【防波堤で釣り禁止】「30年近くやってるのに今ごろ...」人気釣りスポットが『立ち入り禁止』に 市の観光マップにも載っていたのに...渡船業者は廃業や休業に【徹底取材憤マン】(2022年5月30日)

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 6. 09. 2024
  • 神戸港で人気の魚釣りスポット。船でしか行けない防波堤の上にあり、この防波堤に客を運ぶ渡船業者もありました。ところが去年10月、神戸市が突如、渡船業者に「立ち入り禁止」を通知してきたといいます。いきなりのことに業者は憤っています。
     神戸港の沖合には複数の防波堤が設置されています。今は誰も立ち入ることはできないといいますが、去年までは賑わいのある場所でした。2020年に撮影された防波堤の写真では、釣り人たちが隙間なく並び、魚釣りを楽しんでいる様子が見られます。大阪湾で人気の“チヌ”と呼ばれるクロダイや、ハマチ・太刀魚など、様々な種類の魚が釣れるため、県外からも釣り人が訪れる人気スポットでした。しかし去年、突然ここでの釣りができなくなったといいます。
    (2022年5月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『憤マン!』より)
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    www.youtube.co...
    #釣り #防波堤 #神戸港 #渡船 #渡船業者 #渡し舟 #チヌ #クロダイ #ハマチ #太刀魚 #条例 #立ち入り禁止 #MBSニュース #毎日放送

Komentáře • 1,6K

  • @humiyan928
    @humiyan928 Před 2 lety +182

    これな、渡船で渡る防波堤だけじゃなくて、神戸近郊での港湾施設での釣りが全面的に禁止になったのよ、というか取り締まりが厳しくなったんよ、なぜかというと、最近のこの近辺の釣り人のマナーがあまりにも悪すぎて、柵を乗り越えるどころか、工具を使って柵や金網を破壊したり、ゴミ捨てまくりで大小便を平気で垂れ流していく、湾港設備を破壊する、漁船に勝手に乗り込む、漁船の魚を盗む、漁船の中をトイレ代わりにする、貨物港でも可燃物をパクって焚火をしたり、荷物に小便をかけたり、というようなことが後を絶たなかったらしい、そして全面禁止なったあと、釣り客は大阪方面に流れているらしいので、今後、最悪ドミノ式に大阪も問題になる可能性があるらしい

    • @user-sm4ngjgthjgkwtpj
      @user-sm4ngjgthjgkwtpj Před 5 měsíci +5

      時代は遊漁船なんよ

    • @Natsu1112
      @Natsu1112 Před 5 měsíci +6

      コロナ禍で釣り人が急増してマナー違反者が多くなったイメージがあります。
      元々マナー悪かった釣り人も居ますが分母が多くなった分更に…
      兵庫で釣りしてた方が大阪に流れ込むのは分かりきってますよね…
      それにより元々大阪で釣りしてた方達が和歌山に向かってますし、今後釣りは更に厳しくなって行きますね😢

    • @perigeefullmoon
      @perigeefullmoon Před 4 měsíci +7

      釣人が悪いんやな。
      ならしゃーない。

    • @sbzc-tbs3664
      @sbzc-tbs3664 Před 4 měsíci +6

      それは酷い
      マスコミも釣り人の悪いマナーを取り上げればいいのに
      渡船業者は職を失う大変な事態だが、偏向報道ともとれる

    • @jokerextreme0000
      @jokerextreme0000 Před 3 měsíci +3

      神戸で釣りサークル入ってて釣具屋とかメーカーの方達、釣り仲間など割とたくさんの人達と知り合いですが貨物盗む釣り人とか荷物に小便とか漁船をトイレ替わりにするのが後を絶たないって初めて聞いた。ゴミ問題や立ち入り禁止侵入は聞いた事ありますが、、、、、

  • @yo0617
    @yo0617 Před 5 měsíci +42

    30年間営業できた事を感謝するべき。渡すだけで防波堤の清掃とかした事ないでしょ?

  • @captaintsuyoshi3399
    @captaintsuyoshi3399 Před rokem +95

    神戸の海辺に住んでいるが、そもそも釣り客のマナーが悪すぎ。禁止されている遊歩道でも釣りをして歩行者からみて危ない、そこらへんに針や餌の空き袋やジュースやコンビニ弁当のガラを放置するし。いままで放置したツケでしょう。やむなし。

    • @BakeTanuki
      @BakeTanuki Před 3 měsíci +2

      普通にあいつらしょんべんするからな… 釣り人の90%はマジで終わってる、淡水になれば99%がゴミと言っても過言ではない。。

    • @tt-nr8hp
      @tt-nr8hp Před měsícem

      俺釣りやってるけどチャーター船だけだね。防波堤とか乗合とかゴミしかいねぇわ

    • @user-ll4dk4eo4o
      @user-ll4dk4eo4o Před měsícem

      @@tt-nr8hp チャーターは一定の人間揃えないといけないからなあ。
      船の釣りは乗合がほとんどだったけど、確かに頭のおかしい奴らばかりだった。釣りは50年以上してるけど、そもそも釣りする奴にロクな奴はいないよ。昔から「釣りする奴に悪い奴はいない」なんていうけどまっぴらの大嘘。クソみたいな奴しかいないよ。(渡船・遊漁船経営側も含めて)少なくとも私が見てきたほとんどがそう。だから釣れても釣れなくても人の少ないところに行くようにはしてる。

  • @night201s
    @night201s Před 2 lety +291

    ・そもそも立ち入り禁止だった
    ・危険(違反)行為をする渡船がいたので一律禁止にした
    せっかくお目こぼしされてたのに悪質業者のおかげで全体が被害を受けるいい例よな。
    元々禁止だったんだから署名集めたところでどうにもならんよ。
    議会に条例の改定をするよう働きかける方が建設的よ。

    • @metallica8916
      @metallica8916 Před rokem +8

      釣り出来ない暇人の意見だなw

    • @armsgame5727
      @armsgame5727 Před 7 měsíci +3

      なら、釣り師が庁舎を包囲してデモするか?

    • @out6966
      @out6966 Před 5 měsíci +2

      本当にそれですね。署名でどうにかなる問題ではないです。環境整備と安全の担保を行政も民間も一体となって行うスキームができない限り、今後もこのような事例は増えていくでしょうね。

    • @user-lw4ld9vr1h
      @user-lw4ld9vr1h Před 4 měsíci +7

      お目こぼしされてたのがおかしな話。なに被害者ぶってるの?

    • @user-ws4lc7oz1t
      @user-ws4lc7oz1t Před 3 měsíci +2

      @@metallica8916釣りをする時間がある暇人の意見だなw

  • @yuuisi9962
    @yuuisi9962 Před 2 lety +155

    だってさあ公共施設で事故が起きたら
    不法侵入でも県や市の責任になって賠償させられるんだぜ
    まさか事故が起きても行政に責任を問うたりしませんって
    誓約書書かせるわけにいかんし

    • @Masa-ok1hg
      @Masa-ok1hg Před 2 lety +17

      その誓約書でもいいし、渡舟業者や近くの釣具店でレジャー保険に加入させる義務づけの条例でもいい。他の自治体の顔色うかがって画期的な対策はやる気がない、だけど黙認を続けていて責任問題になっても困るからとりあえず規制したんだろ恥を知れよ。

    • @hideotaziri7659
      @hideotaziri7659 Před 2 lety +11

      誓約書書かせればいいと思いますが、バンジージャンプは書かせていますよ。ラフティングも書かせるところあります。 橋も河川も管轄は公共です。

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 2 lety +11

      その理屈なら車で道路走る事すら不自由となるだろう。

    • @momomom0m0m0
      @momomom0m0m0 Před 2 lety +6

      他地域で何度か渡してもらったが、自己責任の誓約書と緊急連絡先書かされたぞ。
      割としっかりしている風な渡船屋ではあるが、行政との交渉はしない模様。

    • @gentmoto7381
      @gentmoto7381 Před 2 lety +13

      ​@@user-in3os2ki6j 自動車運転免許証がありますな。
      ちょっと的外れ。

  • @user-oq6gl4lr5d
    @user-oq6gl4lr5d Před 2 lety +32

    神戸ではない他所の話だが
    防波堤から釣り客が海へ転落した時、海保や漁船が行方を捜索している中、それでも営業を続けお客を防波堤に送り続けた渡船屋がいたと聞いた。
    結局、それが死亡事故となり、それを重く見た行政が、その県の全ての立ち入り禁止エリアを厳しく取り締まるようになった。
    こんな事例があると他所にも影響でるよな

  • @kilomike3523
    @kilomike3523 Před 2 lety +269

    神戸に限らず、2001年に対テロ目的のSOLAS条約ができた際に、世界的に外国船舶が入る港湾の管理が厳しくなり、日本中で釣りを出来る場所が激減した。その後の20年間で両者の落とし所を探って来た大阪と、成り行きで来た場所との明暗が分かれた様にも見えた。
    神戸の渡船業者さん達も、署名を集めて人情に頼る陳情をするのも良いが、一方で禁止の原因となった様な行為が再発しない様な「組合ルールや自主規制」的なものを先に決めないと、行政も動きにくいのでは?

    • @user-ct3hl3kh6z
      @user-ct3hl3kh6z Před 2 lety +12

      SOLAS条約に関する書き込みがあり驚きました。

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 Před rokem

      神戸の場合、渡し船業者は胡坐かいて商売とテロ対策を舐めてるようにしか思えないんだよね。だって、行動が全てでしょ。そうじゃなければ、よっぽどのアホよ。科学ではなく、宗教時代に生きてるから現代に対応できてない。
      それで実際に事件が起きた際、渡し船業者は責任取れんでしょ。タンカーの弁済とか、漏れた燃料の回収に関わる代金とか億単位だし。

    • @user-sn6mv4cv7s
      @user-sn6mv4cv7s Před 3 měsíci

      ソーラス条約守れないと
      最悪日本から輸出やら
      他国からの輸入ができなく
      なる

    • @user-sn6mv4cv7s
      @user-sn6mv4cv7s Před 3 měsíci +1

      ソーラス条約は国際法
      なので二度と再開は
      出来ない。法律守らないと
      輸出入が出来なくなる。

  • @user-jg5vr8sb5y
    @user-jg5vr8sb5y Před 2 lety +148

    時代の流れですよね。グレーゾーンだったのが白黒ハッキリさせる時代になったってことで。
    元々立ち入り禁止だったんで、いつこうなってもおかしくはなかったんですよね。
    自己責任って言うけど、何かあったら防波堤の管理者が責任を取らないといけなくなるから、入れなくなるのは仕方ないかと。最近は釣り人も増えて人集りになったんで、さすがに見過ごせなくなったんでしょうね。

  • @nippisnow2783
    @nippisnow2783 Před 2 lety +160

    結局は、何かあった時にはとてつもなく突き上がられるから、最初から禁止にしているんだろうな。
    それはそれでよくわかる。
    よくニュースで行政はなにしているんだって怒っているのを見る。

  • @gotchman
    @gotchman Před 2 lety +105

    釣りブームで人が増えて注目が集まり、マナーやルールを含めてグレーな問題が浮き彫りになりましたね。
    業界側が改善策を立てなければ、釣り場は全国的にどんどん減っていくでしょうね。

    • @user-ll4dk4eo4o
      @user-ll4dk4eo4o Před měsícem

      うちの近所の汚い河口部でも一時期トラブルが増えたらしい。ルアーマンが増え駐車違反や場所取りなど釣り人口の増加が原因のように聞いている。
      まあ、餌釣り師によるごみ捨ても問題なんだけど、一時期からは落ち着いてきてるのではないかな?
      やはりコロナで増えたキャンパーやら釣り人が多少減ってきているのだろう。

  • @icenonex3648
    @icenonex3648 Před 2 lety +102

    50年も前から条例違反だったわけで突然稼げなくなっても、それこそ自己責任でしょう。
    法律知りませんは許されませんよ。
    酷い言い方したら、犯罪者にも生活あるんですって言われても、同情する気にならんです。

  • @ericsson8828
    @ericsson8828 Před 2 lety +9

    禁止区域わかって生業としてたならいつかはこうなる。今まで市の設備無償で使用しお金得てたんでしょ。今まで無償で使わせてくれて有難うと市民に感謝してもらいたいくらい。税金で払ってると言うなら都合良すぎるそれは自己責任でしょうね。渡船ダメになった場合の事も考えて当たり前に思えます。

    • @user-zc1bk8vc5h
      @user-zc1bk8vc5h Před 2 lety +1

      そんなに利用したいなら
      海上使用を行政に頼み
      自腹で波止めをつくりましょう」

  • @user-hn6vr9yn2s
    @user-hn6vr9yn2s Před 2 lety +78

    危険な行為をした渡船業者がいけないんじゃん。
    行政に文句を言う前にその渡船業者に文句言わないと

  • @user-bh6kx5uk9f
    @user-bh6kx5uk9f Před 2 lety +10

    大阪では~って言ってますが天保山はほぼ全域釣り禁止になりました
    解放区と言われる舞洲やコスモスクエアもどうなるかわかりませんね
    とにかくBBQで騒いでゴミ放置やらコロナ以降マナー悪いのが増えたのが原因なのだろうな

  • @yukakichi0203
    @yukakichi0203 Před 2 lety +22

    そんなに前から条例があるのなら仕方がないね
    神戸市民や兵庫県民が市議会議員や県議会議員に陳情して条例を撤回、または緩和させるしかないよ
    港湾局のお役人に悪態ついても問題は絶対解決しない
    署名運動してるから「じゃあ私が」っていう議員さん出てくるかもね
    想像だけどこの防波堤周辺における救助体制とか監視とか清掃などの予算が
    去年あたり削られたんだろうなー
    事故が起こってからじゃ遅いから条例にのっとって禁止を徹底した、そんなとこじゃないかな
    大阪市は予算があるから対策ができている、神戸市は予算がないから対策できない、そういう違いだと思うよ

  • @nagi4182
    @nagi4182 Před 8 měsíci +25

    同じく、2017年頃から鳥取県も沖波止へ全面立入禁止になり渡船業者が廃棄になりました。当時、釣具店の売上が下がり、開放を求めた署名活動も行われましたが、未だに立ち入りは認められていません。

    • @tikuwasimesaba5350
      @tikuwasimesaba5350 Před 6 měsíci +11

      著名した人間が清掃するわけじゃないからしょうがない。

    • @user-je6ed5ze8b
      @user-je6ed5ze8b Před 5 měsíci +9

      勝手に違法行為を生業にして独占してたんだからしょうがない

    • @ray-ji7dh
      @ray-ji7dh Před 3 měsíci +1

      やったね!!
      おめでとう😂😂😂

  • @Judo_Tai-Otoshi_Nishimura
    @Judo_Tai-Otoshi_Nishimura Před 2 lety +22

    神戸市の垂水漁港では、柵(さく)があって、立ち入り禁止の場所(警察の取り締まりの対象となる場所)を、柵(さく)のことを入場ゲートだと偽って、釣りが認められている場所だと、ウソの情報提供を行っている、釣り情報サイトがあります。
    【柵(さく)を乗り越えて、不法侵入しやすい様に、港湾管理者(神戸市港湾局など)に無断で、胴ベルト型安全帯などを、柵(さく)周りに取り付けるなど、無法状態になっています…。】
    【警察は、垂水漁港(漁港内)での釣りが、神戸市の条例で禁止されているから、柵(さく)の中に入っている釣り人を、取り締まっているのではなく、柵(さく)の中に入る行為そのものを、取り締まっている】
    【漁港に限った話ではなく、正当な理由もなく、柵(さく)の中に入る行為は、不法侵入として、警察の取り締まりの対象となります。(言うまでもなく、釣り目的で、柵[さく]の中に入る行為は、柵[さく]の中に入る、正当な理由とは、みなされません)】
    czcams.com/video/H7E94GcQ3Xo/video.html

  • @user-ur6kg4pj6l
    @user-ur6kg4pj6l Před 2 lety +71

    元々立ち入り禁止だった港湾施設だったのに、それを商売のネタに渡船してたのだからしょうがないのでは?
    港湾局との交渉し、釣り施設を作り入場料取るとかしないと

  • @NENE-KEN18
    @NENE-KEN18 Před 2 lety +34

    津波が来た場合や体調不良をふくめた救急搬送等を考慮すると、本来の釣り施設ではないので神戸市の対応は仕方ない。運用がいい加減だったから騒動になった。知床の件もあり釣り人や釣り関連業者の分はかなり悪いでしょう。釣りに興味のない方からしたら業者に対して同情もないでしょうね。どうせ神戸市も上部組織(県・国土交通省)からの通達と推定されます。

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 2 lety +2

      津波を理由にするならこの堤防以外にも多くの事が禁止されるから理由としては無理があるかと。

    • @user-rg1gy3ul1c
      @user-rg1gy3ul1c Před 2 lety +4

      @@user-in3os2ki6j 例えどんなことが禁止されるの?
      もしかして、津波が来る可能性があるから沿岸部には家を建てられないとかそんなこと?
      もしそうなら、すぐに徒歩で避難できるような場所と、態々船で往来しなければ行けない場所での避難のしやすさとか、違いがあると思うんだけど?

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 2 lety +2

      @@user-rg1gy3ul1c 基本的に海水面利用の法的な性質上、その場所に対して特定の人物又は法人が権利を主張するのがとても困難な性質があって、その反面その利用に対してはその行為を排除するのも同時に難しいものとなっている。この排除が場合によっては有効な場合があるんですが、それが漁業従事者の操業の妨害、又は漁業権を侵害した場合、あと特定の法律によって制限区域に指定してあり立ち入りを制限されてある場合などがそうです。そういう特別な事情を除けば釣り程度であればまず排除は困難でしょう。

    • @user-rg1gy3ul1c
      @user-rg1gy3ul1c Před 2 lety +2

      @@user-in3os2ki6j 水産庁のガイドラインだけならそうなんだろうけど、国交省の防波堤等の多目的使用に関するガイドラインだと、防波堤の利用って協議を設けなければならないと思うんだけど。
      今回、協議の場を設けないで使用禁止にしたのはどうかと思うけど、安全対策等のガイドラインがない状態ならしょうがないことじゃない?

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 2 lety +2

      @@user-rg1gy3ul1c 基本的に市の湾岸利用における条例なんかで、こういった制限が設けられる場合、その及ぶ範囲を市長が告示することによって初めて有効になるわけだが、行政側の甘さがそこにあって、しかも過去数十年間利用させていた状況にあってその間告示はなかったものとなり、もしそれを確たる理由もなしに制限を加えようとするならば当然利用者側にょって対抗措置が取られる事となる。後は法廷で裁かれる事となるでしょう。そうなれば話し合いによって決着がつかなかった事と同意であって、今後の議会、行政の運用で問題を生じるでしょうな。今まででの慣行上で処理できない問題が発生してるとかなら分かるがそうでもなくワザワザ判断を変える必要があったのかどうか疑問ですな。

  • @user-fp1qd5iq9g
    @user-fp1qd5iq9g Před 8 měsíci +3

    普通の防波堤でも釣り禁止とかおかしい
    国民の税金で作られた物だし、釣りは古くからの文化
    行政は海は自分達の物だと思っているのか?まるで全体主義の国のよう

  • @user-to3fc9qe9t
    @user-to3fc9qe9t Před 2 lety +36

    コレって行政だけの問題でしょうかね?
    渡船屋側にも問題有ったのでは?もっと早い段階で行政側とのコミュニケーションを取り新規参入の渡船屋も受け入れるなど、対策は有ったと思うな。
    渡船屋同士がいがみ合ってたやないですか(笑)釣り協なども交えて話とかもしたのかな?
    特にコロナ以降の釣り人のマナーが悪くなったのも起因の一つやと思いますが、、、釣具店にも問題有ると思うな釣れた釣れたと煽る釣果情報をアップしては売上伸ばしてましやん。

    • @user-jb8pw6si5b
      @user-jb8pw6si5b Před 2 lety +5

      なるほど。たしかに急にことが動くには動くだけの理由があるはずだもんね。

    • @user-id8cc2bn5r
      @user-id8cc2bn5r Před 2 lety +2

      そりゃ釣具屋は売上伸ばして利益生むことが大事なんだがら煽るでしょ。
      そこは問題じゃない。
      一番の問題はマナーが悪い釣り人が多いこと。以上

    • @user-nh9hc7vl1y
      @user-nh9hc7vl1y Před 2 lety +4

      そもそも他者の施設不法侵入してて、それを厳しく取り締まるようにしたら怒ってるって図式
      だれが悪いか何て考えなくてもわかる

  • @chorocargo
    @chorocargo Před rokem +31

    そろそろ危険な山も立ち入り禁止になるのでは?禁止禁止で人々の人生の楽しみを奪うばかりじゃつまらない国になってしまう。行政には、WinWinの解決策の検討を期待したい。

  • @chunpeiron3564
    @chunpeiron3564 Před 2 lety +196

    ルールを守らない人がいるから、ちゃんとやってる人まで被害を被る。

    • @user-rh7us5ru5j
      @user-rh7us5ru5j Před 2 lety +18

      マナーいい人もいっぱいいるんだけどね

    • @user-em1ms6sr5w
      @user-em1ms6sr5w Před 2 lety +30

      @@user-rh7us5ru5j 当然そのマナー悪い人も多いわけでしょうがないんじゃないかと
      最近は、場所取りで釣り竿海に落としたり強引に荷物移動させたりで喧嘩に発展するらしいね
      自分の地域の方は、ゴミ投げ捨てが多かったので完全立ち入り禁止状態になってる感じ。漁師さんの船付き場の妨害もしてたからね・・。

    • @user-yo9fd3fm4m
      @user-yo9fd3fm4m Před 2 lety +3

      ほんまそれ!

    • @kesa5980
      @kesa5980 Před 2 lety +25

      利用すること自体がルール違反なのに
      擁護できない

    • @user-we6pm9ms7b
      @user-we6pm9ms7b Před 2 lety +15

      @@user-em1ms6sr5w ゴミ捨ててた若い家族連れに注意したら、子供奥さん見てる前で注意されて悔しかったか恥ずかしかったのか逆ギレされた笑
      ゴミ捨てはダメですよ~って優しく言っただけなのに。

  • @naotan8091
    @naotan8091 Před 2 lety +13

    仮に、行政が立ち入りを認めたら、渡船業者も増えて競争で儲けは減り商売が成り立たなくなるでしょう
    立入禁止だから、まともな渡船業者は近寄らなかっただけで
    自分だけ認めてくれと言うのは不可能
    また、釣りを認めれば、釣り以外の他の目的で利用したいと言われたときにどう回答できるのか?
    だから一律で原則立入禁止にせざるを得ないのが現実

  • @ZTFT
    @ZTFT Před 2 lety +13

    実際問題防波堤にゴミ置き去りや釣り針、釣り糸、撒き餌等の放置も酷くゴミを清掃している業者の方が怪我等もありましたし諸々含めてまあ仕方がないでしょう。

  • @user-ju1ug6wc1y
    @user-ju1ug6wc1y Před 2 lety +14

    そもそも禁止区域で勝手に商売して、黙認してきたが流石に治安が悪くなりすぎたからルール通りに戻しただけだよね?
    ゴミとか騒音もあった話あるけど…
    自己責任にしたら余計治安悪くなるんじゃない?
    地元では、自分のボート使って高波に攫われた馬鹿いたよ。
    自己責任いっても、救助活動はしないといけないし迷惑。

  • @mnori77
    @mnori77 Před 2 lety +39

    全国の港の防波堤での釣り禁止は、国際条約のSOLAS条約の厳格な遵守が求められた結果です。
    神戸市だけの問題ではありません。

  • @26mm34
    @26mm34 Před 8 měsíci +5

    ずっと渡しちゃいけないとこに渡して金儲けしてたんやから、文句言えないですよね。だいたい、渡すだけでまあまあの金額取るんやから、ボロ儲けだったでしょう。

  • @junkers01
    @junkers01 Před 2 lety +23

    >30年近くやってるのに今ごろ...
    最近になって禁止されたならともかく、形式上は1970年代から立ち入り禁止になっていたのに、そのことを無視して営業していたやつらが何を偉そうなこと言ってるんだか・・・
    以前からきちんとした指導をしなかった市も悪いが、渡船業者とかが文句言える筋合いじゃないような気がするわ。

  • @user-gh5db4fk3k
    @user-gh5db4fk3k Před 2 lety +53

    釣り好きだけど、あそこらへんは五月蠅いのが多く集まるし、汚して片づけないし、ルール守らないし、ちゃんと禁止されて良かったかもな

    • @ryuheinagai2076
      @ryuheinagai2076 Před 2 lety +3

      確かにヤカラみたいな人多いですね。自分関東ですが出張の空き時間で行ってビックリしたです。

    • @user-iw5dw8iy3s
      @user-iw5dw8iy3s Před 2 lety +3

      でもそうゆうヤカラが他の釣り場に移るんやで?

    • @user-gh5db4fk3k
      @user-gh5db4fk3k Před 2 lety +6

      @@user-iw5dw8iy3s それは禁止徹底しない理由になってないね。

    • @gentmoto7381
      @gentmoto7381 Před 2 lety +2

      ​@@user-iw5dw8iy3s 以外と移らんもんなんですよ。
      DQNは縄張り意識強いから思ったより外に流れない。
      流れるくらいなら違反繰り返します。
      釣りブームであちこち非道い状況になってるけど、平和な釣り場は今でも平和だったりします。

    • @user-hf6fu8vq9w
      @user-hf6fu8vq9w Před 2 lety

      @@gentmoto7381 平和な釣り場があって良かった!

  • @user-zr7oy6jh2u
    @user-zr7oy6jh2u Před 2 lety +5

    防波堤で波に呑まれて海に落ちても「納得ーっ」ってVサイン出しながら死んでくんだよ。
    それが自己責任。

  • @user-tykooboo_k
    @user-tykooboo_k Před 2 lety +37

    8月に通知が来たのに1月まで営業してた、ってのも問題だけどな。
    あくまで遊漁船の登録だから、船釣りする分にはええんちゃうの?渡船だけ辞めればいいやん。

  • @user-ch5un3il5n
    @user-ch5un3il5n Před 2 lety +4

    自治体が管理運営する港湾施設で、公認であれ、黙認であれ
    その利用者の安全が担保出来ないのであれば、利用を制限することは仕方がない
    と考えます。
    自分は50年以上釣りを続け、毎週釣りに出かけていますが、
    釣りやアウトドアのレジャーが『ただで出来る』とか、『安く済む』、『気安く』
    という考え方そのものを改めるべきと考えます。
    港湾での釣りは、他の狩猟と同様に『ライセンス制』にすべきと考えます。
    コロナ渦により、アウトドアブームで釣り人が増えると
    当然よからぬ輩も増え、港湾で作業し、生業を得ている漁師さん達と
    トラブルが増加し、港の至る所に釣禁止の張り紙が増えています。
    どうしても釣りたければ、金を払って船に乗りなさい。
    釣をただ同然でできるなんて思っている
    にわか釣師もどきは、他の趣味見つけてください。
    いっときますが、釣を含めた狩猟は、
    ある程度、金が自由になる者の遊びだと考えます。
    安全で、快適で、心豊かな時間を ただで得られる
    なんて とぼけた考え を改めるべき
    と考えます。

    • @user-hf6fu8vq9w
      @user-hf6fu8vq9w Před 2 lety

      涙が出るほど正論だ(T^T)
      ただ、俺は船酔いするから船での釣りは出来ないが_| ̄|○
      せめて、『立つ鳥、後を濁さず』の精神でやっていきたい。

    • @user-qf3bc5le3n
      @user-qf3bc5le3n Před 6 měsíci

      少なくともマナー守れば多少はマシだっただろうし、勝手やりすぎて自滅したのには同意

    • @icetea-td3wg
      @icetea-td3wg Před 3 měsíci

      沖堤防はいざって言う時に自力では逃げれんし、事故が起こったら行政の管理責任問題だとか言って噛み付くアホもいそうだからずっと立ち入り禁止でいいと思う。
      でも兵突とか、ポーアイの突堤とかは大阪の例のように自己責任の元でやらせてあげてもいいのではと思います。あとほんとライセンスなり、日券、年券とかルール作ってお金回収すればいいかと。監視員も巡回させて無賃釣行者は有無を言わさず一万くらい罰金とかで。お金集まればそれで釣り場港湾のいろんなお金にもなるだろうし。

  • @user-qk5hf2tt8m
    @user-qk5hf2tt8m Před 2 lety +22

    そもそも神戸市の所有物で勝手に商売してただけやん
    今まで売上があっただけありがたいと思わないと

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 2 lety +2

      イヤ、その行為が認可されていたのだから勝手じゃないよ。

  • @user-ss7vn1fv6w
    @user-ss7vn1fv6w Před 2 lety +3

    5分40秒頃のフェンス乗り越え乗船していた渡船、なぜ名指ししない?
    現場はHAT神戸で、フェンス付近(遊歩道になっているんだけど)船ぶつけてる
    しかも、罰則無しで渡船から釣り船に替えて営業出来てる。
    廃業に追いやられた人に対して何も思わないんか?
    近隣の住民や釣り人は知ってんで、
    谷一渡船の影響で行政が強硬手段(話し合いしない)に出たことを・・・・

  • @YM-ye9fn
    @YM-ye9fn Před 2 lety +6

    これまで商売出来ていたことだけでも良かったのではないでしょうか?
    たまたま見過ごしてもらっていただけで、この世の中、みんな何かしらの縛りを受け入れて生活しています。本来の姿に戻っただけだと思いますが。

  • @user-bq9vn9nc3v
    @user-bq9vn9nc3v Před 2 lety +80

    今まで30年近く禁止場所で営業できたんだからラッキーと思えば。いつだめになってもおかしくないと思わなければいけない。

  • @user-de5jp9zj3c
    @user-de5jp9zj3c Před 2 lety +17

    黙認されている間に渡船・釣具店等が連携して正式に釣り🆗の許可が貰える様な活動をしないで黙認されてる事にあぐらをかいていた結果では⁉️

  • @user-sc7bv8lm2j
    @user-sc7bv8lm2j Před 2 lety +240

    aanさんと違ってしっかり誤解のないように説明している
    ホントはこう報道されるべき

    • @seaver9174
      @seaver9174 Před 2 lety +19

      激しく同意

    • @user-pj8ub6ms9r
      @user-pj8ub6ms9r Před 2 lety +4

      @@seaver9174 fnnプライムオンラインのことですか?

    • @seaver9174
      @seaver9174 Před 2 lety +4

      @@user-pj8ub6ms9r 両方ですね

    • @user-wn2tk9fj9m
      @user-wn2tk9fj9m Před 2 lety +2

      0:43何で2020年に撮影された写真が【数年前】なんだよ!

    • @Nowwwwwwwwwww
      @Nowwwwwwwwwww Před 2 lety +14

      @@user-wn2tk9fj9m は?
      2年前だろうと数年前の内に入るからねwww

  • @t-hirano14
    @t-hirano14 Před 2 lety +3

    数万にこようが、船がでてたらくるやろ!釣り場がなくなるのは、アングラーにとってつらいけど、勝手に無許可で堤防に人渡したらあかんやろ!料金とって儲けてきたんやろ?自分が好きなところで屋台やっていいわけないし、30年はアカンわ、行政ってそういうもんやで、先に手うっとかなあかんかったわ、釣り客としては残念だが渡船屋と釣り客は別問題です。

  • @user-fw8rx5ri3r
    @user-fw8rx5ri3r Před 6 měsíci +4

    なんでもかんでも
    規制規制規制
    行政の頭の悪さには
    辟易するわ

  • @omoti2481
    @omoti2481 Před 2 lety +3

    釣りに行くたびにレジ袋1杯のゴミが安定して拾えます。タバコ、ルアーのパッケージ。ダイソーの釣竿、リールまで拾えます。
    釣り人のマナーは最悪です。ライセンス制、年会費、漁港使用料、罰則等の法整備を行い門戸の狭い趣味になって欲しいです。

    • @user-hf6fu8vq9w
      @user-hf6fu8vq9w Před 2 lety

      昔とは大違い・・・・・・・
      いや、そういえば俺ガキの頃、拾ったテグスと釣り針でよくフナ釣ってたな。
      マナーがなってないヤツは昔からいたんだろうな・・・・・・・
      俺は助かったが。(笑)

  • @53cm8
    @53cm8 Před 2 lety +27

    自分も相当釣りするけどそもそも漁業関係者が見逃してくれてただけだからね
    出来る所でやるしかない

  • @user-zd8ci8nn7z
    @user-zd8ci8nn7z Před 2 lety +11

    そもそも立ち入り禁止の防波堤に、渡船で釣り客を運ぶ商売をしていたことが問題。
    急に生業を失ったのではなく、してはいけないことを商売にしていたと言う事を忘れてはいませんか。
    突然いちゃもんを付けた神戸市が悪い!みたいな印象しか与えない内容に、反感は覚えても共感はできないな。

  • @user-io6ph6yn8x
    @user-io6ph6yn8x Před 2 lety +4

    昔から渡船業者が1973年から違法営業し釣り人とを違法行為させていた。その事実のみ。釣り人にマナーや安全対策なんて業者の逃げだよ。廃業して良かった。釣り人の命は守られた。

  • @user-mj3nf1nb5k
    @user-mj3nf1nb5k Před 2 lety +23

    大阪では〜と説明ありますが、ゴミの放置が酷くて今後どうなるかわかりません。
    釣りとは全く関係のないゴミが捨てられていることも頻繁にあります。
    同じ釣り人以前に一人の大人としてとても情けないですね。

    • @user-xh5ee9bp2z
      @user-xh5ee9bp2z Před 2 lety +1

      漁師のゴミも気になりますよね

    • @kaminari.pikari
      @kaminari.pikari Před rokem +2

      有料にして管理したら常に綺麗になった地元海釣り公園

    • @user-dg2zi1wo4b
      @user-dg2zi1wo4b Před 8 měsíci

      ​@@kaminari.pikari 何処ぞの海釣り公園は、弁当の空き箱とかサビキの仕掛けなんかビニール袋に入れたうえで、ご丁寧に釣りのオモリで沈めてますよ。
      ダイソーのリールが付いた竿を数回釣り上げた事もあり、見えないところはゴミの山かもよ?

  • @TamaTama7
    @TamaTama7 Před 2 lety +7

    本当は立ち入り禁止の場所と知っていて30年も楽して甘い汁を吸っていただけだろうに、普通に働けよ。

  • @user-my8wx3iv3c
    @user-my8wx3iv3c Před 6 měsíci +23

    そんな規制をするよりもジェットスキーを全国廃止にして欲しい🙅

  • @crazydfish4660
    @crazydfish4660 Před 2 lety +4

    海で仕事してるけど釣りぐらいで海に来てる人は実感ないかもしれないけど酷いときだと1ヶ月に二人ぐらいは高波にさらわれて行方不明で海上保安庁が探し回ってるよー。一年に数人は死んでるからまぁ自己責任なら別にいいと思うけど?皆さん気をつけてね。自然に命とられるときは一瞬だと思うよ。

  • @jinsaitama5625
    @jinsaitama5625 Před 2 lety +142

    黙認したからと言って権利が生じるわけではないし難しい…

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 2 lety +6

      そもそも海水面利用の性質上で言えばある特定の権利を主張しにくいものであると同時に、特別な理由がなければその行為を排除することも難しい。

    • @hima1848
      @hima1848 Před rokem +1

      組合作って、そこに糞役人を天下りさせればいいんだよ。

    • @user-qn9yt5wk5q
      @user-qn9yt5wk5q Před rokem

      川沿いの土地なんか住み着いて30年経つと権利主張できるっていうのにな。

  • @user-pb4ut4tq5s
    @user-pb4ut4tq5s Před 2 lety +38

    行政にも問題あるでしょうが、黙認されているからと営業してきたのも問題ありですよね。
    目先の利益だけを考えてきた結果です。黙認されているうちに色々と手を打っていれば結果は変わっていたかもしれません。
    また、釣具屋、釣具メーカーももっと本腰をいれてルール、マナー等を啓蒙していかないと!ただ売るだけでは、この先釣り業界は衰退し、釣り場も減っていきますね。

  • @etsu5801
    @etsu5801 Před 3 měsíci +4

    言われないからやっていいってのは犯罪者の理屈

  • @macsy1955
    @macsy1955 Před 2 lety +3

    高波で流されたり、落ちて亡くなる人が出ると管理者である港湾局を訴える人が居るのです。それと911以降のテロ防止や税関による密輸防止などによって海釣り施設以外の海に面しているところのほとんどは、港湾関係者以外は立ち入り禁止になりました。

  • @user-ry6sc4uy2r
    @user-ry6sc4uy2r Před rokem +3

    そもそも条例違反なんだから条例を変えない限りは無理だね。
    渡船業者にしても、釣り客にしてもマナーを守ってない人がいるし。それを同じ業者や釣り人が黙認してる!そんなに釣りがしたいなら、まず釣り人は釣り人を注意し。
    業者はルールを守らない業者を排除するべし! 事故がおきてからでは遅いので・・・。

  • @kenken764
    @kenken764 Před rokem +8

    最近思うんですよ☝️私は福島県に住んでいます!沖の防波堤とかに渡船してもらうと釣りが出来て楽しいんですが、東日本大震災のときのように巨大地震がきたときすぐに渡船やさん迎えにきてくれるのだろうか?金を払うわけですから津波とかで被害を受けた場合とか渡船やさんにも責任が発生するのかな?とか。
    津波警報が出て恐くなって渡船やさん逃げてしまって防波堤におきざりに…とか。
    そのあたりの渡船やさんの対応聞きたいです☝️渡船やさんの業務としてどうなっているのか。

    • @user-je6ed5ze8b
      @user-je6ed5ze8b Před 5 měsíci +1

      渡船やからしたら知るかって話ですよ
      命かけるほど金もらってねーから
      そもそもそんな天候でいくんだったら自己責任
      日本人なら海上保安庁呼んでくれ

    • @user-fg8lv7ts7j
      @user-fg8lv7ts7j Před 2 měsíci +1

      防波堤ならまず死んでるので迎えに行く意味がないですね。責任も含めてうやむやになります

  • @user-gx3pd4zq8f
    @user-gx3pd4zq8f Před 2 lety +23

    市の庭で勝手に商売してたんだから市の気まぐれで出ていけと言われても文句言えなくない?
    それで生計立ててるのならもっと早い段階から正式に許可もらうなりするべきだったと思う
    防波堤がいつまでもそこにあるとも限らないんだから
    今回の件に限らず突然廃業するパターンは想定しておかないと
    遅かれ早かれこういう事になるのは目に見えてたでしょ

  • @user-ll3cf3uo2c
    @user-ll3cf3uo2c Před 8 měsíci +2

    正論まくし立てられれば勝ち目はないだろうけど、何でもかんでも禁止禁止って、最近の日本人は自分たちのクビを自分でしめてる気がする。
    そんなに息苦しい世の中にして、行き着く先はどこなんだろう……

  • @no-sc7nn
    @no-sc7nn Před 2 lety +10

    今までやってきたっていうけれど、
    今まで禁止されてたってことは?

  • @ryouuhei
    @ryouuhei Před 6 měsíci +2

    私の住む地域でも立ち入り禁止になった漁港があります。
    私は事故で車椅子になり、色々と試した結果段差のないその漁港での釣りが趣味になりました。
    10年ほど、仕事のない日はその漁港に通ってましたが、後を経たない違法釣り人のせいでついに全面立ち入り禁止に…。
    悲しいです。

  • @kenken764
    @kenken764 Před 2 lety +9

    えー、なんかおかしい、渡船できなくなって今さらとか文句言うのは勝手だが、どうして渡船業者とか漁港組合は漁港を釣り禁止にするんですか?
    自分達は特別!みたいな感覚なんでしょうか?
    ゴミを持ち帰る釣り人だっているんですよ?それでも釣り禁止!
    それなのに、渡船業者は禁止にさるると騒ぐの?
    なんかわからないね

  • @user-hu5bh8ln5w
    @user-hu5bh8ln5w Před 2 lety +2

    czcams.com/video/iY93nPNJ8Ls/video.html
    【独自】横浜港“違法釣り人”の驚くべき実態・・・船賃3000円で“立ち入り禁止”防波堤へ
    こっちのニュースと似た内容だけど、取材する視点が変わるだけで印象が変わりますね。

  • @masamichikumagai7693
    @masamichikumagai7693 Před 7 měsíci +15

    地域の住みやすさや魅力にも直結するしお互いマナー守って有事の際には自己責任で折り合いつけられるといいね。

  • @user-mj9qd7nj3j
    @user-mj9qd7nj3j Před 2 lety +7

    神戸って公安の職員が釣り禁止区域で釣りしてるのに一般人は禁止ってなんだかなぁ💧

  • @user-jm4wn7cm6i
    @user-jm4wn7cm6i Před 2 lety +12

    須磨の海釣り公園も壊れたままやし....神戸の釣り事情は青色吐息やな😣

  • @siz9239
    @siz9239 Před rokem +6

    なぁなぁで済ませていたのを、厳格にしただけでしょ
    リスク回避は役所の仕事や

  • @ofamily6030
    @ofamily6030 Před 2 lety +5

    私の中で釣り人のイメージは最悪。
    釣り禁止エリアでも平気で釣りをしている。
    柵越えを普通にしてるし、
    柄は悪いし、マナーは悪いし、ゴミは持ち帰らないし、こうなるのは当然だと思う。
    一体誰かゴミの処理をすると思ってるのか、
    汚い餌や汚い釣り針、ハエの湧いた生ゴミ等。釣り人に問いかけたい。
    防波堤の立ち入り禁止は大賛成です。
    もっと拡大して下さい。

    • @user-hf6fu8vq9w
      @user-hf6fu8vq9w Před 2 lety +1

      俺が釣りから離れている間に物凄いことになっている_| ̄|○
      俺、ゴミも何もかも持ち帰ってたわ!
      そろそろ、釣りを再開しようと思っていた矢先に(涙)

  • @narichannel.
    @narichannel. Před rokem +6

    元々釣りのために作ったものじゃないからね 釣りのために船使って渡るのは想定外でしょ
    立ち入り禁止なのは当たり前の話で むしろ今までやれたことに感謝するべきでは?

  • @botbot5045
    @botbot5045 Před 2 lety +13

    役所もろくに対処してないのも悪いがこれなんかも勝手に使っていたのだからダメでしょw
    そもそも立入禁止の場所だし遊漁船の許可があったとしても防波堤の立ち入り許可を貰ってるわけじゃないことくらい理解できないのか?

  • @timamai2902
    @timamai2902 Před 2 lety +42

    条例云々言い出したらそもそもほぼ全ての漁港が立入禁止、釣り禁止なわけで、いずれは専用の釣り施設でしか釣りできない時代が来るかもしれないですね

    • @120y9
      @120y9 Před 2 lety +9

      全国の釣り場がなくなっても船釣りがあります!

    • @ok10108
      @ok10108 Před 2 lety +7

      あ、もうその流れ来てます。
      神戸市、ひいては兵庫県が筆頭としてもう陸からは釣りほとんどできなくなってきてますw

    • @harunazuna8094
      @harunazuna8094 Před 2 lety +5

      船で釣れば何も問題ないですけどね

    • @user-dw4ny9cn2w
      @user-dw4ny9cn2w Před 7 měsíci +1

      将来的には釣り自体が禁止になるでしょう。

  • @yuzohonda7429
    @yuzohonda7429 Před 2 lety +26

    釣りさせるかわりに利用料を取って維持管理費に充てるのもありと思うけど。汚した奴は出禁にして二度と上がれないようにしても良いのに

  • @Pegasus_N_Channel
    @Pegasus_N_Channel Před 2 lety +11

    特に釣りやってる連中って『自己責任』って言葉とても使いがちだけど、自己責任とか言って好き勝手やって、そのくせ自分に不都合なことが起きるとすぐに「助けて!なんとかして!」
    そんなん自己責任でもなんでもない、ただの『無責任』でしかねぇんだわ
    そら神戸に限らず全国いたる所で釣り禁も増えますわ

  • @user-ve4hu9oh6l
    @user-ve4hu9oh6l Před 2 lety +13

    その一方で、須磨海釣り公園をいつまで放置するのか?

  • @pikarasu
    @pikarasu Před 2 lety +50

    渡船屋が市の代わりに沖堤の掃除等をしていればもう少し共存出来たと思うよ

    • @iloveyou11700
      @iloveyou11700 Před 2 lety +10

      まぁ掃除は使ってる釣り人がやるしかないのよね。渡船の人にそんな事頼むなんて無駄な仕事だよ。その場所を使った人がちゃんと綺麗にして帰る意識がないならどこでも釣りをする権利はない。

    • @apata0505
      @apata0505 Před rokem +3

      清掃だけではない。売り上げの一部か寄付集めて、フェンス設置したり救命浮環設置したり環境整備に
      お金投じてれば市とも対等に協議できたのに・・・
      いくら既得権が法律より上だからって、市の施設におんぶにだっこじゃダメだろ。

  • @user-rg6qw2ii8t
    @user-rg6qw2ii8t Před 2 lety +11

    今だからダメなんでしょう。今まで違法な渡船してて稼いだんだからしょうがないでしょ。
    廃業で良い。

  • @user-lj5cv2gq4s
    @user-lj5cv2gq4s Před 8 měsíci +2

    日本の海系の行政って悪者扱いされがちだけど、ぶっちゃけちゃうと漁師さんとかの方が権力が強くて、昔は漁師さんの発言力が強過ぎて何にもできなかったけど、今は漁師さんが減ってきてやっと言いたいこと言えるようになってきたって感じなんよね
    マリンスポーツやってると漁師さんは、俺は仕事してるんだからテメェらがどけとか、ここは侵入してくるなとか漁師さんが良い思いをするようなことがすごく多い

  • @user-lb1qd3xd1x
    @user-lb1qd3xd1x Před 2 lety +3

    最初から禁止されてたならしかたないわな...
    グレーですら無くただの黒を黙認してただけ
    それを生業にしていた人が白黒知らなかったとしても可哀想ではあるけど仕方ないとしか言いようがない
    今後行政といい落とし所が見つかればいいとは思うけど、釣りに限らず黙認されてる業界って幾つもあるから禁止される前に手を打つ事が大事ですね

  • @ezcnaitoh5891
    @ezcnaitoh5891 Před 2 lety +4

    黙認してただけで明確に禁止なんですが
    今も立入禁止のエリアで釣りするアホが多すぎる
    即刻逮捕してもらいたいけど、人的コストの都合難しいだろうな

  • @user-xp4qw8mw2g
    @user-xp4qw8mw2g Před 2 lety +4

    ルール無視してるやつらが悪い
    捕まって罰金なり勾留されたニュースを頻繁に報道すればいいんでない?
    そこまでせんとなおらん

  • @ou7207
    @ou7207 Před 2 lety +14

    日本国は法治国家なので、「マナーを守ってきた」ではなく、「法律を守る必要がある」です。
    「30年やってきたのになぜ今更?」ではなく、「30年間よく取り締られずに済んだな」ってだけです。
    そもそも港湾エリアに既得権益で船を停泊できているだけで他の事業者より優遇されていると思います。

  • @user-xb6ww6lj5l
    @user-xb6ww6lj5l Před 2 lety +41

    営業船より、釣り人のゴミかも知れないね😢
    意外と迷惑な釣り人で、やたらと「立ち入り禁止」になる事多いのよね😓

  • @hatah291
    @hatah291 Před 2 lety +7

    安全上の理由を考えたらそもそもこんな所で釣りして良い訳無いじゃん
    何で今頃じゃなくて今迄お目こぼしでやれてただけでしょ

  • @user-td1kt5gj5d
    @user-td1kt5gj5d Před rokem +5

    地元の漁港でも釣り禁止の場所は増えてるよ
    釣り人のマナーが低下しすぎて今までみたいに漁師のお目こぼしも無くなったからね
    釣り禁止になった場所から釣りが出来る場所にマナーの悪い釣り人が移動して そこも釣り禁止になって 更に釣り場が減ると言う状態になってますね
    漁港にゴミや仕掛け 使いかけの餌を放置したり 漁船が入港しようとしてるのに仕掛けを投げ込んだりしてたら完全な業務妨害ですからね
    あと 停泊してる漁船に乗り込んで窃盗する輩もいましたよ
    釣り場が無くなるのは自業自得ですね

  • @tanukisoba1532
    @tanukisoba1532 Před 8 měsíci +2

    神戸市には別の思惑がある様にしか映らん。
    流石に条例で長年制定されてたとは言え、これだけ長年やってた事を神戸市が認識してなかった訳無いやん。
    今更急に何言うてんのって話。
    慣習法で処理されてもおかしない話。

  • @Nobo-ri5yl
    @Nobo-ri5yl Před 2 lety +20

    釣り船に転向したらどうですかね!

    • @user-zb5qc8en4i
      @user-zb5qc8en4i Před 2 lety +1

      知識があればそれもいいですよね!

    • @user-kt1xu2oj2p
      @user-kt1xu2oj2p Před 2 lety +2

      基本的に渡船と遊漁船は違うからなぁ…
      渡船のみなら、魚探もいらんだろうし。

    • @user-kq1pw1mi9c
      @user-kq1pw1mi9c Před 2 lety +2

      堤防に渡すだけの船だったら技術があればいいけど、沖の船釣りは技術こそいらないが魚探やソナーがいるからね。

  • @user-qv7sq3su7k
    @user-qv7sq3su7k Před 2 lety +4

    釣り人のマナー悪いからね!ゴミは捨てるわ!とか色々マナー守らない人が増えてるから仕方ないよ

  • @kzcholly4437
    @kzcholly4437 Před 2 lety +4

    自己責任っていう人ほど、何かあったら他社に責任を求めるよね。
    渡船業者?
    論外、それこそ自己責任。

  • @kazuhide_ishikawa
    @kazuhide_ishikawa Před rokem +4

    私の経験上、にわかの釣り人よりベテランの方がルール無視でマナーの悪い人が多い気がする。

  • @user-kw1gz8fn7x
    @user-kw1gz8fn7x Před 2 lety +15

    むしろ30年もやらせてもらってたんやから感謝せんと。
    規制や法律が変わって出来なくなった仕事は今までもあるでしょう。その一つになっただけ。

  • @takase4308
    @takase4308 Před 2 lety +25

    違反は違反、今頃と言うより今まで見逃されたと思うべき。
    違反者がまるで被害者ズラ、馬鹿としか思えない。

  • @user-byakko-kaidan
    @user-byakko-kaidan Před 2 lety +6

    東日本大震災以来、津波とかの危険もあったり、荒天で海が時化た時の落水事故を防ぐためにも禁止してる所は多いでしょ。
    逆に個人が勝手に商売に使って良いほうがおかしい。

  • @user-xc6nf8hy9g
    @user-xc6nf8hy9g Před rokem +3

    8000人x3000円=2400万円!
    遊漁船で許可受けてるなら、沖合いでの釣りを目的とした客へのサービスをやればいいではないか。

  • @user-uj6xj6su3p
    @user-uj6xj6su3p Před 2 lety +26

    しょうがない、マナー守らない人たちが多いせいで禁止になる
    最近そんなのが多い

  • @user-cx8fh6gj5b
    @user-cx8fh6gj5b Před 2 lety +6

    最初はsolas条約で釣り場が減って、その次は多くの漁港関係者がコロナにかこつけて漁港を立ち入り禁止 県庁に問い合わせても漁港での釣りは禁止じゃ無いと言う意味がわからん 膨大な漁具の海洋ゴミといいほんとサーフとか歩いてると恐ろしいくらいの漁具ゴミが漂着してる漁協関係者こそ厳しく取り締まるべき やりたい放題いい加減にしろ💢

  • @user-it9pt9zj2l
    @user-it9pt9zj2l Před 2 lety +6

    こんなの何が危険なんだ?
    そもそも30年も渡船出来てたくらいだから、事故らしい事故も起こって無いんだろ?
    釣りを危険だとかマナーで禁止するのなら、なぜ登山を禁止しないんだ?
    死んで当然の場所に出かけて、毎年たくさん人が死んでるのになぜ禁止しないんだ?
    自己責任のはずなのに救助を要請したりして、山岳警備隊という名の警察官を常駐させて、
    救助訓練で警備隊の方が殉職されたりして。
    ケガして当たり前の場所に出かけて行って、足を捻挫して救助要請してヘリコプターで病院に搬送してもらって。
    ヘリを呼んでもタダなんだぜ?みんなの税金なんだぜ?
    地震や津波を言ってる人がいるが、登山中にも地震での落石や噴火があるわ。
    登山に比べたら釣りなんか可愛いもんだわ。
    なぜ釣りには厳しくて登山には寛容なんだろう。

    • @user-rd8bk9jx7n
      @user-rd8bk9jx7n Před 2 lety +1

      趣味の違いで価値観や考え方の違いなんだよね…。
      何かあれば法律が条例だとか唄いまくる輩ばかり。
      しおらしく平穏に働き平穏に税金を収め平穏に死んでいけって言ってるんですよ。御花畑の連中らは

  • @user-ij2mc2pu4m
    @user-ij2mc2pu4m Před 2 lety +4

    釣り公園があってもすぐ近くに網が入っていて釣れなければ皆行かなくなります。釣れないトコにはだれも行きません。 魚の住処は岩礁とかテトラポットが多いので陸から釣るとなると必然的に堤防へ向かうのです。
    楽しめる場所は段々狭められていき、問題が発生しています。漁業発展と子供達の未来の為、漁業関係者と釣り師が共存していく方法を地域ごとに模索していければと思います。

  • @ruby6840
    @ruby6840 Před 2 lety +48

    釣りをするための施設として防波堤を設置したのではないですし、安全を考えて判断されたのでしょう。
    知床の事故もありますし、今まで容認してきたことが、これからは色々なところで厳しくなるのではないでしょうか。
    規制がゆるかったら管理がずさんだと言われ、厳しくするとやり過ぎだと言われ…
    事故が起きる前に厳しくしている方が間違いではないと思います。

    • @sujiko7611
      @sujiko7611 Před 2 lety +13

      賢明な判断だと思います。

    • @1208071208
      @1208071208 Před 2 lety +8

      少しでも事故起こすと全部行政の責任にし出すからな
      もう多めに見ていたことも全部禁止にするしかない

  • @user-ih8zb3zv7g
    @user-ih8zb3zv7g Před 3 měsíci +2

    行政の連中は市民が趣味を持つことなど何とも思ってないからな。 どうせ責任とる気もないくせに「危険だから」とかって少しでも責任が寄ってくる可能性がありそうなものは平気で排除する。市民の方を向いてない役人はみんな退場してもらいたい。

  • @user-jc8hd8sn3y
    @user-jc8hd8sn3y Před 2 lety +27

    許可はでんやろうな
    出したら事故が起きた時に責任負うことにるだろうし、、、
    自己責任訳にもいかんし

    • @hideotaziri7659
      @hideotaziri7659 Před 2 lety +3

      自己責任で許可はでるでしょ、出ないならバンジーなんてできないでしょ。橋も公共の持ち物ですよ^^

    • @user-in3os2ki6j
      @user-in3os2ki6j Před 2 lety +1

      そもそも操業の許可なんかはするが、釣り程度であれば許可するしないなんて事にはならない。

  • @user-je6ed5ze8b
    @user-je6ed5ze8b Před 5 měsíci +2

    そもそもこの渡船業者たちはなんの権限で独占してたんだろう
    今までなにも言われなかったからっていうのはなんの免罪符にも
    ならない

  • @user-df2bu7zk6c
    @user-df2bu7zk6c Před 2 lety +11

    既得権と言うわけね