドロピザさん話し方上手すぎてこっちが自分で答え導き出せるし、それをスパッと言ってくれるから合ってると気持ち良い。合ってなくても驚きがあって美味しい
    教えるのが上手い数学の先生みたいな

  • @hidecharger7863
    @hidecharger7863 Před měsícem +8

    考察楽しみに拝見してます、説得力ありすぎです。

  • @user-ze7ro2qk9p
    @user-ze7ro2qk9p Před měsícem +199

    覚醒した「太陽の神」が死力を尽くして戦ったから「不夜島」になったってことだよね。
    パンクハザードと同じ現象。

    • @uw6620
      @uw6620 Před měsícem +17

      なるほど天才か

    • @user-nb8ue6lf4f
      @user-nb8ue6lf4f Před měsícem +3

      @@uw6620逆に、この動画見てそれをパッと理解出来ないのに、この動画やワンピースを見て、何が楽しいんだ…?😂

    • @user-gx6lr5bu9l
      @user-gx6lr5bu9l Před měsícem +3

      それは前から言われてたやろ

    • @hanio-xz6fv
      @hanio-xz6fv Před měsícem +28

      @@user-nb8ue6lf4fなんだこいつ

    • @RR-cr2vd
      @RR-cr2vd Před měsícem +14

      ​@@user-nb8ue6lf4f小学生や中学生かもしれんやん。
      楽しみ方は人それぞれだからね

  • @user-qf6zj2st7h
    @user-qf6zj2st7h Před měsícem +132

    ちゃんと前に言ってたマザーフレイムの母の火(日)付近に動画出してセルフ伏線回収でまぢ尊敬🫡

  • @user-ld8ih8vg4j
    @user-ld8ih8vg4j Před měsícem +6

    フットボールのハーフタイムにちょうどいい動画時間すぎる

  • @user-zv7bs4ey8u
    @user-zv7bs4ey8u Před měsícem +896

    Dをつけたら単語がでてくるところ鳥肌

    • @user-yv3zu5ti9y
      @user-yv3zu5ti9y Před měsícem +25

      それなら普通denyじゃね、ここでdenyの三人称の形にわざわざしないでしょって思った

    • @we-i-you
      @we-i-you Před měsícem

      @@user-yv3zu5ti9y そもそもDを取っちゃうんだから、三人称だなんだとか、正確かどうかとか、わざわざもくそもないだろ 心に遊びのないつまんねえ奴だな

    • @user-is1ne7gv3i
      @user-is1ne7gv3i Před měsícem

      三単現なのは過去から現在に至るまで一貫して​イム様という個人の権力が世界を裁いてるからじゃないの?@@user-yv3zu5ti9y

    • @midgardboc1019
      @midgardboc1019 Před měsícem +9

      えにーろびーより語呂かっこいいからじゃない?
      あんまりそこに意味はない気がする
      意図してるかも分からんけど

    • @torchm
      @torchm Před měsícem

      三人称ということはheやsheがつくってことだから、「She(イム様) denies lobby.=彼女は投票室(民主主義)を否定する」
      ただイム様の存在は隠されているからSheとdを取っ払ってenies lobbyになったと予想

  • @user-zq6hq1ze3g
    @user-zq6hq1ze3g Před měsícem +73

    空島編すげぇ…

  • @user-km5uz3jr6i
    @user-km5uz3jr6i Před měsícem +5

    あの大穴意味深だったけどサラッと流されてたので、そんな深い意味ないのかな?と思ってたけど、完璧に辻褄の合う作品を作りたい尾田先生のことだから、そんなわけ無いですよね!あと、エニエス・ロビーがそんなに重要な場所って考えたことなかったから、本当にドロピザさんの視点は他の人達と違ってて凄いです!!!!!本誌で真実が明らかになるのが待ち切れないし、次回の動画も楽しみ!!!!!

  • @user-fc4mg7ce6p
    @user-fc4mg7ce6p Před měsícem

    ワンピースもう1回読み直そうかな〜
    原作とアニメ両方見てたけどこの考察を見てまた読み直したくなった!

  • @dojfgkjhnidh46759
    @dojfgkjhnidh46759 Před měsícem +1

    ドロピザさんの考察見てると、マルチバースをすごく感じる。
    凌さんも言っていたけど、尾田先生の頭の中でいくつも最終話へのルートがあって、その中のどれかを拾って「こういう展開もある」っていうのを披露してる感じ。散りばめられてる要素を拾う凌さんも、それをエンタメとして発信するゆいまるさんもすごい才能。
    そして何よりこの考察に合致する情報量や時には偶然の一致も魅力にする緻密な原作を生み出してる尾田先生ってほんとにすごいんだなと。

  • @user-nm4sw6ky4t
    @user-nm4sw6ky4t Před měsícem

    ウォーターセブン編は個人的に1番好きで、何も考えずに読むだけでも話が綺麗でおもろしかったのに
    後から全部繋がってくんのやばすぎる。

  • @mansummer3903
    @mansummer3903 Před měsícem +8

    エニエスロビーの形は綺麗な大穴じゃないのが気になります。
    本当は丸い形に穴が開く予定の中で、そこの一角だけ何か遮るものがあったのでしょうか

  • @kf9759
    @kf9759 Před měsícem +8

    この考察はいつものものよりも、かなり発想の飛躍が見られたな

  • @akio1868
    @akio1868 Před měsícem +74

    エースがリトルオーズに編笠作ったように麦わら帽子はもともと誰かが夏の国にいるジョイボーイのために作って贈ったものだったなんてことありますかね?

    • @user-dc8wp4ft5g
      @user-dc8wp4ft5g Před měsícem +5

      これありそう

    • @user-sh3hf8qr2e
      @user-sh3hf8qr2e Před měsícem

      おれだよ、それ作ったの

    • @kamosika7495
      @kamosika7495 Před měsícem

      そこ重ねるなら作ったのはルナーリア族であってほしいな
      エースの様にうっかり何度か燃やしちゃってたり

  • @arimura_3
    @arimura_3 Před měsícem +7

    ドロピザはもちろん尾田っちが天才すぎる

  • @user-pr3ek4bx2z
    @user-pr3ek4bx2z Před měsícem +40

    エニエスって何だろうって前からずっと思ってたんだけど、まさかDを付けるとは!!そしてドロピザの動画のおかげで尾田先生の凄さにも気付けてONE PIECEがさらに好きになっていくのが本当に最高
    ドロピザに出会えてなかったらONE PIECEという漫画をちゃんと知らないまま適当に読んでたんだろうなと思う

    • @ponndelion4778
      @ponndelion4778 Před měsícem +2

      テキトーに使う時
      適当はやめてください。
      まぁ言いたかっただけ

  • @pic1908
    @pic1908 Před měsícem +2

    マジで震えがくる考察!!!これ確定ではと思えてしまう。そしてゆいまるさん、今日も美しい。

  • @user-iw9fp4rh4c
    @user-iw9fp4rh4c Před měsícem +11

    1時間前?!びっくりしたけどやっぱりドロピザさんの考察は納得できる!

  • @user-vz2qt6uf8e
    @user-vz2qt6uf8e Před měsícem +8

    マザーフレイム=兵器なん?
    マザーフレイム自体は兵器を使う為の燃料じゃないんかと思った。

  • @toki-sun
    @toki-sun Před měsícem +3

    驚きの連続で面白かったです!おかげさまで色々考えながらワンピースを読めるので、とても楽しいです!! マザーフレイムがベガパンクの発明だとすると、八百年前には無いはずだから、ちょっと変かも?と思いました。 マザーフレイムはでかい動力源であって、それで別の兵器を動かしている、と考えても面白そう? マザーフレイムを動力として、例えばウラヌスを起動した結果が大穴、と言う線もありそう。ウラヌスは天空の神だし、作中にも世界を滅ぼす力って記述があったので。そうすると八百年前の動力源は何?となって、これは前に仰ってたニカ関連の事なのかなと、自分の中では繋がりかけてきました。マザーフレイム=ニカのエネルギーを模したもの?エニエスロビーの大穴を開けるときにニカが生贄になったとか??ただ、ニカがそれをする動機が難しいな??と色々ハテナが出てきてとまりません。核エネルギーの軍事転用に関する悲しいお話も関連してきそうなきがします。オペオペの身ってオッペンハイマーに掛かってる??とか。
    楽しすぎてまた色々自分でも考えてみたいと思います。次も楽しみにしています!!

  • @yush91
    @yush91 Před měsícem +9

    ウラヌスを使用するためのエネルギーがマザーフレイムだと思う。

  • @user-sc3mk3fo8q
    @user-sc3mk3fo8q Před měsícem +72

    ここまで緻密に計算された作品を週刊連載してる尾田っちヤバない?

    • @user-bv1xr7rh1c
      @user-bv1xr7rh1c Před měsícem +12

      正直進撃レベル

    • @user-xr3wj9mi1z
      @user-xr3wj9mi1z Před měsícem +12

      なんだろ、この規模感とペースのなかで伏線を張ったり、構想外のことやったりでそんなところも考察されちゃうようなワンピース
      進撃とは比べられないくらいすごいと思っちゃう

    • @user-bo5uv5yt1l
      @user-bo5uv5yt1l Před měsícem

      @@user-bv1xr7rh1c進撃を神格化する人良くいるけど、伏線の貼り方、回収の仕方、構成どこをとってもワンピースには敵わないと思うぞ。
      ちなみに、初めて買った漫画は進撃で思い入れはある俺が言ってるので、ワンピースに贔屓してるわけではない。

    • @user-zf446gdualaf
      @user-zf446gdualaf Před měsícem +5

      @@user-bv1xr7rh1c進撃の比じゃない気がするなあ
      伏線の数といい

    • @YY-fm6rq
      @YY-fm6rq Před 27 dny +2

      @@user-zf446gdualaf進撃ほど美しい作品を知らないが、ONE PIECEは世界観のでかさといい登場人物といい長さといいすごいよな

  • @user-jd3ru8kg4j
    @user-jd3ru8kg4j Před měsícem +2

    やっぱりロジャーの「そこに置いてきた」は底(海底)に置いてきたなんですね。

  • @ko_ji_01
    @ko_ji_01 Před měsícem +1

    正義の門が異様に大きいのも古代巨人族サイズでエニエス・ロビーだけに元々あったものだったりして

  • @kazuyanakamura5567
    @kazuyanakamura5567 Před měsícem +4

    ルフィの手が巨人化したのもエニエスロビーが初めてでしたね

  • @user-rv4mf1nd8r
    @user-rv4mf1nd8r Před měsícem

    置いてあるフィギュアは動画の内容に関連するキャラがほとんどですが、今回なんでウソップ??って思ったら最後そうきたかー!笑
    回を追うごとに動画のクオリティ上がってるの本当に凄すぎる!
    Dが頭文字とか誰も思いつかん。

  • @user-re6mz6pg6n
    @user-re6mz6pg6n Před měsícem +20

    そもそもエニエスロビーのネーミングセンス良すぎる

  • @krswrt
    @krswrt Před měsícem +5

    マザーフレイムのところ、母の日とかかってるのかと思った笑

  • @user-xi4up8hs1i
    @user-xi4up8hs1i Před měsícem

    今まで与えられてきたピースでやろうと思えば答えに限りなく近づけるって状態になってきた気がする今、こうやって納得させられる説見るのすごい楽しい。

  • @ninomii2038
    @ninomii2038 Před měsícem +183

    実在しない言葉からこの発想出るのえぐいな

    • @user-vm7ms5if4b
      @user-vm7ms5if4b Před měsícem +22

      兄貴、まじで頭良すぎる。単純な暗記だけじゃなく想像力が豊かすぎる

    • @user-wr9bp8bn8q
      @user-wr9bp8bn8q Před měsícem +10

      おがけんって人の考察ツイートパクっただけだよw

    • @user-hi2iy9qn5p
      @user-hi2iy9qn5p Před měsícem +5

      誰だよ笑その無名CZcamsr笑笑笑

    • @popopopoachannel
      @popopopoachannel Před měsícem

      ゆでろんのパクリだよ

    • @metainnn0902
      @metainnn0902 Před měsícem

      ​@@user-hi2iy9qn5pこれはえげつない毒針つけてますわ…

  • @daishimada8517
    @daishimada8517 Před měsícem +7

    空島一番好き

  • @user-li1vp5wn6y
    @user-li1vp5wn6y Před měsícem

    ガチでノーランドとカルガラ好きだから次回も楽しみ😊

  • @user-sb4bm6ms6e
    @user-sb4bm6ms6e Před měsícem +38

    確かに空島編のノーランドとカルガラの話とかなんであんなに長く凝ってやってたのか深い意味がありそう、、

  • @Dandelion-60
    @Dandelion-60 Před měsícem +3

    もうエニエスのところ凄すぎて、やはり尾田先生の親戚としか思えない😅

  • @user-lm8vh5te7s
    @user-lm8vh5te7s Před měsícem +32

    確かにエニエスロビーのときになんで海に大穴空いてるねんてぼんやり疑問に思ってたけど、これがほんとに回収されたら鳥肌えぐいって

  • @user-lm6pv3hl5x
    @user-lm6pv3hl5x Před měsícem +1

    うそつきノーランドの話はがちで泣いちゃうから次の動画見れないかも

  • @user-zj9kk5ew4s
    @user-zj9kk5ew4s Před měsícem

    エニエスロビーの場所、レッドライン近そうだしポールシフト前は常夏だったりするのかな

  • @user-ur4qj4ds9d
    @user-ur4qj4ds9d Před měsícem +1

    大穴に落ちた海水はエンジェルフォールのように蒸発するのかな

  • @MI-op3no
    @MI-op3no Před měsícem +9

    純粋な疑問なんですが、マザーフレームで海に穴が空いたら、海水はそこに流れ込むので海面って下がるもんじゃないですかね?
    上がる理由が知りたい😂

    • @user-fn5ve9zx3u
      @user-fn5ve9zx3u Před měsícem

      ・どこまでの穴かわかんないけど、地殻変動で地盤沈下
      ・あの穴の中でエネルギーが残り続けていて落ちた水が蒸発→雨に。意外と穴に流れ込む水の量より蒸発して雨になる量が多くて海面上昇。
      ・実はあのアースは風船みたいに膨らませられてて、穴が空いて空気が抜けて陸が小さく。。
      とか?

    • @user-hm6xn7bn6h
      @user-hm6xn7bn6h Před měsícem

      それよね。
      穴空いたら普通は海面上昇しなくない?って。
      体積減ってるんだもん。
      海面上昇の原因は他にありそうだよねー

  • @TheBari1173
    @TheBari1173 Před měsícem

    カイドウとビッグマムどうなるのか教えて〜

  • @ahpp4281
    @ahpp4281 Před měsícem +4

    毎度毎度凄い、、ドロピザが全部当ててると思ってるからこそ、週刊であの画力で、、尾田先生は歴史上に名前が残る努力と愛に溢れた変人です。

  • @Sakiyama4
    @Sakiyama4 Před měsícem

    過去にドロピザさんが出したONE PIECEの正体の動画から考えると
    エニエスロビーの底(青い星の反対側)にローグタウンがあるのではないかと思いました。
    巨大な王国の残骸がラフテルで、そこにリオポーネグリフの最後の文章があるのでは?

  • @uw6620
    @uw6620 Před měsícem +2

    かつて栄えたDの王国はパンゲア城があるところにあったって話じゃなかったっけ?

    • @syzygy1414
      @syzygy1414 Před měsícem

      Dの王国じゃなくてルナーリア族じゃね

  • @user-nononoakaunto
    @user-nononoakaunto Před měsícem +1

    ベガパンクの名前の初出もエニエスロビー編だね

  • @user-dw7tz1lj8k
    @user-dw7tz1lj8k Před měsícem

    何万人にも読まれてるであろう作品に対して
    初めてを発見し続けるの凄すぎるんだよなぁ

  • @user-dg8ur1ib3b
    @user-dg8ur1ib3b Před měsícem +1

    スリラーバーク最終話の最後のコマの大きな影も気になりすぎてる

  • @cman3595
    @cman3595 Před měsícem

    おもしろかった〜!!また次回たのしみにしています🥰💕💕💕

  • @user-mlhw
    @user-mlhw Před měsícem +11

    エネル ドロピザの考察見てたんかな フェアリーヴァース(月)に移住して良かったな

  • @wave7894
    @wave7894 Před měsícem +351

    この世の全てを“底”に置いてきたの信憑性も上がってきてる…

    • @user-xd3in9qv3y
      @user-xd3in9qv3y Před měsícem +2

      もしそうなら作者失格だね
      見てるのは日本人だけじゃないんだから他の国では言葉は違う

    • @dokai1034
      @dokai1034 Před měsícem +21

      @@user-xd3in9qv3y30年も前にスタートしたもんだからなー

    • @merci_t
      @merci_t Před měsícem

      @@user-xd3in9qv3yなんで日本人が日本人向けに日本で連載してる作品で日本語話者以外のことまで考えなきゃいけないんだよw
      1回ちゃんと考えてから発言しなさいね

    • @thePowerpuffGirl2001
      @thePowerpuffGirl2001 Před měsícem +73

      @@user-xd3in9qv3y
      なんで日本人向けの話ですでに海外に目を向けなあかんねん

    • @stonesrolling5477
      @stonesrolling5477 Před měsícem

      スマン、失格後に何言っても駄目だんだわ

  • @appleseed2644
    @appleseed2644 Před měsícem

    物語のエンディング前にロギア系の悪魔の実全部活用しそうな気がする

  • @user-pt7kv6er1x
    @user-pt7kv6er1x Před měsícem +67

    消えた黄金鐘と消えた王国か

  • @user-ud1tc6md2l
    @user-ud1tc6md2l Před měsícem +58

    これ他の考察者のユデロンさんがだいぶ前に言っていなかったけ、、、

    • @user-hq6nz4jm3l
      @user-hq6nz4jm3l Před měsícem +2

      本当にちゃんと話聞いてた??
      発想もレベルもユデロンさんと段違いなんだが....
      あの人はなんでも頭にDをつけてるだけで根拠も何も無いぞ
      ちゃんと見比べたらわかる

    • @user-nb8ue6lf4f
      @user-nb8ue6lf4f Před měsícem +1

      @@user-hq6nz4jm3l元々存在した、素晴らしいアイディアに、ペタペタと情報貼り付けるなんて、誰でもできるやろ。

    • @user-vr6oq2us9s
      @user-vr6oq2us9s Před měsícem

      @@user-hq6nz4jm3l
      二番煎じのくせに世界初とか笑っちまうよな
      ドロピザも苦し紛れのパクリ考察(笑)しかできないんかな??

    • @koko-tm6sr
      @koko-tm6sr Před měsícem +3

      ​@@user-hq6nz4jm3l
      こういう奴多いからこのチャンネル荒れるんだろうなあ

  • @user-li1ff7ym9b
    @user-li1ff7ym9b Před měsícem +9

    母の日の前日にこれ出すのヤバイww

  • @kawaki76
    @kawaki76 Před měsícem

    穴が塞がらないのってワンピース世界の海はゼリーみたいに固さがあるのかな?それかマザーフレイムが海を削る能力をもっているのか。

  • @user-zd3pn2np5d
    @user-zd3pn2np5d Před měsícem

    Dをつけたら単語が浮かぶ上がることは偶然としてあるかもしれないけど、それが関係ある単語っていうのは...
    あってるとしか思えなくなる..

  • @user-yd1zw6wb4s
    @user-yd1zw6wb4s Před měsícem

    エニエスロビーの消えてない陸地と不夜島って設定は太陽の神とメラメラの実の能力者が古代兵器からの攻撃を防ぐためにフルパワーで防いだからだと思ってる。
    ドラゴンボールみたいに敵の攻撃(マザーフレイム)を2人の覚醒合体技で防ごうとして死んだ。
    って妄想してる

  • @_pkjmnluv_
    @_pkjmnluv_ Před měsícem

    振り返って見ると鳥肌、、、確かにそうだったっていうのが多すぎて毎回空いた口が塞がらない

  • @user-mlhw
    @user-mlhw Před měsícem +204

    コビー「そこまでだぁぁーーー
    もうやめましょうよ、もうこれ以上考察するのやめましょうよ」

    • @user-ob3tl2qv8z
      @user-ob3tl2qv8z Před měsícem +1

    • @keih4930
      @keih4930 Před měsícem +3

      命がもったいない

    • @user-lm9mj1fu5x
      @user-lm9mj1fu5x Před měsícem +3

      尾田先生(コビーよこの人達を止めてくれ、書き終えるまでにワンピースが見つかってしまうぞ!笑)

    • @user-xx3pw8zf5m
      @user-xx3pw8zf5m Před měsícem +4

      お前が命を懸けて生み出した勇気ある数行は、たった今ドロピザの運命を大きく変えた

  • @yuucolett
    @yuucolett Před měsícem

    3:42 チョッパーが飛ばされたところも技術発展してそうだったけど、あそこは冬ってよりは夏の感じの場所だったよね?それはあんまり関係ないのかな

  • @CY-rf9jh
    @CY-rf9jh Před měsícem +5

    マザーフレイムからグーパンチで地上をまもったからあんな形になったんかな

  • @skyblue5831
    @skyblue5831 Před měsícem +33

    流石にユデロンがずっと前から言ってたからモヤる

    • @user-mg1xk8zm3x
      @user-mg1xk8zm3x Před měsícem +1

      ドロピザとユデロン コラボしてほしい

    • @skyblue5831
      @skyblue5831 Před měsícem

      @@user-mg1xk8zm3x
      めっちゃわかるピザ兄とユデロン話盛り上がりそう。
      ユデロン毎話考察だと親父ギャグ全開だから舐められがち…🥺

  • @user-qz5sw2mt4b
    @user-qz5sw2mt4b Před měsícem

    空島編でノックアップストリームによって島が上に飛ばされてるのと、マザーフレイムによって島が海の底に沈むように消されているのも対比なのかな?

  • @user-tb7cy2mh3v
    @user-tb7cy2mh3v Před měsícem +7

    マザーフレイムで海面上昇する理由がようわからん

  • @user-hi7br5yv7v
    @user-hi7br5yv7v Před měsícem +22

    もうドロピザ考察で納得してる自分がいるけど、この考察をも尾田先生なら上回るんだろうなぁ

    • @konnichiwa2971
      @konnichiwa2971 Před měsícem +3

      今までも上回ってますもんね😮

  • @tomoky4053
    @tomoky4053 Před měsícem +1

    マザーフレイムされたけど今のエニエスロビーの土地はどうやって残ったんやろ

  • @user-qs8cy2fy8q
    @user-qs8cy2fy8q Před měsícem

    どの動画が出るのか、もう予告は当てにならない

  • @user-un9iq5rc9e
    @user-un9iq5rc9e Před měsícem

    ドロピザがマザーフレイムとなって感想をいう考察系CZcamsを消し去っていく・・。

  • @user-nd7rm2px9w
    @user-nd7rm2px9w Před měsícem +5

    確かにずっとなんとなく思ってたぇど門デカすぎだよな

  • @user-Mugi6
    @user-Mugi6 Před měsícem +5

    投稿ありがとうございます!

  • @user-hu5wx1hs5b
    @user-hu5wx1hs5b Před měsícem +7

    マザーフレイムは最新ので、古代王国に原子力みたいなエネルギーがあったってペガパンク言ってなかったっけ、エニエスロビーの大穴はそれじゃないの

    • @knowwithall
      @knowwithall Před měsícem

      そうだよね

    • @knowwithall
      @knowwithall Před měsícem

      古代科学兵器をベガパンクが模した

  • @cynthia6686
    @cynthia6686 Před měsícem +2

    全部見ました!!鋭い考察ですね!

  • @user-ib1eq9ok5z
    @user-ib1eq9ok5z Před měsícem +2

    マザーフレイムってベガパンクが発明したと思ってたけど昔からあったのか

  • @knmnku
    @knmnku Před měsícem

    ギア2みたいなかっこいい技またやってくれないかなルフィ

  • @t-941
    @t-941 Před měsícem +1

    エニエス・ロビーが不夜島っていう設定も納得ですね😳

  • @user_ruichan
    @user_ruichan Před měsícem +2

    マザーフレイムで消されて海の底に沈んだ黄金の国がかつて栄えた文明…すごすぎ😱😱😱
    エニエス・ロビー編が重要なら今ルッチやカクが出てくるのも納得!

  • @puyaraimondii0711
    @puyaraimondii0711 Před měsícem +1

    エニエスロビーで活躍したソドムとゴモラも歴史見てみると何かの暗示だったのかね。

  • @user-wg9pw8wk9e
    @user-wg9pw8wk9e Před měsícem +1

    マザーフレイムをルルシアで使うとき五老星は「確かに試してみなければアレが本物かどうか分からない」と言ってた。ということは昔ホンモノを使ったことがあるっていうことだよね。

  • @user-lo6gy1ey9z
    @user-lo6gy1ey9z Před měsícem

    8:30
    まさか、、、、ワンピースはエニエスロビーの大穴の底にあるってこと?、?

  • @user-oh2cd3rv4p
    @user-oh2cd3rv4p Před měsícem +1

    今回も面白かったです!!!

  • @user-do5wn6im4q
    @user-do5wn6im4q Před měsícem +2

    マザーフレイムって悪魔の実を食った火ではないでしょうか
    剣が悪魔の実食ってたし

  • @user-rj4md8oo3b
    @user-rj4md8oo3b Před měsícem +1

    考察じゃなく純粋な疑問だけど、
    島が消えて海面が上がるのもなんか逆な気がする
    島が破壊されてそれが海に沈むから海面が上がるなら、わかる
    でも消されて大穴が空いたのに海面が上がってるなんでだろ
    穴が空いてるから水がそこに流れてると思うんだけど…
    消える=空、空気があるみたいな?
    お風呂に入ったら水かさ増えるみたいな感じなのかな…🧐

  • @hayatozoku
    @hayatozoku Před měsícem

    考察もいいけど、今までの伏線回収を解説してほしい

  • @mayuzumidesu
    @mayuzumidesu Před měsícem

    最近のワイの驚くことと言えば大谷のニュースとドロピザのワンピ考察だけなんだよなぁ

  • @user-md7in2uu5x
    @user-md7in2uu5x Před měsícem +1

    ずっと空島が大事だって言い続けて、空島のオマージュストーリーが見えてきたのやばい。

  • @SS-pn5mm
    @SS-pn5mm Před měsícem +2

    エニエスロビーの前にD付けるのどこかで聞いたことあったな

  • @user-hj7rb8ov8m
    @user-hj7rb8ov8m Před měsícem

    海の底に本当の太陽でもあるんですかね?
    大穴開けれるなら地底にかくすのも出来そうですし。
    太陽に近い生物が大きく育つのなら、しらほしが大きいのも太陽が近いところで産まれたから?
    one pieceの文字の間にスペース(宇宙)があるのも伏線だったり?
    太陽はキーにはなってますね。

  • @user-ok4gb9zh2y
    @user-ok4gb9zh2y Před měsícem +1

    ニカの故郷やったエニエスロビーの所やったからルフィが覚醒したんかな?
    ギアセカンドやったりサードやったり

  • @user-lw1kb4se9i
    @user-lw1kb4se9i Před měsícem

    エニエス・ロビーって新しめの建物と明らかに古くからある建物があるんだよな。ずっと気になってた。

  • @nekneko
    @nekneko Před měsícem +5

    てか、そげキングのフィギュアカッコ良いな。あと、よく見たら仮面が太陽…?!

  • @mic_onepi12
    @mic_onepi12 Před měsícem +104

    ENIESをひっくり返したらフランス(仏)を流れる川"セーヌ"(Seine)になる考察も好き

    • @mic_onepi12
      @mic_onepi12 Před měsícem +8

      ちなみにこれは
      コーキタコヤキ大阪さんの考察です。

    • @user-zy4vl4rv4v
      @user-zy4vl4rv4v Před měsícem +4

      セーヌだとどんな意味合いがあるのですかね

    • @user-tu3iz9vc2h
      @user-tu3iz9vc2h Před měsícem +3

      セーヌに意味があるというよりイムの逆って意味じゃない?

    • @user-fn3ri8fb6f
      @user-fn3ri8fb6f Před měsícem

      ひっくりかえす理由は?

    • @user-cs2ov7ol9u
      @user-cs2ov7ol9u Před měsícem

      @@user-fn3ri8fb6fワンピースは全て逆なんですbyドロピザ

  • @LEX-fj9lt
    @LEX-fj9lt Před měsícem +3

    前から言われてる説ではあるけど、根拠がしっかりあるからより納得させられる。イム様砲で消された地に太陽を作れる能力者が二度もいたとかギアは文明の進化によってできたとかの部分

  • @user-xl1wk3hi8r
    @user-xl1wk3hi8r Před měsícem

    次も楽しみです!

  • @algorithm7375
    @algorithm7375 Před 27 dny +2

    800年前のジョイボーイがルフィみたいならその9人の仲間も今の麦わらの一味みたいなのかな?
    ゾウがチョッパー、巨大ロボがフランキー
    どっちも月に似たようなのが居たりそのうち船になりそうだったりで長生きする要素ありそう。