日本海軍の誇る巨大攻撃機 深山!【ゆっくり解説】【第6回 中編】

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2024

Komentáře • 32

  • @hachi-mizuki
    @hachi-mizuki Před 4 lety +18

    うぽつ。まだ中編でしたかw。小翼で銃座を回すのは面白いですね。

    • @user-ex8gv1qu1q
      @user-ex8gv1qu1q  Před 4 lety +5

      どうしても三編になってしまって…w
      仕組みも驚きでしたけど、惑星の深山についてるの見つけたときもびっくりしましたねー

    • @user-uj9gt4db6v
      @user-uj9gt4db6v Před 4 lety +5

      @@user-ex8gv1qu1q 重いものを大和魂で動かせって言われなくてよかった(笑)

  • @sgt50mae
    @sgt50mae Před 4 lety +5

    ホントだ。言われてみればバカガラスの面影が・・・いや、深山の面影が・・・

  • @raikiri5663
    @raikiri5663 Před 4 lety +1

    ペラは枚数が少なく直径を大きくした方が効率はいいそうです、少なすぎてもパワーを受け止めきれないので単純にパワーダウンした分枚数を減らす方が理にかなってますね
    他にも高さに制約が有ったり加速重視にする場合は径を小さく枚数増やすのがいいのですが前輪式の爆撃機にはどちらの制約も少ないので効率を上げるために3枚にしたんでしょうね

  • @potak256
    @potak256 Před 4 lety +17

    ダグラスは爆撃機へ転用されると分かっていても、失敗作だからまあいいか的な感じで売ったのかもね。

    • @straker1701
      @straker1701 Před 4 lety +9

      アメリカ側は民間企業名義で海軍が購入するのを実はわかっていて失敗作のDC-4Eをまんまと売り付けたとも言われています。

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 Před 4 lety +6

    しかし海軍も大日本航空迂回経路で、設計中止した試作機を購入するなんて・・・だぜ!

  • @user-gp9fj2cl5c
    @user-gp9fj2cl5c Před 4 lety +6

    待ってました❗

    • @user-ex8gv1qu1q
      @user-ex8gv1qu1q  Před 4 lety

      お待たせしました!
      遅くなっちゃって申し訳ないです…

  • @bootantan284
    @bootantan284 Před 3 lety +2

    解り易くて 面白いです これからも解説動画 上げて下さい 応援してますよ。

  • @user-wb9lo1bk5p
    @user-wb9lo1bk5p Před 3 lety +2

    四発機は川西に任せた方が良かったのかも…

  • @user-to9dc8jj6c
    @user-to9dc8jj6c Před 2 lety +2

    イタリアがp-50が実験機として運用してp-108を作っていたからすぐに連山を作るべきだった。

  • @user-fk3fu5jx4h
    @user-fk3fu5jx4h Před 2 lety +1

    12:32
    駿センセ好きだからなぁこういうの。
    (来年の新作映画楽しみだなぁニマニマ)

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 Před 4 lety +6

    仮にDC-4Eがもっとましな機体でも、当時の日本の工業力では試作機はともかく量産機が出た時点で同じ運命をたどっていたと思う。

  • @masa695
    @masa695 Před 4 lety +1

    雷電の振動問題があったのでプロペラは3枚と彩雲設計の時に回覧が来たとか言ってたから3枚もアリですね

  • @user-xr3ri3ir1f
    @user-xr3ri3ir1f Před 3 lety +1

    どうしてもB29と比較しますが、B29の1枚垂直尾翼が巨大ですよね。
    機体の中の階段も、B29は機体の中に前後を結ぶ移動用チューブの様なものがあったと記憶。
    これで上り下りせずに一直線に移動できたのかも。
    構造上の問題だったのかと。

  • @user-yk7pt7xx2h
    @user-yk7pt7xx2h Před 3 lety +1

    深山の不評な理由はもう一つ
    同じ時期に開発された二式大艇が全てにおいて上回っていた事です。
    因みにエンジンでは三菱>中島で
    零戦の栄へのエンジン換装は
    三菱の瑞星を使い続けたら中島が倒産しかねないから
    とも
    中島知久平が露骨な海軍批判を止める代わりに栄を採用する、口止め料替わり
    とも言われるくらいです。

  • @user-lz1li3ej3w
    @user-lz1li3ej3w Před 4 lety +3

    中身ぎっしりで満足

  • @user-dt6pf5rt8v
    @user-dt6pf5rt8v Před 4 lety

    うぽつです。

  • @user-mj2vy1rn4g
    @user-mj2vy1rn4g Před 4 lety +8

    護と書いて「まもる」と読むのが正と思います。

    • @user-dg2zi1wo4b
      @user-dg2zi1wo4b Před 4 lety +1

      オープニングを見なされ‼
      ガバガハですぞよ‼

  • @user-lh3em7fl2q
    @user-lh3em7fl2q Před 2 lety +2

    さすがは日本のバカガラス。
    もうめちゃくちゃだなぁ。
    でも、少しだけど最期の最後は輸送機として活躍したんだね。
    思ったんだけど。
    バカガラスは日本で作られたんか?

    • @user-lh3em7fl2q
      @user-lh3em7fl2q Před 2 lety

      ついでにこの行進曲は、行進曲「愛国」です。

  • @user-rq3pb7to5u
    @user-rq3pb7to5u Před 4 lety +2

    SLGだとそれなりに使えるんだけどなぁ…。

  • @user-ej7uz1mk9z
    @user-ej7uz1mk9z Před 4 lety +4

    アメリカのと比べると防御火器しょっぱいな

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa Před 4 lety +4

    当時の日本は、四発陸上機の開発も生産も無理だったのか。そんなんでよく山本五十六率いる日本海軍はアメリカと戦争する気になったな。山本率いる日本海軍の罪はデカい。

    • @ys4414
      @ys4414 Před 3 lety +2

      そら戦争おこしたのアメリカだし。
      戦争なんて勝てる側が起こすに決まってんじゃん。

  • @user-mj2vy1rn4g
    @user-mj2vy1rn4g Před 4 lety +3

    安物買いの銭失い

  • @user-rh1ty5vi5y
    @user-rh1ty5vi5y Před 3 lety +1

    正直銃をいくら取り付けても大日本帝国軍の打ち方じゃ当たらないからな〜

    • @ys4414
      @ys4414 Před 3 lety

      それは流石にない。