【ゆっくり解説】ロシアの重要な無線電子技術を開発する研究所で謎の火災

Sdílet
Vložit
  • čas přidán 26. 08. 2024
  • ロシアのレーダーディスプレイ技術に関するゆっくり解説動画です
    ■ウクライナ侵攻の関連動画
    ・【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバー砲弾とは何なのか!?
    • 【ゆっくり解説】カナダが提供するエクスカリバ...
    ・【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつあるロシア大隊
    • 【ゆっくり解説】指揮系統が意味不明になりつつ...
    ・【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア軍が撤退開始!
    • 【ゆっくり解説】ウクライナ軍の大逆襲でロシア...
    ・【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイツの対空戦車ゲパルト
    • 【ゆっくり解説】10年の眠りから目覚めたドイ...
    ・【ゆっくり解説】撃沈が止まらないロシア海軍の黒海艦隊
    • Video
    ■オススメ動画
    ・【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最強の戦車5選
    • 【ゆっくり解説】動作不能でも破壊できない!最...
    ・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
    • 【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し...
    ・【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
    • 【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負...
    ・【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき銃入手ルート4選
    • 【ゆっくり解説】驚きの手口!ヤクザの恐るべき...
    ■引用記事
    2 Killed in Fire at U.S.-Sanctioned Moscow Electronics Research Building
    Истоки «Платана»
    【視聴上のご注意について】
    ・他の視聴者の方々が不快になる発言やコメントはご遠慮ください。
    ・一次情報を独自の目線でまとめて精査しておりますが、最新の検証によって内容に相違の出る部分も出てくる可能性についてはご了承下さい。
    ※当方兵器など中心に情報発信しておりますが戦争やその他争いを助長したり賛同したりするものではありません。公開情報を元に雑学や時事問題含む兵法など学問的側面として取り扱っております。
    #兵器 #武器 #ゆっくり解説

Komentáře • 24

  • @sakaki3250
    @sakaki3250 Před 2 měsíci +22

    貴チャンネルの、いきなり語りはじめる感じは大好きだ!

  • @user-fn9mg1tv6k
    @user-fn9mg1tv6k Před 2 měsíci +14

    航空機だと極端なGがかかる事があるから液晶では問題が起きたりするのか。

  • @user-tm7zk6gb5u
    @user-tm7zk6gb5u Před 2 měsíci +11

    今でもブラウン管技術が重要、ってホント?
    西側兵器は液晶や有機ELになってブラウン管は消えてるんじゃ?

    • @katoriyamada
      @katoriyamada Před 2 měsíci +4

      液晶でも遅延1msのものがすでに民生品の普及価格帯にすら存在しますし、ブラウン管は消費電力も体積も大きいし、ガラス管なので衝撃にも弱く、メリットがそれほどあるように思えないですよね。

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 Před 2 měsíci +7

    ロシアは核戦争をする能力も失ったのでは? 核ミサイルが飛んで来ても気付かない恐ロシア状態かと。

    • @MaldivesKatsuo1192
      @MaldivesKatsuo1192 Před 2 měsíci +5

      多分着弾して初めて核撃たれてたって分かるレベルっぽいですねえこの状況は。反撃能力も怪しいし
      何にしても先手打てないから確認しようがないけどw

  • @user-xt6yh8oq5v
    @user-xt6yh8oq5v Před měsícem +1

    そもそもウクライナは、ソ連やロシアの構成国だった頃から先端兵器の開発研究をしていた訳だから、ロシアの重要拠点の場所や配置は、以前から熟知していたと思う(笑)
    当然、重要施設は簡単に移動するのは難しく、人工衛星からの映像だけでも、どこに何が配備されているかも分析できるだろう(笑)
    特にロシアの核施設等は、保管や運用に大量の電力を必要とするから、送電インフラの構成からも分析する事は難しくない(笑)
    ロシアは、一番怒らせてはいけない同胞を怒らせてしまった事が、最大の失敗だった(笑)

  • @kywry486
    @kywry486 Před měsícem +2

    電子技術は開発できても防火システムは開発できなかったようだ

  • @delicious-chicken0141
    @delicious-chicken0141 Před měsícem

    ロシアが追従できてるか分からないけど戦闘機でも最先端だとHMDとかになってるんじゃないっけ

  • @yasushifukai4212
    @yasushifukai4212 Před měsícem +1

    現代戦のセオリーでは、相手の目と耳に当たるレーダーなどの破壊が最初に来るが、日本も守りにくいアショアより新型イージス艦と防衛艦艇にシフトして正解だったかもね。
    それにしてもウクライナは、敵の目と耳と頭脳をセットで狙うインテリジェンスが光りますなぁ!

  • @user-rl4en3oz4m
    @user-rl4en3oz4m Před měsícem

    日本の周りのロシア軍施設を教えて欲しい、北方領土、サハリン。

  • @junkhinch
    @junkhinch Před 2 měsíci +1

    実際わからないけど、重要な書類等は電子データになってないものなんですかね。

  • @user-sf9hc8br8s
    @user-sf9hc8br8s Před měsícem

    F-35でさすがにブラウン管は使ってないんじゃないかなぁ…いまはタッチパネル使ってるとか聞いた気がするけど
    ソ連製兵器なら古いものもあるからわからない話ではないと思う

  • @user-hw4mg6mc3i
    @user-hw4mg6mc3i Před měsícem

    ロシアの古い兵器研究所だから最期はズタボロで終わるわけか❗️ゴクドウさまでした❗️

  • @siz9239
    @siz9239 Před měsícem

    su28
    知らない航空機って意見あるから探したら
    練習機やんけ
    su25utの別名?みたい

  • @user-tl7ze5jq3s
    @user-tl7ze5jq3s Před 2 měsíci +3

    Su−28?はて?🤔

  • @user-ym3xm8og9p
    @user-ym3xm8og9p Před 2 měsíci

    グラタンね〜

  • @user-pn2it6jj9b
    @user-pn2it6jj9b Před 2 měsíci

    ぶっちゃけ今のロシアじゃ最新技術を持て余してるから従来の技術を主軸にした方が都合良かったのかもしれん。
    で、その根幹が潰れちゃったって事?

  • @Yt8462719350Omega
    @Yt8462719350Omega Před 2 měsíci +1

    焚書か…妥当な判断と認識する、ただしそれらは民生用としても必要なモノだ、軍事と銘打てば選定対象になるだろう
    IWSか

  • @my-wo9vk
    @my-wo9vk Před měsícem

    旧研究施設ってだけで
    一般人に開放されてる民間施設を
    アメリカの兵器で吹っ飛ばしちゃったってこと

  • @mangakoji
    @mangakoji Před 2 měsíci +1

    ロシアの報道が正しくて、もう競争力がなさすぎて、研究に金が出てなくて終わってた。
    が、ただし気がするよ。
    全く他の技術拠点になってるはありうるかもだけど…

  • @user-rs4cl4wg2r
    @user-rs4cl4wg2r Před 2 měsíci +1

    su-28って知らない戦闘機ですね~

    • @user-ws7hb6xn7o
      @user-ws7hb6xn7o Před 2 měsíci +3

      ウィキによればソ連時代末期に開発されたジェット練習機で、89年のパリ航空ショーでお披露目もされたけどその後の経済危機で開発中止になった由。
      89年の パリショーと言ったらスホーイSu27がデモ飛行でプガチョフスコブラを決めて世界中大騒ぎになったので有名ですね。