後三条天皇から後白河天皇まで、帝位を巡るドロドロごたごた劇・前編

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 7. 09. 2024
  • 後三条天皇から後白河天皇まで、帝位を巡るドロドロごたごた劇・前編
    について紹介しています。
    ~目次~
    ■後の後白河天皇誕生
    ■親政を布く後三条天皇と白河天皇
    ■院政を始める白河上皇
    ■権勢をふるう『治天の君』白河法皇
    ■5歳の鳥羽天皇が即位も、実権を握り続ける白河法皇
    ■問題の人 待賢門院璋子
    ■御手付き女性を部下に押し付ける
    ■“叔父子天皇(おじごてんのう)”の誕生
    ナレーション:真加藤沙織
    脚本・監修:歴史の細道
    チャンネル登録はこちらからどうぞ
    / @hosomichi
    #歴史の細道
    ~画像~
    写真AC
    www.photo-ac.com/
    イラストAC
    www.ac-illust....
    shutterstock
    www.shuttersto...
    Creative Commons(CC 表示-継承 3.0)
    creativecommon...
    Creative Commons(CC 表示-継承 4.0)
    creativecommon...
    Creative Commons(CC 表示-継承 2.5)
    creativecommon...
    Creative Commons(CC 表示-継承 2.0)
    creativecommon...
    Creative Commons(CC 表示-継承 1.0)
    creativecommon...
    Creative Commons(CC0)
    creativecommon...
    ~音源~
    DOVA-SYNDROME 様
    dova-s.jp/

Komentáře • 31

  • @NIPPON8044
    @NIPPON8044 Před 4 lety +22

    松山ケンイチ主演の大河「平清盛」は、この辺の歴史を知るのに凄く良い作品だと思う。何より面白い大河ドラマでした。

    • @DAITYASO
      @DAITYASO Před 4 lety +1

      ( ・ω・)…役者さんも渾身の演技で最高でしたね!

    • @user-lz8mp2zd6z
      @user-lz8mp2zd6z Před 4 lety +1

      清盛は白河法皇の子供だと言う設定でしたね❤️実際はどうかわかりませんが🐱

    • @gigaton2
      @gigaton2 Před 4 lety +2

      どこぞの不見識な知事がチャチャ入れるからミソがついた(´・ω・`)カワイソウ

    • @user-tw6lb5iw1h
      @user-tw6lb5iw1h Před 4 lety +3

      平清盛は大河史上三指に入る傑作です!

    • @user-sw9si6qv2r
      @user-sw9si6qv2r Před 4 lety +1

      何故知るのに適してると言えるの
      全くのデタラメだとも言われてるのに。

  • @user-tg1nn2jz6u
    @user-tg1nn2jz6u Před 4 lety +7

    白河法皇と璋子の出会いは、本当にリアル源氏物語ですね。
    いろいろありながらも光源氏と紫の上は、最期まで一緒でしたが、璋子の場合は鳥羽天皇の后となり、白河法皇の子供を産み、その後に子供どうしの内乱が起きたりと、物語とはちがって歴史は強烈です。

  • @aya-ff1fl
    @aya-ff1fl Před 4 lety +5

    この時代はなんかごちゃごちゃしててよく理解してませんでしたが分かりやすく教えていただきありがとうございます。

  • @anewreturner1
    @anewreturner1 Před 4 lety

    白河院と藤原璋子が出てくるあたりは大河ドラマ「平清盛」でやってましたね。

  • @lupinthe3rd629
    @lupinthe3rd629 Před 4 lety +2

    叔父であり、自分の子供だっけ?
    複雑な心境だろうな
    でも、平安時代からずっとこういう事繰り返して血をつなげてきたのも、ヨーロッパじゃあ当たり前だったからな・・・
    でも、鳥羽天皇の器の大きさよ

  • @user-ot6cs2nt9j
    @user-ot6cs2nt9j Před 4 lety +1

    摂関政治~鎌倉幕府あたり好き

  • @user-yx3ho8mz9c
    @user-yx3ho8mz9c Před 4 lety +1

    後白河の手のひらで踊らされ滅亡の憂き目をみた木曽義仲や源義経

  • @yh6146
    @yh6146 Před 4 lety +4

    何で、崇徳天皇は白河法皇の息子と疑われたのに後白河天皇は疑われなかったのかな?

    • @user-ec2sf1vt8y
      @user-ec2sf1vt8y Před 2 lety +2

      どうなんでしょうね。😅
      ドラマ「平清盛」で美福門院得子が後白河に嫌味言ってたよ。
      「そのねじくれたご性格、とても鳥羽院の御子とは思えませぬ。あなたも白河院の種では?」と言ったら、待賢門院がキレて美福門院に掴みかかってきた。
      待賢門院「雅仁(後白河)は鳥羽院の子です!訂正してください!」と叫んでました。

  • @user-fx7di3re6u
    @user-fx7di3re6u Před 4 lety +2

    さおりさん❤️のプロフィール頂きたいです❤️❤️❤️

  • @lahoene6900
    @lahoene6900 Před 4 lety +1

    叡山と興福寺の対立による清水全焼。二条と実父後白河との対立、唯一の二代后哀しみの藤原多子・・など平家物語にも出てくる。ある貴族の日記には秘密だと書きながら未婚で子を宿した皇女の話も登場する。男色日記の側面を持つ「台記」の悪左府頼長・同じく盛者必衰の信西・・・。白河帝の存在はその後のドロドロのだし汁のようなものかもしれない。

    • @gigaton2
      @gigaton2 Před 4 lety

      舞台が京周辺に凝縮されている分、戦国時代より濃密。

  • @belsono5056
    @belsono5056 Před 4 lety +1

    案内人の さおり さんは最初の30秒ほどだけ出演するのは何の意図があるのでしょうか?

  • @user-tv4nq4pi6n
    @user-tv4nq4pi6n Před 3 lety

    忠通じゃないかな?

  • @user-ii4gb9mk1v
    @user-ii4gb9mk1v Před 3 lety

    元々は摂関政治の力を弱める為に敷いたのにね…

  • @user-ux4tg1mr8g
    @user-ux4tg1mr8g Před 4 lety +2

    この時代の皇室の話題は…珍しい方…ですね。

  • @TheDaidoujyuku
    @TheDaidoujyuku Před 4 lety +1

    ノートに書いて説明を追わせて貰いました(*^^*)

  • @mamakazu6534
    @mamakazu6534 Před 2 lety

    忠実かわいそう……

  • @user-ng4zs1lm8i
    @user-ng4zs1lm8i Před 4 lety

    白河法皇と璋子の関係、源氏物語とやってる事が似てる((((;゚Д゚)))))))

  • @subuya428
    @subuya428 Před 4 lety +1

    戦国時代ばかりなので他の時代は嬉しい。近代とかも見てみたい。

  • @tosioimaoka9983
    @tosioimaoka9983 Před 2 lety

    この前後の時代はごちゃごちゃだな、西行は平清盛と北面の武士で同僚だし、源頼朝とは奥州で弓の教えの接触があるし、方丈記の鴨長明は平清盛の福原遷都と同時期の災難に合っている、木曽義仲の乱暴狼藉に会ってるかも知れない。
    西行と長明は年齢的に差が離れているのだが、どちらも歌の名手だ。「方丈記」は鴨長明らしく「北条記」に当て付けていたのかと疑う。
    「方丈記」と「平家物語」は(祇園精舎の…・行く川の…)「無常観」にどこか似た風味がある。個人的な妄想だけど、おかしいね。

  • @DAITYASO
    @DAITYASO Před 4 lety

    ( ・ω・)/…黒田騒動と朝鮮出兵お願いします!!!