Video není dostupné.
Omlouváme se.

マイクロEF70一次型…KATO動力化で絶好調の走行性能に!走らずに泣かされていたマイクロエースのEF70一次型が…絶好調に走ります。KATO動力に感謝!【Nゲージ】【鉄道模型】【KATO】【動力】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 14. 12. 2023
  • #Nゲージ #鉄道模型 #KATO動力化
    昔懐かしい北陸本線の写真には二軸貨車を牽引する“ひとつ目”のEF70電気機関車が出てきます。模型では…マイクロエースが、この一次型を発売してくれていますが…当時のマイクロエースのモーターは絶不調!
    KATOもEF70を発売してくれていますが、こちらは1000番台の“ふたつ目”で二次型です。
    今回の動画は…かつてマイクロエースのEF70にKATO動力を入れて走らせた動画をご覧になった視聴者様から、その加工の様子をぜひ動画にして欲しい…とリクエストがあったものです。
    もう一両作ることは出来ませんが、ウチの一次型の加工点を紹介させていただくことにしました。北陸本線の雄…F級ボディーの赤い機関車、ひとつ目のEF70が、絶好調に走る姿をご覧ください!
    【お勧め動画】
    □EF66電気機関車をウェザリングしてみました: • KATO EF66 リニューアル新発売!ウェ...
    □ED75電気機関車をウェザリングしてみました: • KATO新製品…ED75 0番台を軽加工して...
    □C55蒸気機関車をウェザリングしてみました: • 待望のC55にウェザリング&ひと手間加工!で...
    □宗谷本線旧型客車をウェザリングしてみました: • 国鉄旧型客車…宗谷本線普通列車(TOMIX)...
    動画制作の励みになるので是非是非動画についてのコメント・評価をできるだけお願いします!
    チャンネル登録・通知ONにしていただけると嬉しいです!↓をクリック!
    bit.ly/2Xaf7yy
    Twitterフォローしてね!!! @denkichi_club
    de...
    BGM: MusMus様 musmus.main.jp/​
    SE:効果音ラボ様 soundeffect-la...
    当チャンネルでは、模型歴45年になるオヤジがNゲージ鉄道模型の解説や走行動画とともに現在の人気列車彩、往年の名列車を解説して行きます。
    屋根上やパンタ周り、排気ダクト周りにウェザリングを施した我が家の特徴的な車両たちや、組み立て式のセクションジオラマ、また、それらの収納方法についても楽しく紹介して行きます。ぜひぜひコメントよろしくお願いします!
    【チャンネル登録数突破記録】
    □5000名様到達…2023‐05‐23
    □6000名様到達…2023‐11‐21
    □2023-12-15現在…6137名様
    各種SNSはこちら!↓
    lit.link/denkichi

Komentáře • 63

  • @user-pb4tf7rg3k
    @user-pb4tf7rg3k Před 7 měsíci +2

    こんばんは。おかげさまでマイクロEF70のKATOモーターへの交換が出来ました。本当に嬉しいです。どうもありがとうございました。やはり走りが良いと愛着がさらに湧いて来ます。まだまだ参考になる動画だらけですので、引き続き拝見させて頂き、勉強させて頂きます。これからは貨車ウェザリングに挑戦します!

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      そうですか?無事に出来ましたか?
      良かったです!
      ひとつ目ヘッドライトのEF70が…ガンガン走ってくれるとレンタルレイアウトへ行っても、ちょっとだけ優越感に浸れます。
      今度は…貨車のウェザリングですか?
      僕の動画が参考になれば嬉しいです!

  • @tontaro2008
    @tontaro2008 Před 8 měsíci +2

    マイクロの車体をこのように乗せ替えるとはすごいの一言です

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      いやぁ~EF70の一次形をどうしても、まともに走らせたい一心だったんです!(笑)
      コメント…有難うございました!

  • @user-pb4tf7rg3k
    @user-pb4tf7rg3k Před 8 měsíci +1

    EF70の動力交換の動画を作って下さいまして、ありがとうございました。感激です。自分の加工では、全然足りない所がありましたので、何度も見直しまして、完成させたいと思います。一次型と二次型、似て非なりがたまらない機関車ですので本当に助かりました。この度は本当にありがとうございました。今後も楽しみに拝見させて頂きます。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      ちょっと前に加工したので、すっかり忘れていましたが、バラしてよく見てみたら、動画で解説させていただいた通り意外にシンプルでした。
      若彦さん…上手く嵌りますようにお祈りしています。
      今回は…動画制作につながるコメント…有難うございました!

    • @user-pb4tf7rg3k
      @user-pb4tf7rg3k Před 8 měsíci +1

      コメントありがとうございました。何度見ても勉強になります。エアホースや手摺の装着はドリル径を教えて下さるのですごく助かります。私の1次型も早く完成させたいです。本当にありがとうございました。

  • @gaccongo
    @gaccongo Před 8 měsíci +2

    こんばんは。
    Nゲージの加工は微妙な感覚が必要ですから、大変だったのではないでしょうか。
    でんきちさんの技術力の賜物ですね。エアホースやってみたいです。
    配信ありがとうございます。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      いやぁ~僕なんて、皆さんに比べたら全然…技術なんてありません。EF70の一次形をどうしても、まともに走らせたい一心でした。(笑)
      コメント…有難うございました!

  • @_Nerutoria_
    @_Nerutoria_ Před 8 měsíci +1

    私もEF70を持っています!急行きたぐにや普通列車、二軸貨車の牽引にも使えるので我が家では重宝しています!

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      真っ赤な交流機関車が、ブルーの客車の先頭に立つ姿ってかっこイイですからね!
      二軸貨車にもよく似合うし、EF70…実物は不遇でしたが模型ではいつまでも現役なので嬉しいですね!
      コメント…有難うございました!

  • @user-df2sf5mm2c
    @user-df2sf5mm2c Před 8 měsíci +1

    先日はありがとうございました。
    そして凄い! ウェザリングのみならず動力付け加えまでしてたんですね 👏何かある時はお願いします。
    165系 グリーン車が明る過ぎるのが良く解ったので減光調整します
    by けいちゃん

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      いやぁ~けいちゃんのウェザリング…本当に素敵です。
      こちらこそ、いいろいろと楽しいお話を聞かせていただき感謝しております!
      また、お目に掛かりましょう!
      コメント…有難うございました!

  • @mkejima219
    @mkejima219 Před 8 měsíci +1

    出てくる車両が豪快にウェザリングしてあっても汚く見えないのが上手ですね。
    知っているかもしれませんが、この頃のTOMIXの透明な中子のついたのブックケースは長いこと置いておいたりすると透明なビニールと塗装やデカールが貼り付いたりするので気をつけてください。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      この頃のTOMIX…箱なのか、車両なのか…?
      でんきちコレクションでは、小田急7000形LSE(旧塗装)の塗装が溶けてベタベタになってしまいました。それ以来、TOMIXの箱は使用しないようにしていましたが、現在は主としてKATOの機関車類を収納しています。KATO、マイクロの機関車は全然問題ないようです。
      注意喚起していただき…有難うございました!

  • @user-xs3zm6ro1j
    @user-xs3zm6ro1j Před 8 měsíci +1

    機関車が客車列車の先頭で走るという鉄道の原風景が普通ではなくなってしまいとても残念ななか、模型ではやはり引き続き人気ですね!KATOのEF70といえば下回りは長らくEF65と共通仕様と認識していましたが、専用があったんですね!いい仕事お疲れさまでした!

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      そうでしたね!最初の頃は下回りをEF65と共用していたと聞いています。ファインスケール化してからは、細かいところまで作り込むようになって、さすがに共用は無くなりましたね!
      いつも…動画を応援してくださり感謝しています!

  • @loading9644p
    @loading9644p Před 8 měsíci +1

    なるほど、動力交換という方法がありましたか!
    うちはEF67 0番台だけがマイクロ製ですが、KATO・TOMIXどちらと運転しても脱線を起こしてしまうのでモーターとギアを撤去してしまいました。
    上手く合いそうなEF60のジャンクを探してやってみようかな?
    まあデッキ移植などしないといけないので、かなり大がかりになりそうですが・・・

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      マイクロエースの…EF67 0番台ですか…もしかして、ウチにもあったかも知れません。
      そう言えば…買って以来、走らせたことが無い気がします。もしかしたら…ウチでも脱線の嵐かも知れませんね…(笑)
      EF60ですか…モーターとギア撤去で十分ではないでしょうか?…KATOの同じEF55を2両買って客車両側に連結しようとして…失敗した思い出が…よぎってしまいました。(涙)

  • @skyliner-q3r
    @skyliner-q3r Před 8 měsíci +1

    KATOの動力を入れるとは考えましたね
    誘導員手摺、私も真鍮線で作り直しました
    昔は、あまり加工する方もいなかったので、模型店で走らせていたら、初対面の子供から加工依頼を受けました

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      はい…削るところを削ったら…意外にすんなり入ってくれたんです。
      昔、185系のマイクロエースのグリーン車(動力車)を抜いてKATOのサロ185の窓ガラスと床下がピッタリ嵌ったり…やってみると何とかなることもあるんです。
      僕の誘導員手摺…下手くそですけどね!
      コメント…有難うございました!

    • @skyliner-q3r
      @skyliner-q3r Před 8 měsíci +1

      @@denkichi_club 様
      昔、RMモデルズでマイクロエースのモーターをトミックス製に交換する記事がありました

  • @user-sp3yi7ut9q
    @user-sp3yi7ut9q Před 8 měsíci +1

    有井や富の不調車にKATO動力をぶち込むのは皆さんよく施行されてるんですね。電気機関車でやってるのはこれが初めて見る例でしたけど(笑)

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      あのころのマイクロエースの機関車…本当にひどかったんですが、一次型を走らせてみたい一心でした。(笑)
      コメント…有難うございました!

  • @granpabirdtaka1658
    @granpabirdtaka1658 Před 8 měsíci +1

    こんばんは
    お疲れ様です。
    拝見が遅くなってしまいました1次型と2次型でヘッドライトが違うのですね。
    確かEF81もヘッドライトが違う車両ありましたよね。
    技術というのは失敗の繰り返しの中から生まれることが良くありますがその中にも人を魅了するものも生まれるのも確かですよね。
    今回、マイクロエースの改造方法でしたので、私もこれから参考にさせて頂く機会がありそうです。
    次回も楽しみにしています。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      一次型製造の頃は白熱灯だったので一灯でしたが、二次型製造時にはnシールドビームが誕生していたようです。側面の明かり取りの窓や…ルーバーにも違いがあって、どうしても順調に走る両者をコレクションしたくなって、当時、いろいろ悩んだことを思い出しました。
      いつも…コメント…有難うございました!

    • @granpabirdtaka1658
      @granpabirdtaka1658 Před 8 měsíci +1

      @@denkichi_club 様
      おはようございます。
      そうなのですね、電球1個とっても技術の進歩があるということですよね。
      ボディ周りもちょっとした違いがあるということですか。
      一見、気づかないこともある、ホントに好きな人にしかわからないポイントですね。
      私にはまだその眼力はありません(-_-;)
      やっとレイアウトの寸法が決まりました。
      340×180㎝で制作したいと思います。
      色々アドバイスを頂けますと嬉しいです。
      宜しくお願いします。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci +1

      @@granpabirdtaka1658様
      けっこう小さいスペースですね…ローカル線イメージの単線か…複線にするなら最大18m車 が可愛く走る町中or郊外イメージですかね…
      でも…楽しそうですね!

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci +1

      あはは…寸法を見間違えました。340✕180ですね…それならブルートレインもフル編成で走れるレイアウトが出来そうですね!

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci +1

      Nゲージの場合、市販されている駅がどうしても直線になるので、カーブ区間で待避線への分岐をしてしまうのも良いようです。たしか…CZcamsの…「ななつ色チャンネル」だったと思いますが、効率的なレールの敷き方について解説している動画を1年位前に見たことがあります。
      一度…お目を通されると良いかも知れません。

  • @user-wp8pn1kb6c
    @user-wp8pn1kb6c Před 8 měsíci +1

    う~ん、私も経験者なので分かりますが、確かにあの頃のマイクロさんの、車両の走りって、ズタボロだったからなぁ…😅。まぁ、私の場合は、KATOさんの発売か、マイクロさんのリニューアル発売待ちです。しかし、機関車の収納も、几帳面ですね👍!!

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci +1

      動画をご覧いただき有難うございました!
      いやぁ~本当にズタボロでした。カプラーの取付け座もグラグラで本当にひどかったなぁ~
      ED74やED77…KATOが永遠に出してくれそうもない機関車は…スカートをむしり取って、少しでも形が近いKATOのスカートに付け替えて、ナックルカプラー化しているんですよ!(笑)
      コメント…有難うございました!

  • @skyliner-q3r
    @skyliner-q3r Před 7 měsíci +1

    ボディ内側の寸法が合えばKATOの動力ユニットに交換するのは良いですね♪

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci +1

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      そうなんです!
      そのままKATOの動力が入れば良いのですが、動画で紹介した内容の加工をしたら、比較的…簡単に交換することができました!
      コメント…有難うございました!

  • @kurochan7888
    @kurochan7888 Před 8 měsíci +1

    マイクロエースは面白いものをたくさん作っていますがKATOのクオリティーになれるとちょっとなぁと思ってしまいます。
    特にslのキャブの高さはそれだけで買うのを躊躇ってしまいます。
    あれどうにかなりませんかね?

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 8 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      マイクロエースは…日本に存在したすべての電機を製品化している…と聞いたことがあります。その意味では…感謝なんですが、製品によってクオリティーはバラバラです。
      おっしゃる通り、製品の腰高感は半端ないですよね!
      ネット上では…改造して車高を下げている方もいらっしゃるようですね!
      僕などには…とても真似できそうにありません。(笑)
      コメント…有難うございました!

    • @taka480
      @taka480 Před 8 měsíci +1

      @@denkichi_club
      最近はKATOも機関車のファインスケール化を進めており、TOMIXも蒸機モデルのノウハウを蓄積しています。マイクロエースはもう蒸機はやらないんじゃないかと…
      電車ものもE653系や東海の311系や九州の811系などかつてマイクロエースが出していた製品をグリーンマックスが後追いで立派な製品を出しています。
      近年、マイクロエース製品は良くなったとは言いますが、同じ製品ならKATO、TOMIX、GMから選びたくなります。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci +1

      @@taka480様
      やっぱり…そうですよね!
      マイクロエース製品は、さんざん腰高で泣かされましたから、KATOが製品化してくれると、マイクロエース製品は処分してしまうことが多いです。

  • @tadaootsuka7739
    @tadaootsuka7739 Před 7 měsíci +1

    イヤー、さすがプロ。ド素人の私など主さんの足元にも及びませんね。どちらかと言うと、私はHO派なのです。と言う事で、主さんもカンタム•サウンド等で有名な天賞堂は勿論御存知でしょう。但し、ほぼ全てに於いて天賞堂製品は他社に比べ高価格ですね。これは、やはり高品質であるが故、という理由なのでしょうか?もう一つは、主さんは個人で鉄道模型コンベンションの様なイベントに、ブ―スを設けて自作品等を出展していらっしゃるのでしょうか?以上長々と失礼しました!🙇

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      いやいや…僕なんぞは上手な人から見たら子供だましのような稚拙な技術なんですが、こんな発想が出来ますよ…と言う意味での動画発信をしています。
      コンベンションには…相模原鉄道模型クラブの一員としてウェザリングした車両のみを展示させていただきました。
      また、動画にもあるように…地元の秦野市では毎年11月03日の「市民の日」イベントで、Nゲージのあおぞら走行展示会をしています。3つほど前に出した動画でご紹介させていただいております。
      よろしければ…「あおぞら運転会」のサムネイルをお探しください。
      コメント…有難うございました!

  • @kasa-branca4449
    @kasa-branca4449 Před 7 měsíci +2

    EF70 KATO動力をどうやって手に入れるか?
    そこが問題だ。

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci +2

      動画をご視聴いただき有難うございます!
      僕は…買っていたKATOのEF70の予備車から動力を外して対応しましたが…結構、割高に感じてしまいますよね!
      でも…僕は、そうしてでも、マイクロの一次形をまともに走らせたい…その思い一心でしたから…(笑)
      コメント…有難うございました!

    • @skyliner-q3r
      @skyliner-q3r Před 7 měsíci +1

      ​@@denkichi_club前
      動力ユニットは、新製品や再生産で発売された時でないと中々手にはいりませんよね

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci

      @@skyliner-q3r様
      動力ユニットだけだとそうですが、中古市場でボディー毎割安で入手できれば、それでも良いかな…と思います。

  • @user-ru5ze7gf6l
    @user-ru5ze7gf6l Před 3 měsíci +1

    マイクロエースは、中国製だからカトー社と比較すると、私は好きには成れませんので、カトー社一辺倒ですね~!!!。トミックスも蒸気機関車をも出していますが、走行が余り良く有りませんので、私はカトー社だけしか信用しません。

  • @JS0218Eles
    @JS0218Eles Před 8 měsíci +2

    14:52 有名所や人気車種を送り出した結果、ここが違うとかのバッシングや大量生産の道筋がまだ確定していなかった?とかで品薄状態になるのを防ぐためだった?とか想像

    • @denkichi_club
      @denkichi_club  Před 7 měsíci

      動画をご視聴いただき有難うございました!
      この世に初めて…Nゲージを送り出す時なので、超人気機関車でいきなり「品薄」になるのを防ぐため…と言う想像は…なるほど!…と思いました。
      コメント…有難うございました!